1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:28:08 ID:377
池田成章(小姓)「人の身体にはそれぞれの機関あり。便所に行きて用を便せんに、樋に跨りて少しく力を入るれば自然に便通するものなり。
御大名はその力を入るを厭い、日々緩通丸を服用して便通に薬の力を借り、またその後に健胃散を用いて薬の害毒を排除せらるは、人体の機関を無視せらるるものなり」
上杉さんちょっと怠けすぎじゃないですかねぇ…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:33:10 ID:jtM
徳川家康を見習え
3 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/09/22(木)19:34:40 ID:JQK
>>1
現代語訳してクレメンス
池田成章(小姓)「人の身体にはそれぞれの機関あり。便所に行きて用を便せんに、樋に跨りて少しく力を入るれば自然に便通するものなり。
御大名はその力を入るを厭い、日々緩通丸を服用して便通に薬の力を借り、またその後に健胃散を用いて薬の害毒を排除せらるは、人体の機関を無視せらるるものなり」
上杉さんちょっと怠けすぎじゃないですかねぇ…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:33:10 ID:jtM
徳川家康を見習え
3 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/09/22(木)19:34:40 ID:JQK
>>1
現代語訳してクレメンス
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:44:39 ID:KkE
>>3
人の体にはそれぞれの器官があります
ウンコするならトイレに座ってちょっときばれば自然に出ますよ
殿様は面倒臭がって下剤でウンコ出して
その後にわざわざ胃腸薬で調子を整えてるじゃないですか
これは人の体の働きを無視してるんじゃないですかね
9 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/09/22(木)19:45:56 ID:JQK
>>8
草不可避
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:46:47 ID:5VL
>>8
草
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:47:39 ID:FF6
>>8
糞不可避
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:48:05 ID:Q8I
>>8
小学生並みの発想やんけ!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:43:22 ID:qWh
上杉家のっていうか当時の当主の胃腸が弱かっただけちゃうか
申し訳ないが全代に渡って皆ゆるケツだったと断定するのはNG
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:14:15 ID:377
>>7
代々やぞ
当時の当主(上杉茂憲)は随行の家臣を並行させるほど健脚にもかかわらず
明治維新後にもみんなで似たような生活を続け、家族の薬代や診察料が家計を圧迫するほどだった模様
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:46:55 ID:XC1
敵に塩を送るくらいだから塩分の取り過ぎにより
力んで脳血管切れるのを恐れたからやで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:47:01 ID:KkE
でもまあ謙信の死に方考えりゃ下剤も飲むやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:48:15 ID:K8P
当時の下剤てどんなのがあったんやろか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:50:03 ID:XC1
そういえば浣腸好きはルイ16世かそこらだったっけ?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:54:34 ID:vPv
>>16
ルイ16世は知らんけど、16世のジッジは万病は歯からくるという、怪しい医者の言葉鵜呑みにして歯全部抜いたせいで消化不良の下痢まみれだったもよう
下の話しにゃかなわん国王や
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:05:19 ID:XC1
>>18
浣腸王はルイ14世やったわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:56:25 ID:DTT
ほんと浅はか 糞が出る
25 名前:■忍法帖【Lv=12,どくイモムシ,KSt】[] 投稿日:2016/09/22(木)20:17:43 ID:rtJ
米沢に失望しました。新庄に移ります。
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:18:44 ID:qkr
風呂から出たら手拭いで股間をバシーンと叩けという教えすこ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:27:18 ID:377
池田成章「アカン、一族の薬代高すぎ……せや!」
「毎年支払うところの薬価を通算して、適宜の程度を定め、この金を御家族の人員に割当て、
毎月一定の金額を御手許に差上ることとなし、その金は薬餌を服用せらるるも、また他の御小遣に使用せらるるも、御方々各自の御随意となし、
もし余輩奉仕者において実際医薬を使用するほどの御病患と見認めたる時は、その診察料薬価はなにほどにても別途に支払うことと定めし……」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:29:19 ID:jtM
一族そろって薬中とはたまげたなぁ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:33:02 ID:krG
謙信は便所で踏ん張ったら脳の血管が切れて死んだからね、
(あんな脱糞方法になっても)仕方ないね
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)22:22:14 ID:HUJ
>>29
や塩糞
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:35:41 ID:nxt
謙信の死因はうんこじゃなくて塩分過多と酒浸りの食生活ちゃうか
株式会社ポニーキャニオン (1987-02-21)
売り上げランキング: 349,770
転載元:江戸時代の上杉家の排便方法wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474540088/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
>>3
人の体にはそれぞれの器官があります
ウンコするならトイレに座ってちょっときばれば自然に出ますよ
殿様は面倒臭がって下剤でウンコ出して
その後にわざわざ胃腸薬で調子を整えてるじゃないですか
これは人の体の働きを無視してるんじゃないですかね
9 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/09/22(木)19:45:56 ID:JQK
>>8
草不可避
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:46:47 ID:5VL
>>8
草
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:47:39 ID:FF6
>>8
糞不可避
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:48:05 ID:Q8I
>>8
小学生並みの発想やんけ!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:43:22 ID:qWh
上杉家のっていうか当時の当主の胃腸が弱かっただけちゃうか
申し訳ないが全代に渡って皆ゆるケツだったと断定するのはNG
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:14:15 ID:377
>>7
代々やぞ
当時の当主(上杉茂憲)は随行の家臣を並行させるほど健脚にもかかわらず
明治維新後にもみんなで似たような生活を続け、家族の薬代や診察料が家計を圧迫するほどだった模様
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:46:55 ID:XC1
敵に塩を送るくらいだから塩分の取り過ぎにより
力んで脳血管切れるのを恐れたからやで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:47:01 ID:KkE
でもまあ謙信の死に方考えりゃ下剤も飲むやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:48:15 ID:K8P
当時の下剤てどんなのがあったんやろか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:50:03 ID:XC1
そういえば浣腸好きはルイ16世かそこらだったっけ?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:54:34 ID:vPv
>>16
ルイ16世は知らんけど、16世のジッジは万病は歯からくるという、怪しい医者の言葉鵜呑みにして歯全部抜いたせいで消化不良の下痢まみれだったもよう
下の話しにゃかなわん国王や
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:05:19 ID:XC1
>>18
浣腸王はルイ14世やったわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)19:56:25 ID:DTT
ほんと浅はか 糞が出る
25 名前:■忍法帖【Lv=12,どくイモムシ,KSt】[] 投稿日:2016/09/22(木)20:17:43 ID:rtJ
米沢に失望しました。新庄に移ります。
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:18:44 ID:qkr
風呂から出たら手拭いで股間をバシーンと叩けという教えすこ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:27:18 ID:377
池田成章「アカン、一族の薬代高すぎ……せや!」
「毎年支払うところの薬価を通算して、適宜の程度を定め、この金を御家族の人員に割当て、
毎月一定の金額を御手許に差上ることとなし、その金は薬餌を服用せらるるも、また他の御小遣に使用せらるるも、御方々各自の御随意となし、
もし余輩奉仕者において実際医薬を使用するほどの御病患と見認めたる時は、その診察料薬価はなにほどにても別途に支払うことと定めし……」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:29:19 ID:jtM
一族そろって薬中とはたまげたなぁ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:33:02 ID:krG
謙信は便所で踏ん張ったら脳の血管が切れて死んだからね、
(あんな脱糞方法になっても)仕方ないね
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)22:22:14 ID:HUJ
>>29
や塩糞
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)20:35:41 ID:nxt
謙信の死因はうんこじゃなくて塩分過多と酒浸りの食生活ちゃうか
上杉達也 タッチ・イン・メモリー/三ツ矢雄二
posted with amazlet at 16.09.23
株式会社ポニーキャニオン (1987-02-21)
売り上げランキング: 349,770
転載元:江戸時代の上杉家の排便方法wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474540088/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
コメント一覧
だいたい彼の食生活と死因を考えてない。
後の龍角散である
つまり...
そりゃあタケダホモ騎馬軍団に勝ちきれねえわけだわ
我慢もしないし、気張ったりしない、動物はめったに痔にならない
だから無理にでも排〇をするという精神も解らないではないな
身分いいやつらは繊維もの食わなかったのかね
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」の真意は「下剤飲めば出るけど、飲まないと出ない」だった可能性が微レ存
ワイの座右の銘こわれる
消化器ボロッボロになるやろ
当時は病気の特定も難しかったから便所での排泄に気を付けるって発想もしゃーない。
毎回最後によく持ってくるわ
医師だけど胃腸弱いで
胃腸には蓬やクレソンもあるのに
自分で訳して理解したけど、ふーんってなるだけだったわ
スレ8の文章で笑ったけどなw
8が居ても糞スレ
謙信様の苦い教えよ
てか上杉家→からのタッチは卑怯(笑)
近代医学が発展する前だと、主治医が変な説唱えてる人だと、
よかれと思ったことが、かえって主君の寿命を縮めることがあるからなぁ。
センナか、金属塩かな。
また謙信が酒豪だった、塩辛いものを好んだという説も江戸時代に生まれたもので、北条高広の書状によると「酩酊するほど呑まない人」だった可能性が高い。近衛前久と大酒を呑んだ記録もあるが、自分よりも格段にお偉方である人物との席での話なので謙信も呑まないわけにはいかなかったと考えられる。