
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:24:38 ID:xDx
現在俺「GTを正史にしていいから超を無かったことにしてくれ・・・」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:25:17 ID:DsT
そんなにおもんないの?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:28:29 ID:xDx
>>3
面白くないというより酷い
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:28:44 ID:Xgl
GTの最終回は評価できる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:29:14 ID:Ih0
時系列では超の後のGTと聞いてから平常心を保ててる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:30:01 ID:hbQ
別の世界線で無かった事にすればよい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:39:54 ID:MlV
あれはオープニングエンディングを聴くためのアニメだろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)19:39:20 ID:zZx
GTは同人誌。イチゴシロップがどうとか言う時点でおかしい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)22:32:27 ID:y3d
まぁGTの意味が(ごめんなさい鳥山先生)だから仕方無い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)23:03:05 ID:mVd
GTは名作、はっきりわかんだね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)23:07:42 ID:oGS
Zで完結してる。
z以降の作品はすべてパラレル、同人、ifなんや
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)23:08:37 ID:mVd
GTは何だかんだで好きな奴多いけど、超はうんざりしてる奴ばっかやで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)01:52:52 ID:oey
GTには、だんだん心惹かれてく
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)01:53:34 ID:J66
超ってあんまり褒められていないよね
批判されることは多々あるけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)02:33:01 ID:8p6
ドラゴンボールって多少画質悪い方がかえって画面映えすると思う
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:06:28 ID:EKX
超と改は音楽面がクソ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:07:31 ID:4Wf
>>43
ドッカンwwwwwドッカンwwwwwつーいてーるーwwwwwwwwwwwwwww
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:26:02 ID:A3l
むしろワンパンマンみたく本当に無双してるだけの漫画が見たいわ
ドラゴンボールも初期の頃は田舎で最強の人類ってな感じで大自然に対し無双してたのが気持ちよかった
自分よりも強い敵現れてボコボコにされて一度負けるジャンプパターン嫌い
ビルスよりも強い全宇宙の神になって宇宙パトロールして悪人をボコボコにする漫画が見たい
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:33:28 ID:ZoL
>>62
それは同感だなあ
ああいうのは水戸黄門みたいにシンプルでいい気がするんだ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:31:50 ID:oey
ブルマが鳥山最萌なのは事実だが、最初のDBって冒険っつうギャグだからな
Drスランプが飽きられて終わった以上、あれで人気は出ねえわな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:34:55 ID:WTC
劇場版が好きです(小声)
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)04:59:55 ID:yOu
単純にもう鳥山の才能が枯れたんだよ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)05:27:57 ID:Olo
GTは好きな人が書いた同人
超は人気に乗っかっただけの同人
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)00:43:16 ID:D4J
>>69
超は同人じゃないだろ
まさに、正しくもないことを正しいと言う見本
転載元:20年前俺「ドラゴンボールGTクソすぎ!こんなん黒歴史決定や!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463822678/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
GTの最終回は評価できる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:29:14 ID:Ih0
時系列では超の後のGTと聞いてから平常心を保ててる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:30:01 ID:hbQ
別の世界線で無かった事にすればよい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:39:54 ID:MlV
あれはオープニングエンディングを聴くためのアニメだろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)19:39:20 ID:zZx
GTは同人誌。イチゴシロップがどうとか言う時点でおかしい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)22:32:27 ID:y3d
まぁGTの意味が(ごめんなさい鳥山先生)だから仕方無い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)23:03:05 ID:mVd
GTは名作、はっきりわかんだね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)23:07:42 ID:oGS
Zで完結してる。
z以降の作品はすべてパラレル、同人、ifなんや
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)23:08:37 ID:mVd
GTは何だかんだで好きな奴多いけど、超はうんざりしてる奴ばっかやで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)01:52:52 ID:oey
GTには、だんだん心惹かれてく
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)01:53:34 ID:J66
超ってあんまり褒められていないよね
批判されることは多々あるけど
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)02:33:01 ID:8p6
ドラゴンボールって多少画質悪い方がかえって画面映えすると思う
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:06:28 ID:EKX
超と改は音楽面がクソ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:07:31 ID:4Wf
>>43
ドッカンwwwwwドッカンwwwwwつーいてーるーwwwwwwwwwwwwwww
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:26:02 ID:A3l
むしろワンパンマンみたく本当に無双してるだけの漫画が見たいわ
ドラゴンボールも初期の頃は田舎で最強の人類ってな感じで大自然に対し無双してたのが気持ちよかった
自分よりも強い敵現れてボコボコにされて一度負けるジャンプパターン嫌い
ビルスよりも強い全宇宙の神になって宇宙パトロールして悪人をボコボコにする漫画が見たい
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:33:28 ID:ZoL
>>62
それは同感だなあ
ああいうのは水戸黄門みたいにシンプルでいい気がするんだ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:31:50 ID:oey
ブルマが鳥山最萌なのは事実だが、最初のDBって冒険っつうギャグだからな
Drスランプが飽きられて終わった以上、あれで人気は出ねえわな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)03:34:55 ID:WTC
劇場版が好きです(小声)
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)04:59:55 ID:yOu
単純にもう鳥山の才能が枯れたんだよ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/22(日)05:27:57 ID:Olo
GTは好きな人が書いた同人
超は人気に乗っかっただけの同人
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)00:43:16 ID:D4J
>>69
超は同人じゃないだろ
まさに、正しくもないことを正しいと言う見本
転載元:20年前俺「ドラゴンボールGTクソすぎ!こんなん黒歴史決定や!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463822678/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
超はもう見る気すら起きない
いいけど、画質クオリティー・ストーリーは、適当感半端ない。
2ch見るようになって批判意見に同調しとるだけ
最初はくそやったけど。
・舞台は宇宙でドラゴンボール集め
・小型化で悟空弱体化
・ドラゴンボールに頼りすぎた弊害、敵は神龍
という設定はよかった
あと、超サイヤ人4のデザインがカッコいい
なんだかんだ見れたよなー
アニメから続けてきた割にはアニメ版の設定の大半を忘れてるようなストーリー(主に超17号編)以外は悪く無いぞ
20年前より作画や戦闘描写のレベル低いのはどうかと思うぞ
特に宇宙が舞台のドラゴンボール集めと、マイナスエネルギーが溜まるって設定は良かったと思う
ビルス→超サイヤ人ゴッドを見たい・戦いたい
悟空→ビルスと戦いたい
お互いの目的果たしてるわけだから解決してるやろ。
超はなにもないどころか悪いところばかり
製作体制のいいかげんさが計算に入ってなかった。
もう俺は「鳥山明はすごい」じゃなくて「あの頃の鳥山明はすごい」
になってる
「今だって云々」とか言う信者はいるが、それは下手すれば過去の偉業への愚弄だ
スーパーサイヤ人4格好よかったしな
あとドラゴンボールの星龍が敵になるところもタイトルにあってる感じがしてよかったと思う
何故褒めないのかと思うと褒める部分がないときたもんだ
元から褒める気なんかさらさらないくせにな。絵を見て叩いて動きを見て叩いてアニメを見てストーリーを叩く
とにかく叩かないと生きられない生命体だよ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/21(土)18:28:29 ID:xDx
>>3
面白くないというより酷い
分かる。
鳥山は元々設定を残さず、覚えてる状態で書く
設定に縛られないで自由に書くためとかなんとかそんな理由でそのスタイルでやってきてるが
数十年前の設定を忘れまくって矛盾の宝庫とかしてる
超の、フリーザ復活してのフリーザ軍による地球襲撃や、さらに強い神の元での修行や、別の宇宙の戦士との天下一武道会みたいな大会に、未来トランクス来訪とか非常に面白くなりそうな原案でストーリーしてるのに
脚本がゴミで、かつ、作者が設定忘れの相乗効果で、原作すら読み直していないのか
ブウ編で18号呼び捨てのクリリンが、18号さん付けだったり、あきらかにヤムチャやチャオズの方が戦闘力上なのに使えない設定で亀仙人の方が強いってぐらい何故か活躍して
大変な時に亀仙人に連絡して呼びに行くとか意味分からん展開してたり
精神と時の部屋の時間制限が理由も無く撤廃されてて
時系列的にたった数年しかたってないのに、悟飯がアルティメット化所か並のスーパーサイヤ人すらできないほど弱体化してたり
予算がカツカツなのか、足りないのにか、作画が終わってて残念クオリティだし
とにかく原作最終回直後にこのエピソードをジャンプで掲載して昔のアニメスタッフの元でアニメ化してたら凄い面白い作品になってたろうなってのは伝わってくる
高級食材がそろってるのに料理人がゴミで酷いモノができあがってる状態が今の超
もったいな過ぎて、おしすぎて、どうにかしてくれと見てて思ってしまうクオリティ
見れば見るほど、この話しを昔の鳥山が描いて昔のアニメスタッフが書けばどうなってたのか
矛盾のない形で見たい
走っただけで悟空が息切れするとか、フリーザとセルの変な技とか。最強のボスの攻撃なのにサタンやビーデルが死なないとか。
Zまではほんと好きで単行本も破れるくらい読んでたけど。
見ると怒りが湧く
超は劣化した元天才の作品
見ると悲しくなる
あとss4が戦闘力10倍も納得できた、この世界って戦闘力が同じなら小さい方が強いみたいだから大猿<ss4だしな。
うためっちゃ好きやわ
だんだん心惹かれてく、ひとりじゃないetc.
スーシンロン戦とかめっちゃおもろかったやろ
そのブルーとか色んな設定出てるのに、このあとGTに話が繋がりますは、話に矛盾があちこち出るだろ
強さのインフレを考えればブルーより4のほうが強いってことになるけど、4はブルーより全然弱いんだろ?
もうわけわからんな
だから、超は1話たりとも観てない
俺の中ではZ→GTで、超なんて存在しないことにするわ
ナメクジがのたくったような「ぬぁ~」「おぅお~」
二日酔いなのか?
もっとシャキシャキ歌えや!とイラつく
なにが限界かというと、戦闘描写。
ナメック星、セルゲーム、ブウ編、GTと設定上は戦闘力上がって強くなってるんだけど、実際戦闘見てるとしょぼい。
もっと派手で気持ちを奮い立たせる、はちゃめちゃなバトルが楽しめるのかと思ってたけど、地味なんだよね。
所詮思い出補正だから。
俺なんか単純だから、クリリンが太陽拳とか使ってたりするとテンションあがってしまうよ
数年前アニマックスで見たとき面白かったよ
最終回に関してはちょっと納得できない派だけどね
でも毎週キャラ崩壊の日常やられても飽きるだろうな
たまに入る運転免許の話とかの感じでよかったんだよ
だからZでブウ編好きじゃない人は確実に白ける
俺はアラレちゃん好きだから超のギャグの雰囲気好きだから割とアリ
みんな鳥山神格化しすぎちゃう?いや、分かるんだけどさ。
ペン恐怖症とか完全にあ、こいつ絶対面倒なだけだぞってアラレちゃんの単行本読んでれば分かる
www
改のOPもそうだけど、音楽が軽くて爽やかなイメージに寄ってる。
あとは全体的な演出も、神が地球壊そうとしたりあのフリーザが復讐しに来たってのに、なんかノリが軽くてなあ
Zはとにかく「敵がいかに凶悪で怖くて世界のピンチか」を出してたような。逃げ惑う一般人とかの描写もなくなったし
超の評価とGTの評価なんか関係ねーだろ
DB初期とかジャコみたいなギャグのノリは好きだけど、そのノリでゴッドサイヤ人やら破壊神とかフリーザみたいなDB後期のガチバトル要素を出すからアンバランスに感じる
宇宙武道大会とか、あんなにふざけてたけど、あれでも地球の未来かかってるからね
セルゲームと同じような緊迫感になるないとおかしくない?
あっ…あああっ…みたいな固まったシーンや
1カメ2カメ3カメと同じシーンを別アングルで繰り返したり
ドラゴンボールみたいな何かだろこれ
「正しくないものを正しくいう見本」って結局何が言いたいの?
権力とか弾圧とか?なんなの?
序盤のSSなれるし瞬間移動もかめはめ波も使えるはずなのにリーチが違うだけで
ピンチなるチビ悟空や、さぼってたにしても星破壊クラスの
力があるはずのトランクスがいて手こずるモヤモヤ感がヤバい。
>自分よりも強い敵現れてボコボコにされて一度負ける
ジャンプに興味なくした理由が分かった気がするわ
>>>>>>>>>>>>同人と揶揄されるGT>>>>>>>>>>>>もう何もかも無茶苦茶な超
テンポは良いが曲とか問題のある改
過去の話で盛り上がる日々から比べたら
現在進行形で盛り上がれるのは嬉しいし
ドラゴンボールの続きが見られるも嬉しいが
せっかく続きやるなら、みんな頑張ってよ……
って制作に言いたくなるよな
これだけは間違いない
ベビーとかいう小物にサイヤ人全員フルボッコされたりGTが酷すぎて超のが面白いけどなぁ
超はゴールデンフリーザの回以外はサイヤ人の威厳がまだ保たれてる
なんでちびっ子向けアニメを一生懸命見てるんですかねぇー?
あ、自分の子供と一緒に見てるんだよね
いい年した大人が独りで見てるわけ無いもんね
いやーごめんごめん^^
Zからそうだからセーフ
超の悪い事
・絵が下手
・シナリオがGTより更に糞
・作画担当寝ぼけてんの?と思うぐらいつまらない戦闘
絵が下手とかシナリオが糞なのはまだ良いんだが
戦闘が糞というのは許せない
圧倒的に動きが足りない
デジタル作画に移行したというのに
デジタル作画がセル画に劣るとは思わなかった
圧勝のはずが何故か負けたり接戦やったりさ
>Drスランプが飽きられて終わった
人気絶頂の時に鳥山が「このままでは一生Drスランプしか描けなくなる!」と恐怖を感じて
トリシマにDrスランプを打ち切って本当に描きたかった冒険物をやらせてくれと懇願したんだが
DBHの大会行くと激熱ソングすぎてやばかった。
DBHのテーマソング熱いよいいよおお。
OPに再来してほしいわー。
子供心にも当時原作になかったアニメオリジナル展開は微妙なのばっかりだったし
映画もクウラとブロリーが比較的マシってだけで面白くはなかった。
つバータック編
昔の原作の頃だととにかくラスボスのインパクトを出すために戦闘力がインフレしまくったり設定もその時のノリ重視だったりが良しとされた時代だったけど
今の感覚で「ラディッツはサイバイマンより弱い」とか「フリーザ軍に殺されまくったナメック星人だけど戦闘力数万同士で同化したらフリーザ第2形態にも勝てる」とかツッコミどころ満載だろ
それよりは一回その辺を水に流して「亀仙人も本気出したらそこらの雑魚には負けない」みたいなシーンあったほうが面白いわ
ネットで叩かれてるから嫌いになったって奴多いんじゃない?
ネットで叩かれてるからというより、大人になったからというのはあるかもしれん。
大人なってから見ると、どうしても原作との矛盾とか、話運びやテンポや戦闘のクオリティの差が気になってしまう。原作の出来がよすぎる。
普通につまんなくて切ったわ
超は見てない。神と神までは良いけどダメな方向に走りすぎたな。
後半チビ梧空の必要性がなかったからもっと話を練って大人のまま邪悪龍編のみでもよかった気が
でもクリリンとの組手はチビだから活きるんだよな
寂しがりのかまってちゃんに釣られてやろう。
男だから女だから、子どもだから大人だから
そんな些細な事で手を出す手を出さないを決めるとか
わざわざ人生で縛りプレイして楽しいかい?
そんなくだらない事気にして縛る小さい奴ってのは少数派だよ
世の中楽しんだもん勝ちさ
中鶴さんや山室さんにガッツリ描いて貰えないの?
もちろん怠けて給料も貰うってのもダメだけど
天津飯がカマバレーする方のドラゴンボールなんだよ
鳥山明は本来そっち方面の人なんだよなー
強さの設定もメチャクチャだし、色々軽すぎる
玩具を売るために必要なアニメなのだろうけど
もう少し厳しく作ってほしいなぁ
子供向けにしても、これじゃそっぽ向かれるよ
適当感半端ない→適当感半端「じゃ」ない
※4
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
※7
「レベル」って言わないと喋れない。「レベル」って付けないと文章を書けない。完全に病気。
※9
小型化で悟空弱体化(笑) 悟空の頭身を縮めないと、「冒険物」のストーリーを描けないから。ただそれだけ。
「ドラゴンボール」と名が付いていれば、何の疑問も持たず問答無用でありがたがる、お前等みたいなバカ共の支持を当て込んだ、見る価値もないゴミクズアニメ。だから俺は見てない。この先も一生見ない。
※42
引延し「とか」、何? 「引延しで」って書けないのか?
テレビの見すぎ。ゲームのやりすぎ。携帯端末のいじくりすぎ。読書しなさすぎ。
その、引延しとか(笑)を取り除いた「ドラゴンボール改」は、話がテンポよく進むから、見ていて気持ちいいぞ。
「新たに描き起こされたシーン」が、ことごとく「昔の映像」より劣っていて、そこだけ見るに堪えないが。
技術が格段に進歩しているはずなのに、「昔のほうが出来がいい」って、どういうことなんだろうな。
※50
いい年こいた→いい年「した」。屁じゃねえんだからよwww
※51
普通だったら面白くない。面白かったら普通じゃない。矛盾してることに気付かないのか、このバカは。
※86
正直時代(笑) 「正直じゃない時代」もあるのか?
※90
普通だったら以下略。読書しろクソバカ野郎。
お、ドヤ顔で指摘してたのに間違いを指摘し直されて顔真っ赤にして敗走した傷はもうええんか?
いざとなったらウィスの時間逆行もあるし
本読めキリッwお前の普段読んでる本はどれだけレベル低いんだよwww
でも「www」は使うんだね。参考になります。
ビルス戦とフリーザの焼き増しはともかく
小学生か無能アニメスタッフかと思うほどの暴れっぷりですね
イタすぎて草も生えないッス^^;
デジ作でアナ作以下って相当な手抜きだよねw
現場のスタッフのやる気も熱意も無いのが原画で伝わってくるw
これだけは絶対って言える
期待してたんだよなあ
全宇宙の覇者ボロスとか
あードラゴンボールは長く続きすぎたんだな
やっぱ面白くないのは
いつまでも悟空を主役にし続けたせいだろうなマンネリ
悟空→悟飯って引き継がせれば良かったのに
それかベジータ視点で外伝つくるとか
欲を言えば摩訶不思議なアドベンチャーしてほしいけど。
GTもそろそろ見てみるか。
だが「ドラゴボ」、てめーだけは許さん!
超の功績はこの一言に尽きる。
過去の作品として伝道入りさせて欲しい気もするけど、時代が変わってしまったからそれはあきらめた。