1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:31:38 ID:twT
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1609/21/news059.html
米アップルの新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)7」の日本モデルの背面に「総務省指定」の文字が刻まれていることが話題になっている。
スマホでは初めての指定とみられ、アップル愛好家からは不満や困惑の声も出ているが、
高市早苗総務相は20日の記者会見で「電波法の技術的条件を満たしていることから総務大臣が型式を指定したもの」と述べ、理解を求めた。
総務省の電波環境課によると、フェリカ搭載スマホなど読み取る機能を持つ機器のうち、
3メートルの距離で1メートルごとに500マイクロボルトを超える出力の電波を発する機器は、
型式指定を取得し、「総務省指定」の文字などを見やすい場所に記すことが電波法の施行規則で定められている。
高市総務相は、現在、本体の背面ではなく、スマホの画面に「総務省指定」が表示されるようにする制度変更を検討していることも明かしたが、利用者からの反発も予想される。
これについて「必要な表示を行っているもので、かっこ悪いと言われると大変がっかりです」と肩を落とした。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:32:27 ID:ZlR
どうせカバーつけるやんけ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1609/21/news059.html
米アップルの新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)7」の日本モデルの背面に「総務省指定」の文字が刻まれていることが話題になっている。
スマホでは初めての指定とみられ、アップル愛好家からは不満や困惑の声も出ているが、
高市早苗総務相は20日の記者会見で「電波法の技術的条件を満たしていることから総務大臣が型式を指定したもの」と述べ、理解を求めた。
総務省の電波環境課によると、フェリカ搭載スマホなど読み取る機能を持つ機器のうち、
3メートルの距離で1メートルごとに500マイクロボルトを超える出力の電波を発する機器は、
型式指定を取得し、「総務省指定」の文字などを見やすい場所に記すことが電波法の施行規則で定められている。
高市総務相は、現在、本体の背面ではなく、スマホの画面に「総務省指定」が表示されるようにする制度変更を検討していることも明かしたが、利用者からの反発も予想される。
これについて「必要な表示を行っているもので、かっこ悪いと言われると大変がっかりです」と肩を落とした。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:32:27 ID:ZlR
どうせカバーつけるやんけ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:32:38 ID:ckW
>>2
これやな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:34:02 ID:axo
>>2
なんかポケット入れるのに邪魔でしかない知恵の輪みたいなん付けてる奴多いで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:35:46 ID:2dp
>>6
知恵の輪に草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:32:30 ID:USr
あんなちっさい文字に文句とかちょっと神経質なんじゃない
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:33:41 ID:6gG
7って端末代いくらや?
15 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2016/09/21(水)11:37:07 ID:VeK
>>5
8まん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:01:27 ID:LHg
>>15
さすが世界も認める高級電話やな
そら迎合してでも日本に尻尾振るわ
iphoneが海外じゃ高級扱いって言ったらなぜか信者はファビョるんだよな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:34:42 ID:m02
なおカバーつけるから関係ない模様
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:35:13 ID:buG
林檎信者「ダッサ!ダッサ!」 ←ダッサ!
どうせ時が過ぎれば慣れるんやろ ほんと日本人って変化に敏感やわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:35:34 ID:Phr

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:36:19 ID:Mrg
>>10
違和感あるけどどうせ見ないやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:24:29 ID:fxg
>>10
もっとデカデカと書いてあんのかと思ったらクッソ小さくて草生える
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:55:37 ID:9t4
>>10
これで切れるとか余裕なさすぎナイ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:36:10 ID:pAk
普通に使っててこんなとこ見るか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:37:47 ID:4Mw
「おれ達のAppleを日本が汚すな~」みたいな感じだとしたらぐうキモい
ワイApple派やけど全然気にならない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:40:49 ID:itQ
>>16
単純に すっきりとしたデザインだからいいのに……
ってことやないか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:43:39 ID:Me1
林檎信者とかいうもはや妄想の産物
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:55:00 ID:rtR
総務省指定を最後に持ってくればよかったと思う
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:57:04 ID:YG8
英語で書いたら許されそう
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:57:55 ID:zf0
特攻服ばりに刻むんかとおもてたけどごっさ小さいやんか
まったく問題なーい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:06:46 ID:zmw
なんか英語に漢字だけ混ざってるから中国製品っぽいよな
実際冥土インチャイナやし
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:08:28 ID:hTq
一生に1回とれるかどうかぐらいのホーランボールに加藤良三って刻まれとるよりマシやろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:11:34 ID:FiT
ワイは逆にカッコイイと思うが
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:14:44 ID:Pnk
あの位なら変わらんしええやろ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:16:04 ID:AKY
林檎信者じゃなくて椎名林檎にみえた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:18:38 ID:JkQ
ワイも自転車の黄色い登録シールをフレーム上部のめっちゃ目に付くとこ貼られて嫌だから気持ちがわかる。
しかもちょっと斜めによって気持ち悪いんや
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:07:33 ID:l3K
理由があるなら表記も問題ないやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:09:43 ID:Cqx
chinaって書いてある方がダサいやんけ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:11:15 ID:GqW
なんか突然暴走族の難しい漢字のペイントみたいのが付いた感じで
調和を乱すような気はするな
漢字が入るんやったら
草書体にするとかして和テイストにしてかつ数字も漢字にして
将棋の駒やら表札やら風にするとかできたやろうに
転載元:あいぽん7の背面に『総務省指定』の文字付けたンゴ→林檎信者「ダッサ!ダッサ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474425098/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
>>2
これやな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:34:02 ID:axo
>>2
なんかポケット入れるのに邪魔でしかない知恵の輪みたいなん付けてる奴多いで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:35:46 ID:2dp
>>6
知恵の輪に草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:32:30 ID:USr
あんなちっさい文字に文句とかちょっと神経質なんじゃない
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:33:41 ID:6gG
7って端末代いくらや?
15 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:2016/09/21(水)11:37:07 ID:VeK
>>5
8まん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:01:27 ID:LHg
>>15
さすが世界も認める高級電話やな
そら迎合してでも日本に尻尾振るわ
iphoneが海外じゃ高級扱いって言ったらなぜか信者はファビョるんだよな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:34:42 ID:m02
なおカバーつけるから関係ない模様
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:35:13 ID:buG
林檎信者「ダッサ!ダッサ!」 ←ダッサ!
どうせ時が過ぎれば慣れるんやろ ほんと日本人って変化に敏感やわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:35:34 ID:Phr

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:36:19 ID:Mrg
>>10
違和感あるけどどうせ見ないやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:24:29 ID:fxg
>>10
もっとデカデカと書いてあんのかと思ったらクッソ小さくて草生える
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:55:37 ID:9t4
>>10
これで切れるとか余裕なさすぎナイ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:36:10 ID:pAk
普通に使っててこんなとこ見るか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:37:47 ID:4Mw
「おれ達のAppleを日本が汚すな~」みたいな感じだとしたらぐうキモい
ワイApple派やけど全然気にならない
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:40:49 ID:itQ
>>16
単純に すっきりとしたデザインだからいいのに……
ってことやないか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:43:39 ID:Me1
林檎信者とかいうもはや妄想の産物
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:55:00 ID:rtR
総務省指定を最後に持ってくればよかったと思う
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:57:04 ID:YG8
英語で書いたら許されそう
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)11:57:55 ID:zf0
特攻服ばりに刻むんかとおもてたけどごっさ小さいやんか
まったく問題なーい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:06:46 ID:zmw
なんか英語に漢字だけ混ざってるから中国製品っぽいよな
実際冥土インチャイナやし
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:08:28 ID:hTq
一生に1回とれるかどうかぐらいのホーランボールに加藤良三って刻まれとるよりマシやろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:11:34 ID:FiT
ワイは逆にカッコイイと思うが
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:14:44 ID:Pnk
あの位なら変わらんしええやろ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:16:04 ID:AKY
林檎信者じゃなくて椎名林檎にみえた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)12:18:38 ID:JkQ
ワイも自転車の黄色い登録シールをフレーム上部のめっちゃ目に付くとこ貼られて嫌だから気持ちがわかる。
しかもちょっと斜めによって気持ち悪いんや
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:07:33 ID:l3K
理由があるなら表記も問題ないやろ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:09:43 ID:Cqx
chinaって書いてある方がダサいやんけ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/21(水)20:11:15 ID:GqW
なんか突然暴走族の難しい漢字のペイントみたいのが付いた感じで
調和を乱すような気はするな
漢字が入るんやったら
草書体にするとかして和テイストにしてかつ数字も漢字にして
将棋の駒やら表札やら風にするとかできたやろうに
NIMASOR iPhone 7 / iPhone 7 Plus 専用 日本製素材旭硝子製 強化ガラス 液晶保護フィルム 高鮮明 防爆裂 3D touch 対応 気泡ゼロ 硬度9H
posted with amazlet at 16.09.21
Nimaso
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 52
転載元:あいぽん7の背面に『総務省指定』の文字付けたンゴ→林檎信者「ダッサ!ダッサ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474425098/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
とか言ってるから手に負えない
これに文句言う奴は、操作する時はカバーから外して側面を指先で持って背面を最大限に空気に晒しながらドヤ顔するわけ?
つーかたかが携帯電話にダサいもダサくないもねーわ、ちょっと離れりゃ全部四角い板にしか見えん
組み立て 中国
総務省指定
って書いてあるだけなのに
ダサイもかっこいいもあるか?
着てる服がダサくて顔もいまいちだったら笑っちゃうよね
アンチ「iphoneデザインダサ!」
信者「カバー付けるだろ」
信者「総務省指定ダサ!」
アンチ「カバー付けるだろ」
もうなんでもええわ。
世界規模でみたら、売上どんどん下がってるのに、未だにアホみたいに買ってるの日本だけやぞ
自分で見ると気になる→背面眺めて悦に入ってんじゃねーよ
デザインに合わせて総務省が変えろ→あほか
信者さんちーっすwwwww
まじダサすぎてみんなに見せられん
どうでもええけど漢字フォントダサすぎない
知らなければ存在を知ることもなかったかもしらん
漢字だの英字だのの区別どころか知らなければ文字であると認識出来るかあやしいくらい小さいぞ
どちらかというと結構かっこいいと思うわw
漢字の刻印っていいじゃない。「米国製」とか「日本版」とかだったらダサかったけど
8万も払っておいて
デザイナー御用達でブランドイメージ築いたのに、今や当初のターゲット層には注目もされないってゆーね・・・
逆に書いてあるのがあとでプレミア出たりして
Android信者だけどdocomoマークほんまくそ
さすがにそれはないで
さらりと書いているが代案のこちらの方がよほどひでーぞ
総務省指定
携帯型情報通信端末iPhone漆s型
とか書かれてたら一部には受けが良かったかも
並んでいる人の顔面偏差値がいつも酷くて吹くwww
ちゃんと普通にきちんとかいてるからカッコイイんだよw
それもださいな
信者「ぶひいいいいいいいいいappleさいこおおおおおおおお!」
iPhoneへのFeliCa搭載で泥の優位性がなくなってイライラしてるんだろうな。
って書いてある方が嫌だよね。
アメリカか日本で組み立ててほしい。
でもそれを言うなら、僕のあいぽんについてるメイドインチャイナの方が嫌
漢字と英文の混在って
ほんこれ
サイバー感も増すし
お堅い感じがカッコイイと思いますよね
逆に海外で人気出そう