1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:52:01 ID:8K8
おもろくもなかったけど、そんな騒ぎ立てる程やないやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:52:25 ID:1Ew
いや、糞やわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:53:03 ID:c4Q
サタンだからな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:54:42 ID:RAg
>>3
俺を騙していたんだな!
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:54:00 ID:Nha
ジンメンのとこだけ好き
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:54:01 ID:knE
あれを言い訳にすれば史上最悪のクソ映画の称号から逃れられるという風潮、糞糞糞
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:56:37 ID:8K8
>>5
ほんそれ。例のゆっくり動画のせいか見たこともないくせにクソクソ連呼する奴多くてウザいンゴ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:58:41 ID:1Ew
>>8
一理あるけど原作がメッセージ性が強いだけにエンターテインメント特化されるとやっぱ不満は出るわけで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:54:51 ID:DFZ
主人公を見なければまだ・・・
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:57:21 ID:ijD
見た上で言わせてもらうと最悪のクソ映画だった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:57:41 ID:oQG
謎の冨永愛
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:02:29 ID:ojN
正直バトルロワイヤル2と同じ格で語るのはちょっと違うよな
デビルマンが糞映画界の清原やったらバトロワ2はイチローやな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:04:08 ID:oQG
褒められるところもあるやろ
ほら、当時としちゃかなり綺麗なCG技術とか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:04:29 ID:Cle
主人公パートとボブサップを見なかったことにしてミーコパートだけ見れば確かに全然悪くない。
主人公パートも低予算シュールギャグ映画だと思えばまあそこそこ笑える。
問題はこれの原作がデビルマンであってそしてそのクッソシリアスなストーリーに変なところで忠実なところ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:08:17 ID:ojN
>>14
ほんこれ
最上級の糞映画は原作云々関係なく誰が見てもウンコやないとアカンわ
ここ十数年の映画やとこれ満たしてるんはバトロワ2と少林少女だけやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:25:10 ID:Cle
>>18
まあそれを言っちゃうとドラゴンボールも進撃も原作みなかった事にすればただのB級映画やしな
最近やとテラフォーマーズも最低限の形はちゃんと保ってるし糞映画界では小物
まあわざわざどっちがマシとか比較せずに、まとめてウンコ映画扱いするのがええんやろうね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:05:06 ID:2lJ
邦画の地雷率高杉谷拳士
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:06:02 ID:oxN
見たこと無いけど原作好きやからこれから見ることもないと思う(KONAMI)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:07:22 ID:c4Q
実際、下を見ればきりがない
何かを引き合いに出して、○○のほうがクソ、こっちのほうがマシ
とかいうんはうんこの投げ合いやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:09:06 ID:ijD
ワイの友達はバトロワ2おもろいって言ってたで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:22:13 ID:QgH
インシテミルもひどかった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)08:38:52 ID:zIs
ハッピーバースデー、>>1!
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)08:41:05 ID:3HE
騒ぎ立てるほどでもないけどクソ映画の話題になったら間違いなく出る程度にはクソ映画やろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)08:51:32 ID:33v
テラフォーマーズとどっちがクソなん?
あっちは海外でもバカにされてるらしいけど・・
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)09:39:52 ID:1Y7
原作版のデビルマンを読まないで実写版デビルマンを観たワイ、無事気分が悪くなり死亡
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)09:47:39 ID:Pf7
GG佐藤みたいなもんやろ
単なるエラーとして見るならあれと同じかそれ以上にひどいのはあるけど・・・みたいな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)10:02:50 ID:lrP
あれはひどいやろ
総集編的なのしか見てないからあれやけど、メインの役者がヒロイン以外学芸会未満やろ
てか実写化ってまともな作品ないやろ
この前友達に連れられて暗殺教室見に行ったけど、やっぱり違和感しかなかったわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)10:18:10 ID:zIs
>>27
クロ高はわりとよかったで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)10:28:22 ID:yIS
退屈だったことしか思い出せないお
転載元:実写版デビルマンって言う程最悪のクソ映画か?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464105121/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
ジンメンのとこだけ好き
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:54:01 ID:knE
あれを言い訳にすれば史上最悪のクソ映画の称号から逃れられるという風潮、糞糞糞
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:56:37 ID:8K8
>>5
ほんそれ。例のゆっくり動画のせいか見たこともないくせにクソクソ連呼する奴多くてウザいンゴ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:58:41 ID:1Ew
>>8
一理あるけど原作がメッセージ性が強いだけにエンターテインメント特化されるとやっぱ不満は出るわけで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:54:51 ID:DFZ
主人公を見なければまだ・・・
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:57:21 ID:ijD
見た上で言わせてもらうと最悪のクソ映画だった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)00:57:41 ID:oQG
謎の冨永愛
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:02:29 ID:ojN
正直バトルロワイヤル2と同じ格で語るのはちょっと違うよな
デビルマンが糞映画界の清原やったらバトロワ2はイチローやな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:04:08 ID:oQG
褒められるところもあるやろ
ほら、当時としちゃかなり綺麗なCG技術とか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:04:29 ID:Cle
主人公パートとボブサップを見なかったことにしてミーコパートだけ見れば確かに全然悪くない。
主人公パートも低予算シュールギャグ映画だと思えばまあそこそこ笑える。
問題はこれの原作がデビルマンであってそしてそのクッソシリアスなストーリーに変なところで忠実なところ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:08:17 ID:ojN
>>14
ほんこれ
最上級の糞映画は原作云々関係なく誰が見てもウンコやないとアカンわ
ここ十数年の映画やとこれ満たしてるんはバトロワ2と少林少女だけやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:25:10 ID:Cle
>>18
まあそれを言っちゃうとドラゴンボールも進撃も原作みなかった事にすればただのB級映画やしな
最近やとテラフォーマーズも最低限の形はちゃんと保ってるし糞映画界では小物
まあわざわざどっちがマシとか比較せずに、まとめてウンコ映画扱いするのがええんやろうね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:05:06 ID:2lJ
邦画の地雷率高杉谷拳士
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:06:02 ID:oxN
見たこと無いけど原作好きやからこれから見ることもないと思う(KONAMI)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:07:22 ID:c4Q
実際、下を見ればきりがない
何かを引き合いに出して、○○のほうがクソ、こっちのほうがマシ
とかいうんはうんこの投げ合いやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:09:06 ID:ijD
ワイの友達はバトロワ2おもろいって言ってたで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)01:22:13 ID:QgH
インシテミルもひどかった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)08:38:52 ID:zIs
ハッピーバースデー、>>1!
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)08:41:05 ID:3HE
騒ぎ立てるほどでもないけどクソ映画の話題になったら間違いなく出る程度にはクソ映画やろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/25(水)08:51:32 ID:33v
テラフォーマーズとどっちがクソなん?
あっちは海外でもバカにされてるらしいけど・・
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)09:39:52 ID:1Y7
原作版のデビルマンを読まないで実写版デビルマンを観たワイ、無事気分が悪くなり死亡
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)09:47:39 ID:Pf7
GG佐藤みたいなもんやろ
単なるエラーとして見るならあれと同じかそれ以上にひどいのはあるけど・・・みたいな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)10:02:50 ID:lrP
あれはひどいやろ
総集編的なのしか見てないからあれやけど、メインの役者がヒロイン以外学芸会未満やろ
てか実写化ってまともな作品ないやろ
この前友達に連れられて暗殺教室見に行ったけど、やっぱり違和感しかなかったわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)10:18:10 ID:zIs
>>27
クロ高はわりとよかったで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/25(水)10:28:22 ID:yIS
退屈だったことしか思い出せないお
転載元:実写版デビルマンって言う程最悪のクソ映画か?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464105121/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
コメント一覧
たいていろくでもない物になるな
演技のどうしようもなさに目を瞑れば、ギリギリ見られないことも無い
でも糞まみれの実写が氾濫してる今、公開したら周りの糞に埋もれて話題にもならんかもしれないから当時公開でよかったんだよ。
CGだけは無駄に頑張ろうとしててそれがまた痛いのなんのって。
腹くくって金と時間の無駄と割り切れるならネタと見てみてもいいんじゃない?
あ、鋼の錬糞術師実写化おめでとうございます。見ますよ。
風化したと思ったのか最近また同窓会に来るようになってマジで消えろや
ただ、キャストと演技がクソすぎ+微妙CGでなんとも見た目が悪い
ストーリーは原作っぽさが確りしてたからデビルマンとしては問題ないと思う
きちんと演技できる人が演技して、真剣に作られた大馬鹿な作品だからね
まあ実写化で成功した数少ない例だけど
それはそうと、実写版ハガレンが地雷臭しまくりで今から楽しみだw
言うてることは液状じゃないからマシなウンコって言ってるだけやんけ!
デビルマンは予告だけ見るとまあまあ面白そうなのがタチ悪い
兄弟「迷惑料とりたい」
友達「時間を無駄にさせやがって」
だったな。間違いなくクソ
クソ映画ならプリンセストヨトミだろ
そりゃ無茶に実写化したらつまらんに決まっとる
別のジャンルで同じ作品を表現する場合、
原作と同等かそれ以上の面白さがどっかで狙えないとわざわざ作る意味はなかろうて
ベストな方法で見たいわけよ、観客はさ。。。
役者が本当演技下手すぎてヤバさが2倍にも3倍にも増幅されてるのよね
その他のクソ映画、特に最近のなんかはなんのかんので役者だけは上手い人、
あるいはせめて最低限の演技はできる人使ってたりしてデビルマンよりだいぶマシに見れちゃう
CGで評価されたものはない
ルパン三世念力珍作戦 は怪作だから ちょっと違うかなw
ドラゴンボールより酷い実写化映画はあるのか?
確か本人演技するつもりもなかったみたいだしw(遊びで応募して受かっちゃったって語ってたよね)
個人的にカメオ出演自体はそう悪いものではないと思うんだけど
ガキの使いの「笑ってはいけない」ですらもうちょいキャスティングに意味を持たせるぞ、と。
ミーコ(渋谷飛鳥)とススムちゃん(子役時代の染谷将太)の演技はなかなか目を見張るものがあったよ
主人公の双子、うちの近所の子やってん・・・。
その後、クローズなんぞに出てたけど、あかんかったわ。
自分は公開時に見てないからイマイチ分からん、後からネタになってる評判を聞いて見たけど馬鹿で笑えたよ?見てて不快にならず、一箇所でも良いと感じた所があるなら目くじら立てるほどじゃないと思う
指切り落とされた友達の名前をずっと「ウシ君!」って言ってるようにしか聞こえなくて何回聞いてもウシ君にしか聞こえなかったからEDで名前確認したら全然違う名前でまた笑ったな。
あとあの双子の棒演技にもめっちゃ笑わせてもらったのでデビルマンは個人的には好き。
全てが面白かったレジェンド
あれは失敗作じゃないと思う
あいつらはいつも、イジメる対象を探している。たまたま目に付いたのがデビルマン
ひたすら退屈なのに評価は高いんだよね
オークションのシーンだけ面白かった
ストーリー展開もあまりに強引で唐突だし、セリフすら棒読み以前に言葉や会話がおかしい
監督がいったい何をやりたかったのかさっぱりわからないだろデビルマンは
「漫画を実写化するのが難しい」んじゃなく「どこをどうやったらあの原作がこのメチャクチャなものになるんだ?」状態
原作読んだ後→あの名作をどういじくったらこんなことになるんや…
ただストーリーも含めて全てがクソっていう映画もあるにはあるからな。
デビルマンは原作のハードルが高すぎたのもある。元々原作のファンだった人から見ればとんでもない悲劇だったと思うよ。
同じじゃつまらんと思って変にイジった結果があれだからね。
実写化にはそういう例が多いようだが。
何も知らずに観に行ったら観客が3人しかいなかったよw
「あれ??」と思って、おもわずサラリーマンと見つめ合ったね。
そして観て納得したw みんな口コミとかちゃんと見てるんだなぁって思った。
当時の制作スタッフなの?
たぶん当時の制作スタッフですら擁護しないと思う
というか話題にすら出したくないだろう
あれはデビルマンだと思って見たらアカン。
さっさとくたばれカス
まあネトウヨ認定してる時点でお察し
予算の都合でフルCGできないのをごまかすための中間形態とか襲撃のシーンでの夫妻の会話とかな
まあ映画館で満額払った方はご愁傷様だがレンタル300円程度なら許してやれよ
>よかった探し
ワロタ
おっさんがフラフラ歩き回ってるだけで盛り上がるところ一切なし
わざとなんじゃないかってくらい演出意味不明だし脚本も演技も最低だろ
意味ありげで結局何の意味も無いただのグロ映画
なお、信者が自殺者予防だとか言ってたりするが、監督曰く「ただ見る側を不快にする為だけに作った」とのこと