1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/05/23(月)14:35:57 ID:???
(略)

■自力での根絶は不可能?

ネーミングからしてかなり強そうだが、スーパーゴキブリとはどのようなゴキブリなのだろうか?
ゴキブリ駆除を行う株式会社アルバトロス代表取締役、佐藤久さんにお話を伺った。

「スーパーゴキブリと呼ばれるのは、いわゆる現在ある薬剤に抵抗性を持ち、
なかなか駆除できない厄介なゴキブリを指します。このようなゴキブリが誕生する要因は、
過剰な薬剤の使用や中途半端な駆除です。ゴキブリが警戒心を持ち、抵抗力がつきます。
その生き残りが卵を産む際に耐性のできた遺伝子に変化し、より抵抗力の強い個体が生まれてくると考えられます。
生命力の点では、塩以外は何でも食べ、餌に困る事はありません」(佐藤さん)

ゴキブリには種類があり、一般家庭で多く見られるのがクロゴキブリ。
薬剤に耐性を持ちやすいのは、店舗などで多く見られる茶色のチャバネゴキブリなのだとか。
したがって一般家庭ではそれほど心配する必要は無さそうだが、絶対に居ない訳ではない。
では、どのようにして退治すれば良いのだろうか?

「チャバネゴキブリは一般家庭・店舗問わずプロに依頼するのが良いでしょう。
殺虫剤を使用すると生息域が広がり、必ず卵鞘(らんしょう)を産み付け、大繁殖します。
置型タイプは餌を食べ尽くした後、あるいは抵抗性や免疫が付くとケース内にコロニー(集合体)を作ることがあります。
丁度良い家になってしまいます。チャバネゴキブリはプロに依頼しない限り駆除は不可能と言っても過言ではありません。
業者選びは、金額も検討材料となるとは思いますが時間と手間をかけて、しっかり作業してくれる業者を選びましょう。
安くても部分的な作業では、逆に生き残りを作り、厄介なスーパーゴキブリを作り出すことになります」(佐藤さん)

続き 教えて!goo ウォッチ
http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/1c6b6a38c953f3c937d83bb5a90dd417/

2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/23(月)14:39:33 ID:qXw
じょうじ・・・

3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/23(月)14:39:35 ID:ksa
地球上から消えてほしい

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)14:40:07 ID:kmy
近い将来、人間とゴキブリが戦う時代が来るかもな

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)14:44:59 ID:g3X
洗剤の泡をかけると結構効く。気門をふさぐみたいで、窒息死するみたいだ。
殺虫剤より安心だし、臭くないし。いいぞ。


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)15:33:40 ID:CDj
スリッパで叩けばいいのに

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)15:43:51 ID:2Ip
新聞紙ブレードでおk

12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/23(月)15:45:01 ID:21u
スカウターがぶっ壊れるほどの

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)15:46:29 ID:Eac
熱湯をかけるのが一番かもしれないが、場所を選ぶし、ゴキブリが出た時に熱湯があるわけじゃないからな。
台所のシンク回りだと、洗剤が一番いいんだがな


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)15:48:10 ID:xtT
この分じゃ来世紀までゴキブリホイホイは安泰だな。

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)15:50:58 ID:Pag
スプレーを動かなくなるまで掛け続ける

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)16:56:04 ID:pay
マジかよ、テラフォーマーズ最低だな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)17:13:38 ID:5Cv
ゴキブリは人類にとって、永遠のライバルである

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)17:21:03 ID:DNy
コンバット最強なんじゃねーの?
初めて使ったとき開封した途端に
ゴキちゃん出てきてワロタわ


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)17:46:02 ID:mUn
スーパーサイヤ人みたいに言うなよ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)17:49:28 ID:zLF
アシタカグモ最強

25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/23(月)17:55:14 ID:DPK
ゴキは餌を断つのが一番簡単。
外から入れない、餌を断つ。それだけでオッケー


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)18:16:50 ID:KyU
凍らせたり粘着したりするスプレーは?

27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/23(月)18:28:56 ID:3Dv
>>26
謳い文句みたいに、上手に使えた試しが無いね。実験室と違って実際の家では難しいのかも?
殺虫剤も、ちょっと当たっただけでは死なないし逃げられるし。

そんな俺は、ブレーキ&パーツクリーナーを使ってる。
コイツならちょっと浴びただけでも確実にダメージを与える。


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/23(月)18:33:28 ID:4A1
ゴキブリは掃除機で吸うのが一番だな
吸い込んだあと殺虫剤を流し込むか、数分密閉状態にすれば、そのまま死ぬはず


32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/23(月)22:14:50 ID:6Em
洗剤掛ければ死ぬ
ブレーキクリーナーが最強


37 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/23(月)22:57:51 ID:e8l
殺虫剤は、人間にもじわじわとダメージを与えるから気をつけましょう。

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/24(火)12:40:32 ID:bmL
最後は打撃で倒そう
殺虫剤や洗剤だけで息の根止めるの大変だろ





アース製薬 ブラックキャップ 12個入り
アース製薬 (2005-05-11)
売り上げランキング: 28

転載元:【社会】殺虫剤が効かない「スーパーゴキブリ」が居るらしい! [H28/5/23]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463981757/



理系の用語の前に「恋の」をつけるとロマンティックがとまらない
はっぴぃにゅうにゃあの歌詞の一部で曲名当て
ネットで何でも落とせると思ったら、大学の単位まで落としてワロタwwwwwwwww
俺「みんなビールでいいよな?」 中井貴一「ミキプルーン」 俺「は?」
おはようと書き込む度にボビー・オロゴン家の家具のネジが外れるスレ
囲碁部「くっ・・・囲まれたか・・・」
B'zの稲葉さんが恋心の歌詞を忘れたらしい
店員「いらっしゃいませ!何名様ですか?」オレ「2億」
ド   ス   タ   ー   ミ   ー   ナ   ツ
クレアおばさんのシチューの秘密探ってた友人が死んだ
俺の彼女がとんでもない足軽女だったのだが?
おれハム太郎かもしれん・・・
美容師「トップはどうします?」 俺「狙います」
ジョジョ立ちは安土桃山時代からあったことが判明wwwww
ブレーキランプ5回点滅ぅwwwwwwwwwww
【画像】猫鍋とかいう鬼畜の所業
【画像】今から猫寺まで原付で行ってくる
【画像】うさぎ島へ行って来たwwww
【動画】海外で日本海底にある謎のミステリーサークルが話題に 実は…
【画像】鈴木たばこ店の看板犬「しばちゃん」が世界的人気に、呼び鈴がなると自ら窓をあけ客を出迎える
観光客が携帯電話を水中に落とす→カワウソが拾って返す