1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:51:14 ID:uaA
1(中)ひと品だけしか買ってかないからと言ってレジ台に置かず、お金だけ置いて帰る客
2(二)店内で子供に怒鳴っている客
3(三)酔っ払って些細なことで店員に逆ギレする客
4(指)態度があからさまにでかい客
5(左)袋詰めしている時に私物を勝手に入れようとする客
6(一)ポイントカードを持っているか聞いているのに無言な客
7(右)支払いの件数がやたらと多い客
8(補)ひと品しか買ってないのに1番大きい袋に入れろと言ってくる客
9(遊)タバコのメビウスをマイルドセブン(マイセン)と言ってくる客
(投)接客中に通話、あるいはイヤホンをしている客
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:53:01 ID:Iaj
レジは無人化せよ
1(中)ひと品だけしか買ってかないからと言ってレジ台に置かず、お金だけ置いて帰る客
2(二)店内で子供に怒鳴っている客
3(三)酔っ払って些細なことで店員に逆ギレする客
4(指)態度があからさまにでかい客
5(左)袋詰めしている時に私物を勝手に入れようとする客
6(一)ポイントカードを持っているか聞いているのに無言な客
7(右)支払いの件数がやたらと多い客
8(補)ひと品しか買ってないのに1番大きい袋に入れろと言ってくる客
9(遊)タバコのメビウスをマイルドセブン(マイセン)と言ってくる客
(投)接客中に通話、あるいはイヤホンをしている客
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:53:01 ID:Iaj
レジは無人化せよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:53:42 ID:tjc
1番以外当てはまってなくて安心
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:54:28 ID:tcB
1番以外当てはまってて安心
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:54:49 ID:hXL
わかる
ちなドンキ店員
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)20:58:53 ID:Wm0
>>5
客層ひどそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:56:40 ID:l4e
よかった
深夜の搬入で商品入れ替えてクソ忙しそうな時に客1人で長時間うろちょろして目障りなワイは許されたんやね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:57:04 ID:9Gw
スーパーにて音量全くない状態でイヤホンしながら会計してもらってたらレジの店員に「死ね」って言われた事あるンゴ
なおお客様の声にバッチリ書く模様
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:34:29 ID:70L
>>8
紛らわしいお前が悪いけどそれ以上に店員はガイジ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:29:17 ID:70L
トイレ借りたことをいちいち気遣って一品だけ購入する客がいない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:32:13 ID:sBF
6(一)は持ってたら出すよお前がウザイ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:34:47 ID:hYo
レジ休止中の札を立てているところに並んでくるやつ
がない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:36:44 ID:PL3
レジに来てから注文迷う客がない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)09:30:50 ID:IzL
スーパーライト=メビウスだと思い込んでる奴
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)09:31:21 ID:c3t
家庭ごみ捨てに来るやつほんま多い
いっつもマクドナルドの紙袋入ってるわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)09:37:54 ID:3LW
一部のタバコだけ番号書いてないレジなんやねん
全部書いといてくれや
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)21:01:29 ID:0Uo
ポイントカードはいちいち聞かれるのほんとウザいなぁ
持っとったら最初から出すわと言いたい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)21:02:07 ID:Wm0
>>26
後々出されたらウザイらしいで
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:07:58 ID:HFb
理不尽にキレる客が入ってないやん!
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:13:18 ID:g9y
レジにものおいて商品取りに行く客
空気読めないんですか?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:15:17 ID:yik
未成年確認ボタン押すの求められて切れる客がいない
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:17:03 ID:g9y
>>48
元ファミマバイトワイ確認ボタンは店員側にあることにより切れる客はいなかった模様
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:18:48 ID:alD
コンビニでお釣り渡すときレシートで挟む客がウザすぎる
転載元:コンビニ店員がウザイと思う客で打線組んだwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465829474/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
1番以外当てはまってなくて安心
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:54:28 ID:tcB
1番以外当てはまってて安心
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:54:49 ID:hXL
わかる
ちなドンキ店員
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)20:58:53 ID:Wm0
>>5
客層ひどそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:56:40 ID:l4e
よかった
深夜の搬入で商品入れ替えてクソ忙しそうな時に客1人で長時間うろちょろして目障りなワイは許されたんやね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/13(月)23:57:04 ID:9Gw
スーパーにて音量全くない状態でイヤホンしながら会計してもらってたらレジの店員に「死ね」って言われた事あるンゴ
なおお客様の声にバッチリ書く模様
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:34:29 ID:70L
>>8
紛らわしいお前が悪いけどそれ以上に店員はガイジ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:29:17 ID:70L
トイレ借りたことをいちいち気遣って一品だけ購入する客がいない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:32:13 ID:sBF
6(一)は持ってたら出すよお前がウザイ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:34:47 ID:hYo
レジ休止中の札を立てているところに並んでくるやつ
がない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)08:36:44 ID:PL3
レジに来てから注文迷う客がない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)09:30:50 ID:IzL
スーパーライト=メビウスだと思い込んでる奴
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)09:31:21 ID:c3t
家庭ごみ捨てに来るやつほんま多い
いっつもマクドナルドの紙袋入ってるわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/14(火)09:37:54 ID:3LW
一部のタバコだけ番号書いてないレジなんやねん
全部書いといてくれや
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)21:01:29 ID:0Uo
ポイントカードはいちいち聞かれるのほんとウザいなぁ
持っとったら最初から出すわと言いたい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/15(水)21:02:07 ID:Wm0
>>26
後々出されたらウザイらしいで
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:07:58 ID:HFb
理不尽にキレる客が入ってないやん!
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:13:18 ID:g9y
レジにものおいて商品取りに行く客
空気読めないんですか?
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:15:17 ID:yik
未成年確認ボタン押すの求められて切れる客がいない
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:17:03 ID:g9y
>>48
元ファミマバイトワイ確認ボタンは店員側にあることにより切れる客はいなかった模様
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/17(金)17:18:48 ID:alD
コンビニでお釣り渡すときレシートで挟む客がウザすぎる
転載元:コンビニ店員がウザイと思う客で打線組んだwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465829474/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
コメント一覧
ああはいはい って対応した方が気分も楽じゃろ
がない
いつまでもお持ちですかお持ちですかうるせえ
客自身に年齢確認ボタンを押させる事によって(または指差し確認)成人してるという明確な意思表示をさせることに意味があるんやで。
店員が押してたら責任全部かぶりますって言ってるようなものやで。
ちな捕まったら最悪50万近く払わなイカン模様、まぁ一回目でそこまでいくことは無いがそれ以降、店に指導とマークが入る。
in やたら話しかけてくる客
無下にすることもできんし距離測って話すのめんどいんじゃ!
買い物しに来たんだろうが!とっとと品物持って帰れ!
あれで混んでる時無駄に長くなる
他でいうと、箸等の入れ忘れで家まで持って来いと電話してくる客と、商品漁って期限の長い奥から取っていく客やな
しかも入れ忘れは、袋に入れたのにあっちが入ってないと勘違いしてクレームいれてくるアホもおるから、絶対に箸とかスプーンは入れてますと確認するようになった
問題になってたコンビニ店員がいたけど、無くて無駄になる位なら
店員にでも店長にでもあげたいと思うわ。色々と障壁あって無理なんだろうけどさ。
いつものやつって言われて困惑してたらキレられた
無言なら無いって意思表示だと受けとれよ
でも、裏では何か言われてんだろうなぁ☆
未成年に販売した場合は
客に同意ボタン押させても店側が悪いという見解が既に出とるから
まったくの無意味やぞ
そんなにうざいなら本部に「いちいちポイントカード聞くのうざい」ってクレーム入れまくってくれないかな
そしたらそのうち店員も聞いてこなくなるかもよ
実際聞かないと会計終わってから後出ししてくる客って結構いるんだよなぁ
後から出されると会計取り消して全部レジ打ち直しだからホントめんどくせえんだ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
だから、返品のレジ登録を1つずつ全部して、再度やりなおしで1からレジ登録しないとダメで、手間も掛かるしキレられる
確認なんてしたくないけど、こっちのがよっぽどな事になるから、仕方ない感じ
それとも、小分けにして別の店舗で支払えっていうのか?
あと、ポイントカードはコンビニの都合でやってるだけで
こっちは何の関係も無い。
毎回聞かれて、こっちが迷惑してるんだが?
もしくは、会計の前に先にポイントカードを置けばいい、ポイントカードを使いたくないけど、聞かれたくないとかまでは対処できないよ
ポイントカード自体が存在している限りは、聞くしかないんだよ
ポイントカード制度をなくして欲しいと、要望しまくれば?
正直、7・8・9は、別に何とも思ってないよ
昔バイトしてたコンビニで未成年にタバコ売っちゃったって人いたけど
客が年齢確認ボタン押してたからってことで不問、かどうか分からないが処分がかなり軽くなってたみたいだぞ
特にヤニ(と缶コーヒー)だけ買ってくクソどもはちょろちょろ鬱陶しいんだよ
コンビニの店員のモチベーションの低さが原因である。
客が優しいと未熟な店員は手を抜いてしまい
まともな仕事は出来ない。
客がモチベーションの低い店員を尊敬できないのだ
「なんで聞かないんだ!」ってキレてくるヤツいるからなぁ
無いんなら「ない」って言えばいいだけだろ、
なぜそれが出来ない?
そんなにコミュ障こじらせてるの?
外出ない方がいいんじゃない?
「ポイントカード使用しなくてよろしいですね?」「はい」みたいに。
さらに言うと、「きっとこの店員も単なるバイトだし文句言ったってしゃーないよな」とか「上に言われて仕方なくそういうこと聞いてるんだろうな」とか思うじゃん
一々コンビニの接客にキレる奴ってそういう想像力が欠落してるんじゃないの?
ポイントカードなんて、無いですの一言で済むじゃん。んなことでかりかりすんなよ
さっさと辞めろクズ
お前らの口は飾りか?
こっちだって客なんかと口ききたくないっつの
仕事だから聞いてやってんの
文句があるならカード後出しでごねる客に言えよ
さっさと金置いていねって感じ
ってかそんなに聞かれたくないなら首からポイントカード持ってませんってプラカードでもぶら下げれば?まじで
お前みたいな客が多いから打線()とか組まれるんやぞ
茶髪で髪が長いま~ん(笑)は総じて接客が糞の無能しかいないから
ストレス解消のためにも最初から滅茶苦茶高圧的に接してるw
全部やり直さなあかんねん
候補上げとくよ。
・箸入れ忘れる店員。
・個人情報聞き出そうとする店員
・会計中に話しかけて、会計間違える店員
全部同じ人のことだけど。
普段散々バカにしてる中韓とそんなに民度違わないだろ。
口では言わないけど内心氏ねって思ってる
スレ主は若い子なんだろうけど、メビウスに変わったのってつい最近だからまだ浸透してないんだよ
ボソボソしゃべるな、はきはき話せ
箸やストロー入れるか確認しろ
がはいってない。
もっと優しく接してやれよ
番号で言え
そんな店はバイトは楽だが店は潰れる
やっぱり聞くだけ無駄じゃないか
防止策にもなってないなら聞くな
昔コンビニ店員やってたことあるけど、客がイヤホンしてようが電話してようがなんも思わなかったけどなあ
ただ、温めますかって言ってんのに聞こえてないのかガン無視されたらいやだけど、そこまでじゃないなら何も思わんな
答え損ねることはよくある
答えなくても、お金の前に出せば問題ないんだよね?
コンビニって何も喋りたくない時とか疲れてる時にふわっと行くトコだから
お礼とか言いそびれるんだよね、ごめんね
逆にその後だと、全品返品してまた会計やり直しで、普段の3倍の処理になるから面倒でも聞くんだ(しかも、愚痴られながら・・・)
どうしても、聞かれるのが嫌な人は、よく当たる店員にその話題を毎回すれば、さすがに覚えて貰って特別対応になると思う
ここまでされたら、持っているか聞くまでもなく、会話無しでサクサク会計が終わってる感じがする