1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:45:11 ID:VVd
ワイのアッネの旦那が板橋区出身なんやが
板橋は名前は聞いたことあるけど主な地名とか駅名言われても全然知らんのや。
何となく聞いたことあるのが高島平くらいで
東京23区やったらどこでも知名度あると思ってたけど板橋だけは全くやわ


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:45:44 ID:iIw
ひとみちゃん「」

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:48:56 ID:hNC
北区や江東区のほうが怪しいと思うけどなあ…

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:49:40 ID:VVd
>>3
主要な駅を言うてくれメンス


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:51:32 ID:Cx2
>>4
北区は赤羽王子
江東区は豊洲とか亀戸かな

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:55:06 ID:VVd
>>5
赤羽も豊洲も亀戸も知ってるで
でも板橋区の地名は全然知らんのや
テレビでもあんまり出てこんのちゃうか
ちな大阪民


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)23:00:59 ID:hNC
>>6
区としては「町工場」と「緑の多い街」やから
特に有名なのがないといわれてもしゃーない


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:56:42 ID:AIL
昨日板橋区の伊吹ってラーメン屋行ったけどめっちゃ美味かったやで
煮干し好きには堪らんわ


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:57:14 ID:VXC
越後屋とかいう蕎麦屋うまいで

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:58:09 ID:tAh
ワイ豊島区民、埼玉に愛着を感じる

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:58:43 ID:hNC
駅名と地名で比較するのはフェアじゃないな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:59:34 ID:Cx2
板橋はほぼ住宅街やからな
駅前が開けてるのって大山高島平成増ぐらいしか無くないか


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)22:59:56 ID:RIc
今板橋区にすんでるけど住むにはいいと思うで
住宅街やから空気は悪くないし 夜は適度に明るい


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)23:00:29 ID:sFc
とんねるずのイメージ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)23:16:15 ID:ifx
JR板橋駅が開発されるはずだったんやで
アパホテルとかになっちゃったけど
貨物線の所も計画はあったんや


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)23:18:12 ID:VVd
今Wikiで調べたけどどの駅も全然聞いたことないわ。高校も知ってるの一つもない
かろうじて帝京大学を知ってるくらいやな
ほんまに住宅街なんやなあって印象


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)23:37:58 ID:kxq
板橋区対豊島区の知名度対決

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)23:38:27 ID:3UL
>>21
文京区も知名度低そう


23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/26(木)23:38:59 ID:24p
>>21
池袋「ヨロシクニキーwww」


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/26(木)23:45:58 ID:aoR
東京圏に住んでなかったら知らなくてもしゃーない
住宅地やし


31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/27(金)00:07:14 ID:UIb
もう(池袋区で)いいじゃん…
ついでに台東区も上野区で


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/27(金)00:09:11 ID:r0g
大丈夫や
荒川区よか上よ


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/27(金)00:09:37 ID:0x8
>>33
荒川、が知名度あるんよなぁ
金八先生とかで


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/05/27(金)00:12:20 ID:r0g
>>35
それでも中心地がないし名物も都電ぐらいしかないで


42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/27(金)01:06:56 ID:Qji
>>35
荒川の河川敷は金八先生で有名やけど
桜中学は足立区立なんやで





地域批評シリーズ7 これでいいのか東京都板橋区
荒井禎雄
マイクロマガジン社 (2016-04-11)
売り上げランキング: 285,499

転載元:板橋区とか言う東京都内なのにクッソ知名度の低い地域w
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464270311/




あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
  九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
各都道府県の読みにくい駅名で打線組んだwwwwww