1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:18:14 ID:L0P
ぐう名作
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:19:07 ID:lLH
切ない話ええな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:19:32 ID:L0P
五期楽しみンゴ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:20:03 ID:Byv
ムラサキの話に泣いたンゴねぇ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:20:07 ID:io8
夏目とか蟲師とかの雰囲気ぐうすこ
CG使ってないアニメはサイコーやで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:20:28 ID:7CZ
パターンが毎回同じだから飽きる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:21:11 ID:MS5
>>7わかる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:21:40 ID:io8
>>7
だがそれがいい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:22:15 ID:Byv
絵が下手でも内容がいいから人気になった漫画の代表作やな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:23:05 ID:L0P
聖地巡礼した奴おる?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:23:44 ID:Byv
聖地どこ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:25:01 ID:L0P
>>12
熊本らしいで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:26:01 ID:BBP
少女漫画なのに恋愛はほぼない模様
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:28:52 ID:io8
>>14
主人公の恋愛はないけど、ゲストの恋愛話が半分ほどやで
あとは主人公がまた妖のゴタゴタに巻き込まれたンゴ話や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:35:41 ID:LJq
5期は的場絡みの話が多くなるのかな
20 名前:■忍法帖【Lv=1,ヘルコンドル,LjM】[] 投稿日:2016/09/18(日)01:37:12 ID:7Ta
面白いんやけど少女マンガの男って去勢でもされとるんか?
とても男子高校生には見えんぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:38:10 ID:BBP
>>20
女が少年漫画の女キャラに抱く感想と同じやから多少はね?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:39:04 ID:45E
>>20
あくまで「少女」の好みだからあんまり男らしいと、雑誌的にキツいからしゃあないな…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:41:15 ID:45E
どうでも良いけど的場がぎんたまの高杉に見える…厨二キャラって似ちゃうのかな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)05:57:59 ID:Inf
つゆかみ様泣いた
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)05:59:11 ID:L0P
>>27
わかる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:00:23 ID:Inf
>>29
原作ではいない委員長すこ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:01:38 ID:L0P
>>30
そマ?
原作読んだことないわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:01:58 ID:Inf
>>31
そうか
委員長転校してるんやぇ
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/18(日)06:07:17 ID:FEO
こぎつねすき
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:08:41 ID:L0P
>>34
かわいらしいよな
ワイは柊・・・5
転載元:夏目友人帳とかいうアニメ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474129094/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
夏目とか蟲師とかの雰囲気ぐうすこ
CG使ってないアニメはサイコーやで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:20:28 ID:7CZ
パターンが毎回同じだから飽きる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:21:11 ID:MS5
>>7わかる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:21:40 ID:io8
>>7
だがそれがいい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:22:15 ID:Byv
絵が下手でも内容がいいから人気になった漫画の代表作やな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:23:05 ID:L0P
聖地巡礼した奴おる?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:23:44 ID:Byv
聖地どこ?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:25:01 ID:L0P
>>12
熊本らしいで
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:26:01 ID:BBP
少女漫画なのに恋愛はほぼない模様
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:28:52 ID:io8
>>14
主人公の恋愛はないけど、ゲストの恋愛話が半分ほどやで
あとは主人公がまた妖のゴタゴタに巻き込まれたンゴ話や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:35:41 ID:LJq
5期は的場絡みの話が多くなるのかな
20 名前:■忍法帖【Lv=1,ヘルコンドル,LjM】[] 投稿日:2016/09/18(日)01:37:12 ID:7Ta
面白いんやけど少女マンガの男って去勢でもされとるんか?
とても男子高校生には見えんぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:38:10 ID:BBP
>>20
女が少年漫画の女キャラに抱く感想と同じやから多少はね?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:39:04 ID:45E
>>20
あくまで「少女」の好みだからあんまり男らしいと、雑誌的にキツいからしゃあないな…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)01:41:15 ID:45E
どうでも良いけど的場がぎんたまの高杉に見える…厨二キャラって似ちゃうのかな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)05:57:59 ID:Inf
つゆかみ様泣いた
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)05:59:11 ID:L0P
>>27
わかる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:00:23 ID:Inf
>>29
原作ではいない委員長すこ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:01:38 ID:L0P
>>30
そマ?
原作読んだことないわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:01:58 ID:Inf
>>31
そうか
委員長転校してるんやぇ
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/18(日)06:07:17 ID:FEO
こぎつねすき
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/18(日)06:08:41 ID:L0P
>>34
かわいらしいよな
ワイは柊・・・5
ニャンこよみ(夏目友人帳) 2017カレンダー 卓上/壁掛け
posted with amazlet at 16.09.18
エンスカイ (2016-10-15)
売り上げランキング: 463
売り上げランキング: 463
転載元:夏目友人帳とかいうアニメ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474129094/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
なので極力一話完結で頼む
露神と時雨がごっちゃになっとるし
委員長が転校したのは時雨の後やし
記憶混濁しすぎやろ
あやかしにやられたんやろか
周りの奴らいいやつすぎるだろ
夏目とニャンコ先生にまた会えるんだ
嬉しくて涙が本当に止まらん
逢いたかったんだ・・・・
続すき
参すき
肆すき
全部すき
地方民は見れないんだよー
普通にいい話が多くて面白い
いやぁ、どの話も感動するし哀愁漂うからどれがどの話とか既に覚えてないわ。でもやっぱり一番はニャンコ先生/斑だよね。
書こうと思ったら、俺もその話すき。
この意見よく聞くが
少女漫画の男は実際の男まんまじゃないか
現実の男もヒョロヒョロだが
自分ではマッチョだとでも思ってんのか?
大地震、大風雨など打ち続く天変地異と貧困や凶悪犯など社会不安に領土領海の他国侵逼難の原因は何だろう。
五輪、豊洲市場、凍土壁や政務活動費などの不正、不作為や不適切は官僚役人支配・貧困政治屋の私利私欲と無抵抗な若者が原因だろう。
優秀だと一般国民を脅し騙し税や借金を増やしすだけの特別国民の無能行政と不正などの処理は血税賠償の無責任性と独裁性。
業務内容も質も変わらずでも給料やボーナスを上げられる公務員天国。
金(血税)さえ有れば貴方でも行政など出来る。
腐敗行政・闇税制・台本読み政治屋を改革し正義有る日本にするのは未来を担う若者!
旦那さんとか、レイ子の生涯とか、
中孝介も合ってるし雰囲気もめっちゃいい
そして本当に俺は泣きまくった
いやまじですこ
あのサザエさんですらCGに以降したってのに。
恐らくそういう製作過程で使っているかという意味のcgじゃなくて
cgアニメーションっぽく無いって意味だろ
私も百鬼夜行抄派
百鬼夜行抄読むまでは夏目いいねーと思ってたんだけど・・・
流石に飽きて売ってしまったわ
鬼平犯科帳は本屋で見つけたんだが、、、
Huluで初めて見て、初めてアニメにはまった
にゃんこ先生と夏目の関係が、なんか安心するし和む
bgm聞いただけで涙出てくるわ
ほのぼのばっかりだとダレるからなんだろうけどね
一週間の疲れが取れる
原作厨って言われるかもしれないけど
妙に納得させられるレスだな
シドニアとかCG使ってこその演出だったし
そーゆーのは喰霊って言っときなさいってばっちゃが言ってた
涙腺緩む
でもかわいくてかっこいいニャンコ先生に癒されるアニメと思えばまあ…
あと蟲師は別にワンパターンじゃないだろ
母親が最後まで息子を愛せなかったり、これ以上入ると危険だとギンコから警告されたのに妻の死亡ENDを避けるために人生ループする洞窟に自ら入っていったり、大切な人がもうヒトじゃなくなっていたり、誰かが死んだり…とあまり救いのない話もある
ベタだけど木の上の妖怪みたいな話しめっちゃ好き
たかがアニメなのに本当に思い出として残ってるわ
絵も音楽も妙に印象に残る
あれからちょうど4年経つけど、その時の事を思い出すと懐かしくて胸が痛くなって死にたくなるわw
ニャンコ先生ほんとかわいい
進撃の巨人もそうだな
観ると温かい気持ちになるし、なんだか浄化される気がする。
また作るのか 初期の遺産を食いつぶすことにならないといいけどなぁ
でも、ニャンコ先生は大歓迎!! 特別会で特集やんないかな
確か来月(10月)からだったと思う
アニメの方は女性作家だったからか感性に合わなくて1期の途中で見なくなったけど、人気あるのはわかるなぁ。
だけど3期?の夏目が子供の頃住んでた家の話で泣いた
泣きつつも百鬼夜行抄で似た話あったなと思ってた
≫何を見たんだお前は。お前の見てるのそれ多分夏目じゃないぞ。
田沼かわいそう
ちょうどこないだアニマックスでそれやってて泣きそうになった。
設定の都合上ストーリー自体も動き難い(夏目の望む平穏な日常に焦点を当てているから)
ジブリアニメと同じくらいNHKでやっても大丈夫な作品だよ。
まぁつまりはタキかわいいってことです。
飽きるのは確かにわかる。でも癒されるからたまーに見たくなる
妖怪に求めてるものってコレジャナイ感
イイハナシダナーもコメディも民俗学色も妖の可愛さ恐ろしさも堪能したい人には
百鬼夜行抄が断然オススメ