1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:05:27 ID:Qc8
1左 室伏のやり投げ
2右 内村航平の鉄棒初めて触った日にコバチ成功
3二 シャックがデラホーヤをボクシングでフルボッコ
4一 一茂が畑山をボクシングでフルボッコ
5遊 クラウチングスタート未経験の元同級生帰宅部員のI君が100m電気で10秒68
6中 元同級生のT君、体操部に仮入部(初心者)した日にロペスハーフ成功
7三 野球部なのに全国区のバスケ部にバスケで勝った東海大○○高校
8捕 元同級生のK君、180cm58kgの格闘技未経験ながら柔道部主将(110kg)に体育の授業で勝つ
9投 チェス歴一週間でGM倒した羽生
1左 室伏のやり投げ
2右 内村航平の鉄棒初めて触った日にコバチ成功
3二 シャックがデラホーヤをボクシングでフルボッコ
4一 一茂が畑山をボクシングでフルボッコ
5遊 クラウチングスタート未経験の元同級生帰宅部員のI君が100m電気で10秒68
6中 元同級生のT君、体操部に仮入部(初心者)した日にロペスハーフ成功
7三 野球部なのに全国区のバスケ部にバスケで勝った東海大○○高校
8捕 元同級生のK君、180cm58kgの格闘技未経験ながら柔道部主将(110kg)に体育の授業で勝つ
9投 チェス歴一週間でGM倒した羽生
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:08:08 ID:28P
7番が何か気になる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:09:38 ID:BaX
7番はドラ1で指名されて今頃4番なんやろなぁ…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:09:45 ID:Qc8
1番は昭栄が言ってたやつやで
当日ちょっとアドバイスしたらいきなり兼記録塗り替えたらしい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:11:02 ID:8ll
一茂は選ぶ競技を間違えたんか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:12:18 ID:Qc8
せやろな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:16:22 ID:oy6
一茂はボクシングはなぜ階級分けされてるんだろうかと
デッドボールが怖くて打席でびびって打てないだけで超恵体ではあるので
別のスポーツやってたら大成した可能性は十分あるけど
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/15(水)10:16:33 ID:7Ou
羽生は宇宙人と交信してるから才能じゃないぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:18:21 ID:BaX
一茂空手もやってなかったっけ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:18:34 ID:W07
チェスって劣化将棋やし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:21:43 ID:Qc8
>>13
とはいえルールもほとんど知らなかったときなんやで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:19:59 ID:WeI
ちょいちょい才能だけじゃないのが混じってるやん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:21:43 ID:Qc8
>>14
せやろか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:24:56 ID:WeI
>>15
一茂のボクシングは才能やろうけど、室伏とか内村航平とかのは元々近い競技のトレーニングしとるんやから。この2人が才能の塊ってのは認めるけどさ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:26:00 ID:Qc8
>>16
いや内村ははじめて鉄棒触った日やからトレーニングしとらんかったやで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:32:56 ID:5bP
一茂の動画見たけど2人ともサワヤカやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:33:33 ID:Qc8
>>19
畑山息切れして死にかけてたやん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:33:33 ID:bhl
才能っていうか体格なのが混じっとる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:34:32 ID:Qc8
>>20
体格も才能やろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:39:24 ID:X1a
>>22
運動系は努力では絶対に覆せない部分あるよな
だからこそ弱点を補いつつ奮闘する選手なんかに感動する訳やけど
そう考えると頭脳系の方が才能ある人にも対抗出来得るよなあ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:37:15 ID:xnm
しょっちゅうファンに罵声浴びせられるような三流プロ野球選手でも
他の競技ならレジェンドになれた奴多くいるやろなあ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/15(水)11:22:18 ID:uhJ
エピソードはないけど、全盛期の武豊には努力だけでは絶対に
追いつけないと思う。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)11:27:08 ID:Qc8
>>29
そうなんか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)12:02:10 ID:oy6
>>30
勝者は一人っていう方式でも勝ちまくれる奴はやっぱ何かおかしいと思うわ
全盛期ウッズとかみたいな。
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)12:06:36 ID:dhW
こういう人ってコツつかむのがクッソ上手いんやろか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)13:14:58 ID:Qc8
>>32
どうなんやろ
とりあえず何やってもうまくいく運命なんやろうけど
転載元:努力は才能には絶対勝てないと思ったエピソードで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465952727/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
7番が何か気になる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:09:38 ID:BaX
7番はドラ1で指名されて今頃4番なんやろなぁ…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:09:45 ID:Qc8
1番は昭栄が言ってたやつやで
当日ちょっとアドバイスしたらいきなり兼記録塗り替えたらしい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:11:02 ID:8ll
一茂は選ぶ競技を間違えたんか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:12:18 ID:Qc8
せやろな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:16:22 ID:oy6
一茂はボクシングはなぜ階級分けされてるんだろうかと
デッドボールが怖くて打席でびびって打てないだけで超恵体ではあるので
別のスポーツやってたら大成した可能性は十分あるけど
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/15(水)10:16:33 ID:7Ou
羽生は宇宙人と交信してるから才能じゃないぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:18:21 ID:BaX
一茂空手もやってなかったっけ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:18:34 ID:W07
チェスって劣化将棋やし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:21:43 ID:Qc8
>>13
とはいえルールもほとんど知らなかったときなんやで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:19:59 ID:WeI
ちょいちょい才能だけじゃないのが混じってるやん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:21:43 ID:Qc8
>>14
せやろか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:24:56 ID:WeI
>>15
一茂のボクシングは才能やろうけど、室伏とか内村航平とかのは元々近い競技のトレーニングしとるんやから。この2人が才能の塊ってのは認めるけどさ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:26:00 ID:Qc8
>>16
いや内村ははじめて鉄棒触った日やからトレーニングしとらんかったやで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:32:56 ID:5bP
一茂の動画見たけど2人ともサワヤカやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:33:33 ID:Qc8
>>19
畑山息切れして死にかけてたやん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:33:33 ID:bhl
才能っていうか体格なのが混じっとる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:34:32 ID:Qc8
>>20
体格も才能やろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:39:24 ID:X1a
>>22
運動系は努力では絶対に覆せない部分あるよな
だからこそ弱点を補いつつ奮闘する選手なんかに感動する訳やけど
そう考えると頭脳系の方が才能ある人にも対抗出来得るよなあ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)10:37:15 ID:xnm
しょっちゅうファンに罵声浴びせられるような三流プロ野球選手でも
他の競技ならレジェンドになれた奴多くいるやろなあ
29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/15(水)11:22:18 ID:uhJ
エピソードはないけど、全盛期の武豊には努力だけでは絶対に
追いつけないと思う。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)11:27:08 ID:Qc8
>>29
そうなんか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)12:02:10 ID:oy6
>>30
勝者は一人っていう方式でも勝ちまくれる奴はやっぱ何かおかしいと思うわ
全盛期ウッズとかみたいな。
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)12:06:36 ID:dhW
こういう人ってコツつかむのがクッソ上手いんやろか
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)13:14:58 ID:Qc8
>>32
どうなんやろ
とりあえず何やってもうまくいく運命なんやろうけど
転載元:努力は才能には絶対勝てないと思ったエピソードで打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465952727/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
コメント一覧
名門でやるバカたち。
友情血統勝利やぞ
例えば動体視力や手足の長さやリズム感や色彩センスや味覚の鋭敏さetc....
単品じゃ特に活かせないけど、同じ分野で二つ三つ重なって持ってるとその分野のエキスパートへの早道になったり、前人未到の領域まで踏み込めたりする。
何にしても、その分野の第一線まで行ける人たちはほぼ全員努力や工夫を楽しめる才能と運を持っていると思うけどね
一時的に貯めてられる分量には限界あるから息はそりゃ切れるだろうけどw
普通の人のように体力がなくなった状態ではない
人間は格闘じゃ絶対勝てない
努力でカバーできる限界を遥かに越えてる
シャックはデラホーヤの2倍の体重なんやで、ほぼ脂肪のデブならともかくプロレベルのスポーツやっとるんやから6階級王者でも無理やろ
そもそもエキシビジョンやし
一茂と20キロ差、シャックとデラホーヤは40キロくらい体重差あったけどな
他の選手をただの観客にしてた
ほんでできるから楽しいからまたやるのくりかえしでどんどん差が…
どれだけ努力しても人並み以下だろう
やはり努力は才能には勝てない
スポーツやったことないの丸出し
だけど普通はある程度すらいけないから
努力は決して無駄ではない。
体格差なんかものともしないそのくせ身長あるやつはいいよなと嫌みをネチネチ言う
努力もしてないくせに
あんなのボディうちで軽いスパーしてるだけじゃん。顔面ありならすぐ終わるわ。
それは役に立たない授業さぼって自分で勉強してただけだろ
授業で当てられてろくに答えらないしどう見ても落第生だったのに一発で司法試験合格して弁護士になってた奴がいたけど、それと同じ
一茂のガタイが良いのは認めるけど
プロなんかは努力して当たり前なわけで、最後は才能の差で決まる。
下位打線は1のネタくさい。本当の事でもバックボーンがわからんから判定できない。
1は自分の無能っぷりを才能のせいにしたいんだろ?ダメ人間の才能あるよ、良かったな。
ボクシングバカにしてるんじゃない。
ボクシングルールなのに階級は無視というバカな前提をバカにしてる。
その時点でインターハイでれる
伝聞のレジェンドをあたまから信じるところがお察しw
脳みそは外から見て差が分からないから勘違いしやすいけど
頭脳系でも努力で覆せないレベルの才能差は存在するよ
時間は有限であり努力には効率があって
オーバーワークはその効率を下げるという事。
最終的には努力も才能とか言っちゃう奴等だからな
何もしない言い訳にしか聞こえない
畑山が本気で打ってたようには見えないけど
おっと、ガイ先生の悪口は止めてもらいましょうか
せやから才能が大事なんやろ。
キャリアも実績もある白人選手が、競技初めたばかりの黒人選手に抜かれて絶望みたいなのが
どゆこと?
幾ら運動神経がよくても身長160cmの選手がバスケやバレーのプロでプレーするのは困難(無理ではないけど
相撲なんかだと食べて太れるのも才能だとかいうし
野球部のやつが授業だけで剣道部のやつより上手くなったとか
野球部のやつが柔道の授業で柔道部のやつを投げたとかよくある
努力効率が段違い
マジレスすると努力も才能が必要
才能がないと努力するための場所を得るのが難しくなる
部活でも最初に素質の良さを見せた奴はすぐに練習に参加して
その他大勢は上が引退するまで、毎日夕方&休日一日を外周でぼーっとただ声を出して練習を眺めるだけで過ごしただろ
才能のない人はなにもしないんじゃなくて、何もさせてもらえないんだよ
>>1は一茂を才能、畑山を努力の人間として扱ってるようだけど、
マジでボクシングやったら多分90パーセントくらいの
確率で畑山が勝つだろうから、努力が才能に勝利することになるなw
ちなみに一茂の10パー分の内訳は、空手経験者、大柄な体格、元プロスポーツ選手
あたりを考慮してテキトーに。
180cm58kgってマジでひょろっひょろだろ
2 知らん
3 誇張
4 誇張
5 多分嘘
6 嘘でしかない
7 知らん
8 多分嘘
9 嘘
F1マシンに乗る機会がありちょっと走ったら初めてなのにかなりのタイムを叩き出し「こんなの誰でも乗れるでしょ」と言い放つ
努力厨が「努力しても無駄な奴」の説明に頭こね回して
作った逃げ口上だろ?「適切な努力」
無駄だから全員辞めたらいいのにな。
将棋も機械に勝てないから全員必死にやる意味ないよ。趣味で充分
生まれた時からイチローと同じ環境と努力しても絶対に
無理なんだよな
高校時代にギリギリでドラフト指名される位の活躍して後は将来に備えて
故障しないようにサボる事なんて絶対にできない
黒人じゃない奴が必死に努力して超えられる壁を黒人だと枷が無い分楽になってたりとかそういう見方もあるしなあ
努力しない言い訳だって言ってる奴はもう少し視野を広げた方がいいんじゃないかとは思う
最終的に越えられてるレベルか越えられないレベルかってだけの話
いくら最上位クラスの才能を並べたところで悲観する必要はない
本気で世界一になりたいなら別だけど
それだけ
才能があるから今これで飯食ってる。
才能で必死に努力したバカをかるく凌駕してやった。
って人をネットで見ないからなあ。
マンガとかさ。よく、「才能・血統・勝利だろ!」
って言う奴もいるけど当たり前だろ。
マンガなんて才能オンリーなんだから努力を
描けるわけないんだよ
そしてみんなニートになる
お前らには才能が無いかも知れない、勿論俺にも無い
だからと言って努力しない言い訳にはならないよ
行き過ぎた努力教は害悪だわ
その上で必要なら努力するってだけの話。
だから俺は戦わない生活保護という道を進む
金を稼ぐ才能がないのだから仕方ないね
なんか別世界の話持ってこられてもなあって感じがする
元から、そこそこ体ができてる人を素人で比較するのはどうかと思うわ
10秒の壁理論で言いたいことはわかるが、
別に1番以外が無価値なわけでも、海外選手がすべての競技で秀でてるわけでもなんでもないけどな
それこそ足の遅い黒人も何千何万人もいるわけで
この世は才能が全て体格経験なんて誤差でしかないことを
イチローは世界で一番野球練習してるからな
つーか毎年どこかで出て来そうなエピソードばかりじゃない?
抜いてった奴もどーせプロになれねーんだから
そいつらもお前も無駄な時間過ごしたな
野球やってたけど、ある動きを教わっても俺達は10回やっても出来ないのに、才能のある奴は1回で出来る。
そうやってどんどん差が開いて行ったんだ。
俺は努力は才能を凌駕出来ると信じていたからメチャクチャ努力したら、体が壊れた。
奴は、全国的に超有名な高校へと引っ張られて行ったよ。
それで、甲子園の時に奴がベンチに入っていたんだ。でも奴より凄いレギュラーってどんな連中なのかな?って。
奴より凄いレギュラーは今はプロ野球の一軍だよ。
「今回は減量がきつかっただけに頑張りたいです」
これって訳すと「自分は弱いんでより弱いヤツ相手じゃないと勝てないので頑張って痩せました」ってことだろ?
9人全員プロ入りってどんなチームだ?
あと、ケガはケガ。努力は努力だろ。
ケガくらい努力しなくても出来るわ。
俺なんか歩くだけで足挫くぞ!
責任もってニートさせろ
通用するのは今までの努力が実っただけでしょ
一茂さんが魔裟斗さんとスパーやった時は、極真で自信持ってた一茂さんはガンガン行こうとしたけど
パンチ食らって途中から記憶飛んでたとか言ってたからな
「才能は非情だ」と言わない理不尽。
顔に入ってるように見えるパンチは額で受け止めるか手が伸び切った所で見切って避けないのだけ
体の連打ですら棒パンチだけ受けて後はグローブでガードしてる
自分の目で見た評価じゃないだろこれ
高校時代はホームラン1本もとれないレベルだったのに、社会人5年目とかいう瀬戸際でプロ野球入りしてホームランバッターになった努力家。
あれこそ努力が才能を上回った良い例だと思う。
やっぱ努力、無意味だな
陸上やってる奴は意味があることを
論理的に説明してみろ。
無意味と分かってる奴は、早くやってるやつらを諦めさせろ。
俺が初めて鉄棒に触ったときにいきなりできたのはせいぜい逆上がり程度だった・・・
初めて車を運転した人間がカースタントでよくあるドリフト?して縦列駐車をピタッと決めるよりも遥かに難しいレベルだろw
赤ちゃんは皆そっくりなのに、不思議だね。
子どもばかり責めて、自分を省みない親は最低だね。
決定論に意味なんてないのよ
100の経験値を得る奴はより考え、10の経験値を得る奴は何も考えてないタイプ
競技によっては何も考えずただひたすら体で覚えたほうが早い場合もあるから一長一短
壁を乗り越えた時とかさ
勝つのは嬉しいし負けたら悔しいけど、それは結果で、過程を楽しめないのならその競技を好きじゃないんだから辞めればいい
スポーツに「楽しい」以上の価値なんかないんだから
お前の言ってる事は最もだけどここにいる連中にそれを理解できる視野は無いから無駄だよ
1位になれないならやめた方がいいとか極論しか言わないやつらだから
松岡修造「俺達は、ナンバーワンになるんだ!!」
一つの物を頑張れるのも大事だと思うよ
いくら才能あっても楽しくなければやる意味はない
勝てないから楽しくないも含めてやる意味なし。
競技以外の部分のプロ意識もすごいからな。
いちばんカッコイイ!と思ったのは、タバコがスポンサーのチームのとき、
ファンのちびっ子と肩組んで写真撮ってもらってるんだけど、Tシャツのロゴを手で隠してるの。
ホント、カッコいい!
37歳でワールドクラスのトップクラスなんてのもほかにいないだろ。
才能と運と努力が高次元で揃ったときに超一流がうまれるんだろう
どっちかだけじゃあかん
そっちの方が噴飯物やろ
親の七光りも序盤ではでかいだろ
お前はいったい何を言ってるんだ…?
記事タイトルよく見ろ?ここで話されてる基本は努力は才能に勝てるか勝てないかの話だぞ?
それは才能のない努力が楽しい楽しくないかとは全く別の話だぞ
視野を狭くして周りに噛み付いて極論を言ってるのはお前だ
将棋の片手間に、プロ棋士になれなかった時の滑り止めとして東大に行く
「勝てる勝負をしただけ」らしい
この人プロ棋士として特別強いわけでもない
こんな化け物たちに凡人が努力で勝てる訳ないよな
しかも向こうはこっちの数倍努力してるし
アスリートは、身体がでかいのも才能だろうし。
・お前らは努力すればジョブズと頭脳やひらめきが同レベルになるのか?
・お前らは努力すればオリンピック選手になり、金メダル獲得までの成績を確実に残せるんだよね?
これを一度でも否定すれば、努力<<才能ということになる
逆に肯定するものなら、努力をこれを100パーセント実現させるべきだな
アバターだ
30%位は才能必要だと思う。
活躍してる人は別のことで災難に遭ったりするから、トータルでチャラですね
アタリの入ってない抽選なんだよ
>>シャリの握り方ごときに何年も無駄な時間努力するバカww
無能で消化効率が悪いゴミってことじゃんww
秀才=無駄な時間がかかるモンキー猿wwっていいてーんだろ堀江はよww
だから努力しないとダメなモンキーは才能あるやつのネガキャンしかできない
ゆえに劣等人種って白人に腹底で思われてるってわけだw