1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:29:18 ID:kfs
人類「温暖化や!CO2や!!」
地球「え?」
人類「せや!人の良心に訴えかけて温暖化ビジネスしたろ!」
地球「は?」
某TVCM「温暖化が止まらんで~!や人糞!」
地球「いやいやお前ら人類ごときに環境変えられるわけn」
某TVCMの地球「よろしくお願いします!!」
地球「おい誰やねんこの不細工はァッ!!!」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:36:57 ID:kfs
でも皆ポイ捨てはしないようにしようね!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:45:53 ID:l4C
太陽さんが火力抑えてきてるらしいし平気平気
人類「温暖化や!CO2や!!」
地球「え?」
人類「せや!人の良心に訴えかけて温暖化ビジネスしたろ!」
地球「は?」
某TVCM「温暖化が止まらんで~!や人糞!」
地球「いやいやお前ら人類ごときに環境変えられるわけn」
某TVCMの地球「よろしくお願いします!!」
地球「おい誰やねんこの不細工はァッ!!!」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:36:57 ID:kfs
でも皆ポイ捨てはしないようにしようね!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:45:53 ID:l4C
太陽さんが火力抑えてきてるらしいし平気平気
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:47:27 ID:Mcl
何万年かすりゃ勝手に冷えるんだよなぁ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:47:47 ID:Skx
ほんとこの風潮きらい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:03 ID:9xg
結局地球温暖化は無かったん?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:25 ID:TXS
温暖化無い論はどうもなー
台風が強くなってるので信じがたい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:36 ID:vbL
10年くらい前めちゃくちゃ騒いでたよな
アルゴアさんは何処へ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:49 ID:7XM
今は冷却期間の中の暖かくなる期間やで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:49:31 ID:TXS
>>9
ほんならどっちにしても熱は出さんようにせんとあかんのではないんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:53:58 ID:7XM
>>11
そら熱出して良い理由なんてどこにも無いわよ まあ出しちゃ駄目な理由も無いんやけどね 折り合いよ折り合い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:49:34 ID:9xg
寒冷化説もあるし、結局どっちに向かってるんやろうな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:49:34 ID:YsQ
まぁ人間も全くの無関係ってことはないとは思うけど
どの程度影響してるんかね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:53:40 ID:9xg
結局地球様と太陽系様には人間何しようが関係ないんやね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:54:58 ID:Skx
>>17
これ。
地球さんのながーいながーい歴史のほんのハナクソの先っちょごときの歴史しか持たんくせにおこがましいわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:56:44 ID:9xg
環境汚染、温室効果ガスはどうでもええんか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:56:47 ID:WF4
温暖化がウソでもホントでも、化石燃料には限りがあるからエコを意識するのは間違ってないぞ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:58:24 ID:xlA
>>23
まあワイが生きてる間に劇的に変わることなんてないし好き勝手するやで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:00:08 ID:Skx
>>23
頭いい奴が化石燃料に変わるすげー発明するやろからへーきへーき
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:57:14 ID:9xg
でもその頃にはワイ死んでるしなぁ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:58:02 ID:cuk
まあ子供作れんおんj民にはこの先地球がどうなろうがどうでもええやろな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:00:08 ID:Hxx
ほならね、もっぺん氷河期来たらええんかって話ですよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:00:09 ID:7XM
ワイは常々思うのは緑生い茂るジャングルとかを見て「自然を守ろう」みたいに言うヤツや なんやねんあれ
「ジャングルを守ろう」ならば分かるわ 「砂漠化は悪い影響があるからヤバイ」でも分かるわ
なんやねん「自然を守ろう」って
砂漠やろうが台風来まくりやろうがそれはそれで自然やんけ
なんで人間がやる事は自然に含まれんないねん
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:12:32 ID:TXS
>>30
ちょっと数が多すぎて常軌を逸してるからやろね
人間ほどの大きさもあって60億も数がいる生物っておらんやろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:05:16 ID:y2n
それなのにおまえらおんJ民のCPUから放出される熱量ときたら

転載元:地球「ふぅ最近暑いな~もうそんな周期かいな」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474651758/
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
少年の誕生日を祝うため、ランボルギーニが大集結!
【動画】アメリカで女児向けアニメ見てる大人の扱いが悲惨すぎる件wwww
まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」
北欧医療のキ○ガイっぷりで打線組んだ
何万年かすりゃ勝手に冷えるんだよなぁ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:47:47 ID:Skx
ほんとこの風潮きらい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:03 ID:9xg
結局地球温暖化は無かったん?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:25 ID:TXS
温暖化無い論はどうもなー
台風が強くなってるので信じがたい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:36 ID:vbL
10年くらい前めちゃくちゃ騒いでたよな
アルゴアさんは何処へ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:48:49 ID:7XM
今は冷却期間の中の暖かくなる期間やで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:49:31 ID:TXS
>>9
ほんならどっちにしても熱は出さんようにせんとあかんのではないんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:53:58 ID:7XM
>>11
そら熱出して良い理由なんてどこにも無いわよ まあ出しちゃ駄目な理由も無いんやけどね 折り合いよ折り合い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:49:34 ID:9xg
寒冷化説もあるし、結局どっちに向かってるんやろうな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:49:34 ID:YsQ
まぁ人間も全くの無関係ってことはないとは思うけど
どの程度影響してるんかね
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:53:40 ID:9xg
結局地球様と太陽系様には人間何しようが関係ないんやね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:54:58 ID:Skx
>>17
これ。
地球さんのながーいながーい歴史のほんのハナクソの先っちょごときの歴史しか持たんくせにおこがましいわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:56:44 ID:9xg
環境汚染、温室効果ガスはどうでもええんか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:56:47 ID:WF4
温暖化がウソでもホントでも、化石燃料には限りがあるからエコを意識するのは間違ってないぞ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:58:24 ID:xlA
>>23
まあワイが生きてる間に劇的に変わることなんてないし好き勝手するやで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:00:08 ID:Skx
>>23
頭いい奴が化石燃料に変わるすげー発明するやろからへーきへーき
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:57:14 ID:9xg
でもその頃にはワイ死んでるしなぁ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)02:58:02 ID:cuk
まあ子供作れんおんj民にはこの先地球がどうなろうがどうでもええやろな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:00:08 ID:Hxx
ほならね、もっぺん氷河期来たらええんかって話ですよ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:00:09 ID:7XM
ワイは常々思うのは緑生い茂るジャングルとかを見て「自然を守ろう」みたいに言うヤツや なんやねんあれ
「ジャングルを守ろう」ならば分かるわ 「砂漠化は悪い影響があるからヤバイ」でも分かるわ
なんやねん「自然を守ろう」って
砂漠やろうが台風来まくりやろうがそれはそれで自然やんけ
なんで人間がやる事は自然に含まれんないねん
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:12:32 ID:TXS
>>30
ちょっと数が多すぎて常軌を逸してるからやろね
人間ほどの大きさもあって60億も数がいる生物っておらんやろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/24(土)03:05:16 ID:y2n
それなのにおまえらおんJ民のCPUから放出される熱量ときたら

転載元:地球「ふぅ最近暑いな~もうそんな周期かいな」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474651758/
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
まさか未だにネット銀行口座作っていない情弱はいないよな
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
本を読まない奴はバカ、お前ら本を読め、一秒を惜しんで本を読め
あまり喋った事ないやつと二人きりになったときに間を繋ぐ便利な話題
林修さんが考える「負ける奴の共通点」
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
少年の誕生日を祝うため、ランボルギーニが大集結!
【動画】アメリカで女児向けアニメ見てる大人の扱いが悲惨すぎる件wwww
まるで異世界!神隠しに遭いそうな、情緒ある台湾の町「チョウフン」
北欧医療のキ○ガイっぷりで打線組んだ
コメント一覧
果たして限りがあるというのも本当なのかどうなのか
CO2なんかよりも、ヤバそうなことを抑えるべき。
だってCO2がうんぬんの説明って素人目に見ても少々雑やし…まぁ無関係ではなさそうなんだけど……
それもせずに原因除去というなのビジネスしてるんだから救えない
けどビジネスとして練り上げたやつは大したもんだよ
死ぬまで尽きない商売だからなw
「人類にとって住みやすい環境を守ろう」でええんよ
今はバリバリ増産している・・・いつなくなるんや?
まあ本来は地球の46億年のほんのわずかな100年ごときで生命が住めなくなるほどになるとはおもえんけど。
ただ、限りある資源を大事に使おうという考え方はいいと思う。
それな
結局は人間が勝手に決めた基準・価値観で人間が勝手に騒いでるだけでしかない
これまでの地球上で(見つかってる中では)人間ほど環境に対する影響与える生物いないんだから
これまで大丈夫だったからとか人間が何しようが変わらんってのは当てはまらん
地球サイクルのせいかもしれんが、人間のせいかもしれん
わからんのだから後で悔やむよりやれることはやってかないとアカンで
いまから始めないとって煽るやつは科学という名の宗教やっているだけだろ
極論言うと、仮に地球上から生物がいなくなったとしても地球は何も感じないよ
でも80年生きる人間も1分も毒ガス吸ってりゃ死ぬからね
人間の存在がいかに大きいかがわかる。
けど、「地球の為に」ってのは意味わからん。地球やなくて「人間の為に」やろ。
人間がどんな環境破壊して気候が荒れ狂ったとしても困るのは地球やなくて人間やろ
この問題における関係の有無とどれだけ効いてるかはそもそも統計的にみるものじゃないんだよなぁ・・・
人類のこの活動を続けると最終的に人類が不利益を被るからやめようねってんなら喜んで活動を控えるよ
縄文時代のレベルまで戻るかは知らんけど。
今までが低すぎた。
隕石衝突したりとか火山の大噴火とか内的だったり外的だったりな突発的な要因で大きく気候が変わったんだよ。
だから今度また寒冷化したらもう二度と暖かくなることはない可能性だって十分にある。逆だってそうだ。
そもそも寒冷化の原因はいろいろ説があるけどその逆はまったくわかってないよ。
緑地化活動とか地域美化とか、そういうのはやってるフリ。でアピールだけ過大。
ピナツボ辺りでも日本が大冷害になるのに
その十倍レベルの白頭山とか霧島山が破局噴火したら数十年レベルで下がるし
インドネシアの火山噴火でもヨーロッパで大冷害が起こるぐらい涼しくなる
偉い学者様がCO2削減しろ!って言ってんだから従え
ただ「どんな努力をすれば温暖化が防止できるのか」、その手段によっては使う予算が何十兆円も変わってくるし、
もしその手段が間違っていたら、何より無駄な時間を費やしてしまう
だからこそ、細かい矛盾点に疑問がわくし、正しい手段かどうかしつこく突っ込みたくもなる
人の税金やら企業の利益をブッコミたいなら、全ての議論に真面目に答えろよ
とりあえずクライメートゲート20万通のメール内容全てにきちんと説明付けてもらおうか
お役所まで総量規制だ排出量取引やれと行政指導してて、
うん十枚の書類と同じ内容の円盤で削減報告あげろ、エネルギー管理士()を雇えとかやらせてるからな
ドヤ顔で進路予想するもその前に温帯低気圧wwww
ありがとうドモン、ミギー
戸建てで照明器具とっかえたらどんだけ金かかると思ってんねん
部品ポン付けと違って電気工事呼ばなあかんのやぞ
これが金になるって考えた奴も頭いいな。
地球温暖化についてはその時にならんと誰にもわからんとしか言いようがない
ただ、最悪レベルまで進行すると食糧難で経済・社会崩壊、大戦勃発からの文明崩壊・人類滅亡まで行きかねないから問題にしてるだけで
あと資源消費に安全保障とか色々絡める思惑もあるんじゃないかなあ
余所の国の方がよほど酷いやろ。周りに合わせろや
なんで日本人ばかりエコのためにコスト払わなあかんねん
ガキの頃に読んだら絶対に影響受けまくるはず
お互い共に否定する根拠なんてないのによくもまぁ偉そうに語れることで
FF7やめろ
直近では温暖化が進んでいる→わかる
その温暖化は人間のせい→?????
こんなイメージ
考えないとダメだよ
例えば死亡要因の高い物から対策するなら、病気や交通事故を優先すべきだし
いかにも聖人面してえらそうにやっているのが嫌い
申し訳ございませんってぐらい頭下げろや