1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/09/14(水)19:25:49 ID:???
【朗報】既婚男女の8割が「結婚してよかった」と回答 理想の年収と多少隔たりがあっても問題なし?

未婚率が高まり、最近は恋人がいない、欲しくないと答える若者も増えている。
もちろん、結婚したくないなら無理にすることもないが、相手はいても何となく結婚までは踏ん切りがつかず、
迷っている人も多い。今の世の中、「結婚したからって幸せになるとは限らない」という疑いがどこかにあるのではないだろうか。

そんな中、楽天ウェディングが9月7日、興味深い調査結果を発表した。「結婚の理想と現実に関する調査」
というもので、結婚準備サイトを運営しているのだから当然といえば当然であるが、結婚を後押ししようという意図を感じた。

調査は全国の楽天モニター1万人の中から20~40代の既婚男女500人を対象に実施。
結婚している人に「結婚する前とした後のギャップ」をたずねているのがポイントだ。(文:okei)

(略)

男女ともに、必ずしもお金だけが大事なわけじゃない

こう書くと、やっぱり金か!とガッカリするが、忘れてならないのは、高収入を条件にする人は多数派ではないということ。
男女とも、結婚前に相手に求めていた条件は、1位が「一緒にいて楽しい」、2位が「優しくて思いやりがある」、3
位が「性格や価値観が合う」など、精神的なつながりを大切にするものだった。

続き キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=27381

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)19:26:33 ID:pA3
お前らもそろそろ結婚しろよw

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)19:38:27 ID:UYF
離婚して良かった

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)19:43:03 ID:7TZ
こういうポジティブな記事も珍しいな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)20:08:41 ID:G05
>>4
そうだね
実際こんなもんなんじゃないかと思ってた感じで安心したw
結婚は片目つぶってお互い譲り合いと思いやりよね


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)19:47:25 ID:PAg
やさしいとか曖昧な事で選ぶと失敗する率が高いと
聞いたことが有るけどな。


6 名前:清正公◆JPFm9fq5dw[カエルの楽園] 投稿日:2016/09/14(水)19:57:23 ID:5wI
SNSみて焦りだす20代半ば。


私ですorz


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)20:08:01 ID:6xR
>>6
嫁にもらったる


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)20:02:41 ID:7VD
そう思わなきゃやってけないよなw

8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/14(水)20:04:09 ID:T4v
逆に考えるんだ!
こんなご時世
続いてるってことはそういうことだべ?()


9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/14(水)20:06:34 ID:T4v
>>8追補
昔より堪え性が無くなってきて離婚にも禁忌感が無くなってきてるこんなご時世
うまくいかない夫婦は自然淘汰されるでしょ?って意味で


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)20:10:52 ID:hva
良いものだから続いてるんだろ。それを保ち守るのが保守。

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)20:18:16 ID:PAg
オレはこんな偽情報に騙されないよ。

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)20:58:47 ID:9do
そら、けっこんなことで。

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)21:10:31 ID:MOH
漏れは2割になる自信がある

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/14(水)23:55:44 ID:YWt
普通の結婚生活営んでる人達のことは「ドラマ」にならないからねw

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/15(木)00:04:32 ID:yvu
20代のうちは男からの誘いを全部ことわって鼻高々でも
数十年後には老婆孤独死だから気を付けようね

介護が必要ならもっとはやく野垂れ死にだし


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/15(木)03:07:34 ID:JT3
よし、俺も結婚すっかな




本気で結婚したいと思ったら読む本
(2015-03-14)
売り上げランキング: 370

転載元:【話題】既婚男女の8割が「結婚してよかった」と回答 理想の年収と多少隔たりがあっても問題なし? [H28/9/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473848749/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました」