1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:19:27 ID:GrK
運転席から後部座席の様子が筒抜けなこと
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:20:16 ID:oRh
教習車に迂闊に近づいてはいけないこと
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:20:51 ID:oCA
路上はこわい
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)09:21:16 ID:ifk
左折は怖い
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:21:21 ID:BKr
後ろの車に乗っているやつの顔が見えること
運転席から後部座席の様子が筒抜けなこと
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:20:16 ID:oRh
教習車に迂闊に近づいてはいけないこと
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:20:51 ID:oCA
路上はこわい
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)09:21:16 ID:ifk
左折は怖い
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:21:21 ID:BKr
後ろの車に乗っているやつの顔が見えること
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:16 ID:noT
煽るガイジばかり
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:46 ID:Xcb
身分証明書だぁ…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:53 ID:rjQ
スピード制限は破るためにある
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:12 ID:uYi
春から大学生なんやけどいつ頃取ればええんやろか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:18 ID:9jM
>>10
夏休みとか春休みやな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:23 ID:rjQ
>>10
夏休みでええんでね?
合宿免許とかあるやろ?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:50 ID:ODM
>>10
夏休みに地方の合宿免許で遊ぶ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:55:18 ID:XlR
>>10
この前合宿でとったけどビリヤードみんなでやったりして楽しかったで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:22 ID:3Kp
免許を持つだけで社会的に格上げされる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:53 ID:gLf
並んで走る学生のチャリンコはスゲ-邪魔
なお、学生時代の自分の事は棚に上げる模様
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:08 ID:iOy
彡(゚)(゚)「横断歩道を渡ろうとしたら教習車が右折してきたやん」
彡(^)(^)「運転に不慣れやろうし先に行かせたろ!」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:26:56 ID:3Kp
>>13
優しいようで優しくない悲しい世界
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:26:14 ID:UuR
ジジババのチャリの跳ねられても残当感
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:29:01 ID:gLf
・意外とヤンキーっぽい車に道を譲るとハザード点けてお礼してくれる
ジジババカーはほぼ100パーやらない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:29:54 ID:9jM
>>19
ジジババどもはクラクション鳴らす
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:31:22 ID:rjQ
>>20
ワイもお礼はクラクションやと思ってたがハザードなんやな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:27:03 ID:9jM
>>22
ええ…
教習所でクラクションはアカン
ハザードやでって習うやろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:31:09 ID:XQE
免許取ったからって運転できるようになるわけではない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:33:02 ID:umz
法とは何か?自分に問い詰める日々はすぐに来なくなる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:33:47 ID:Evi
自転車の運転はどうあるべきか、やな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:02:58 ID:Aak
自分の自転車運転がとんでもなく危なかったこと
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:34:17 ID:KYF
夏休みと冬休みは人多すぎてヤバイ
ワイは人全然いない秋取ったけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:57:20 ID:fjz
たまに自転車がミサイルのように追尾してぶつかってこようとする
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:58:21 ID:xA7
幼児が恐怖の対象であること
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)11:29:43 ID:nUW
クラクションはすごく神経に障る
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)11:31:43 ID:jLX
クルーズコントロールは偉大
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)12:32:19 ID:upt
>>32
前に車がいないと急加速するクソ無能やぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)11:33:53 ID:cGS
クラクションは滅多なこと以外で使うなって習うダルルォ!?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)12:28:04 ID:5H0
信号の無い横断歩道は横断しようとしてる歩行者が優先
転載元:運転免許取って初めて気づいたこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459297167/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
ためになる新書を挙げていくスレ
羽生マジックで打線くんだwwwww
煽るガイジばかり
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:46 ID:Xcb
身分証明書だぁ…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:53 ID:rjQ
スピード制限は破るためにある
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:12 ID:uYi
春から大学生なんやけどいつ頃取ればええんやろか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:18 ID:9jM
>>10
夏休みとか春休みやな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:23 ID:rjQ
>>10
夏休みでええんでね?
合宿免許とかあるやろ?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:50 ID:ODM
>>10
夏休みに地方の合宿免許で遊ぶ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:55:18 ID:XlR
>>10
この前合宿でとったけどビリヤードみんなでやったりして楽しかったで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:22 ID:3Kp
免許を持つだけで社会的に格上げされる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:53 ID:gLf
並んで走る学生のチャリンコはスゲ-邪魔
なお、学生時代の自分の事は棚に上げる模様
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:08 ID:iOy
彡(゚)(゚)「横断歩道を渡ろうとしたら教習車が右折してきたやん」
彡(^)(^)「運転に不慣れやろうし先に行かせたろ!」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:26:56 ID:3Kp
>>13
優しいようで優しくない悲しい世界
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:26:14 ID:UuR
ジジババのチャリの跳ねられても残当感
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:29:01 ID:gLf
・意外とヤンキーっぽい車に道を譲るとハザード点けてお礼してくれる
ジジババカーはほぼ100パーやらない
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:29:54 ID:9jM
>>19
ジジババどもはクラクション鳴らす
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:31:22 ID:rjQ
>>20
ワイもお礼はクラクションやと思ってたがハザードなんやな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:27:03 ID:9jM
>>22
ええ…
教習所でクラクションはアカン
ハザードやでって習うやろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:31:09 ID:XQE
免許取ったからって運転できるようになるわけではない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:33:02 ID:umz
法とは何か?自分に問い詰める日々はすぐに来なくなる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)09:33:47 ID:Evi
自転車の運転はどうあるべきか、やな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:02:58 ID:Aak
自分の自転車運転がとんでもなく危なかったこと
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:34:17 ID:KYF
夏休みと冬休みは人多すぎてヤバイ
ワイは人全然いない秋取ったけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:57:20 ID:fjz
たまに自転車がミサイルのように追尾してぶつかってこようとする
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)10:58:21 ID:xA7
幼児が恐怖の対象であること
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)11:29:43 ID:nUW
クラクションはすごく神経に障る
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)11:31:43 ID:jLX
クルーズコントロールは偉大
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)12:32:19 ID:upt
>>32
前に車がいないと急加速するクソ無能やぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/30(水)11:33:53 ID:cGS
クラクションは滅多なこと以外で使うなって習うダルルォ!?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/30(水)12:28:04 ID:5H0
信号の無い横断歩道は横断しようとしてる歩行者が優先
1/24 スーパーVIPCAR No.66 センチュリー Lタイプ (VG45型)
posted with amazlet at 16.03.30
青島文化教材社
売り上げランキング: 40,917
売り上げランキング: 40,917
転載元:運転免許取って初めて気づいたこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459297167/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
ためになる新書を挙げていくスレ
羽生マジックで打線くんだwwwww
コメント一覧
車によっては、ハザードボタンが危険な位置にあって(ステアリングの輪っかの中に手を突っ込んだ奥にボタンがある)、運転中にハザードは事故を招きかねないんだがね。
てかそもそも「ハザード」を挨拶がわりに使ったら、本当に緊急事態が起きたらどうやって他の車に伝えるんだろうか。
夜間での話か
②制限速度を守って走ると煽られる。
③ただし取り締まりには引っかからないようにしないといけない。
難易度高杉内
若い女性は譲ってもお礼の行動がないヤツが8割
ジジババ車はヤーさん達の黒塗りより危険
※4
それは横道から入ろうとしている車になんかに道を譲るときじゃないか?
対向車に対して「この先で検問やってんぞ」って注意で使う人も居るけど。
パッシングじゃ前の車にしか見えないから、譲ってもらった時にやっても意味ない。
学生時代まったく同じことをやっていたのでその時の運転手の気持ちを考える
それまで何とも思わなかったパトカーが怖くなる。
パッシングは「ネズミ取りがいるよ!」の合図と聞いたな…自分は
サンキューハザードと片手挨拶はよくやるね、後者は街中限定だけど
大型トラックの運ちゃんや自衛隊さんはいい人が多いわ
別の装置と間違えてんなこいつなー
信号のない横断歩道で止まらない車。歩行者が横断歩道渡ってるのに、強引に右折左折する車。
矢印信号を直進する車。自転車を免許制にしろとか偉そうに言う割に、自分たちが免許のルールを守っていないという。車が一番カスだと気付く。俺は守ってるけど。
チャリ通してる連中が1番危ない
ハザードもねーよ
どっちもそういう挨拶代わりに使う人がいるっていう事は習うけど
本来の使い方とは違うから気を付けろっていう教え方なはず
タイヤ二つで走るもんは全部無くなれと思ってます
学生ん時は自転車乗ってたけどね!
自分が運転不慣れだと思っている限り設置しよう。
免許とって半年くらいで、一旦t字で停止して、曲がろうとアクセル踏んだ瞬間目の前にちっちゃいちゃりんこがあって肝を潰した。
気付いてよかった。身を乗り出すべきだなぁ。
サンキューハザードと混同はしないと思うよ
教習車の中から見えていない場所が多いなには驚いた。足元が見えない。
自転車や歩行者みたいに視界が広く無いくせに高速で走るから、危険な乗物だと思った。
起こしてしまったら・・・と考えると取るの躊躇してしまう
取るべきなのかな 怖いんだけど
それよりも流れ無視の走行のほうが危険なんやで
って言ってた
車間詰まって危ないから気をつけてねーの意味もあるんだよ
そんでも免許はちゃんと更新するアテクシ‥
教習所で教わった動作すら満足に行えない奴が多すぎる、できるだけ避けるべし
対向車線の状況次第では歩行者も渡りづらいタイミングもあるし、
後続車がいない場合はいちいち停まらずに、そのまま全速力で通過してあげたほうが
結果歩行者も早く渡れることもあるからなんとも。
右折待ちのときとかわざわざ親切で対向車に停まられると、
視界の邪魔だしサンキュー事故の元になるから、とっとと通過して欲しかったりする。
判断が難しい場合や横断歩道以外の時は注意しつつ進む
さっさと渡りたいなら恥ずかしがらずに手を挙げるなり横断旗持つなりしろってこった
後は前の車が地味に信号でのろのろで無駄に長いブレーキ踏むと後ろまで同じようにしないといけない
この前教習所に通ったばかりだが車線変更で譲ってもらった時横から教官ににハザード出しといてって言われたぞ
譲るのが交通ルールだから。
当たり前の事にお礼を言わなくても良いから。
それはお前の個人的な意見。そういう問題じゃない。
止まるべきところでは止まらないといけない。
自分のルールで運転するような奴は免許返納しろ。
ええか?
ETCは確認しとけよ?
後ろからッドーーン!!来るで
なんだろう、この底辺感。
免許取ってから
交通ルール守ってない奴
多すぎなことが分かったよ
小さい頃、運転して疲れてる親を見て「疲れるもんなんだろうな」とは思っていたけど、実際に自分が運転するようになると、その大変さがよく分かった。
何であそこまで下手なんだよ…
首都高は別に怖ないやろ
問題は大阪環状やで
なんか分かるなぁ
店の駐車場や見通しの悪い交差点から出るとき自分の行きたい片側しか見てないし見てる割には鼻先が車道に出てて結局邪魔になってたり危ないのは大体オバハンなんだよな…
お前、バックミラーをどこに合わせてんだ?
偏見かもしれないが実際おかしい奴が多いし納得してしまう
夜間はDQNが信号無視してくるから危険
信号機の下でカチカチ計測して思ったが、男は日中だって信号守れんよ。
男と女で免許の教習内容違うのか?ってくらい守れん。
赤信号に変わって交差側が青信号になってるのにゴリ押しで進入してくるからな。
女は交差側が青になる前に停まるし、黄色の状態でも歩行者が居ると止まっる。
統計取ってみ?
運転がうまいと思い込んでくクズが面白いほど多いからw
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…