1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:47:56 ID:6d6
1中 ピュー
2二 ヴォルガ・ブルガール
3遊 後周
4指 正統カリフ
5三 デーン朝
6左 吐谷渾
7一 アヴァール王国
8捕 ソンガイ帝国
9右 北元
P 水真臘
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:49:05 ID:T3Z
トレビゾンドが入ってないやん!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:50:49 ID:wQJ
ワイのサファヴィー朝がないで
1中 ピュー
2二 ヴォルガ・ブルガール
3遊 後周
4指 正統カリフ
5三 デーン朝
6左 吐谷渾
7一 アヴァール王国
8捕 ソンガイ帝国
9右 北元
P 水真臘
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:49:05 ID:T3Z
トレビゾンドが入ってないやん!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:50:49 ID:wQJ
ワイのサファヴィー朝がないで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:50:51 ID:6d6
トレビゾンドよりはニケーアの方がすき
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:15 ID:DjM
世界史に自信ニキ
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:25 ID:oSG
解説はよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:50 ID:6d6
>>6
じゃあ超簡単に解説するわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:30 ID:6d6
ちな選出理由はワイの好みと名前の響きやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:39 ID:DjM
ヴォルガ・ブルガールってなにンゴ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:52:16 ID:ZzD
>>8
昔ブルガリアにあった国やで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:52:51 ID:DjM
>>11
ほえ~サンガツ!
ブルガリアやのになんでヴォルガって名前ついてるん?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:08 ID:ZzD
>>12
ちょっと語弊があったな
ボルガ川付近にあったブルガリアの祖になったブルガール人の国やで
詳細は忘れた
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:53:11 ID:cS5
知らんやつばっかりや…
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:14 ID:wQJ
ソンガイ王国のスタメン入りにワイご満悦
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:37 ID:9I4
ワイ「ヒッタイト」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:57 ID:M8a
ワイ日本史選択、最後のやつが読めない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:55:06 ID:qFS
なんやその悲惨な名前の帝国は
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:55:14 ID:vvz
海の民すこ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:56:07 ID:6d6
ピュー…今のビルマに昔あった国家、ピュー人というやつらが作ったからピュー
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:57:20 ID:6d6
ヴォルガブルガール…解説してる人がいるけどヴォルガ川流域にヴォルガブルガール人が作った国家
今のブルガリア人と関係はないはず
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:00:28 ID:fIt
>>23
ヴォルガブルガール人が西進してスラブ人と融合して
東方正教化されて土着したのがブルガリアやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:57:37 ID:BUU
ティムール朝なのかティムール帝国なのかはっきりしろや
25 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/24(金)23:58:52 ID:6d6
後周…中国五代最後の王朝
あの三武一宗の法難で有名な世宗が建てた
あと趙匡胤はここの武将
27 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/24(金)23:59:53 ID:6d6
正統カリフ…これは国家と言っていいんかわからんけど、ムハンマドの死後に選挙で選ばれた4人の人たちの時代
この時代にイスラームは領土を広げまくった
29 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:01:37 ID:fAU
デーン朝…デンマークの人がイングランドを征服して建てた王朝
あの有名なクヌートが建てた
30 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:03:22 ID:fAU
吐谷渾…チベット系と言われる人たちの国家
青海地方にあった
唐にやられた
31 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:04:42 ID:fAU
アヴァール王国…アヴァール人がカール大帝にやられる前に作った王国
結構でかい
東ヨーロッパほとんど支配してた
32 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:06:35 ID:fAU
ソンガイ帝国…セネガル川とニジェル川流域に建てられた帝国
civで出てきたアスキアが有名
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:07:13 ID:x22
世界史スレすこ
34 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:08:37 ID:fAU
北元…明に追われた元の残りが建てた国家
土木ほの変を起こしたエセンハンはここのハン
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:13:39 ID:B59
>>34
北宋=オイラトなんか?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:23:12 ID:B59
>>39
北宋✕
北元○
44 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:26:01 ID:fAU
>>43
オイラートってのはエセンハンの出身や
国家名じゃなく部族名
35 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:10:21 ID:fAU
水真臘…元はカンボジアにあった真臘という国家だが、内陸部の陸真臘と沿岸の水真臘に分かれた
これを再統一したのがアンコールワットで有名なアンコール朝
36 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:11:00 ID:fAU
ちなみに吐谷渾(とよくこん)、水真臘(すいしんろう)やで
普通読めないわこんなん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:13:25 ID:zNw
ソンガイってあれやろ
金ばらまいた王様がいたところ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:16:58 ID:wT3
>>37
それマンサムーサのマリ王国ちゃうっけ?
間違ってたらすまンゴ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:13:31 ID:fIt
もうちょっとロマンあふれる国だしてほしいね
ヴェネベント侯国とかバルバリア海賊とか
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:14:38 ID:B59
>>38
ド…ドイツ騎士団領
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)09:37:24 ID:fYI
楼蘭王国に勝るロマン無し
転載元:ワイが個人的に好きな世界史上の国家で打線組んだwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466779676/
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
少年の誕生日を祝うため、ランボルギーニが大集結!
【動画】アメリカで女児向けアニメ見てる大人の扱いが悲惨すぎる件wwww
まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」
北欧医療のキ○ガイっぷりで打線組んだ
トレビゾンドよりはニケーアの方がすき
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:15 ID:DjM
世界史に自信ニキ
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:25 ID:oSG
解説はよ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:50 ID:6d6
>>6
じゃあ超簡単に解説するわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:30 ID:6d6
ちな選出理由はワイの好みと名前の響きやで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:51:39 ID:DjM
ヴォルガ・ブルガールってなにンゴ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:52:16 ID:ZzD
>>8
昔ブルガリアにあった国やで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:52:51 ID:DjM
>>11
ほえ~サンガツ!
ブルガリアやのになんでヴォルガって名前ついてるん?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:08 ID:ZzD
>>12
ちょっと語弊があったな
ボルガ川付近にあったブルガリアの祖になったブルガール人の国やで
詳細は忘れた
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:53:11 ID:cS5
知らんやつばっかりや…
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:14 ID:wQJ
ソンガイ王国のスタメン入りにワイご満悦
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:37 ID:9I4
ワイ「ヒッタイト」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:54:57 ID:M8a
ワイ日本史選択、最後のやつが読めない
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:55:06 ID:qFS
なんやその悲惨な名前の帝国は
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:55:14 ID:vvz
海の民すこ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:56:07 ID:6d6
ピュー…今のビルマに昔あった国家、ピュー人というやつらが作ったからピュー
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:57:20 ID:6d6
ヴォルガブルガール…解説してる人がいるけどヴォルガ川流域にヴォルガブルガール人が作った国家
今のブルガリア人と関係はないはず
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:00:28 ID:fIt
>>23
ヴォルガブルガール人が西進してスラブ人と融合して
東方正教化されて土着したのがブルガリアやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/24(金)23:57:37 ID:BUU
ティムール朝なのかティムール帝国なのかはっきりしろや
25 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/24(金)23:58:52 ID:6d6
後周…中国五代最後の王朝
あの三武一宗の法難で有名な世宗が建てた
あと趙匡胤はここの武将
27 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/24(金)23:59:53 ID:6d6
正統カリフ…これは国家と言っていいんかわからんけど、ムハンマドの死後に選挙で選ばれた4人の人たちの時代
この時代にイスラームは領土を広げまくった
29 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:01:37 ID:fAU
デーン朝…デンマークの人がイングランドを征服して建てた王朝
あの有名なクヌートが建てた
30 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:03:22 ID:fAU
吐谷渾…チベット系と言われる人たちの国家
青海地方にあった
唐にやられた
31 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:04:42 ID:fAU
アヴァール王国…アヴァール人がカール大帝にやられる前に作った王国
結構でかい
東ヨーロッパほとんど支配してた
32 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:06:35 ID:fAU
ソンガイ帝国…セネガル川とニジェル川流域に建てられた帝国
civで出てきたアスキアが有名
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:07:13 ID:x22
世界史スレすこ
34 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:08:37 ID:fAU
北元…明に追われた元の残りが建てた国家
土木ほの変を起こしたエセンハンはここのハン
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:13:39 ID:B59
>>34
北宋=オイラトなんか?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:23:12 ID:B59
>>39
北宋✕
北元○
44 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:26:01 ID:fAU
>>43
オイラートってのはエセンハンの出身や
国家名じゃなく部族名
35 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:10:21 ID:fAU
水真臘…元はカンボジアにあった真臘という国家だが、内陸部の陸真臘と沿岸の水真臘に分かれた
これを再統一したのがアンコールワットで有名なアンコール朝
36 名前:■忍法帖【Lv=1,デスストーカー,FVB】[] 投稿日:2016/06/25(土)00:11:00 ID:fAU
ちなみに吐谷渾(とよくこん)、水真臘(すいしんろう)やで
普通読めないわこんなん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:13:25 ID:zNw
ソンガイってあれやろ
金ばらまいた王様がいたところ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:16:58 ID:wT3
>>37
それマンサムーサのマリ王国ちゃうっけ?
間違ってたらすまンゴ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:13:31 ID:fIt
もうちょっとロマンあふれる国だしてほしいね
ヴェネベント侯国とかバルバリア海賊とか
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)00:14:38 ID:B59
>>38
ド…ドイツ騎士団領
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/25(土)09:37:24 ID:fYI
楼蘭王国に勝るロマン無し
転載元:ワイが個人的に好きな世界史上の国家で打線組んだwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466779676/
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
少年の誕生日を祝うため、ランボルギーニが大集結!
【動画】アメリカで女児向けアニメ見てる大人の扱いが悲惨すぎる件wwww
まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」
北欧医療のキ○ガイっぷりで打線組んだ
コメント一覧
高度な文明を築いたローマ帝国やアッバース朝も入れちくりー
世界史での扱いが軽すぎ
リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
シャープール一世ぐうすこ
バビロン捕囚のユダヤ人を解放したアケメネス朝のキュロス2世の方が歴史的には重要かも
って中二心をくすぐる3つの要素があっていいわw
ローマなのにほぼドイツ人の国で帝国なにの諸侯の連合で意味がない、ただカッコつけたい名前だし
30年戦争とかリアルベルセルクな国なのもポイント高いわw
理由は創設者バイバルスがカッコいいから。
あの落書きみたいな国旗とやってる事が、奴隷狩りと専制軍事国家
っていう鬼畜なギャップがたまらんわ。
好きな理由が知りたい
ピューとか初めて見たと思ったけどこれはそいややってたわ
マリ帝国は史上最も金満な国として有名だからな
皇帝が聖地巡礼した時には金をバラ撒きすぎて何百年とヨーロッパの金の価格が暴落したくらいだからな?
独立戦争時のアメリカのサクセスストーリー好き。
イギリスずっと嫌い。フランスは哀れ
バンジージャンプ発祥の国