1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:13:08 ID:9r8
なお数ページしか読まんもよう
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:13:46 ID:PvY
あれみてトパーズとかの宝石欲しくなったやつwwww
ワイやで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:14:05 ID:C0a
>>2
ワイもや
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)00:14:06 ID:cMt
ワイはセブンスタワー
なお数ページしか読まんもよう
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:13:46 ID:PvY
あれみてトパーズとかの宝石欲しくなったやつwwww
ワイやで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:14:05 ID:C0a
>>2
ワイもや
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)00:14:06 ID:cMt
ワイはセブンスタワー
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:14:17 ID:C0a
アニメやってたンゴねぇ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:14:39 ID:oNm
1Pたりとも読んでないけど何巻かの最後の歌姫とかいう副題未だに覚えとる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:09 ID:m0N
>>6
最終巻やんけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:11 ID:9ah
検索したらめっちゃこわいやんけ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:20 ID:88l
クッソ懐かC
実家に表紙が触手みたいなやつとデカい蜘蛛の2冊あったな
デルトラクエストⅡやったかな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:36 ID:qfq
ダレンシャンで主人公の妹が妊娠するところ想像して抜いたよ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:16:55 ID:y6G
小説持ってるンゴ
アニメも好きやったで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:09 ID:C0a
検索かけたら懐かしくなった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:23 ID:mXn
うごめく湖すこ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:36 ID:yRV
なっつ
小学生の時に読んでたわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:39 ID:v5R
ヒロインが可愛ければあるいは…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:39 ID:m0N
児童向けのくせに結構えげつない小説
飢餓責めとか洗脳とか
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:18:38 ID:58X
>>20
アニメから入っでみたらアニメでは生存しとる奴が結構死んでた
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:18:22 ID:SuB
アニメで脳内のキャラデザと全然違くてなんかショック受けたわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:20:08 ID:H8T
読んだけどまったくどんな話だったか覚えてない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:21:03 ID:y6G
>>27
宝石集めて悪い魔法使いの手先を国から追い出す話
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:21:56 ID:D6C
なつかC
ジャスミンの脳内イメージがディズニーのアラジンのジャスミンやった
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:24:36 ID:hdn
4巻だか5巻だかが怖かった
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:26:50 ID:3Fv
ベルトに宝石はめ込むとか聞いただけでワクワクするンゴ
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)00:26:51 ID:N9Z
殆ど覚えてないけどドラゴン何匹か死んだよな?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:29:16 ID:nfM
>>51 見つけたと思ったら白骨化してたクソ雑魚ナメクジもおったしな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:27:13 ID:58X
小説読んだワイ「ジャスミンって帽子かぶると見た目男とか絶対ブスやろ」
なお
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:27:38 ID:5Rp
ジャスミン可愛い・・・可愛くない?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:28:10 ID:yRV
>>54
あーこんなんやったな
なつかc
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:28:15 ID:mXn
>>54
バルダでか杉ィ!
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:28:26 ID:D6C
>>54
かわE
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:29:17 ID:gAV
ジャスミンが縛られてるシーンで興奮した奴wwwwwwww
ワイです
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:29:41 ID:SuB
ダレンシャンもサンデーで漫画化してたよな
読んでないけどどこまでやったんやろか絶対アレ打ち切り食らうやろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:30:18 ID:y6G
>>62
途中で主人公禿げて大爆笑やったわ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:33:19 ID:SuB
2のストーリー覚えてるやつ誰もいない説
1.3はガッツリ覚えとるのに2ガチで覚えとらんわ
転載元:デルトラクエストとかいう表紙がクソかっこいい小説wwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475075588/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
アニメやってたンゴねぇ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:14:39 ID:oNm
1Pたりとも読んでないけど何巻かの最後の歌姫とかいう副題未だに覚えとる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:09 ID:m0N
>>6
最終巻やんけ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:11 ID:9ah
検索したらめっちゃこわいやんけ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:20 ID:88l
クッソ懐かC
実家に表紙が触手みたいなやつとデカい蜘蛛の2冊あったな
デルトラクエストⅡやったかな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:15:36 ID:qfq
ダレンシャンで主人公の妹が妊娠するところ想像して抜いたよ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:16:55 ID:y6G
小説持ってるンゴ
アニメも好きやったで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:09 ID:C0a
検索かけたら懐かしくなった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:23 ID:mXn
うごめく湖すこ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:36 ID:yRV
なっつ
小学生の時に読んでたわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:39 ID:v5R
ヒロインが可愛ければあるいは…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:17:39 ID:m0N
児童向けのくせに結構えげつない小説
飢餓責めとか洗脳とか
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:18:38 ID:58X
>>20
アニメから入っでみたらアニメでは生存しとる奴が結構死んでた
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:18:22 ID:SuB
アニメで脳内のキャラデザと全然違くてなんかショック受けたわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:20:08 ID:H8T
読んだけどまったくどんな話だったか覚えてない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:21:03 ID:y6G
>>27
宝石集めて悪い魔法使いの手先を国から追い出す話
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:21:56 ID:D6C
なつかC
ジャスミンの脳内イメージがディズニーのアラジンのジャスミンやった
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:24:36 ID:hdn
4巻だか5巻だかが怖かった
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:26:50 ID:3Fv
ベルトに宝石はめ込むとか聞いただけでワクワクするンゴ
51 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/29(木)00:26:51 ID:N9Z
殆ど覚えてないけどドラゴン何匹か死んだよな?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:29:16 ID:nfM
>>51 見つけたと思ったら白骨化してたクソ雑魚ナメクジもおったしな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:27:13 ID:58X
小説読んだワイ「ジャスミンって帽子かぶると見た目男とか絶対ブスやろ」
なお
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:27:38 ID:5Rp
ジャスミン可愛い・・・可愛くない?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:28:10 ID:yRV
>>54
あーこんなんやったな
なつかc
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:28:15 ID:mXn
>>54
バルダでか杉ィ!
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:28:26 ID:D6C
>>54
かわE
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:29:17 ID:gAV
ジャスミンが縛られてるシーンで興奮した奴wwwwwwww
ワイです
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:29:41 ID:SuB
ダレンシャンもサンデーで漫画化してたよな
読んでないけどどこまでやったんやろか絶対アレ打ち切り食らうやろ
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:30:18 ID:y6G
>>62
途中で主人公禿げて大爆笑やったわ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/29(木)00:33:19 ID:SuB
2のストーリー覚えてるやつ誰もいない説
1.3はガッツリ覚えとるのに2ガチで覚えとらんわ
転載元:デルトラクエストとかいう表紙がクソかっこいい小説wwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475075588/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
図書室のおばはんが「ドラクエクエスト」とか言ってたわ
2は笛を集めるんだっけか。
なんで集めるのかは忘れたが...
あれは主人公が色んな女を落としてて小学生だったけど興奮した記憶があるわ
エグすぎ
児童書は大人になると単純すぎて楽しめない物
ハリーポッターと並んで人気図書だったけど全然敵わんかったな
うごめく砂と嘆きの湖や。
IIIが一番好きやったな。
竜の巣、影の門、死の島、最後の歌姫や。
なお
ただ、帰還のアクババがカッコよかっただけに竜の巣のドラゴンにはちょっとがっかりした
表紙の絵の描き方みたいな本も持ってたけど子どもには難易度高すぎて挫折した思い出
小学生の時全部読んだような気がする
小学生ん頃に読んだけど、大人になった今じゃ見方も変わってくるのかね。もっかい読みたいな
気持ちがホッコリする(*´ω`*)
学校の図書館にあったけど、表紙眺めてただけで一回も読んだことないわ
デルトラの意味がアニメの最後で分かったときの感動は凄かった。
赤、青、黄の色の表紙の全三巻のクソぶ厚い本だったなぁ
親が悲しい目してたな
まぁ初めて読んだ活字の本がこれだったしそれなりに面白かった読み返すほどじゃないけど
/:::::::::,ヘw::::,へ::;::i
/::::7:,ィ{{'`"`"`"ヾ,:::::|
/::://:イニニニVニニリ::::|
j:::/:::| ‐tテ`〉 イtテ |:::i
//::r-ト、 / |ヽ ノ|::::! < 俺のおかげでもある
|/::::::::ヽ|::|i 、」 i ,'::::i /\
j:::7:::,ヘL!::::彡'ヽニニ7ミ/:::::::{、 /ヽ,/
//:/ /:::::::ヽ、ノ::ll:|_ノヾ:::::::.ヽ, / /
/ \ノ `ヾ、:::::::::::::::::::::::w:::::/へ / /
/`-' \ `ヽwWw'" {/ \/
/ \ \ / / ヽ、
あとは蛇足
アニメは2周くらいしてるぐらいには好き
ワクワクする
がっかりも仕方ないかも
俺は最後まで楽しみながら読んだけど
冒険より見知らぬ人との出会いとか別れの話が好きならそういう感想になるのかな
というかエミリー・ロッダの小説はどれも面白いから好き
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ作品と併せて子供の頃ハマってたわ
懐かしい
なおファンタジーに飲まれてTRPG沼に大学卒業まで抜け出せなかった模様
バーティミアスは映画化楽しみにしとったのになあ...(遠い目)
バーティミアスくっそ懐かしいw
そこにあるやつ全部読んだのワイぐらいしかいなくて、誰とも話題共用できんかったわ
嘆きの湖 ルビー
ネズミの街 オパール
うごめく砂 ラピスラズリ
恐怖の山 エメラルド
魔物の洞窟 アメジスト
いましめの谷 ダイヤモンド
帰還
このセンスよ
印象には残ってる
ダサいと思って読まなかったけど
ドラゴンランス言う奴おらんのな
あまりの分厚さと内容は行ったやったのテンポが早くて途中でやめた
1章はお小遣いで集めたけど、2章に入ってから急に読みづらくなって投げた思い出
ホラーや殺人飽きたから児童書にしオーバーロードとアイスウィンドサーガ読んでる
訳者が違うのはⅢシリーズだけだよ
久々にお前のAA見て満足
こういう話題の時に「七つの封印」読んでたやついなくて寂しい
YouTube「百年魔法」見てね♪
[あくまきん 百年魔法]で検索
まずは、ホームページを見てね。
デルトラも全く思い出せない
でも、読んだはずなのに全然内容覚えてない。 10年も経ってないのに\(^o^)/
中学女子はみんなそれ読んでた、内容は生き血を吸う剣を落ちこぼれ女が操り、クソ強いイケメンが守る感じ
怪我したらちょっとエッチなイケメン手当て
女版ラノベだったと後から知った。
当時大好きで全部読んだなー。ハリポタより俄然好きだった…が、アニメ絵初めて見たけどイメージとまるで違う…。ジャスミン黒髪でなかったか⁉︎
なお、何? その後に続く言葉は? 読み手がいちいち推測して、補完してやらなきゃいけないのか?
そこまでしてやる義理があるのか? 言いたいことがあるならちゃんと言え。書くのが面倒なら書くな。投稿するな。黙れ。
「なお、翌日家が放火されて全焼したので、本を読むことはできなかった。」←これでいいか?
「最後まで言わない俺、カコイイ!」wwwww 誰がそんなこと思うんだよ。
土砂降りの中、バイクで疾走する基地外を目撃したときと同じで「バカじゃねーのこいつ」としか思わないぞ。
内容も面白いけど、和訳のセンスが良いから、何度でも読みたくなるんだよね
映画化するなら、ハリポタと張り合うくらいの気概でやって欲しいわ
バカじゃねーのこいつ
……2ってなんかしたっけ?記憶に残ってないわ。
ハリポタと並んで本好きになったきっかけやわ
ダセえな、肩の力抜けよ(笑)
20代ならわかる筈(今の若い子でも読んだりしてないもん?