
【悲報】ワイ、銀行の画像認証にとんでもないワードを要求される
1 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)09:50:57 ID:DAX
クッソイライラするンゴねえ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:51:48 ID:DgH
ロボットかな?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:51:51 ID:kyV
有能
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:52:59 ID:BoI
しゃーないなとは思うけど読みにくいんだよなぁ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:54:04 ID:7gT
ロボットのほうが読めるんちゃうって思う画像のが多い
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)09:54:11 ID:DAX
こんなんよう読めんわ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:54:33 ID:DRG
>>7
これは読めるやろ・・・
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)09:55:47 ID:DAX
>>8
認証失敗したで?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:57:18 ID:7gT
画像認証じゃないけどWindowsのライセンスキーのBと8を同時に使うの止めてほしかった
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)09:59:09 ID:DAX
これとかどう見てもb737edやんけ! なんで認証出来ないんや!

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:59:34 ID:1Za
>>11
えぇ...
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:00:07 ID:zFr
>>11
nが7に見えるんか…
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:01:34 ID:udj
>>11
普通にbn37edやないの?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:06:18 ID:6o4
>>11
ワイなら最初のbは無視してn37edって入力しそう
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:00:34 ID:DAX
まちがえた、2文字目はnや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:59:17 ID:udj
足し算認証、有能
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:03:03 ID:Xqu
何個かの画像から選ぶやつの方が無能
お店の外観を選んでくださいみたいなやつ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:03:34 ID:DAX
空白も含めて入力するやつほんとひで
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:07:02 ID:DAX
これwwewxeじゃいかんのか?

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:08:25 ID:7gT
>>22
スペースで区切った?
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:11:48 ID:DAX
これ空白込みで入力したけど弾かれたで(白目)

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:12:57 ID:7gT
一度くらい通ったことあんの?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:13:38 ID:xQk
>>27
草
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:15:08 ID:PxF
読みにくくする必要ある?
31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:17:37 ID:DAX
>>30
ほんこれ
ロボット対策にここまで読みづらく必要性を感じないわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:20:56 ID:DAX
もうええ
諦めたわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:21:11 ID:PxF
草
転載元:画像認証とかいう無能システム
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475110257/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
こんなんよう読めんわ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:54:33 ID:DRG
>>7
これは読めるやろ・・・
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)09:55:47 ID:DAX
>>8
認証失敗したで?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:57:18 ID:7gT
画像認証じゃないけどWindowsのライセンスキーのBと8を同時に使うの止めてほしかった
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)09:59:09 ID:DAX
これとかどう見てもb737edやんけ! なんで認証出来ないんや!

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:59:34 ID:1Za
>>11
えぇ...
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:00:07 ID:zFr
>>11
nが7に見えるんか…
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:01:34 ID:udj
>>11
普通にbn37edやないの?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:06:18 ID:6o4
>>11
ワイなら最初のbは無視してn37edって入力しそう
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:00:34 ID:DAX
まちがえた、2文字目はnや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)09:59:17 ID:udj
足し算認証、有能
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:03:03 ID:Xqu
何個かの画像から選ぶやつの方が無能
お店の外観を選んでくださいみたいなやつ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:03:34 ID:DAX
空白も含めて入力するやつほんとひで
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:07:02 ID:DAX
これwwewxeじゃいかんのか?

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:08:25 ID:7gT
>>22
スペースで区切った?
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:11:48 ID:DAX
これ空白込みで入力したけど弾かれたで(白目)

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:12:57 ID:7gT
一度くらい通ったことあんの?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:13:38 ID:xQk
>>27
草
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:15:08 ID:PxF
読みにくくする必要ある?
31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:17:37 ID:DAX
>>30
ほんこれ
ロボット対策にここまで読みづらく必要性を感じないわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)10:20:56 ID:DAX
もうええ
諦めたわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)10:21:11 ID:PxF
草
やってはいけない目の治療 スーパードクターが教える“ほんとうは怖い”目のはなし
posted with amazlet at 16.09.29
深作 秀春
KADOKAWA (2016-09-24)
売り上げランキング: 216
KADOKAWA (2016-09-24)
売り上げランキング: 216
転載元:画像認証とかいう無能システム
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475110257/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
大手では大抵使えるし
個人じゃなく企業が困る
サーバーの負担が半端ないからログインで弾きたいだけ
前に記事になってるの見たことある
5回リロードしてやっとなんとかギリ読めるのが出てきたときは登録させる気ないんかって思ったわ
お前実はロボットなんじゃね
「あっじゃあいいです」ってタブ閉じる
画像認証というと顔とか指紋とかを画像で認証するやつかと思ってた。
日本名は画像認証であってるよ。チューリングの一種
むしろ顔や指紋認証のほうが違う。これらの別名はパターン認証
おまえらのミスが世界の科学技術の進歩を支えるんやでよかったな
スレの画像見てるだけでいらいらする
今んとこ1、2回で全部通ってるし
それは画像認識
aeが混ざったのとか
これはnが二つ並んでいるのか?mなのか?
背景の模様かと思ったらこれも文字扱いなのか?
どんどん疑心暗鬼になっていく
画像認証「違うンゴ 前のページに戻るンゴ パスワード再入力してクレメンス
」
英語じゃないアルファベットが出てくると入力の仕方すら分からない
いける時がたまにあるな