1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:43:41 ID:5BH
普通やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:44:41 ID:cLh
くさそう
虫いそう
黄色くなってそう
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/27(月)13:45:33 ID:0o4
臭そう
カビ生えそう
うんこ付いてそう
普通やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:44:41 ID:cLh
くさそう
虫いそう
黄色くなってそう
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/27(月)13:45:33 ID:0o4
臭そう
カビ生えそう
うんこ付いてそう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:46:43 ID:DQ3
せめて1ヶ月に一回は洗おうや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:47:07 ID:0XJ
それはくさい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:47:12 ID:5BH
洗わなくてもファブリーズだけで平気なんだよなぁ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:47:50 ID:0o4
ファブリーズしとけば大丈夫だと思ってる奴wwww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:48:55 ID:5BH
>>9
大丈夫なんだよなぁ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:50:16 ID:0o4
>>10
臭いのヨゴレやカビは取れないから定期的に洗ったほうがいいぞ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:21:14 ID:QzL
>>10
ダニとかハウスダストで顔ダニ繁殖しまくってそう
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:50:07 ID:DQ3
特にこの時期は汗かくしもうイッチは臭いで
このスレもなんか腐敗臭するわクッサ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:50:44 ID:iCA
ワイも4年間洗ってなかったことあるから何も言えんわ
今は週一で洗ってるけど
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:51:59 ID:DQ3
>>15
有能
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:52:50 ID:0yl
それよりも寝返りでシーツめっちゃ捲れるんやけどどうしたらええかな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:53:52 ID:0o4
>>19
逆に考えるんや
シーツを敷かなければいいと
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:57:55 ID:Mk3
>>19
ボックスシーツ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:54:35 ID:4tF
大しておかしくないわ
実際放置するだけで汗の臭いってそこそこ取れてくし
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:04:55 ID:5G3
マットレスにカツオブシムシがいっぱい湧いてそう
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:10:23 ID:wMx
実際問題布団ってどうやって洗えばええんや
9年くらい洗わずに使ってたけど穴だらけや
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:11:24 ID:221
>>37
クリーニング出すか買い替えで安い方でええんやない
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:12:23 ID:0K0
ワイも半年洗わんから大丈夫だど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:18:38 ID:0yl
シーツ洗わないと保温性が上がる気がする…気がしない…?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:19:14 ID:EDx
>>44
雑菌「よろしくニキーwwww」
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/27(月)14:21:32 ID:eYV
シーツ洗ってないけど横になってたら痒くなってくるンゴ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:27:42 ID:3Bt
洗うの面倒臭いし汚れるのも構わんけど
変えた時の気持ちよさが好きでマメに変えてる
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:28:43 ID:KcE
ワイは独身時代年イチしか洗わず→そのうち新シーツ購入のローテで乗り切ったで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:31:05 ID:bCp
>>49
ワイは2年の引越しのタイミングで購入やったな
独り暮らし10年間洗った事ないわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:31:10 ID:0yl
シーツもやけど枕カバーもちゃんと替えるんやで
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:33:49 ID:7qj
日本ってシーツ替える頻度が他の国に比べて低いらしいな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:34:28 ID:YCK
>>53
だって外国って靴履いたままベットとか乗るやろ
転載元:ベッドのシーツを半年洗ってないワイって言うほど異端か?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467002621/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
せめて1ヶ月に一回は洗おうや
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:47:07 ID:0XJ
それはくさい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:47:12 ID:5BH
洗わなくてもファブリーズだけで平気なんだよなぁ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:47:50 ID:0o4
ファブリーズしとけば大丈夫だと思ってる奴wwww
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:48:55 ID:5BH
>>9
大丈夫なんだよなぁ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:50:16 ID:0o4
>>10
臭いのヨゴレやカビは取れないから定期的に洗ったほうがいいぞ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:21:14 ID:QzL
>>10
ダニとかハウスダストで顔ダニ繁殖しまくってそう
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:50:07 ID:DQ3
特にこの時期は汗かくしもうイッチは臭いで
このスレもなんか腐敗臭するわクッサ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:50:44 ID:iCA
ワイも4年間洗ってなかったことあるから何も言えんわ
今は週一で洗ってるけど
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:51:59 ID:DQ3
>>15
有能
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:52:50 ID:0yl
それよりも寝返りでシーツめっちゃ捲れるんやけどどうしたらええかな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:53:52 ID:0o4
>>19
逆に考えるんや
シーツを敷かなければいいと
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:57:55 ID:Mk3
>>19
ボックスシーツ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)13:54:35 ID:4tF
大しておかしくないわ
実際放置するだけで汗の臭いってそこそこ取れてくし
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:04:55 ID:5G3
マットレスにカツオブシムシがいっぱい湧いてそう
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:10:23 ID:wMx
実際問題布団ってどうやって洗えばええんや
9年くらい洗わずに使ってたけど穴だらけや
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:11:24 ID:221
>>37
クリーニング出すか買い替えで安い方でええんやない
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:12:23 ID:0K0
ワイも半年洗わんから大丈夫だど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:18:38 ID:0yl
シーツ洗わないと保温性が上がる気がする…気がしない…?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:19:14 ID:EDx
>>44
雑菌「よろしくニキーwwww」
47 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/06/27(月)14:21:32 ID:eYV
シーツ洗ってないけど横になってたら痒くなってくるンゴ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:27:42 ID:3Bt
洗うの面倒臭いし汚れるのも構わんけど
変えた時の気持ちよさが好きでマメに変えてる
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:28:43 ID:KcE
ワイは独身時代年イチしか洗わず→そのうち新シーツ購入のローテで乗り切ったで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:31:05 ID:bCp
>>49
ワイは2年の引越しのタイミングで購入やったな
独り暮らし10年間洗った事ないわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:31:10 ID:0yl
シーツもやけど枕カバーもちゃんと替えるんやで
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:33:49 ID:7qj
日本ってシーツ替える頻度が他の国に比べて低いらしいな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/06/27(月)14:34:28 ID:YCK
>>53
だって外国って靴履いたままベットとか乗るやろ
エムール ボックスシーツ シングル 綿100% 防ダニ 抗菌 防臭 日本製 ビターブラウン
posted with amazlet at 16.06.27
エムール
売り上げランキング: 4,143
売り上げランキング: 4,143
転載元:ベッドのシーツを半年洗ってないワイって言うほど異端か?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467002621/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
中身がすっげえ真っ黒になるから
加齢臭が染み付いてるわw
どうすんこれw
煮ればいい
それが無理ならでっかいバケツに熱湯をMAXに注ぎ込め
自分は敏感肌でダニやら何やらに弱いから1の布団で寝るとすごいことになりそうだ
ちゃんと洗ったほうがええんやろか
うわぁってなるから
ソースは俺
結局服と一緒で首周りが皮脂で黒くなるのが段々付いてくと思えばいい
洗わないと絶対落ちん
綺麗好きやね
どうせ半年ぐらいで破れて新品に交換するから
洗う必要なくね
乾き早いし気持ちいい
どんだけ寝相悪いねん
おれでさえ半年に一回洗って1年で破れるペースやぞ
夏場は2日に1回交換して洗ってる。
休みの日ごとに洗えよ
これならこまめに洗えるし
うわあああああああ
涼しい洗いやすい乾かしやすい
なお冬はクソ寒い模様
そもそも風呂入らないから俺自身汚い
家でするとシーツどころの話じゃなくて翌日食事すらできないから無理やろ
汗かいて汚れた服繰り返し着るのと同じ