1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:27:34 ID:Gwo
┏━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿 ミ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━━━┛
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:28:37 ID:e16
それはアホやな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:29:31 ID:Gwo
あれ初見殺しやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:30:20 ID:fU9
それワイやな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:31:03 ID:pKU
カツカレーしか頼んだことないワイ、高みの見物
┏━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿 ミ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━━━┛
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:28:37 ID:e16
それはアホやな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:29:31 ID:Gwo
あれ初見殺しやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:30:20 ID:fU9
それワイやな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:31:03 ID:pKU
カツカレーしか頼んだことないワイ、高みの見物
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:31:34 ID:aRZ
ワイ、甘口おんりー
ビビって3辛を頼む名采配
なお
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:35:45 ID:zHH
1辛食べれないワイ、無事死亡
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:36:00 ID:5LJ
普通に中辛って注文すればええのに
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:38:13 ID:Gwo
>>11
おっココイチ初心者か?力抜けよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:42:02 ID:5LJ
ココイチって甘口、中辛、1辛~10辛って順で辛くなるんやろ?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:42:36 ID:fU9
>>16
せやで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:45:25 ID:hCH
10辛とか死にそう(小並)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:47:27 ID:14j
普通が中辛
1辛が辛口らしい
http://www.ichibanya.co.jp/menu/order.html
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/20(火)04:48:44 ID:jrG
サイコロ振って食べてたなぁ、新人時代を思い出す
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:02:27 ID:oBP
ココイチ残念ポイント
・大盛りが大盛りすぎる
・サラダ量多すぎ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:07:41 ID:oBP
シーフドカレー食べたいンゴ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:22:30 ID:QRV
甘く出来るの知らなかったわ
5甘食べてみたい
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)06:06:10 ID:zpg
いま妄想でチャレンジしてみたけど、3辛まで食えた
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)06:06:40 ID:XLo
>>48
すごE
50 名前:名無しさん@おーぷん[/] 投稿日:2016/09/20(火)06:15:08 ID:LfV
妄想なら10からよゆう
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)09:55:38 ID:DVC
普通でちょっと辛いと思うんやけどな
初めてで3辛でやばかった
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)09:57:53 ID:8Je
そもそも10辛行くには5辛いかないと駄目なルールやで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)09:58:40 ID:8VU
4新井がちょうどいい
辛党やから7新井からいったら地獄みたわ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:51:12 ID:2dw
334辛でも食うか
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:51:49 ID:YXZ
10辛は5辛から順に上げていくと実は辛くない
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:53:38 ID:dsb
>>63
ケツがやばいことになりそう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:54:32 ID:gSt
甘口ですら辛かったわ
給食のカレーがナンバーワン!
66 名前:■忍法帖【Lv=17,バラモスゾンビ,tlZ】[] 投稿日:2016/09/20(火)10:56:28 ID:cbO
辛くするだけで50円って割高すぎひん?
ワイ辛いの苦手やからいつも普通や
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)11:01:37 ID:YXZ
備え付けのスパイス使いきればいいんやで
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)11:02:27 ID:qyH
ココイチ味に深みが無くない?
上等カレー得正ってとこがワイのおすすめや
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)12:34:42 ID:6rX
>>68
(FUKAMIなんて上等なものを検知する機能はワイの舌には)無いです
69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/20(火)11:03:34 ID:Ksp
中本でおなじことやったなぁ
とりあえず半分の5辛くらいいけるやろって
なお
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)11:10:07 ID:r92
これは巧妙なココイチのステマ
昼飯は4辛カツカレーいったろ!
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)12:35:24 ID:hzR
備え付けのスパイスあるやん?あれでええんやで
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)12:38:03 ID:4d6
カレー食いたくなってきた
転載元:彡(゚)(゚)「ココイチって10辛まであるんか?初めてやし中間の5辛でええやろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474313254/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
貧乏パスタのレシピ書いてけ
真空断熱タンブラー買った結果
鍋ってまず土鍋を買え。味が違う。あと鶏肉・白菜・豆腐・茸・鱈をぶち込んで煮てポン酢で食べろ。
ちょっと気取った酒のおつまみ教えてくださいwwww
お前らディズニー行ったらどこで飯食べる?
土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法
白ご飯にシーチキンと醤油、わさびをかけて食ってみ
酒 酔 い を 速 く 醒 ま す 方 法
俺の豊島区、文京区のラーメントップ3を発表する
好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ
ワイ、甘口おんりー
ビビって3辛を頼む名采配
なお
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:35:45 ID:zHH
1辛食べれないワイ、無事死亡
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:36:00 ID:5LJ
普通に中辛って注文すればええのに
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:38:13 ID:Gwo
>>11
おっココイチ初心者か?力抜けよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:42:02 ID:5LJ
ココイチって甘口、中辛、1辛~10辛って順で辛くなるんやろ?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:42:36 ID:fU9
>>16
せやで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:45:25 ID:hCH
10辛とか死にそう(小並)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)04:47:27 ID:14j
普通が中辛
1辛が辛口らしい
http://www.ichibanya.co.jp/menu/order.html
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/20(火)04:48:44 ID:jrG
サイコロ振って食べてたなぁ、新人時代を思い出す
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:02:27 ID:oBP
ココイチ残念ポイント
・大盛りが大盛りすぎる
・サラダ量多すぎ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:07:41 ID:oBP
シーフドカレー食べたいンゴ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:22:30 ID:QRV
甘く出来るの知らなかったわ
5甘食べてみたい
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)06:06:10 ID:zpg
いま妄想でチャレンジしてみたけど、3辛まで食えた
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)06:06:40 ID:XLo
>>48
すごE
50 名前:名無しさん@おーぷん[/] 投稿日:2016/09/20(火)06:15:08 ID:LfV
妄想なら10からよゆう
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)09:55:38 ID:DVC
普通でちょっと辛いと思うんやけどな
初めてで3辛でやばかった
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)09:57:53 ID:8Je
そもそも10辛行くには5辛いかないと駄目なルールやで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)09:58:40 ID:8VU
4新井がちょうどいい
辛党やから7新井からいったら地獄みたわ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:51:12 ID:2dw
334辛でも食うか
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:51:49 ID:YXZ
10辛は5辛から順に上げていくと実は辛くない
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:53:38 ID:dsb
>>63
ケツがやばいことになりそう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)10:54:32 ID:gSt
甘口ですら辛かったわ
給食のカレーがナンバーワン!
66 名前:■忍法帖【Lv=17,バラモスゾンビ,tlZ】[] 投稿日:2016/09/20(火)10:56:28 ID:cbO
辛くするだけで50円って割高すぎひん?
ワイ辛いの苦手やからいつも普通や
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)11:01:37 ID:YXZ
備え付けのスパイス使いきればいいんやで
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)11:02:27 ID:qyH
ココイチ味に深みが無くない?
上等カレー得正ってとこがワイのおすすめや
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)12:34:42 ID:6rX
>>68
(FUKAMIなんて上等なものを検知する機能はワイの舌には)無いです
69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/20(火)11:03:34 ID:Ksp
中本でおなじことやったなぁ
とりあえず半分の5辛くらいいけるやろって
なお
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)11:10:07 ID:r92
これは巧妙なココイチのステマ
昼飯は4辛カツカレーいったろ!
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)12:35:24 ID:hzR
備え付けのスパイスあるやん?あれでええんやで
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)12:38:03 ID:4d6
カレー食いたくなってきた
転載元:彡(゚)(゚)「ココイチって10辛まであるんか?初めてやし中間の5辛でええやろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474313254/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
貧乏パスタのレシピ書いてけ
真空断熱タンブラー買った結果
鍋ってまず土鍋を買え。味が違う。あと鶏肉・白菜・豆腐・茸・鱈をぶち込んで煮てポン酢で食べろ。
ちょっと気取った酒のおつまみ教えてくださいwwww
お前らディズニー行ったらどこで飯食べる?
土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法
白ご飯にシーチキンと醤油、わさびをかけて食ってみ
酒 酔 い を 速 く 醒 ま す 方 法
俺の豊島区、文京区のラーメントップ3を発表する
好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ
コメント一覧
しばらく仕事に集中出来なくなるけど
今ではウルトラデスソースを家庭でカレーにかけて辛くして食べてる
辛過ぎて美味しくないのに…
前住んでた近所は普段4辛、辛いの食べたい時は7〜9辛頼んでたのに、今住んでる近所は4辛でギリギリだから普段2辛になったわ
少し安くなったからいいんだけど
ていうか辛さによって値段変えるのやめろよ。。せいぜい5辛くらいまではさぁ
10に辛みソース一本入れて下痢腹下痢造
家で作った方がずっとマシ
男友達も言ってたけど、「めちゃせこい」って思ったよ。
数十円を節約するそんなケチな男とは付き合いたくないわ。
トッピングなんてしたらイライラされそう。
うまさで言ったらレトルト以下。
トッピングも高すぎ!
だれか、基本がうまいカレー&トッピング激安のカレーチェーン作ってくれよ!!
辛っ
普通に出されたものまで辛くしようとするし
よその中辛よりからい
過剰に辛くするやつは痛みが大好きなドMなんやで
それな
ココイチは辛さを楽しむんじゃなく痛みを食べてるだけのM仕様という
10辛は『内蔵破裂、医者を紹介します。』的なことが書いてあったんやが、覚えてるヤツおらんか?
2倍の量の水で流し込むようにでもしないと
食べられない激辛カレーも食べたことあるけど
ここの10辛はそもそも水いらなかった
あんなん辛いだけで全然旨くなかった
それ以来ココイチでは1辛か甘いのを喰うようになった
体が火照って汗だくだくで、シャツ一枚で帰ったわ
途中で着込みなおしたけど
美味しいとは別次元の話やね
マジか………
大人になってもいるよね
当時は酒も飲めないお子ちゃま舌だったから今なら四辛くらいならイケそうな気がする
CoCo壱とか、激辛界ではその辺にある雑魚キャラ、スライム的な存在やぞ?www
10辛は食の基本ですわ。
2辛にスパイスをかけるのがサイコー
5辛だから5倍とかじゃないし12倍だからちゃんと自分に合った辛さにしなさいな
飯食いに来てるのに汗ダラダラかいて水ガブガブ飲んでまで食うのはやめろよ見苦しい
7辛で汗かきまくって、翌日お腹が痛くなるわ
ウキウキで注文するも食べるのは苦痛だった模様
ただ店によって結構差がある
体感そんなに変わらない
10は食べてて苦痛だった
まぁ味覚障害の登竜門には興味ないからいくら上が辛かろうとどうでもいいけど、
辛みにあわせて他のスパイスの調整ぐらいできるといいよね。
個人的には完食できたのは5辛までだった記憶。食べ物認定は3辛までだったかな。
若い頃は馬鹿やりたがるしあの頃は何でもおいしいからな。
※24
若い頃の俺だな~わかるわ。汗かきに行くような健康志向のつもりだったわ。
周りに影響されやすいと結婚とかで食生活かわって一瞬で黒歴史化するから注意な。
あー辛いなーでも卵あるとマイルドになっていいなーって
ちびちびやってる自分には何が何やら
昔は5辛が最高でそれ以上は5辛を食べられたら挑戦してください、みたいな説明もあったが
有料で辛くするのとどんだけ違うのかわからん。
とにかく痛いし汗は止まらんしで1時間は死んでた
次の日ヒリヒリしてトイレに何回も行ったわ
それ以上は勝負
血行良くなるしハゲには良いんじゃね
だって普通盛りでも食いきるのにかなり時間かかったわ
同じだよ
アレいれて辛さ調節してるだけだから
当然だけどルーは店内で作ってる訳じゃなくてトラックで運んできたものを温めてるだけ
辛さごとにルーを分けてたら場所取るし在庫余りがでまくるからね(甘口だけは別)
謎の辛さ自慢してくる人とか本当ヤバい
全く違うで
スパイス+油+熱やからね
嘘ついたらいかん
全く違うでは言い過ぎやなすまん
スパイス自体は一緒やけど調理方法が違うやわ
あれは何かの勝負
給食のカレーより遥かに甘いんだろうか?
2か3が美味しい
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
隣のおっさんが10辛食ってたけどなんかルーが黒くて怖かった
甘口自体はあったけど甘さを選べるようになったのは最近
どっちかしか食べへん奴はカレーが好きなんじゃなくて辛さが好き(または嫌い)なだけとちゃうの
チキンカツは細かく切りすぎ、もっと太く切れ
他のカレー専門店にも行くけど、合わないとこも多いからな