1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:19:10 ID:JYv
都知事選固辞の桜井パパ、三井住友信託銀の顧問に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000123-asahi-bus_all
6月に総務省を退官した桜井俊・前事務次官が、三井住友信託銀行の顧問に就いたことが28日わかった。
自民党都連から7月の東京都知事選への立候補を要請されたが、断っていた。
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:19:35 ID:SUV
そらそうよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:19:48 ID:ZhH
断って正解やな
都知事選固辞の桜井パパ、三井住友信託銀の顧問に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000123-asahi-bus_all
6月に総務省を退官した桜井俊・前事務次官が、三井住友信託銀行の顧問に就いたことが28日わかった。
自民党都連から7月の東京都知事選への立候補を要請されたが、断っていた。
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:19:35 ID:SUV
そらそうよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:19:48 ID:ZhH
断って正解やな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:20:10 ID:qXZ
もう60超えてるし天下りの1つや2つくらいええやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:22:33 ID:zpM
選挙なしで行ける最高位までいったからしゃーない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:22:44 ID:yRq
嵐ファンは擁護するんやろな
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:23:06 ID:SUV
ニュース0で取り上げたら面白い
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:23:37 ID:jw6
>>7
イチメンで取り上げたら櫻井くんファンになるわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:23:17 ID:dkD
天下り自体はええんよ 癒着が問題なだけで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:24:36 ID:vDl
自分のパッパをニュースで紹介する櫻井想像して草
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:25:08 ID:dkD
惜しいな もうちょっと後やったら原稿読んでたかもしらんな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:25:45 ID:qXZ
大松「一国家公務員の去就をニュースで取り上げることなんてないぞ」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:17 ID:dkD
>>12
サンキューマッツ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:31 ID:jw6
>>12
天下り問題を取り上げるニュースは珍しくもないぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:04 ID:ABQ
上り詰めた男は違うな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:48 ID:Ofr
マスコミ「天下り反対!天下り反対!」→「あ、桜井さん。どーぞどーぞ」
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:34:09 ID:hQc
民間ならまだましな方やな
省の外郭団体に何回も入り直して税金せしめるよりは
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:34:54 ID:sys
有能ならええんちゃうの
問題は表に出ないような天下りや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:35:28 ID:7In
顧問って具体的になにするんや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:36:00 ID:dkD
天下りアカンかったら じゃあその先どうすりゃええんやって話よ 櫻井さんはまだ60過ぎまでやれたからええが どんどん絞られて同期で生き残るん一人やねんから
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:37:38 ID:vPV
>>20
素直に定年迎えるという選択肢はないんか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:39:39 ID:vDC
>>21
20代から削られる世界やぞ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:03:37 ID:dkD
>>21
アホか そんなもんも知らんで叩いとるんか
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:38:52 ID:yRq
嵐ファン、天下りを擁護
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:40:13 ID:Kps
問題は癒着よ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:41:43 ID:QMS
そりゃ若い頃から残業まみれ、その割に安月給。
報われてよかったんじゃないの?
貧乏人の僻みよ。
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:55:39 ID:eVb
民間に便宜図ったり専用ポストで豪遊したりしなけりゃなんでもええよ
なお
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:04:11 ID:dkD
定年まで官僚やれると思ってるアホが天下り叩く権利は無いわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:06:21 ID:hXf
東大入って最後まで残って事務次官まで登り詰めたんやからええやろたぶん
低学歴の僻みや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:08:24 ID:dkD
コネと癒着の境目は曖昧やけど不正を揉み消したりせんかったらそれでええわ
転載元:【朗報】櫻井パッパ、無事天下る
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475115550/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
もう60超えてるし天下りの1つや2つくらいええやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:22:33 ID:zpM
選挙なしで行ける最高位までいったからしゃーない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:22:44 ID:yRq
嵐ファンは擁護するんやろな
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:23:06 ID:SUV
ニュース0で取り上げたら面白い
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:23:37 ID:jw6
>>7
イチメンで取り上げたら櫻井くんファンになるわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:23:17 ID:dkD
天下り自体はええんよ 癒着が問題なだけで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:24:36 ID:vDl
自分のパッパをニュースで紹介する櫻井想像して草
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:25:08 ID:dkD
惜しいな もうちょっと後やったら原稿読んでたかもしらんな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:25:45 ID:qXZ
大松「一国家公務員の去就をニュースで取り上げることなんてないぞ」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:17 ID:dkD
>>12
サンキューマッツ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:31 ID:jw6
>>12
天下り問題を取り上げるニュースは珍しくもないぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:04 ID:ABQ
上り詰めた男は違うな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:26:48 ID:Ofr
マスコミ「天下り反対!天下り反対!」→「あ、桜井さん。どーぞどーぞ」
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:34:09 ID:hQc
民間ならまだましな方やな
省の外郭団体に何回も入り直して税金せしめるよりは
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:34:54 ID:sys
有能ならええんちゃうの
問題は表に出ないような天下りや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:35:28 ID:7In
顧問って具体的になにするんや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:36:00 ID:dkD
天下りアカンかったら じゃあその先どうすりゃええんやって話よ 櫻井さんはまだ60過ぎまでやれたからええが どんどん絞られて同期で生き残るん一人やねんから
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:37:38 ID:vPV
>>20
素直に定年迎えるという選択肢はないんか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:39:39 ID:vDC
>>21
20代から削られる世界やぞ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:03:37 ID:dkD
>>21
アホか そんなもんも知らんで叩いとるんか
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:38:52 ID:yRq
嵐ファン、天下りを擁護
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:40:13 ID:Kps
問題は癒着よ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)11:41:43 ID:QMS
そりゃ若い頃から残業まみれ、その割に安月給。
報われてよかったんじゃないの?
貧乏人の僻みよ。
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)11:55:39 ID:eVb
民間に便宜図ったり専用ポストで豪遊したりしなけりゃなんでもええよ
なお
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:04:11 ID:dkD
定年まで官僚やれると思ってるアホが天下り叩く権利は無いわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:06:21 ID:hXf
東大入って最後まで残って事務次官まで登り詰めたんやからええやろたぶん
低学歴の僻みや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)12:08:24 ID:dkD
コネと癒着の境目は曖昧やけど不正を揉み消したりせんかったらそれでええわ
家族ゲーム Blu-ray BOX
posted with amazlet at 16.09.29
ポニーキャニオン (2013-11-29)
売り上げランキング: 27,500
売り上げランキング: 27,500
転載元:【朗報】櫻井パッパ、無事天下る
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475115550/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
コメント一覧
それぐらいの頭しかないから。
癒着だなんだといっても官庁とのパイプを確保できない企業の方が実力に問題があるともいえる
ただ企業と天下りで互いに甘い汁を吸ってしわ寄せは全部世間に押し付けるなんてのは良くないよなってだけ
そんなん罷り通るのは天下り制度がどうこうじゃなく組織として性根腐ってるからどうしようもないわ
そりゃ本人にとってみたら就職先に迷惑かかるし無茶な話や。
総務省の行政改善命令が出るべき場面で出なかったり
郵政と仲良くなったりといった便宜が図られないかやね
やってたら糾弾すべき
櫻井パッパは有名人だから表に知られてしまうけど皆そうや
東大の中では基本無能やぞ
優秀なのは民間に行ってた
この歳で難易度バリ高の筆記試験受けなきゃいけないし、企業としては普通に「実績ある即戦力が欲しいので来てください」という気持ちしかない。
極稀に癒着はあるけど
さすが前事務次官!
なんで公務員と民間企業を同じ扱いで例えとるねん
嵐ファンって頭悪いんだなぁ
うちの勤務先にいる天下りの人は元警察署長だけど、すごく働いてる
自身の仕事以外にも、難癖つけて包丁突き出してきた変なクレーマーを一喝して警察に突き出すという神対応をし、若い女子社員にも慕われてる
結局良い天下り先は出世レース勝ち抜いてきた人にしか与えられない
それこそ再就職させて収入保障しないと汚職天国になる
無くして良いと思うけどダメなんかねぇ
官僚も終身雇用じゃダメなんか
高校生かよ
クレーマーを一括できる距離で座って仕事してるような職種は天下りとは言わないんじゃね
まあ元警察署長つったらコネや贔屓目での採用はあっても不思議じゃないが、それはただの再就職だろう多分
だけど、
「天下る」だと天下取ったみたいだな
わけわからん仕事して高給もらうのはダメ
有能なんだろうからちゃんと良い仕事してくれよなー(底辺28歳より)
天下り無くしたらキャリア脱落組は行き場ないやん...
じゃあ何なの? 官僚は公務員なのにリストラでもあるの? 馬鹿にわかるように説明してよ?
そのメリットというのは、残念ながら非合法、あるいはモラルに著しく反するようなことが殆どなんよね。
財務から信託、総務省から通信マスコミならわかるんだが…
桜井パパはただの転職だから問題ない。
関係する団体への再就職は禁止された
「コネではなく能力」という理由にするには別業種が原則
周りの官僚になったやつとかおらんのか
自分で馬鹿って認めるなら少しは調べろ
同期が局長なったら即肩叩きやぞ
転職じゃない天下りなんてあるんですかね…
それこそ引く手数多やったろうし、今後の実質の仕事次第ではあるが天下りってかただのヘッドハンティング
公務員の給料も毎年100万ずつ上げればいい
日本や世界の金融恐慌の瞬間が見てみたいからな
世界中の金券が紙くずになれば、農家の一人勝ちになる
官僚は出世レース負けると即退陣
1粒で2度美味しい天下りの鑑みたいな
天下りを擁護するわけじゃないが、※29みたいなそもそも天下りが起こる理屈すらわかってないのが多そう。
それこそ※46の言う通り息子もゲットできるし三井住友的にも最高
三井住友以外からも求められまくってただろうなぁ
汚職と言われても仕方のない状況だよ。
タレントの身内なら何でも許されるよ
やはり癒着の天下りじゃないの?
そのために天下り先を用意しているのが問題なのさ。
天下り先を確保するために企業に税金ばら撒いているんだからな~
ありがとね!
そういうことなのか、納得
うちの会社も民間だけど数少ない有能なオッサンも退職後は他の企業に引っ張られてるで
それともこれは天下りを皮肉ってるの?
パッパおつかれさまやで
なんで定年にもなって都知事なんてせなあかんのじゃって言うね
政界進出の意思もないのに名前出されて良い迷惑だよなこの人も
>>やはり癒着の天下りじゃないの?
人事院がまとめて天下りの斡旋をしてるんだよね
この手の知識があるから引き受けたんやで
天下り、という言い方は違う気がするなぁ
天下りは廃止されて斡旋が始まった
有能ならただの再就職だから、個別に判断すべきでしょ。
元官僚ってだけで敵意を持つのは違う、正しさを振りかざしたければ相手の「立ち位置」「肩書き」「能力」が自分が持ち得ないもの
だからって嫌悪をいだいてはいけないな。
あえて繰り返すが、自分が手に入れられようが入れられまいが正しいものは正しく、間違ってるものは間違ってる、当たり前だが
えてして曖昧のまま誤魔化しやすい当たり前だから常に考慮しとくべきだな。
有能人材が放出されたんだから、企業が獲得に走るのは当然だろ
能力もそうだが、霞が関で上り詰めた人の人柄の良さや顔の広さは半端じゃないで
税金で運営されている役所がコネで動いていること自体が問題でしょ。
そして都議会のドンが天下りする時はボロクソ叩くんだろうなぁ
そこらへんわかって言ってるのか?
あと顔の広さとか言ってるけど行政に顔広いから採用って行政に中立性欠かすように働きかけますって言ってるようなもん
天下りはクソ
公務員のトップに登り詰めた人だしこのクラスだと天下りというか再就職だわなw
官僚とのコネは民間企業ならいくらでも欲しい訳だし
次官になるような超エリートに対して信頼云々って何言ってるんだ
ポストが限られてて、出世できるのはごく一部なんだから、それ以外はみんな出ていくしかないしね。
ある程度コネもあって有能な人材が宙に浮いてたら、普通の企業なら手を挙げるでしょ。
ただ、80歳とかあまりにも高齢すぎるとほんとに働けんのかとは思うけどね。
並の企業なら経営陣が殲滅されてしまう
意地汚い子のエリートですか?wwwwww
恥ずかし過ぎんだろ?
好きなだけやらせて腐っていく国と共に死んで行くしかない運命なんだよ俺達は!
英語でも勉強して自由の国に行けば?
この人の仕事ぶりを直接的に把握してるわけでもないでしょうに
それに天下りシステム自体が談合、癒着の構造になってるのを蔑ろにはできないでしょ
美人を隙あらば叩くお局様が僻んでるってほざくの自虐ネタかな
ただしDAOKOなら俺も何で人気なのかわからないからいいぞ
クレーム対象の問題が起きた場合などに企業から依頼を受けて火消しする
いわゆるネット監視会社には警察のOBなどが在籍してる
火消し会社バレしても取り締まる側である警察にコネがあれば
いくらでもやりたい放題できるもんな
まして元政治家との繋がりならば見返りはどれほどのものになるのかね
巧妙な言い訳や不適切で終わる五輪、豊洲や政治資金など不正や各種無駄などは官僚役人支配・台本読み政治屋の腐敗行政・闇税制を許す無気力に洗脳されてる若者が原因で不正や無駄など無くせば税など半分で済む(消えた半分が不正蓄財者に)。
官僚役人の野望、欲望や政治屋の権威・権力欲を叶える為の悪政を民主主義や選挙権などで洗脳される国民では独裁国家と同じ(一般国民は悪政を支える納税奴隷)。
未来を担う若者、頑張れ!
マスゴミさんよ
天下り天下りって祭りやれや!
ジャニーズにビビってるヘタレマスゴミ
単なる功労職や名誉職から関連事業に天下るのは勘弁して頂きたいけどね。
知識ないのに居座られると困るのよ。
特許庁長官、お前だよ。
ヤバ気なこと見ないことにしてもらったりけっこう多様な業界であるだろ
フィンテック進める上で色々法改正もあるだろうし省庁へのお伺い役じゃないかな?
業務上の機密情報があるから放送できないんだろうけど。
包み隠さず普段の仕事ぶり放送したら、官僚バッシングは半減するだろうよ。
霞が関の仕事が身近な役場と大差ないと思ってる庶民連中が、あの激務ぶり目の当たりにしたら、官僚を見る目が変わる。
別にあんたら官僚がそんなに権限集中させなきゃ
長時間労働しなくて済むからどんどん権限委譲したらいいのよ笑
予算も消化しきらなくていいのよ
あんたらのお金じゃないんだから
官僚になれるくらいの人は民間ならもっと収入増えたから、天下りしないと官僚に優秀な人が集まらない
ひどい癒着でもなけりゃ、その道のプロの再就職ってことで十分納得できる
道路、施設維持管理、高齢者福祉、限界集落の維持に掛かる維持管理を段階的に縮小していけば財政は黒字に転じて、税金は安くなるのにな。
自分の頭で価値判断できない農民様が多くて本当に困るわ。少しでも行政機能を削減しようもんなら罵詈雑言。
まぁ、将来的に国家や自治体が財政破綻しようが、行政機能が縮小して関連会社が潰れようが、俺の生きてる間だけもってくれればどうでもいいけどな。
人口の多い都市に移住すればいい話だし
櫻井さんで輝かしい経歴を辿ってきたからビビって批判できないだけにしか見えないね
子供の頃から我々を養分にしてるんだからしたたかなヤツだよな桜井翔は
中抜きや維持管理会社など血税の身内バラマキ、不正、不適切や無駄使いに、クレーマ(復興御殿や賠償成金)と公人不作為の安易な血税賠償を無くせば税など半分で済む(闇に消えた血税は不適切(不正)蓄財者に)。
今の公務員や政治屋は私利私欲と面倒な業務は避ける公僕精神も実務能力無しの連中ばかり。
特別国民の生活や欲望を満たす為に税、保険料や公共料金を身勝手に上げて一般国民の生活と可処分所得は悪化の一途。
この様な若者や国民を道具と使う腐敗した行政税制を正し、誇れる国家体制を作るのは日本男児(小泉公明格差差別で数百万の若者が自殺や無気力な人生に追い込まれ、補充で移民政策のアベが国家百年の計?)。
悪政に無抵抗な若者国家は破綻する。
なんか勘違いしてないか?
激務だからという説明は何の言い訳にもなってない
国民がその激務の結果を利益として感じられていないのが問題なわけ
総務省は情報通信郵政を管轄しとるから、例えば通信に関する許認可をうまく取るにはどうやればいいですかとかこういう事業やろうとしとるんですけど関連法規は何がありますかとか桜井氏に相談すれば的確なアドバイスをしてくれるんやで。
許認可にかかる手間と時間を考えれば、1000万とかの報酬なんか安いものや。
顧問というのは単なる飾りやなくてそういう需要があるんや。
アメリカとかでも元官僚がコンサル会社を立ち上げるのはよくあることやで。
五輪も豊洲も調査費改修費などこんどは小池一派などが血税私物化で官僚役人政治屋は巧妙な詐欺師グルで血税私物化は続く。
中抜きや維持管理会社など血税の身内バラマキ、不正、不適切や無駄使いに、クレーマ(復興御殿や賠償成金)と公人不作為の安易な血税賠償を無くせば税など半分で済む(闇に消えた血税は不適切(不正)蓄財者に)。
今の公務員や政治屋は私利私欲と面倒な業務は避ける公僕精神も実務能力無しの連中ばかり。
特別国民の生活や欲望を満たす為に税、保険料や公共料金を身勝手に上げて一般国民の生活と可処分所得は悪化の一途。
この様な若者や国民を道具と使う腐敗した行政税制を正し、誇れる国家体制を作るのは日本男児(小泉公明格差差別で数百万の若者が自殺や無気力な人生に追い込まれ、補充で移民政策のアベが国家百年の計?)。
悪政に無抵抗な若者国家は破綻する。
日本人は本当に簡単に洗脳出来て笑えるわ
「保育所で事故だ。行政は立ち入り検査を!」
「新しい形態の仕事が生まれている。行政で新しい免許制度を!」
ちょっと何か社会問題が生じただけで行政に頼る官依存の愚民どもが、官僚に文句つける資格なんてねぇよ。
アメリカ人並みに政府に頼らない信条を身に着けてから出直してこい。
この後も70すぎまで大手企業やら関連団体やら渡りをすれば労せずして数億の収入がある。
定年後にまで難癖つけられつつ都知事やるよりよほど賢い選択だな。
民間団体の上層部に退職した公務員が入ること
それを癒着って言うんじゃないすかね?
実際は癒着や税金食い物するためだったりとかがほとんどやろ
これだって行政に顔が効くからだろ
アホくさ
コイツの無能とキナ臭い話なんて昔から言われてたやん