1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/09/16(金)23:27:47 ID:???
自分も言うけど…人の悪口を聞くと疲れる人は8割にも
口を開けば、悪口ばかり言う人がいる。聞かされるほうは「早く終わって欲しい」のが本音だが、
そんな気持ちに気づくことはない。疲労感だけがどんどん大きくなるばかり。
しらべぇ編集部にておこなった調査では、78.7%もの人が「人の悪口を聞くのは疲れる」と回答している。
続き しらべぇ
http://sirabee.com/2016/09/16/162029/
自分も言うけど…人の悪口を聞くと疲れる人は8割にも
口を開けば、悪口ばかり言う人がいる。聞かされるほうは「早く終わって欲しい」のが本音だが、
そんな気持ちに気づくことはない。疲労感だけがどんどん大きくなるばかり。
しらべぇ編集部にておこなった調査では、78.7%もの人が「人の悪口を聞くのは疲れる」と回答している。
続き しらべぇ
http://sirabee.com/2016/09/16/162029/
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/16(金)23:32:14 ID:V03
悪口でも笑えないのは苦痛
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/16(金)23:43:09 ID:7MP
そら、愚痴や悪口ってのは疲れるよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)00:57:50 ID:JAA
本当に疲れる
たまにバッとやってるならいいが、ずっとは無理
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)01:34:55 ID:rqC
自分ではなんともできない話を聞かされてもうんざりするだけだ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)03:05:16 ID:yOn
そもそも怒るとか負の感情は噴出している本人もどっと疲れる
いつも怒っているような奴はタフだと思う
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)03:14:09 ID:2K9
当たり前の事じゃないか
目の前の愚痴ってる人に気遣いつつ対象者を攻撃するつもりがないなら当然じゃないか
書き込んでいる匿名人に名無しとして無遠慮な事を言えるネットとは違うんだよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)06:18:24 ID:Bij
俺調査では「人の悪口を聞くのは疲れる人」の約7割が「人の悪口を言うのは好き」
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)09:38:24 ID:pY8
ホントに疲れるよね。
悪意をモロに受けるから。
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)09:40:08 ID:pY8
身内に悪口ばかり言う人が居て、悪影響を受けたわ。
悪口ばかりを聞かされるとストレスが溜まるのに、こっちが愚痴を言うと「五月蠅い」と遮られるし。
小さい頃からそうだったから、色々と歪んだ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)09:46:00 ID:AyN
怒るのにもエネルギー使うとは言うね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)20:02:55 ID:22Q
「その場にいない人に対しての悪口大会」は本当にキツい
そんな事思ってなくたって、断れきれなくてその場にいるだけだったとしても
「悪口言った一味」て思われるし、実際「そんな事ないですよ」て
言えなかった罪悪感もあって誰にも言い訳出来ない…
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)20:07:01 ID:xOO
同感だったらストレス解消だけどな。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)21:52:31 ID:Yiy
「人を呪わば穴二つ」という格言があります。
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)21:59:07 ID:Vg9
悪口言ってる人って
年とるほどに人相に出るよw
気を付けたいよね
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)22:24:30 ID:WjG
自分も同意できる悪口はいいけど、とにかくあいつが気に入らないみたいな悪口は聞くのすら面倒くさいな
転載元:【話題】自分も言うけど…人の悪口を聞くと疲れる人は8割にも [H28/9/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474036067/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
悪口でも笑えないのは苦痛
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/16(金)23:43:09 ID:7MP
そら、愚痴や悪口ってのは疲れるよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)00:57:50 ID:JAA
本当に疲れる
たまにバッとやってるならいいが、ずっとは無理
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)01:34:55 ID:rqC
自分ではなんともできない話を聞かされてもうんざりするだけだ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)03:05:16 ID:yOn
そもそも怒るとか負の感情は噴出している本人もどっと疲れる
いつも怒っているような奴はタフだと思う
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)03:14:09 ID:2K9
当たり前の事じゃないか
目の前の愚痴ってる人に気遣いつつ対象者を攻撃するつもりがないなら当然じゃないか
書き込んでいる匿名人に名無しとして無遠慮な事を言えるネットとは違うんだよ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)06:18:24 ID:Bij
俺調査では「人の悪口を聞くのは疲れる人」の約7割が「人の悪口を言うのは好き」
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)09:38:24 ID:pY8
ホントに疲れるよね。
悪意をモロに受けるから。
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)09:40:08 ID:pY8
身内に悪口ばかり言う人が居て、悪影響を受けたわ。
悪口ばかりを聞かされるとストレスが溜まるのに、こっちが愚痴を言うと「五月蠅い」と遮られるし。
小さい頃からそうだったから、色々と歪んだ。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)09:46:00 ID:AyN
怒るのにもエネルギー使うとは言うね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)20:02:55 ID:22Q
「その場にいない人に対しての悪口大会」は本当にキツい
そんな事思ってなくたって、断れきれなくてその場にいるだけだったとしても
「悪口言った一味」て思われるし、実際「そんな事ないですよ」て
言えなかった罪悪感もあって誰にも言い訳出来ない…
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)20:07:01 ID:xOO
同感だったらストレス解消だけどな。
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)21:52:31 ID:Yiy
「人を呪わば穴二つ」という格言があります。
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/17(土)21:59:07 ID:Vg9
悪口言ってる人って
年とるほどに人相に出るよw
気を付けたいよね
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/17(土)22:24:30 ID:WjG
自分も同意できる悪口はいいけど、とにかくあいつが気に入らないみたいな悪口は聞くのすら面倒くさいな
転載元:【話題】自分も言うけど…人の悪口を聞くと疲れる人は8割にも [H28/9/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474036067/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
コメント一覧
同じ被害者同士なら共感出来る上に一緒にストレス発散出来て仲間意識も生まれて一石三鳥よ。
悪口でもそれ以外のどんな話でも、興味ない話を遮らず聞かなきゃならないならどっと疲れるよ、内容に関係なく。
そのあと悪口が続いてるのか席を立った俺の悪口言ってるのか知らないけど徹底して相手しない
知らないある人の悪口聞いちゃったら、そのある人と初めて会ったときにニュートラルではないような気がしてイヤ
本能的にそれを察するから自分が文句言われてるみたいに感じて疲れるのだと思う
案外社交的な人が悪口人間だったりするんだよな
社交的だと人間性確認するまでもなく交友関係できちゃったりするから後から気が付いたりしてね、そんでもって後から関係をなかったことにもしにくい
付き合う人は選んだ方がいいが、選ぼうとすると関係を作る上で一歩出遅れる、人間関係難しい
自分も見習いたい
職場内で知ってる人とかは言わないけど
地元だとノリノリなのが3割はいたし他も何を思ったのか大喜びしてたから
鬼女まとめとか見てきたら良い
「わかるわー、あいつそういうとこあるよな、癖みたいな」って感じで
仕事もそうだけど、一緒に飯食ってても料理の文句言われると席外したくなる。
ネット上での悪口誹謗中傷は
まったく疲れないじゃん
むしろおまえらの好物
「関係者も驚きを通り越してあきれている 梨園関係者」これで調べてみるといい
一日中ずっ~と聞かされる
だれか上手い回避方法教えて
その場にいない人のことを褒められる人が一番信用できる、みたいなの
これを見た人は嫌な気分になるだろうと思うことを書く。
ようはイジワルと同じ。他人が損すると気持ちいいじゃん。楽しいじゃん。ザマァ
ただ、貶める為の嘘の悪口もあるから共感しすぎないよう軽く同意する程度にしてる
あと気にくわないとか、ちょっとしたことに対する悪口は自分の意見言わずにそうなんですかと相づちだけしてる
お前も大変だったな、だけ言って聞いてれば終わるじゃん。自分から積極的に同意したらダメだけど…
別に解決して欲しい訳じゃないみたいだし
さすがの私でも良い子だよーとか良いところあるよーぐらいしかいえない
年寄りにありがち
逃げられないし
だからどんなクズや無能よりも、悪口を言うやつってのが結局最大の悪者になる
居合わせたら賛同も否定もせずに、黙りこくっておくのが一番
悪口は毒と同じようにあてられて弱る物
ねつ造報道する報道の自由を振りかざすマスゴミへの悪口
そして、不正ナマポで居座る在日への悪口を弾圧させたいんだろw
たまに会えば病的マシンガントークで悪口ずっと言う人がいるんだがあれ絶対なにか精神病だよね
でもそこから「だからあの人はクズ」みたいな方へ行くのは嫌い。
私の仕事を手伝いたいって人が増えて、会長に気に入られて、役職ももらえた
悪口ばかり言ってた人は左遷された
悪口って何もならないよな…負の連鎖
現実だと逃げれないからなおさらよ
日本人ほど陰口多い国民はない
みんなから当然嫌われてた
自分も悪口好きの1人だって自覚ないあたり闇を感じる
ベッキー騒動のあれなんかひどいもんだろ
だったらコイツが今度敵に回った時に、コイツが今陰口叩いてる相手に俺がチクるってこともあるかも知れない。じゃ、今言ってる悪口の内容をなるべくキチンと覚えとこうかな…」
くらいに前向きに考える境地に至りましたよ。
どうしてもそんな悪口を聞いてられないなら
『自分が直接見たわけじゃないんで』『自分が実害を被ったわけじゃないんで』『どっちが悪い?って言われてもそれは当事者じゃないから分からないッス』を繰り返して
"こいつに他人の悪口聞かせても乗って来ないし食い付いて来ないし、サッパリ手応えがなくてつまんねー"と思ってもらうしかないだろう。
自分の身内はみんな言わないし、だから俺も言わない。
そっちの方が体も心も絶対健康だと思う。
最近の若者は~とか、意識高い系は~とか
ストレス発散に他人を巻き込んでるって気づいてないから本人には悪いという自覚なし。
まさにお前らだなwここでいつも自分たちがやってること棚に上げて説教くせーコメント書き込んでるやつらって何のわけ?
それともそういうこと忘れてしまってるほど記憶力内のか?
もしも集団のなかに絶対悪のサイコパスが潜んでたら
定期的にそいつの悪口大会とか開いてみんなで対処とか考えないと
その集団知らないうちに壊滅するからな
俺と知り合いたちはこれのおかげでサイコパスからの個別攻撃を防げた
その中で言い合って短時間で抜けるというやり方がスマートだし
あんまり迷惑もかけないとおもう
Twitterとかリアルでの批判と見せかけた罵倒や悪口は嫌だな。言うのも聞くのも。
スゲーいいわけだな。こんな感じでみんな自己正当化してんのかw
ここはまとめサイトだが馬鹿話が大半だからマシ。
政治系とか、むしろコメ欄煽ってPV稼いでるものなぁ。
悪口言わすようなクソな奴が居るせいだっていう言い訳は
最高に好きですよ
悪口は必要ない。子供みたいなことやめよういい加減。
そういう人は自分と他人の違いを理解してないんだろう
自分が感じてるからって他人が感じてるわけじゃない
随分都合のいい奴らだなこの七割は
多少の悪口はまあ別にいいけどそればっかり言うのはほんとやめてほしい
そもそも悪い事をしている奴が悪いだけなのではないか?
まとめ民が言えることじゃないな
関係ないから好き勝手言って憂さ晴らししてるだけや
学校裏掲示板?か知らんが学生のは知らんが
→(きっとこいつ俺のことも陰で悪く言っとるんやろな)
ネットの悪口を見る
→(俺のことなんか誰も知らんやろうし関係ないわwww)
職場の雰囲気が最悪になったわ、あのBBAども・・・。
本質がない
属性ばかり
ただの「偏差」にすぎないのに
人間がユニークなことをやろうとしても絶対無理
脳はアルゴリズムで反応している
同じことの繰り返しだ