1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:36:30 ID:15M
誰と友達になるかなんてそいつの自由やろ
ガイジに配慮は必要やが友達にならんとあかん配慮なんてむしろ差別やわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:37:20 ID:OfM
ガイジと一緒に遊ぶ日が1念に数回あったなあ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:37:43 ID:cJ7
何ガイジよ?

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:43:13 ID:15M
>>3
そりゃ知的ガイジよ


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:38:06 ID:VGV
そりゃおしゃべり知恵遅れよ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:40:14 ID:sfT
ドッヂボールでガイジにボール当てただけで怒られたわ
そらゲームやし皆弱そうなガイジから狙うに決まっとるやん


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:44:13 ID:daF
一緒に粘土食べて遊んであげたワイはぐう聖ってことでええんやな

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:44:16 ID:yAU
担任「ガイジ学級にいるけどガイジ君も同じクラスの仲間だぞ」

死ね(直球)


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:46:59 ID:GJD
教師もガイジの親からクレーム貰いたくない、ってのを察してやれや
正直気持ち悪いって思っとるやろ


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:47:29 ID:RbC
なんのためらいもなく遊んでたわ
今考えると誰とも遊んでもらえないとガイジも社会性を身に付けられないための配慮やったんやなと思うわ


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:47:33 ID:QAN
ワイのトッモは将来障害学級の先生になるって勉強してるけど、耐えれるんやろうかなあ…

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:51:46 ID:3SF
ガイジに対するいじめが起きて担任はそのたびに話し合いで解決しようとしてたな。
いつもいじめはよくないという結論になって終わるんやが結局卒業までいじめはなくならんかった。
ガイジはガイジ箱に入れとけってことやね


17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/22(日)13:52:10 ID:YLM
ワイはもともと小学校の先生なりたかったけどガイジの相手もせないかんの考えてやめたわ
たぶんイッチの先生も自分がガイジに触るの嫌やったんやろ


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:52:52 ID:eK1
わいの高校の研修旅行最後まで班決まらんやつがおって1日ずつローテーションに落ち着いたぞ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:58:53 ID:XFj
>>18
草生える


22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/22(日)14:03:03 ID:YLM
>>18
どの日を担当するかで揉めそう


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)13:54:50 ID:QAN
難しいよなぁ 扱いが
普通には出来んし、アホはガイジ虐めるし


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:04:59 ID:DlL
ワイが中3の時にいたなぁ
授業中急にヒス起こすわ泣き出すわで教師は大変やったやろな
ワイは小説読んでたから我関せずやったけど


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:07:55 ID:WPu
ワイは普通に支援学級の人と仲良くしとったわ
話してて楽しいし、人に嫌なことをしようとしないタイプの人だったからね


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:09:30 ID:15M
>>24
別に気の合う奴と仲良くするのは友達として普通の姿やしええと思うで
でもそれを強制する教師がおかしいんや


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:14:07 ID:cVI
>>25
ガイジも性格悪いやついるからな。
相手側に問題があっても全て健常者が合わせるのは間違いだわ。
友達になろうとする努力すらしなくなるから、性格悪いのに拍車をかける


26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/22(日)14:11:58 ID:C2m
先生「班での発表会でガイジくんが君たちの班に入るで」

ワイ「ええ…」

勿論、ガイジくんは発表会の準備の手伝いは一切しない模様。


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:16:33 ID:Kl8
ガイジがクラスに馴染めるように努力するんならわかるけど「優しくしてあげて、どうぞ」って感じで丸投げはあかんわな

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:18:20 ID:6E4
パワー系ガイジ以外なら合わせる

30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/22(日)14:25:40 ID:C2m
ワイの小学校の頃のガイジくんの行為打線
インパクトに欠けるンゴねぇ…

(中) 一年生の授業中に教室に進入
(二)音楽の授業に一切出ない
(右)学校に親同伴
(捕)給食のデザートと引き換えにワイに適当なゲームの攻略法を教えられ、騙される
(左)ゲロブスに告白
(遊)脱ぐ必要が無いのに身体測定で脱ぎだす
(一)授業中に給食に出るパンに塗るチョコレートを
ベロベロ舐める
(三)専用の教師付き
(投)「お母さんに言いつける」で撃退される


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:27:49 ID:Kl8
ワイの小学校の頃のガイジは奇声発しながら走って来て雑巾の水蹴飛ばしとったわ
勢いに草生えた


32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/22(日)14:30:07 ID:MRk
面倒なことになってほしくないんやで

33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/22(日)14:32:14 ID:YLM
先生がキレてるシリアスな場面でガイジの奇行で笑わすのはやめて欲しかった
鼻くそほじるの失敗して鼻血大量に出した時は説教が短くなってよかったけど


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:33:20 ID:iqs
通学中車道に蹴り飛ばされた事あるわ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)14:35:00 ID:z7U
ガイジちゃうのにハブられてたワイを無視した教師は有能ってことやな




3年B組金八先生 DVDコンプリートBOX(全85枚組) <完全予約限定生産>
ビクターエンタテインメント (2011-11-25)
売り上げランキング: 84,404

転載元:ガイジと仲良くしなかったらブチギレする教師wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463891790/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく