1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:35:18 ID:UBj
誰やおもろいって言ったやつ
意図せずNTR系の本読んだあとみたいな気分になったやんけ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:39:27 ID:jdQ
山崎まさよしの歌本当にすこ愛してる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:40:34 ID:Zv7
主人公が勝手に片思いしただけのおはなしアシスタント
誰やおもろいって言ったやつ
意図せずNTR系の本読んだあとみたいな気分になったやんけ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:39:27 ID:jdQ
山崎まさよしの歌本当にすこ愛してる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:40:34 ID:Zv7
主人公が勝手に片思いしただけのおはなしアシスタント
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:41:24 ID:ECd
漫画版読むと多少はすっきりするからお勧めやで!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:41:39 ID:2Ww
NTRやなくて普通のことやろ初恋の相手と一緒になる方がありえんしあの男が気持ち悪い
まぁ漫画版は種子島の子と最後再開するからそっち読んでどうぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:41:39 ID:SyR
恋愛モノなのに主人公がずっとウジウジしてるってマジなんか?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:42:46 ID:tYY
あれ見てから送らないメール書いては消すやつwww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:04 ID:3yQ
ワイntr好き、ntrと認めない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:05 ID:ntR
面白いってのは違うやな 良作やとは思うけど
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:39 ID:f05
作画綺麗なだけで名作でもなんでもない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:44 ID:GHi
中学生の時授業中に見たわ
最後まで見れなかったけどNTRなら見なくて良かった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:45:14 ID:CIk
NTR要素どこにも無いんですけどね…
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:45:49 ID:geF
向かいのホーム定期
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:46:24 ID:bdm
言の葉の庭の方がすき
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:47:04 ID:geF
>>18
今の時期にちょうどいいよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:47:21 ID:DWk
序盤の雪の中会いに行くまでは好き
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:49:04 ID:9kh
お前ら秒速何センチ?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:49:43 ID:OH2
そら114514メートルよ
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)00:50:17 ID:exz
ほしのこえのがよかった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:51:32 ID:ntR
え!!よう見たらワイのIDNTRやんけ!!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:53:00 ID:on3
海がきこえる見ろよ
ラストええ感じに終わるから気分よくなるで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)01:38:39 ID:2Ww
>>30
お風呂でねる人なのってセリフきゅんきゅんするンゴ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:53:46 ID:bdm
今年新海作品の新作やるから楽しみやわ(ステマ)
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)00:55:48 ID:CIk
>>32
ステルスとは(哲学)
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)01:48:25 ID:hvV
幼い頃の思い出や過ちに縛られすぎて、
大人になった時の自分の心をも
自由にできなくなってしまうってことは、
形は違えどもよくあることやと思うけどな
転載元:ワイ「秒速5センチメートルって評判ええし見たろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466868918/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
漫画版読むと多少はすっきりするからお勧めやで!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:41:39 ID:2Ww
NTRやなくて普通のことやろ初恋の相手と一緒になる方がありえんしあの男が気持ち悪い
まぁ漫画版は種子島の子と最後再開するからそっち読んでどうぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:41:39 ID:SyR
恋愛モノなのに主人公がずっとウジウジしてるってマジなんか?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:42:46 ID:tYY
あれ見てから送らないメール書いては消すやつwww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:04 ID:3yQ
ワイntr好き、ntrと認めない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:05 ID:ntR
面白いってのは違うやな 良作やとは思うけど
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:39 ID:f05
作画綺麗なだけで名作でもなんでもない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:44:44 ID:GHi
中学生の時授業中に見たわ
最後まで見れなかったけどNTRなら見なくて良かった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:45:14 ID:CIk
NTR要素どこにも無いんですけどね…
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:45:49 ID:geF
向かいのホーム定期
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:46:24 ID:bdm
言の葉の庭の方がすき
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:47:04 ID:geF
>>18
今の時期にちょうどいいよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:47:21 ID:DWk
序盤の雪の中会いに行くまでは好き
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:49:04 ID:9kh
お前ら秒速何センチ?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:49:43 ID:OH2
そら114514メートルよ
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)00:50:17 ID:exz
ほしのこえのがよかった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:51:32 ID:ntR
え!!よう見たらワイのIDNTRやんけ!!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:53:00 ID:on3
海がきこえる見ろよ
ラストええ感じに終わるから気分よくなるで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)01:38:39 ID:2Ww
>>30
お風呂でねる人なのってセリフきゅんきゅんするンゴ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)00:53:46 ID:bdm
今年新海作品の新作やるから楽しみやわ(ステマ)
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)00:55:48 ID:CIk
>>32
ステルスとは(哲学)
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)01:48:25 ID:hvV
幼い頃の思い出や過ちに縛られすぎて、
大人になった時の自分の心をも
自由にできなくなってしまうってことは、
形は違えどもよくあることやと思うけどな
秒速5センチメートル [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.06.26
コミックス・ウェーブ・フィルム (2008-04-18)
売り上げランキング: 1,877
売り上げランキング: 1,877
転載元:ワイ「秒速5センチメートルって評判ええし見たろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466868918/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
切ない物語なんだなーってのはわかったが
ただ単に読解力がないだけでは?
世の中の創作物は同じ経験したことないストーリーだらけやろ。
正直、いいところは何もない
ぶっちゃけそこで話としては終わってる
雪の駅のとこをピークに後はダラダラした挙句
何じゃそらって終わり方だったし
アニメなんだから妙なとこでリアルしてんなよ感じ
切ないではなく怖いの類いだと思う。
だから根本的にこの人の作品は合わない
花苗みたいな女の子に慕われたい人生だった
脚本監督は違う人の方が
そこが何か、安っぽい
恋愛物は女向けのが面白い
ウケるのはわかるけどいうほど秀逸とも言えなくね?
それだけのアニメだよな
嫌いじゃないけど
それ+自分の具体的な体験があるとまた違う感情が楽しめるのよ
このアニメ自体はいいと思うけど実体験ある奴ほど楽しめてねえな俺ってこと
主人公は恋愛だったけど夢とかも含めて日々の忙しさで磨耗して無意識に諦めてたり、妥協してたり・・
昔抱いてた何らかの熱意は今昇華できてるか?そこに向けて歩めているか?
俺は叶わなかったから死ぬほど胃にくる
ほんとすこ
漫画だと最後救いのある終わり方だから機会があったら読んでみ
これとかロボノとか見てると違和感しかわかない
ロボノに若い女なんか出てきたっけ
それならわかるけど
1
の文章だと勘違いするで。
シナリオ云々言ってる人多いみたいやけど、この作品の見所はそこじゃないからな。
勿論好き嫌いは自由やけど、シナリオに焦点当てて評価したらこの作品の映像美とか雰囲気とか全体みれてるのか疑問が生まれてしまうな。あと背景をトレースだから簡単で価値がないと思ってるひとがいるがそれは間違い。
なにそれ詳しく聞きたい
しらねーよしゃしゃんな
ゴッホやモーツアルトが面白いって言わないだろ
デザイン自体は嫌いじゃないんだがなんか色?がやたらとキラキラ?してないか
好みの問題なんだろうが目が疲れる
しかし二次元でまでそんな話を見たくなかった。
良くも悪くも童貞臭い
いつまでもウジウジウジウジ、男がうざい事この上ない。
しっかりと書かれているし、絵も綺麗だから好きだわ
終わり方もすっきりしてるしな
新海誠はこの調子で、1年分作るのだろうか?
8月の新作もすでに小説版が先に出てるしw
厨二病の意味調べてこいボケ
新海誠はデジタルツールを駆使してひとりでアニメーションを作り遂げた点と、旧来の価値観では誰もやれ(ら)なかったトレスプラスαを最初期に日の当たる場所でやり始めた点等。現時点で当たり前になったそれらの価値観の転換点にいた人間としては象徴的だけど、現在の作家としては特筆する点の無い有象無象でしかないわ。
何か突出してればそれだけで名作と言われても良いんじゃ無いかなと思わせるパワーある。
アニメではあんまり見ないから目を引くっちゃひく
いわゆるエンタメ系ではなくて、純文学系の良さ
わからん人はわからんでいいと思う
良さを説明することにある種の嫌悪感がある
部活とか同級生とか校則とか家庭の事情とか門限とか小遣いとか携帯とか…いろいろ縛りがある中に13歳なりの恋愛があって修羅場や山場をくぐり抜いて最後に失恋していくのに
親にバレないように夜通しメールとかするのが中学生じゃないの。。
手紙だの遠距離だの良くも悪くも大人の作ったファンタジーだからリアルさに欠けてて感情移入はしにくい、
完全ファンタジーとして観る分にはいいのかもしれないけど13歳の時恋愛してた自分は消化不良、思い返してジタバタしたいのに
この人の書く男側から見た女性像が気持ち悪い。他のアニメも女性像が全く一緒だったから男受けいいのかなと思ってる。が、気持ち悪い。最たるものが秒速。
もし駿が監督なら言葉では一切語らずキャラクターの動きだけで表現するしそういうのが得意なんだよなあ。
純文学として見ろというのは的確かも。
完全同意
絶賛してるのは童貞と喪女の印象
モーツアルトやベートーベンは理論がある。作品はきっちり音楽理論があって、背景になる出来事があって作品世界が展開されていて、教養の無さが面白くないという感想を生む。
新海誠の作品はただ背景がきれいなだけで、何の教養も裏付けも物語も必要ない大衆向けエンタメ作品なのにつまらない。これは致命的。
いや、泣いてまうけどね
好きなんだけどなぁ
あの頃こーやったな。そ言えばあいつ今どうしてんのかな。的なノスタルジー。
童貞はもちろん、なんか中学で付き合ったやつとそのまま結婚しちゃったような奴とか
大学デビューしたようなやつには分からん。
ガキの頃からガキ臭い恥ずかしい恋愛をして、大人になったら大人の付き合いをしてるやつのためのもの。
流石にスーファミ現役時代の小中学生にメールしろってのは無理がある。