1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:39:14 ID:qFZ
tion で終わる単語は大抵名詞 とかいう系統でもなんでもいいからあげてけ
自分英語できないから こういうのたくさん知りたい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:41:44 ID:HkU
conは一緒というニュアンスの語源がある
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/07(木)00:42:06 ID:mBn
disは逆の意味みたいなヤツか?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:43:51 ID:qFZ
>>6そんなかんじの!
in がついたら大抵内に入ってくるニュアンスとか
tion で終わる単語は大抵名詞 とかいう系統でもなんでもいいからあげてけ
自分英語できないから こういうのたくさん知りたい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:41:44 ID:HkU
conは一緒というニュアンスの語源がある
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/07(木)00:42:06 ID:mBn
disは逆の意味みたいなヤツか?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:43:51 ID:qFZ
>>6そんなかんじの!
in がついたら大抵内に入ってくるニュアンスとか
10 名前:黒の1号◆u971WMibrDsI[] 投稿日:2015/05/07(木)00:44:11 ID:4hw
enが頭につくのは
~の状態にするという意味の物が多い
enable 可能にする
enrich 豊かにする
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:47:49 ID:HkU
>>10
同じくa-も。その状態であることを意味する場合が多い。awake afraid
なお原則として、叙述用法で用いられ補語になる。
11 名前:忍法帖【Lv=41,バラモスゾンビ,VmY】[] 投稿日:2015/05/07(木)00:44:40 ID:Mnl
これはありがたい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:47:24 ID:lzy
ped 足に関すること
sn 鼻に関すること
15 名前:Awn◆Awn//////E[] 投稿日:2015/05/07(木)00:48:10 ID:Yho
tel-は遠く、伝達
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:50:33 ID:Z0i
-tion, -ment→名詞化
-ly→副詞化
-al→形容詞化
とかか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:50:56 ID:nWl
un- 「…ではない(否定)」の意
例
unlike
unhappy
unlock
unborn
英和辞典を見ると結構載っているな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:54:01 ID:qnN
自分で法則見つけていく方が頭に残りやすい
24 名前:黒の1号◆u971WMibrDsI[] 投稿日:2015/05/07(木)00:56:59 ID:4hw
レスしといてなんだけど
接頭辞、接尾辞でググったほうがいいと思う
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:02:15 ID:ml3
あんま関係ないけどこれ思い出した
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)03:03:14 ID:fNQ
>>29
こんなやつおらんやろ…
おらんよな?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:02:21 ID:m8V
少し違うけどこんなのもある
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:09:21 ID:nWl
>>30
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:03:20 ID:Z0i
同じ表現でも意味が違うときもあるからなー
大事なのは意味を理解して伝えることだよな
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/07(木)01:08:18 ID:mBn
>>31
俗語辞典をみると大変なことになるよね
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:04:38 ID:cSM
TOEICの単語集に乗ってた希ガス
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:04:57 ID:t7Y
pre
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:07:03 ID:t7Y
trans
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:08:56 ID:JXg
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:10:06 ID:nsP
興味があるんやったら大学は言語学いけばええで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:21:27 ID:732
dependenceは依存すること
inがついてindependenceの独立
independence dayでアメリカの独立記念日
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:36:23 ID:our
英米言語学科の俺、高みの見物
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:54:47 ID:qFZ
>>47がこれはinteresting!って思った英語にまつわるお話聞かせてくれよーう
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)02:02:31 ID:our
>>48
めっちゃしょうもないかもしれないけど文法を気にしないでいい時代があったんだよね
I study English. でもStudy English I.でも話し手や書き手が使いたい語順で使ってよかった
それでも通用するってことはいまでも発音さえ気にすれば外国でも下手な話し方であるとはいえ一応伝わるには伝わる
だから英語をどんどん使いましょう
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)02:55:16 ID:cdD
こういう後付け単語が多いから、英語は意味が浅いくせに長い単語が多い
当の米国人や英国人てさえ、何十年も使ってない単語が山のようにあって、間違った使い方を早口で誤魔化す
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:59:15 ID:3SD
ate で終わる単語を全部発音「エイト」で覚えてたら、
半分くらい「エット」だった。
センター英語でなぜか発音だけ爆死するのはこのせいだった
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)03:02:07 ID:VWl
それぞれ一つずつ覚えときゃ他のやつ覚えなくていい
転載元:re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430926754/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
enが頭につくのは
~の状態にするという意味の物が多い
enable 可能にする
enrich 豊かにする
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:47:49 ID:HkU
>>10
同じくa-も。その状態であることを意味する場合が多い。awake afraid
なお原則として、叙述用法で用いられ補語になる。
11 名前:忍法帖【Lv=41,バラモスゾンビ,VmY】[] 投稿日:2015/05/07(木)00:44:40 ID:Mnl
これはありがたい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:47:24 ID:lzy
ped 足に関すること
sn 鼻に関すること
15 名前:Awn◆Awn//////E[] 投稿日:2015/05/07(木)00:48:10 ID:Yho
tel-は遠く、伝達
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:50:33 ID:Z0i
-tion, -ment→名詞化
-ly→副詞化
-al→形容詞化
とかか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:50:56 ID:nWl
un- 「…ではない(否定)」の意
例
unlike
unhappy
unlock
unborn
英和辞典を見ると結構載っているな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)00:54:01 ID:qnN
自分で法則見つけていく方が頭に残りやすい
24 名前:黒の1号◆u971WMibrDsI[] 投稿日:2015/05/07(木)00:56:59 ID:4hw
レスしといてなんだけど
接頭辞、接尾辞でググったほうがいいと思う
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:02:15 ID:ml3
あんま関係ないけどこれ思い出した
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)03:03:14 ID:fNQ
>>29
こんなやつおらんやろ…
おらんよな?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:02:21 ID:m8V
少し違うけどこんなのもある
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:09:21 ID:nWl
>>30
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:03:20 ID:Z0i
同じ表現でも意味が違うときもあるからなー
大事なのは意味を理解して伝えることだよな
37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/05/07(木)01:08:18 ID:mBn
>>31
俗語辞典をみると大変なことになるよね
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:04:38 ID:cSM
TOEICの単語集に乗ってた希ガス
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:04:57 ID:t7Y
pre
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:07:03 ID:t7Y
trans
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:08:56 ID:JXg
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:10:06 ID:nsP
興味があるんやったら大学は言語学いけばええで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:21:27 ID:732
dependenceは依存すること
inがついてindependenceの独立
independence dayでアメリカの独立記念日
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:36:23 ID:our
英米言語学科の俺、高みの見物
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:54:47 ID:qFZ
>>47がこれはinteresting!って思った英語にまつわるお話聞かせてくれよーう
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)02:02:31 ID:our
>>48
めっちゃしょうもないかもしれないけど文法を気にしないでいい時代があったんだよね
I study English. でもStudy English I.でも話し手や書き手が使いたい語順で使ってよかった
それでも通用するってことはいまでも発音さえ気にすれば外国でも下手な話し方であるとはいえ一応伝わるには伝わる
だから英語をどんどん使いましょう
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)02:55:16 ID:cdD
こういう後付け単語が多いから、英語は意味が浅いくせに長い単語が多い
当の米国人や英国人てさえ、何十年も使ってない単語が山のようにあって、間違った使い方を早口で誤魔化す
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)01:59:15 ID:3SD
ate で終わる単語を全部発音「エイト」で覚えてたら、
半分くらい「エット」だった。
センター英語でなぜか発音だけ爆死するのはこのせいだった
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/05/07(木)03:02:07 ID:VWl
それぞれ一つずつ覚えときゃ他のやつ覚えなくていい
転載元:re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430926754/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
コメント一覧
ただ、必ずしも全てが法則に当てはまるわけではないので
例外を見付けたときに無理やり法則に当てはめようと
固執すると、かえって効率が悪くなるので注意
There is a light on the ceiling.は
天井の上にライトがあるのか?ということになる
onは密着した状態を表してるんだよな
(母音が二つあると左のやつにアクセント)
それだけ集めた本有るから一冊覚えとくとすげー便利だぞ
見たこと無い単語有っても文脈+接頭辞接尾辞の知識で大体意味が分かるようになる
直前の母音はアルファベット読み
mate メイト
mat マット
言葉のもつニュアンスを感覚で理解しやすくなるから
話す上でとても大切なことだ
サイレントEとマジックEだね
anthropology 人類学
philanthropy 博愛主義
misanthropy 人間嫌い
語源とセットで覚えると語彙が爆発的に増えるよな
知らない単語に遭遇してもある程度類推出来るし
こういうのまとめたサイトとかないの?
あるけどこのサイトURLはれないわ
"英単語を語源で覚えよう"でぐぐればでてくる
高校のとき単語覚えるときに気付いて辞書で調べて覚えてたよ
知らない単語も文脈と接頭語で大体の意味がわかるようになる
カタカナ英語になってる単語でもultimateアルティメットとかあるのに…
読書猿 接尾語
読書猿 接頭語
で ググるといいよ
ガチで英語嫌いな奴はこんな事にすら見向きもしないけど。
満足な結果に成るまで(妥協点を見出す迄)何度でもやるよね。
おー、ありがとー。いっぱいでてきたわ
こういう覚え方だと興味出てきていいなぁ
漢字の成り立ちとかに似てる
敬意の逆の意味
区切るとしたら
インティ・ライミ
”al”で終わるのは形容詞
”ly”で終わるのは副詞
例えば宇宙空間だと上下左右が存在しないし、他者から見て逆さでも自分から見てリンゴの上方向にみかんを乗せるとONでいいの?
接頭語と接尾語も知らないのかよ
語源をたどるとかしないのかよ
その辺りの仕組みにどうして今まで無関心でいられたんだ
実は10歳でしたとかそういうことなのか
一体なんなんだ おいおいおいおいコワイよーーーー
正しくないよ。もっと勉強してくれ、頼むよ。
いやあのそういうスレではないとわかってるけど思いついちゃったんで
onの対義語はunderじゃなくてoff「離れている」
A on BはBの方がAより大きいことが多いから「上に」と訳されやすい感じ
「AがBのところについてる」くらいの意味
例えばcheck, make sure, ensure, confirm, verify・・・どれも確認するの意味だが使い分けが難しい。
suicide 自殺
homicide 人殺し
insecticide 殺虫剤
鉱石好きにはおなじみだと思う
日本語で言えば漢字を使って意味を表現するようなもの。
日本語と同じく英語は独自の言葉を持たない未開土人の言語だな。
Program、Prologe、Proceed、Progressとか。
対してepi-は「後」の意だけど余り言葉自体が多くない。
Episode、Epilogeとか。
英語にも「大和言葉」に相当するものがある。
be,get,take,have,make,go,comeなどなどだ。
実はこれらを使いこなせれば、自分の言いたいことのほぼ80%は表現できるはずなのだ。
わざわざ英語の「漢語」のマスターに時間と努力を費やす必要はないのだ。
ペダル、ペディキュア、ペデストリアン(歩行者)とマニュアル(手動)、マニュキュアとか。
Pro(前)とEpi(後)だとギリシャ神話に登場する囚われのティターン族の名前で
プロメテウス(先に考える人)その弟でエピメテウス(後で考える人)がある。
ちなみに人間が栄えたのはプロメテウスがギリシャの神々から火を盗んで、人間に渡してくれたおかげ。
単語中にyが出てくる単語はギリシャ語由来
最後がiで終わる単語は英語としてはtaxiしかない
con-共に一緒にって意味なので
compress=共に押さえる=圧縮する
contact=ともに触れる=接触する
concubine=共に寝る=愛人、妾
connect=共に縛る=繋ぐ
とかとか
どっちなんだよ
otorhinolaryngology耳鼻咽喉科
oto「耳」
rhino「鼻」(rhinoceros「サイ」はrhino「鼻」が角(ceros=kerato)になったもの)
laryngo「喉頭」
logy「科、学」
kingdom
domain
stardom
decompose(分解する)
degrade(〜が落ちる)
って感じだな
skiは英語ではない…??
なんでこんな偏差値50でも大抵知ってそうな知識披露しあってるんだ?
って衝撃的だった
onは〜の上とか接しているという意味から転じて、線のイメージになる、線路とかインターネットのとかの線のイメージの前置詞は大体on
アラベスク、ロマネスク、ユーモレスク、村上エスクなど