1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)18:30:50 ID:vsK
風呂上りワイ「あーさっぱりしt」

PC「windows10へようこそ!」

ワイ「」


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)18:31:11 ID:vbM
無能

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)18:31:28 ID:rD2
ウイルスじみてる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)18:32:04 ID:p3u
最近ラッシュかけてきてる、広告出すぎや

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)18:33:38 ID:zWq
日バム小笠原「更新とセキュリティ-?回復 から前のバージョンに戻せるぞ」

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)18:34:07 ID:QDC
OSに関して政治家がガチで討論することになるとは

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)18:34:31 ID:jzP
>>1
これネタ抜きであるから困るw


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:12:59 ID:sUn
大学の卒業研究で使っているパソコンが勝手にwin10になってビックリしたわ
後で調べてみたらポップの×を押すと勝手に更新されるとかテロかな?


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:13:39 ID:m25
無効化しとけ定期

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:13:53 ID:1v2
はよ有料化なれや
買い換えれへんやんけ


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:14:28 ID:fY0
win10って言うほど不便か?(小声)

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:15:23 ID:sUn
>>12
使っているソフトがwin10で動くかどうかで決まると思う


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:15:51 ID:m25
>>12
新しいUI触るのおっくうでPCの電源を入れなくなってネットする時間が減るくらい不便


13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/13(月)19:14:35 ID:bJF
自動更新停止しとけや

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:14:52 ID:ENl
すべてがしっちゃかめっちゃかになるんがまず嫌

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:16:05 ID:4mk
ワイのトッモがこれあった上に使ってた動画編集ソフトが全部消されてて絶望してたわ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:16:11 ID:PsZ
自動的に更新されるのがWindows10じゃなくて98になるボタン
押す?


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:17:20 ID:sUn
>>19
win10よりも進んでいる超高性能なOSなんやろなぁ……(すっとぼけ)


20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/13(月)19:16:47 ID:vLz
Windows10松は大喜びでアップデートを始めました。

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:16:53 ID:Vpw
そこまで古いソフトも無いしアプデしようと思いつつある
広告がついにwindows10の変更をご検討してみませんか?って
謙虚になってるのは草


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:19:29 ID:4mk
なんでここまでして強制的に変えさせようとするのか謎やわ
いままでこんなこと無かったやろ


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)19:20:03 ID:m25
>>27
サポートする対象が10だけになるやん
コスト削減よ


34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/13(月)19:25:41 ID:bJF
win10にしたPCから自動的にハックされるんやな(錯乱)

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)12:52:31 ID:GNx
はーほんま

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)16:30:41 ID:rZo
Windows10に文句言ってる奴アジャスト能力低すぎじゃね?
自分で情弱アピールしてそれ自虐なの?


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)16:32:30 ID:ugf
>>36
お前は奴隷根性自慢して気持ちいいか?
変えたくなったら殆どのやつは自分で変えるんだよバカ


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)16:42:49 ID:MqM
ワイ2000ユーザー、10の200倍のスペック




Windows Millennium Edition
Windows Millennium Edition
posted with amazlet at 16.06.16
マイクロソフト (2000-09-23)
売り上げランキング: 13,524

転載元:ワイ「さーて、風呂でも入るか」 windows10「・・・・・・」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465810250/



J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線