1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/09/22(木)22:26:14 ID:???
「タイムボカン」「タイガーマスク」…名作の“続編”が10月、相次ぎスタート 「昭和アニメ」って逆に新鮮?
アニメ最前線
この秋、往年の名作アニメの“続編”が相次いでスタートする。「タイムボカン」シリーズからは、「タイムボカン24(トゥエンティーフォー)」が10月1日夕に始まり、
「タイガーマスク」も「タイガーマスクW(ダブル)」として同日深夜、約35年ぶりに復活する。
近年、過去の作品が現代風になって帰ってくるケースが多く、「若いファンにとって昭和の名作アニメは逆に新鮮」という指摘もある。(本間英士)
続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160922/prm1609220008-s1.html
「タイムボカン」「タイガーマスク」…名作の“続編”が10月、相次ぎスタート 「昭和アニメ」って逆に新鮮?
アニメ最前線
この秋、往年の名作アニメの“続編”が相次いでスタートする。「タイムボカン」シリーズからは、「タイムボカン24(トゥエンティーフォー)」が10月1日夕に始まり、
「タイガーマスク」も「タイガーマスクW(ダブル)」として同日深夜、約35年ぶりに復活する。
近年、過去の作品が現代風になって帰ってくるケースが多く、「若いファンにとって昭和の名作アニメは逆に新鮮」という指摘もある。(本間英士)
続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160922/prm1609220008-s1.html
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)22:36:23 ID:3r1
タイガーマスクなんて梶原一騎先生、真樹日佐夫先生亡き今、
誰がストーリー作るんだよ?(´・ω・`)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)22:38:34 ID:2uv
強ければそれでいいんだ
9 名前:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage] 投稿日:2016/09/22(木)22:52:11 ID:0jI
実写じゃなければなんでもいいですよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)23:07:31 ID:h1D
こういうの大抵は大外しするんだけどおそ松くんは珍しく当たったよな
16 名前:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI[] 投稿日:2016/09/22(木)23:09:09 ID:Wsn
>>15
見たことはないけれど、「腐」に受けたとか
「新規開拓」に成功した例かね?
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)23:41:36 ID:KGa
てゆーか昭和親世代と子供というメインターゲットを狙った
ダブル世代収益企画であって
新しいもの作れる云々の話じゃないよね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:30:04 ID:gMw
プロレスなんて見た事も無いガキが
トラのマスクをかぶったパンツ1枚のオッサンが暴れるアニメなんて見ねえよ
どこに魅力があるんだホイ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:35:23 ID:Uj7
>>20
まあヒカルの碁でもアイシールド21でも同じ事言えるんだけどな。
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:32:47 ID:J5R
昔はプロレスなんか知らなくてもキン肉マンの超人プロレスを見ていたので
そこは無関係ではなくとも決定的な要因にはならないんじゃないか。
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:33:34 ID:Jw7
怪物くんとか忍者ハットリ君とか今の子どもは知らないんだろうな
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:35:50 ID:0Qf
どうせがっかりさせられるよ
あの時代のあの質感だからいいんだ
今時の声優なんか話にならん
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:38:23 ID:J5R
むしろ質感ぶっ壊してタイガーマスクをギャグにして
タイムボカンをひたすら重い話にしたら……大失敗しそうだなw
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:48:59 ID:Db4
超人ロックを全シリーズやってほしい
年表に忠実に
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:52:24 ID:d5t
モザイク無しでキューティハニーをやってみろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)01:27:14 ID:o2k
どれもネタ切れしてるからなぁ
現代社会、技術に対応出来ていない基本設定だからw
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)02:17:20 ID:wgi
使えないセリフはピー音でお願いします。
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)04:55:27 ID:pnG
今は昔より作画が下手くそになってるし、別物になりそう。
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)05:24:20 ID:UXT
タイガーマスクって
プロレスと関係なくうっかり車にはねられて死んだんだっけ
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)05:54:00 ID:FWw
タイガーマスクは「二世」って言う正式な続編があっただろ
タイガーマスクに憧れてたちびっ子が二世になって
悪いプロレス団体と戦う話で
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)06:16:59 ID:OdF
どうせ声はケンユーさんとパクさんなんだろ
グインサーガでいいじゃん
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)07:45:16 ID:OdF
シュラトやサムライトルーパーあたりはまだやらんかな
転載元:【話題】「タイムボカン」「タイガーマスク」…名作の“続編”が10月、相次ぎスタート 「昭和アニメ」って逆に新鮮? [H28/9/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474550774/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
タイガーマスクなんて梶原一騎先生、真樹日佐夫先生亡き今、
誰がストーリー作るんだよ?(´・ω・`)
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)22:38:34 ID:2uv
強ければそれでいいんだ
9 名前:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage] 投稿日:2016/09/22(木)22:52:11 ID:0jI
実写じゃなければなんでもいいですよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)23:07:31 ID:h1D
こういうの大抵は大外しするんだけどおそ松くんは珍しく当たったよな
16 名前:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI[] 投稿日:2016/09/22(木)23:09:09 ID:Wsn
>>15
見たことはないけれど、「腐」に受けたとか
「新規開拓」に成功した例かね?
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)23:41:36 ID:KGa
てゆーか昭和親世代と子供というメインターゲットを狙った
ダブル世代収益企画であって
新しいもの作れる云々の話じゃないよね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:30:04 ID:gMw
プロレスなんて見た事も無いガキが
トラのマスクをかぶったパンツ1枚のオッサンが暴れるアニメなんて見ねえよ
どこに魅力があるんだホイ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:35:23 ID:Uj7
>>20
まあヒカルの碁でもアイシールド21でも同じ事言えるんだけどな。
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:32:47 ID:J5R
昔はプロレスなんか知らなくてもキン肉マンの超人プロレスを見ていたので
そこは無関係ではなくとも決定的な要因にはならないんじゃないか。
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:33:34 ID:Jw7
怪物くんとか忍者ハットリ君とか今の子どもは知らないんだろうな
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:35:50 ID:0Qf
どうせがっかりさせられるよ
あの時代のあの質感だからいいんだ
今時の声優なんか話にならん
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)00:38:23 ID:J5R
むしろ質感ぶっ壊してタイガーマスクをギャグにして
タイムボカンをひたすら重い話にしたら……大失敗しそうだなw
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:48:59 ID:Db4
超人ロックを全シリーズやってほしい
年表に忠実に
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)00:52:24 ID:d5t
モザイク無しでキューティハニーをやってみろ
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)01:27:14 ID:o2k
どれもネタ切れしてるからなぁ
現代社会、技術に対応出来ていない基本設定だからw
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)02:17:20 ID:wgi
使えないセリフはピー音でお願いします。
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)04:55:27 ID:pnG
今は昔より作画が下手くそになってるし、別物になりそう。
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)05:24:20 ID:UXT
タイガーマスクって
プロレスと関係なくうっかり車にはねられて死んだんだっけ
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)05:54:00 ID:FWw
タイガーマスクは「二世」って言う正式な続編があっただろ
タイガーマスクに憧れてたちびっ子が二世になって
悪いプロレス団体と戦う話で
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/23(金)06:16:59 ID:OdF
どうせ声はケンユーさんとパクさんなんだろ
グインサーガでいいじゃん
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/23(金)07:45:16 ID:OdF
シュラトやサムライトルーパーあたりはまだやらんかな
【好評発売中】セミレプリカマスク 初代タイガーマスク ヤギリ
posted with amazlet at 16.09.23
キャラプロ
売り上げランキング: 16,385
売り上げランキング: 16,385
転載元:【話題】「タイムボカン」「タイガーマスク」…名作の“続編”が10月、相次ぎスタート 「昭和アニメ」って逆に新鮮? [H28/9/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474550774/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
伊達直人が卒園後通ってたちびっこハウスにいたケン坊だったっけ?(うろ覚え
リゼロはやっとおわたー!て喜び
あとはジョジョ、モブサイコ、、
多分大丈夫やとおもうがこわいなー
萌えーオェーwwwww
生きるチカラになるようなアニメになれば良いが、、、難しいだろう
放送終了2年後には「あー、そういえばそんなアニメあったなー・・?」くらいで終わる流れまで見えた
どう転ぶかは分からんよ。
タイガーの方は未知数。
一部でプロレス人気が再燃してても、
肝心のタイガー人気が皆無だからな。
アニメ放送で中の人交代かって失笑されてたくらいだし。
クズ組織にたいする怒りで覚醒するシーンまでは
メッチャカッコよかった。そのあと急にネタ切れしたのか
スカスカになって最後は見てられないレベルのグダグダ。
音楽といい衰退していってるな
シティーハンターカモーン!
ビビンバとスーパーフェニックスが良い仲になったりな。
キン肉マン二世ではアニメ版の設定全て吹き飛ばしていたからそこまで心配しなくてもいいと思うけど…
かつてのナチグロンや与作やキン骨オババみたいな解説役をくっつけてきそうな予感はする。
そこだけ見る
契約破って育ててもらった恩を仇で返すクズレスラーの話だろ?
夜の・・・いやなんでも無い。
リメイクしてもノリが違い過ぎる。
プロデューサーは無能なの?
W
・・・あ、頭が!
何話も引きずった唐突な恋愛要素も意味不明
まさにズヴィズターの悲劇をなぞった
こんな作品を作るくらいなら思い出を壊さないでほしい
90年代のダイの大冒険やスラムダンク、幽白あたりをリメイクしてくれよ
ライディーンだけは当時WOWOW有料枠で放映リアタイで見たけど構成が破綻しまくってそりゃもう酷いもんだった
もはや誰の口にも上らん黒歴史
プリズマイリヤまた畳まなかったか w
どうせまた次期ちらつかす締めだと思ってた
切って正解だったわ
個人的には大人の諸君は無視していただきたい
俺も10代だが
地下トーナメント後でも良いから、スペック戦で花山薫ちゃんの頬が影みたいに黒く処理されても良いから。
大人向けに超少女明日香とかブルーソネットやってくれないかなー
フラッシュ!奇面組でしょ
絵柄が妙に今風で全く面白くなく、悪い意味で日テレらしさが出た変なコラボとかやりまくってた気が
叶姉妹が出てた記憶
実は、冒頭に入浴シーンとか、ドロンボー機爆破の瞬間に全裸になったりしてんだよねー。
賢者はこれでご馳走だったみたいだけど。