1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/19(月)21:56:37 ID:Tp4
都会スギィwwwww
新宿渋谷原宿恵比寿池袋あたりなんて副都心だってハッキリわかんだね


2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/19(月)21:57:57 ID:NmU
歴史好きが歩くと楽しいルート

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/19(月)21:59:18 ID:lwv
なお上野より上

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/19(月)22:04:42 ID:Tp4
御徒町サイコー
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/19(月)22:20:16 ID:ZIt
東京なんて丸の内でもない限り雑多な街の集合体や
そこがええんや


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)00:34:39 ID:lzu
わかる

西側は雰囲気がない
良く言えばみんなが思い浮かべる「東京」だけどワイには情緒を感じられないわ


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:08:27 ID:O2Q
>>10
そうか?
東側=東京って感じするけどなぁ
丸の内、大手町、皇居、日本橋、銀座、新橋、神田、上野、秋葉原、御徒町、浅草、台場、勝どき、豊洲、門仲など


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:09:23 ID:X0E
なんとなく言いたいことはわかる

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:09:53 ID:XS5
ワイも東京のイメージは都心三区やなあ
副都心側は日本中どこにでもあるような雰囲気の田舎者の集まりって感じ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:10:00 ID:Vsy
あまり知られてないいいとこ教えてよ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:14:44 ID:2eP
>>14
大崎 ワイがいる


16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/20(火)05:10:31 ID:Tv5
副都心側の方は他県民多いイメージやわ

20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/20(火)05:18:51 ID:jrG
五反田「ワイは?」

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:22:17 ID:O2Q
総武線沿線もすこ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:32:28 ID:0WM
ワイも東京に観光行きたいンゴ
というか横浜行きたいンゴ


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:42:04 ID:O2Q
>>32
ワイも行ってみたいわ
元町、山下、山手、本牧、日本大通り、馬車道、関内、伊勢佐木町、寿町、黄金町、
野毛、桜木町、みなとみらい、たまプラーザ、センター北、センター南


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:32:32 ID:UzE
ワイは池袋目白高田馬場新大久保新宿代々木原宿渋谷間が好きやわ
池袋周辺に住んでたらここらへんまでしか行かへんねん
せやから東京が地元の人の方が意外と東京のこと知らんで


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:35:08 ID:Tv5
>>33
目白の場違い感すき


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:43:21 ID:O2Q
>>33
そうなんか
真ん中の六本木麻布あたりはどうなん?


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:51:57 ID:Tv5
>>37
偏見たっぷりやけど、昼は綺麗、美術館があるせいで老人とまんの者が多いけど。夜は酔っ払いサラリーマンがめんどくさい。
後、麻布高校のホ○とDQNが目立つ


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/20(火)05:46:39 ID:O2Q
今は豊洲、勝どき、晴海あたりの臨海副都心に興味あるンゴねぇ




プラレール S-32 ドア開閉E231系500番台山手線
タカラトミー (2015-02-12)
売り上げランキング: 2,471

転載元:山手線東側の上野御徒町秋葉原神田東京有楽町新橋浜松町の流れ最高wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474289797/



あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
  九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい