1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:53:16 ID:WIB
PS版では主人公を幾度となく全滅に追い込み
3DS版では唯一の弱点であった毒を克服され隙がなくなった
やっぱりバリクナジャがNo.1!
ヘルクラウダーやガマデウス一行なんていらんかったんや!

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:53:59 ID:1aN
なお1ターンの行動回数
4 名前:【52】[] 投稿日:2016/08/18(木)17:54:00 ID:Own
こいつクソザコナメクジやったような記憶しかないわ
ヘルクラウダーは何回も死んだけど
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:54:12 ID:3gd
クジャカス毒食らってるぞ
PS版では主人公を幾度となく全滅に追い込み
3DS版では唯一の弱点であった毒を克服され隙がなくなった
やっぱりバリクナジャがNo.1!
ヘルクラウダーやガマデウス一行なんていらんかったんや!

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:53:59 ID:1aN
なお1ターンの行動回数
4 名前:【52】[] 投稿日:2016/08/18(木)17:54:00 ID:Own
こいつクソザコナメクジやったような記憶しかないわ
ヘルクラウダーは何回も死んだけど
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:54:12 ID:3gd
クジャカス毒食らってるぞ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:55:17 ID:8hC
部下すらいない糞雑魚筋肉やんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:55:53 ID:R5H
ボトクさんのほうが強いんだよなぁ…
バリカスほんとひで
8 名前:【58】[] 投稿日:2016/08/18(木)17:57:12 ID:Own
ヘルクラウダー
グラコス
ダーマ盗賊
一回は全滅するボス
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:57:12 ID:NU0
ヘルクラウダーボトクゼッペル辺りのキャラ濃いボスに囲まれて記憶に残らないくっそ哀れなボス
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:57:24 ID:ZcW
ヘルクラウダー
ガマデウス
タイムマスター
洞窟魔人
グラコス
強いのなんて他にゴロゴロいるんだよなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:59:21 ID:Y1o
ドラクエ魔王の有能ランキングで1、2を争うオルゴデミーラの数少ない失策
何故ここにこいつを配置したんや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:10:13 ID:YQS
>>11
子供を魔物に変えて襲わせるっていうやり方はえげつないし
人間を絶望させるというオルゴデミーラの方針にはあってるし頭脳を見込まれたんやろ
同じザコボスのボトクもやり方はゲスやし
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:15:39 ID:Neq
>>19
てか基本7のボスって有能やからね
雨で石に変える
人に化けて村襲う
大陸ごと海の底へ
風を奪い行動できなくする
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:18:14 ID:M1X
>>23
他のドラクエのボスが引きこもり多すぎたんやろ
7くらいアクティブに動くのが当たり前っちゃ当たり前なんやがな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:19:42 ID:YQS
>>23
タイムマスターとかいう時間を操るというラスボス級能力から最後に計画バラしちゃう無能
なお強いもよう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:20:24 ID:NU0
>>23
一つ目のウッドパルナからしてえげつない
しかもボス自体は憎むに憎めないという救われなさ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:03:21 ID:mCk
せめて2回行動ならワンチャンあったのにな
まぁベホマベホマラーが当たり前の磁器に合わないボスやったね
物理だけて
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:05:07 ID:NU0
なお魔王軍では大物扱いされている模様
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:07:32 ID:Wx9
主人公さんサイドが強すぎるのも問題や
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:08:02 ID:fV9
ナジャさんの悪口はやめろナジャ
兄貴肌で他の魔物にも好かれてるんやぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:09:30 ID:4ky
殆ど話題になれへんけど
セトやったか?砂漠の石像のボスが一番やばかった
攻撃力高すぎて同じ奴に攻撃2回来たら絶対死ぬやん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:09:40 ID:oTw
縄跳びしとけカス
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:10:55 ID:d8r
ボトクはホントにクソ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:13:31 ID:Mt8
ワイ、フリーズで死亡
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:14:49 ID:iRz
ヘルクラウダーにはかなうまい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:25:01 ID:71w
オルゴデミーラの何が有能って神倒したのにそれを宣言しないで神のふりして人を欺いた所
しかも本当の神の姿であるオッサンではなく人が想像しやすい威厳ある姿で現れる狡猾さ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:26:42 ID:19Z
>>28
これは頭良いよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:27:38 ID:vD8
デスマシーンは負けるとリセットするから嫌い
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:33:30 ID:YQS
煉獄火炎、凍てつく冷気←まあわかる
一発ギャグ、ステテコダンス←えぇ・・・
地獄の雷を呼び寄せる←ファッ!?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:36:14 ID:6a2
7は真空波や岩石お年、ひつじに剣の舞あたりが有能過ぎて呪文はほとんど回復だけやったなぁ
終盤はアルテマぶっぱやし
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:39:00 ID:NU0
一発ギャグwwwwwwステテコダンスwwwwwwww
↓
あああああああああターン数オーバーするンゴオオオオオオォォォ!!!
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:42:12 ID:YC9
マジャスティスギガジャスティスとかいう全く使わない呪文
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/18(木)18:45:36 ID:4rT
部下に頼るヘルカスやガマカス
やっぱりバリクナジャさんがナンバーワン!
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:50:07 ID:YQS
>>38
ヘルクラウダー
HP3080 攻撃力185 守備力91 1~2回行動 真空波(全体約90) ルカニ、毒無効
バリクナジャ
HP1580 攻撃力190 守備力105 1回行動 地響き(全体約60) ルカニ、毒有効
単体でも負けてるんだよなあ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:54:25 ID:71w
ヘルクラウダーがDISC1のラストで良いなこれ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:56:33 ID:lMo
ベホイミで回復もこなす強敵やぞ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)19:00:25 ID:4J6
縄跳びする雑魚はポイーで
45 名前:名無し[] 投稿日:2016/08/18(木)19:02:14 ID:cCF
懐かしい。モンスター職をとりまくった思い出
47 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/08/18(木)19:08:32 ID:Sje
バリクナジャもそうやけどその前のボトクもたいがいクソザコやと思うんやけど…
しかもこっちはネタにもならん
48 名前:【76】[] 投稿日:2016/08/18(木)19:09:29 ID:Own
ボトクのって権力に真実を揉み消される胸糞話やっけ?
49 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/08/18(木)19:10:30 ID:Sje
>>48
せやで
51 名前:【72】[] 投稿日:2016/08/18(木)19:11:46 ID:Own
>>49
やっぱそれか
7の中でも1,2を争うイライラ具合やと思うわ
52 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/18(木)19:20:12 ID:4rT
>>51
7らしい話でええやん
このときにマリベルおらんのは残念やが
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/19(金)00:55:31 ID:17z
ナジャさんを舐めるなよ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/19(金)01:06:14 ID:PN3
アルテマソードで余裕だった
転載元:【朗報】DQ7のバリクナジャさん、強い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471510396/
ドラクエ史上最強の中ボス
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
ドラクエ9に備えてドラクエ史上最も萌えるキャラを決めておこうか
ドラクエのモンスターの可愛さは異常
ドラクエの呪文で最も格好いい口説き文句考えたやつ夜の魔法使い
ドラクエはレベル20くらいが一番おもろいな
ドラクエの世界の王様って世界救う気あるの?
ファイナルファンタジーの曲っていいの?
世界まる見え風ドラクエ
ドラクエ1~8で難易度が一番高い、低いのは何?
ドラクエ?を2クールでアニメ化したら
ファイナルファンタジー史上、最も良い曲はどう考えても
ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ
ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?
数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
DQ7のストーリー鬱すぎワロタwwwwww
ドラクエ10に望むこと
FF最強のBGMは6の「仲間を求めて」
ドラクエで一番カッコイイ町の名前
マツコ・デラックスだらけのドラゴンクエスト
FF10が10年前でFF4が20年前
ドラクエの名曲あげてこうぜwwwwww
FFシリーズで戦闘BGM以外で良曲って何があるよ
FFのBGMで一番かっこいいのはFF2の反乱軍のテーマに決定
ドラゴンクエストⅢ ← 256キロバイト
部下すらいない糞雑魚筋肉やんけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:55:53 ID:R5H
ボトクさんのほうが強いんだよなぁ…
バリカスほんとひで
8 名前:【58】[] 投稿日:2016/08/18(木)17:57:12 ID:Own
ヘルクラウダー
グラコス
ダーマ盗賊
一回は全滅するボス
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:57:12 ID:NU0
ヘルクラウダーボトクゼッペル辺りのキャラ濃いボスに囲まれて記憶に残らないくっそ哀れなボス
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:57:24 ID:ZcW
ヘルクラウダー
ガマデウス
タイムマスター
洞窟魔人
グラコス
強いのなんて他にゴロゴロいるんだよなぁ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)17:59:21 ID:Y1o
ドラクエ魔王の有能ランキングで1、2を争うオルゴデミーラの数少ない失策
何故ここにこいつを配置したんや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:10:13 ID:YQS
>>11
子供を魔物に変えて襲わせるっていうやり方はえげつないし
人間を絶望させるというオルゴデミーラの方針にはあってるし頭脳を見込まれたんやろ
同じザコボスのボトクもやり方はゲスやし
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:15:39 ID:Neq
>>19
てか基本7のボスって有能やからね
雨で石に変える
人に化けて村襲う
大陸ごと海の底へ
風を奪い行動できなくする
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:18:14 ID:M1X
>>23
他のドラクエのボスが引きこもり多すぎたんやろ
7くらいアクティブに動くのが当たり前っちゃ当たり前なんやがな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:19:42 ID:YQS
>>23
タイムマスターとかいう時間を操るというラスボス級能力から最後に計画バラしちゃう無能
なお強いもよう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:20:24 ID:NU0
>>23
一つ目のウッドパルナからしてえげつない
しかもボス自体は憎むに憎めないという救われなさ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:03:21 ID:mCk
せめて2回行動ならワンチャンあったのにな
まぁベホマベホマラーが当たり前の磁器に合わないボスやったね
物理だけて
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:05:07 ID:NU0
なお魔王軍では大物扱いされている模様
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:07:32 ID:Wx9
主人公さんサイドが強すぎるのも問題や
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:08:02 ID:fV9
ナジャさんの悪口はやめろナジャ
兄貴肌で他の魔物にも好かれてるんやぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:09:30 ID:4ky
殆ど話題になれへんけど
セトやったか?砂漠の石像のボスが一番やばかった
攻撃力高すぎて同じ奴に攻撃2回来たら絶対死ぬやん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:09:40 ID:oTw
縄跳びしとけカス
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:10:55 ID:d8r
ボトクはホントにクソ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:13:31 ID:Mt8
ワイ、フリーズで死亡
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:14:49 ID:iRz
ヘルクラウダーにはかなうまい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:25:01 ID:71w
オルゴデミーラの何が有能って神倒したのにそれを宣言しないで神のふりして人を欺いた所
しかも本当の神の姿であるオッサンではなく人が想像しやすい威厳ある姿で現れる狡猾さ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:26:42 ID:19Z
>>28
これは頭良いよな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:27:38 ID:vD8
デスマシーンは負けるとリセットするから嫌い
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:33:30 ID:YQS
煉獄火炎、凍てつく冷気←まあわかる
一発ギャグ、ステテコダンス←えぇ・・・
地獄の雷を呼び寄せる←ファッ!?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:36:14 ID:6a2
7は真空波や岩石お年、ひつじに剣の舞あたりが有能過ぎて呪文はほとんど回復だけやったなぁ
終盤はアルテマぶっぱやし
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:39:00 ID:NU0
一発ギャグwwwwwwステテコダンスwwwwwwww
↓
あああああああああターン数オーバーするンゴオオオオオオォォォ!!!
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:42:12 ID:YC9
マジャスティスギガジャスティスとかいう全く使わない呪文
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/18(木)18:45:36 ID:4rT
部下に頼るヘルカスやガマカス
やっぱりバリクナジャさんがナンバーワン!
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:50:07 ID:YQS
>>38
ヘルクラウダー
HP3080 攻撃力185 守備力91 1~2回行動 真空波(全体約90) ルカニ、毒無効
バリクナジャ
HP1580 攻撃力190 守備力105 1回行動 地響き(全体約60) ルカニ、毒有効
単体でも負けてるんだよなあ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:54:25 ID:71w
ヘルクラウダーがDISC1のラストで良いなこれ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)18:56:33 ID:lMo
ベホイミで回復もこなす強敵やぞ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/18(木)19:00:25 ID:4J6
縄跳びする雑魚はポイーで
45 名前:名無し[] 投稿日:2016/08/18(木)19:02:14 ID:cCF
懐かしい。モンスター職をとりまくった思い出
47 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/08/18(木)19:08:32 ID:Sje
バリクナジャもそうやけどその前のボトクもたいがいクソザコやと思うんやけど…
しかもこっちはネタにもならん
48 名前:【76】[] 投稿日:2016/08/18(木)19:09:29 ID:Own
ボトクのって権力に真実を揉み消される胸糞話やっけ?
49 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/08/18(木)19:10:30 ID:Sje
>>48
せやで
51 名前:【72】[] 投稿日:2016/08/18(木)19:11:46 ID:Own
>>49
やっぱそれか
7の中でも1,2を争うイライラ具合やと思うわ
52 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/08/18(木)19:20:12 ID:4rT
>>51
7らしい話でええやん
このときにマリベルおらんのは残念やが
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/19(金)00:55:31 ID:17z
ナジャさんを舐めるなよ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/08/19(金)01:06:14 ID:PN3
アルテマソードで余裕だった
鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) なわとび ジャンピング ロープ ベアリング付 3.0m KW-131
posted with amazlet at 16.08.21
カワセ(KAWASE) (2012-04-05)
売り上げランキング: 304
売り上げランキング: 304
転載元:【朗報】DQ7のバリクナジャさん、強い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471510396/
ドラクエ史上最強の中ボス
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
ドラクエ9に備えてドラクエ史上最も萌えるキャラを決めておこうか
ドラクエのモンスターの可愛さは異常
ドラクエの呪文で最も格好いい口説き文句考えたやつ夜の魔法使い
ドラクエはレベル20くらいが一番おもろいな
ドラクエの世界の王様って世界救う気あるの?
ファイナルファンタジーの曲っていいの?
世界まる見え風ドラクエ
ドラクエ1~8で難易度が一番高い、低いのは何?
ドラクエ?を2クールでアニメ化したら
ファイナルファンタジー史上、最も良い曲はどう考えても
ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ
ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?
数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
DQ7のストーリー鬱すぎワロタwwwwww
ドラクエ10に望むこと
FF最強のBGMは6の「仲間を求めて」
ドラクエで一番カッコイイ町の名前
マツコ・デラックスだらけのドラゴンクエスト
FF10が10年前でFF4が20年前
ドラクエの名曲あげてこうぜwwwwww
FFシリーズで戦闘BGM以外で良曲って何があるよ
FFのBGMで一番かっこいいのはFF2の反乱軍のテーマに決定
ドラゴンクエストⅢ ← 256キロバイト
コメント一覧
神様ですらクソザコナメクジだった
レベル上げて物理で殴るゲーの筆頭に何を苦労するんや
ヘルクラウダーさんには一回負けました
賢者マリベルが抜けたタイミングでバギクロス撃ってくる畜生メタボ
デスマシーン、グラコスらへんができる対策も少なくてキツイ
デスマシーングラコスは本当に発狂しかけた
なお、イルルカの攻略本ではその賢さすらハブられた模様
その時点で強ジョブマスターしてるか、たまたま育成してたら楽
一石三鳥なやり方は特許取れるレベルだろ!
見た目に反して頭脳派なんだから、戦力を求めるのは酷だろ!
コイツがその手法を考案したんじゃないかもしれないけど…
リメイク版は熟練度上がりやすかったから、砂漠のセトの時点でパラディンバトルマスター賢者だったし余裕だったわ
アントリアも念じボールがきつい 状態異常が効くって初見では思わなかったし
転職できるようになって万能感あふれる一行を叩きのめす四人組・・・
唯一の失敗は勇者の住むグランエスタード島の封印を最後にしてしまったこと
それでも名前だけは覚えてたから弱くはなかったんだろうな
「JA全農が韓国産の肥料を輸入することになった主犯は自民・小泉進次郎」
ドラクエ10でなら、レベル相応だとそこそこ強いボスになってただろ。
そりゃ今の規準でいうとくそ雑魚だけどさ
たいした能力もないのにごますりや立ち回りだけが上手で
不相応なポジションに付いてる人
魔法禁止エリアって初見じゃ分からんし一番キツいと思ったかも
二回目からは薬草爆買いして余裕だけど、初見オンリーだと本当にキツい
しかも運が悪いと1ターンキルしてくる
苦戦した記憶がまったくないんだけど
攻撃がいやらしすぎる
あげられてる奴そんな強かったかなぁ
神と世界戦してボロボロになりながら勝利に涙してたら変な4人組に襲われて死にかけたんだゾ
ヘルクラウダーで苦戦したのは覚えてるけど
写真でアルテマソードまで使ってるからよっぽど強いんだと思ってわくわくしてたもん
寄り道せずにゴットハンド目指しててもまだ覚えてないだろうし
グラコスも苦戦しないけど、グラコスに辿り着くまでのザコが強くてキツイ。
セトは全滅はしないけど一人二人は死ぬ。
何日もかけてレベル上げ強いられる
なんで街に戻れる仕様にせんのや
今やってるベルセルクのニーナとかも厳しくコメントしてるん?
ゼッペルは全滅しまくったな
アルテマソード覚えてやっと倒した
7は石版集めが面倒だったのと例の魔ダンスくらいしか覚えてないな
自慢にならね(笑)
主人公「あっおい、まてい」
オルゴ「なんだお前!?」
主人公「未来からお前を倒しに来たゾ 」
オルゴ「ファッ!?」
でもボス最強はほかのシリーズだったり(忘れた)
というかそれで議論になるから以下略
ヘルクラウダーとかベホマラーいらんやん
手下マホトーンしとけば勝ち
タイムマスターも弱い
強かったのはまほうつかい×2で挑んだグラコスや
お前ら下手くそ過ぎ
こんな下手くそばっかやからアンチ沸いてドラクエ7の評価下げとるんやろなぁ
直前の大陸にヘルクラウダーさん配置して護衛にガマデウスまで動員しといたから油断したんやろ
バリクナジャさんはああ見えて頭脳派で肉弾戦苦手だから