1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:19:02 ID:vtq
入学時は男:女の割合が6:4ぐらいだが、男子の退学者が多いので最終的には五分五分くらいになる

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:20:17 ID:vtq
講義中の定期「私語がしたいなら外へ出てってください」

なお、平気で出てく模様


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:23:20 ID:vtq
レポートは教科書写しはダメ(ダメとはいってない)

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:24:36 ID:vtq
1年生の4月にフォローしたツイッターの同級生がぼちぼち学校から消え始める
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:26:16 ID:vtq
経済学部はDQNの巣窟

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:27:48 ID:vtq
久々にTLで見かけた元同級生が子供作ってた

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:38:42 ID:COQ
ここまで国立でも大して変わらんやぞ
以下も同じ模様


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:51:53 ID:vtq
>>13 それは国立の方々が謙遜してるだけで実際キャンパスきて授業受けてみ?ちびるで

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:53:25 ID:xYk
>>19
頻度が桁違いなんやろなあ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:39:26 ID:rzD
図書館が毎日開いてない

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:48:58 ID:T1v
最近f欄の新卒の給料高卒と一緒でもええやろって思えてきたわ
実力あったらそっから何年かで役職ついて給料上がるやろうし


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:53:16 ID:vtq
他の有名大学と掛け持ちしてる教授はまだ良い。そこのFランでしか受け持ってない教授は池沼系のあかんやつ多い

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:53:41 ID:vtq
Fランだろうが教授は高学歴ばっか。

24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/12(日)10:55:25 ID:p3A
学食高そうなイメージ

普通の店よりは安いけど


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:56:35 ID:vtq
>>24 ウチはきつねうどん並が240円なんやけどこれって高いかな?

28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/12(日)10:58:06 ID:p3A
>>26
肉うどんで250、カレーは大盛り300のイメージやね


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:59:43 ID:vtq
>>28 ファ!?やっす!!羨ましいわ。ウチはカレー400ぐらい軽くするで。食堂のレベルが比例するってほんとやったんやなあ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:55:59 ID:vtq
経済→チャラいDQN
経営→チャラいけど経済の連中よりは常識ある
文学→チャラいけど割と落ち着いていて世間一般の大学生像って感じ
理工→Fランとか関係なくあまり変わらない


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)10:57:33 ID:vtq
廊下で座り込み&お菓子

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)11:02:19 ID:wgK
大学行きたいンゴ
ちな浪人


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)11:02:55 ID:vtq
>>32 浪人したからにはMARCH以上目指すんやで(ニッコリ)

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)11:04:16 ID:vtq
4月だけキャンパスに人多いのはどこの大学も恒例だが、Fランの場合それはDQN大量発生を意味するので非常に過ごしづらい

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)11:07:51 ID:vtq
サークルは学部で成り立っている。

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)11:32:54 ID:isb
学生の数は多い
福岡の某大学やけど


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)12:25:07 ID:b1f
真面目な人は4年では卒業できない

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)12:27:13 ID:k9o
Fランに詳しいんやな

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/12(日)12:29:37 ID:r8c
大学は入りたての頃友達と一緒に授業風景を撮る




Fラン大学生が英語を猛勉強して日本のトップ商社に入る話
転載元:Fラン大学にありがちなことwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465694342/



ブ ス に 限  っ て あ り が ち  な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と 
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある