1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)19:56:24 ID:0Ph
コードギアス
ハルヒ
ゼーガペイン
NHKにようこそ!
ホスト部
ブラックラグーン
銀魂
デスノート
ゼロ魔
Fate
うたわれ
Kanon
カブトボーグ
NANA
武装錬金
これらの話題作全てが2006年という
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)19:57:41 ID:ECi
ゼロ魔しか見たことあらへんで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)19:58:09 ID:0Ph
>>2
NHKとゼーガペインだけでも見てきた方がいい
もうすぐ夏だしな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)19:59:19 ID:zzn
ちょっとまてFate昔のはつまらんやろ
コードギアス
ハルヒ
ゼーガペイン
NHKにようこそ!
ホスト部
ブラックラグーン
銀魂
デスノート
ゼロ魔
Fate
うたわれ
Kanon
カブトボーグ
NANA
武装錬金
これらの話題作全てが2006年という
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)19:57:41 ID:ECi
ゼロ魔しか見たことあらへんで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)19:58:09 ID:0Ph
>>2
NHKとゼーガペインだけでも見てきた方がいい
もうすぐ夏だしな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)19:59:19 ID:zzn
ちょっとまてFate昔のはつまらんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)19:59:26 ID:A42
ゼーガペインはよくわからんかったンゴ
ロボットアニメがCG化した元凶みたいなイメージしかない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:03:53 ID:0Ph
>>5
幽霊同然のデータ人間達がささやかな幸せを守る為に自分等を死に追いやった敵と戦う話
CG戦闘は正直ショボイ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:00:18 ID:Uey
ハルヒ今年あれこれやるらしいけどなにやるの?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:02:16 ID:lNI
>>8
平野綾の延命作業
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:04:13 ID:0Ph
>>8
主役二人不在で上映会
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:02:45 ID:CHk
ホスト部好き
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:02:59 ID:4gM
ネギま!?もあるで
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)20:03:33 ID:taz
ハガレンは無いんか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:06:09 ID:0Ph
>>13
鋼は2003年でしょ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:05:26 ID:4gM
あとひぐらしも
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:07:55 ID:0Ph
>>17
ひぐらしは二期の方やね
一期はもっと古い
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)20:10:17 ID:6uG
しかし、多少面白いぐらいじゃ話題からも消えるんやな
ホスト部なんか凄い人気あったけど、もう話題にもならんもんな
NHKへようこそなんかはアニメは酷い不人気やったし
うたわれも信者が毛嫌いしてた印象だが
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:11:30 ID:oFy
丁度やる夫スレ創世記だもんな
この時期のアニメキャラは謎の魅力があった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:29:59 ID:R9k
2006年ってちょうどニコ動できたくらいの時期だったな
大学でアクエリオンが謎に流行ってた記憶がある
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:30:23 ID:0Ph
>>29
ハルヒブームと動画サイトブームって重なるからな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:31:22 ID:lSc
10年以上前に戻って色々やり直したい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:51:02 ID:R9k
ハルヒ?知るか!舞-乙HiMEや!とか言ってたら取り残された思い出
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:51:34 ID:Cjc
まあ10年前じゃそんなもんか、人気だけのコピー品
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:52:02 ID:5oT
リボーンも
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:52:42 ID:Wvj
10年前かわいは15歳やな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:53:27 ID:0Ph
>>39
ワイとタメやね
学校では陰キャラとバカにされてたけどあの時は楽しかったな
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)20:54:32 ID:SNl
細田守『時をかける少女』
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:58:32 ID:R9k
00年代後半、急速にアニメ見るライト層増えていったよな
クラナドの話とか周りでしてて入っていいものか迷ってたわ
なおkanonの話はできない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:40:16 ID:cCZ
10年前なんやね・・・
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:49:17 ID:oqU
歳はとりたくない、アニメばっかりで興味失せてきたら悲惨ですぞ…
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:50:36 ID:0EL
全体を平均すると暗い重い
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)22:51:26 ID:ooq
エヴァ序が10年前という現実
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:51:35 ID:y6g
DTBは2007年やったっけ?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:51:58 ID:oqU
よく精神が耐えられたってなる作品ばかりだなぁ、カブトボーグ…
転載元:10年前のアニメのラインナップ凄過ぎワロタwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466938584/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
ゼーガペインはよくわからんかったンゴ
ロボットアニメがCG化した元凶みたいなイメージしかない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:03:53 ID:0Ph
>>5
幽霊同然のデータ人間達がささやかな幸せを守る為に自分等を死に追いやった敵と戦う話
CG戦闘は正直ショボイ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:00:18 ID:Uey
ハルヒ今年あれこれやるらしいけどなにやるの?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:02:16 ID:lNI
>>8
平野綾の延命作業
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:04:13 ID:0Ph
>>8
主役二人不在で上映会
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:02:45 ID:CHk
ホスト部好き
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:02:59 ID:4gM
ネギま!?もあるで
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)20:03:33 ID:taz
ハガレンは無いんか
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:06:09 ID:0Ph
>>13
鋼は2003年でしょ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:05:26 ID:4gM
あとひぐらしも
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:07:55 ID:0Ph
>>17
ひぐらしは二期の方やね
一期はもっと古い
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)20:10:17 ID:6uG
しかし、多少面白いぐらいじゃ話題からも消えるんやな
ホスト部なんか凄い人気あったけど、もう話題にもならんもんな
NHKへようこそなんかはアニメは酷い不人気やったし
うたわれも信者が毛嫌いしてた印象だが
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:11:30 ID:oFy
丁度やる夫スレ創世記だもんな
この時期のアニメキャラは謎の魅力があった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:29:59 ID:R9k
2006年ってちょうどニコ動できたくらいの時期だったな
大学でアクエリオンが謎に流行ってた記憶がある
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:30:23 ID:0Ph
>>29
ハルヒブームと動画サイトブームって重なるからな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:31:22 ID:lSc
10年以上前に戻って色々やり直したい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:51:02 ID:R9k
ハルヒ?知るか!舞-乙HiMEや!とか言ってたら取り残された思い出
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:51:34 ID:Cjc
まあ10年前じゃそんなもんか、人気だけのコピー品
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:52:02 ID:5oT
リボーンも
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:52:42 ID:Wvj
10年前かわいは15歳やな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:53:27 ID:0Ph
>>39
ワイとタメやね
学校では陰キャラとバカにされてたけどあの時は楽しかったな
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)20:54:32 ID:SNl
細田守『時をかける少女』
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)20:58:32 ID:R9k
00年代後半、急速にアニメ見るライト層増えていったよな
クラナドの話とか周りでしてて入っていいものか迷ってたわ
なおkanonの話はできない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:40:16 ID:cCZ
10年前なんやね・・・
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:49:17 ID:oqU
歳はとりたくない、アニメばっかりで興味失せてきたら悲惨ですぞ…
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:50:36 ID:0EL
全体を平均すると暗い重い
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/26(日)22:51:26 ID:ooq
エヴァ序が10年前という現実
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:51:35 ID:y6g
DTBは2007年やったっけ?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/26(日)22:51:58 ID:oqU
よく精神が耐えられたってなる作品ばかりだなぁ、カブトボーグ…
桜蘭高校ホスト部(クラブ) コミック 全18巻 完結セット (花とゆめCOMICS)
posted with amazlet at 16.06.27
葉鳥 ビスコ
白泉社
売り上げランキング: 5,280
白泉社
売り上げランキング: 5,280
転載元:10年前のアニメのラインナップ凄過ぎワロタwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466938584/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
コメント一覧
つかNANA、いつ完結するの。矢沢あい生きてるの?
最近のは流行りものを真似ただけの流行りものばっかり増えた印象。
デスノートもこのあたりだろ
今は原作の人気を出すためにアニメ化するようになった
ラノベの乱発がまさにそれ
二年目の鍋かテコ入れ辺りからブレーキって単語が辞書から消えてた気がする
そこで言ってみる
とかね。
武装錬金って
どこまで追いかけているんや
このスレは。
ゲームだってPS3の時代だし、スマホ以外あまり進化したイメージない
近年でもこれと同じレベルのラインナップはあるし
○○系、○○オマージュばっかり
NANAまで持ち出してお前
当時別に好きじゃなかったろ
ホスト部も
当時持ち上げてくれなきゃ意味ねえんだよ
後出し便乗おじさんの屍姦に付き合ってられるか
絶望先生と君あるは今見ても面白い
てかあれちゃんと子供の視聴者いたんかな
自分と同じ人が……(泣)
舞-乙HiMEいいよね
10年前にも、「10年前は良かった」って言う奴がいて、「それ10年前にも言ってたぞ」って言われてたんだろう
きっと10年後も「10年前は良かった」って言ってるのさ
今年やってた続編のアニメは糞オブ糞だったが
NHKはアニメ大評判でひきこもりの社会現象まで起こしただろ
つまり状況はどんどん悪くなってるという