1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:44:55 ID:qqZ
らき☆すたよりはずっと面白かったやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:45:16 ID:Fq5
けいおん!の後だってのがデカイ
期待がデカすぎた
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:46:53 ID:rmD
ギャグ系は円盤売れにくいから仕方ない
内容はかなり良かったしね
日常系、萌え系を批判する意識高い系アニオタがいちゃもんつけてただけで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:46:57 ID:qEA
あのシュールネタは人によって好き嫌い激しいからなぁ…
万人ウケはせん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:47:24 ID:7Xp
やきそばだよ!
らき☆すたよりはずっと面白かったやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:45:16 ID:Fq5
けいおん!の後だってのがデカイ
期待がデカすぎた
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:46:53 ID:rmD
ギャグ系は円盤売れにくいから仕方ない
内容はかなり良かったしね
日常系、萌え系を批判する意識高い系アニオタがいちゃもんつけてただけで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:46:57 ID:qEA
あのシュールネタは人によって好き嫌い激しいからなぁ…
万人ウケはせん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:47:24 ID:7Xp
やきそばだよ!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:47:36 ID:NZ9
アニメはちょっとテンポが微妙やった気がする
マンガは笑える
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:47:53 ID:HQj
ワイの周りは好きって言ってる人ばっかりやったけどな
アニメ版はちとテンポが悪かった気もするが
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:48:13 ID:zaA
ギャグが寒い
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:48:20 ID:B3X
缶蹴りすき。でもアニメには入ってなくて悲しい。、
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:16 ID:Fq5
日常の日常は非日常とかいう神文句
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:19 ID:9rW
個人的にはこんな場面漫画にあったなーって感じで見てた
テンポが漫画より悪かった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:25 ID:qqZ
確かに万人受けやとは思わんけど、糞おもしろないらき☆すたに負けとるのが悔しいんや!
あんなくすりともせえへえんやつによお・・・流れがすべてなんかねえ
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:48 ID:4fC
ちゃんみおの夢の中の麻衣ちゃんのアニメ版見たかったンゴねえ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:50:35 ID:Fq5
中村先生を愛でるアニメ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:50:42 ID:zsp
好きな話と嫌いな話が混在してるんだよなぁ
ワイは博士関係嫌いやった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:51:02 ID:rmD
トランプタワー、エレベータ―、だるまさんがころんだ、みおちゃん職務質問、高崎先生関連らへんは文句無しに良かった
ゆっこコーヒーはちょっとくどかったけどまあ良かった
「ぬかしおる」はやや期待外れだった
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:51:58 ID:6Wo
許してヒヤシンス
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:52:46 ID:FjS
許してクンサイ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:53:02 ID:Fq5
>>24
ヒヤシンスどこ行った!!
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:53:26 ID:6EP
みおちゃんの声の人がマリーでビビった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:54:11 ID:rmD
焼いた!そば!だよー!!
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:22 ID:IYK
アニメも漫画も好きだけど
漫画は最後の方失速して悲しくなったなぁ
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:24 ID:B3X
ヒャダインの曲は好きやった。
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:25 ID:hE9
読んでないけどあの作者は絵だけで金取れると思う
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:38 ID:liY
テンポが悪かった
NHKの再編集版はOK
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:48 ID:rmD
ヘルベチカスタンダードすきやった
40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:57:11 ID:B3X
>>39
わかる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:57:23 ID:liY
新作のCITYもアニメ化してヒヤシンス
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:57:31 ID:qqZ
なんやたっけ図書館いって銃が出てくるの大好き
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:58:04 ID:Fq5
スラマッパギ!
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:00:14 ID:b4n
まいちゃんかわいい(ノンケ)
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:00:36 ID:rmD
>>65
シャボン玉食べるとこクッソかわいい
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:01:28 ID:OZq
面白いとことクッソつまらんとこの差が酷い
いつ面白いとこがくるか分からんからたちが悪い
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:24:39 ID:qqZ
トランプタワー久しぶりに見たけどあれやったのは偉いでホンマ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:26:16 ID:0I8
相沢舞の出世作になる予定やった
98 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)22:26:20 ID:ZTo
ゆっこ彼女にしたい
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:31:45 ID:lzh
ここまで安中榛名なし
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:13:51 ID:ZZJ
神社回で呼吸困難になって死んだ。訴訟
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:16:07 ID:3Ht
>>103
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:22:00 ID:wgQ
寝る前になんとなく見るには最適だった
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:22:01 ID:Kiv
スラマッパギ!
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:22:42 ID:5UV
なのかわいい
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:25:29 ID:WG5
阪本が一番可愛いダルルォ!?
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:55:08 ID:2fr
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルワカリヅレー
117 名前:( ・`ω?´)■忍法帖【Lv=13,あそびにん,JLK】[] 投稿日:2016/10/23(日)01:58:35 ID:EmH
シャケだー!
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)02:21:24 ID:3Ht
なのの声優が記憶喪失だという事実
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)02:47:40 ID:Rfm
博士のしゃかもと~!に毎回ニヤけるわ
転載元:『日常』ってなんであんなに不遇やったんや・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477140295/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
アニメはちょっとテンポが微妙やった気がする
マンガは笑える
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:47:53 ID:HQj
ワイの周りは好きって言ってる人ばっかりやったけどな
アニメ版はちとテンポが悪かった気もするが
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:48:13 ID:zaA
ギャグが寒い
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:48:20 ID:B3X
缶蹴りすき。でもアニメには入ってなくて悲しい。、
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:16 ID:Fq5
日常の日常は非日常とかいう神文句
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:19 ID:9rW
個人的にはこんな場面漫画にあったなーって感じで見てた
テンポが漫画より悪かった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:25 ID:qqZ
確かに万人受けやとは思わんけど、糞おもしろないらき☆すたに負けとるのが悔しいんや!
あんなくすりともせえへえんやつによお・・・流れがすべてなんかねえ
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:49:48 ID:4fC
ちゃんみおの夢の中の麻衣ちゃんのアニメ版見たかったンゴねえ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:50:35 ID:Fq5
中村先生を愛でるアニメ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:50:42 ID:zsp
好きな話と嫌いな話が混在してるんだよなぁ
ワイは博士関係嫌いやった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:51:02 ID:rmD
トランプタワー、エレベータ―、だるまさんがころんだ、みおちゃん職務質問、高崎先生関連らへんは文句無しに良かった
ゆっこコーヒーはちょっとくどかったけどまあ良かった
「ぬかしおる」はやや期待外れだった
23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:51:58 ID:6Wo
許してヒヤシンス
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:52:46 ID:FjS
許してクンサイ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:53:02 ID:Fq5
>>24
ヒヤシンスどこ行った!!
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:53:26 ID:6EP
みおちゃんの声の人がマリーでビビった
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:54:11 ID:rmD
焼いた!そば!だよー!!
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:22 ID:IYK
アニメも漫画も好きだけど
漫画は最後の方失速して悲しくなったなぁ
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:24 ID:B3X
ヒャダインの曲は好きやった。
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:25 ID:hE9
読んでないけどあの作者は絵だけで金取れると思う
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:38 ID:liY
テンポが悪かった
NHKの再編集版はOK
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:56:48 ID:rmD
ヘルベチカスタンダードすきやった
40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)21:57:11 ID:B3X
>>39
わかる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:57:23 ID:liY
新作のCITYもアニメ化してヒヤシンス
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:57:31 ID:qqZ
なんやたっけ図書館いって銃が出てくるの大好き
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)21:58:04 ID:Fq5
スラマッパギ!
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:00:14 ID:b4n
まいちゃんかわいい(ノンケ)
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:00:36 ID:rmD
>>65
シャボン玉食べるとこクッソかわいい
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:01:28 ID:OZq
面白いとことクッソつまらんとこの差が酷い
いつ面白いとこがくるか分からんからたちが悪い
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:24:39 ID:qqZ
トランプタワー久しぶりに見たけどあれやったのは偉いでホンマ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:26:16 ID:0I8
相沢舞の出世作になる予定やった
98 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/22(土)22:26:20 ID:ZTo
ゆっこ彼女にしたい
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)22:31:45 ID:lzh
ここまで安中榛名なし
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:13:51 ID:ZZJ
神社回で呼吸困難になって死んだ。訴訟
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:16:07 ID:3Ht
>>103
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:22:00 ID:wgQ
寝る前になんとなく見るには最適だった
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:22:01 ID:Kiv
スラマッパギ!
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:22:42 ID:5UV
なのかわいい
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:25:29 ID:WG5
阪本が一番可愛いダルルォ!?
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:55:08 ID:2fr
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルワカリヅレー
117 名前:( ・`ω?´)■忍法帖【Lv=13,あそびにん,JLK】[] 投稿日:2016/10/23(日)01:58:35 ID:EmH
シャケだー!
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)02:21:24 ID:3Ht
なのの声優が記憶喪失だという事実
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)02:47:40 ID:Rfm
博士のしゃかもと~!に毎回ニヤけるわ
日常 Blu-ray BOX コンプリート版
posted with amazlet at 16.10.23
角川書店 (2013-08-30)
売り上げランキング: 17,066
売り上げランキング: 17,066
転載元:『日常』ってなんであんなに不遇やったんや・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477140295/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
・2クールもやったせいで致命的に間延び
・ヒャダイン(個人的には嫌いじゃない)や円盤の映像特典とか余計なことをした
お前らの琴線に触れなかっただけだろうが
オレも好きだった
キャラに分かりやすい萌えが無いと円盤は売れないのかな?と思った
ツイッターで言ってた
今はもう退院しているし記憶喪失も重症ではなかったみたい
つまり愛しているということだ。
活かせない性格なのが勿体無い
人のせいにしてる「お前ら」と、琴線にかからなかった「お前ら」は別の人間だからな
お前らでひとくくりにされても困るんだわ
周りに勧められて初めて見た時、OPで最初にまず、気っ持ちわりいオタクアニメきたなおい...って感じだったぞw
オープニングテーマ変えて日曜とかに流したら普通にうけると思うけども。
別に絵や設定も普通だし。むしろ時々ディズニーみたいな物凄い可動しとるしw
な、俺ってヘンやろ?変わってるやろ?wwとか自分で言う奴みたいな感じがどうしてもする
まぁ俺にはこの作品を楽しめる神経がないって事だろな
京アニでアニメ化の情報が流れた時はあれだけ持ち上げていたのに円盤は買わない糞共
アニメ見て面白いと思って後に漫画見たけど意味わかんなすぎてつまらないとすら感じたわ
ちゃんみおになっていくジレンマ
鹿VS校長で呼吸困難になって落ち着いた頃にオウムの「コノカラダニダイブナレテキタゾ」でブフォッてなったわ
万人受けする訳がない大作感ゼロの作品で、無駄に作画と広告に金もかけててさ
その結果が爆死なのもね
テンポの良し悪しは良くわからんが、そのへんは意図的に独特ではあったよね。
当時萌の覇権たる京アニが作るとなりぁそっちに期待されるだろうし、好き嫌いのわかれるヒャダインの曲やシュール系ギャグ漫画を原作にすりゃ、時勢の流れ的にはこの評価も理解はできるけど、それでもアニメとしてはやっぱ丁寧かつ冒険心のある意欲作で良作だったと思うわ。
炎上してる最中だったってのも地味にでかい
とゆうか日常OPに採用されるまで流れは決まってたんだろうけど
あと某まとめブログの最盛期だったしね
京アニはギャグだめだ
別の制作会社ならもっと面白かっただろうにと思うと残念でならない
今でも時間があれば見返す
1クール目のノリが好きだったから2クール目は毛色が違ってチョッとって感じだったな
原作の方が良いという人が多いのか。
やっぱりシュールボケ倒しモノは人選ぶよ
それと同じで内容どうこうの問題じゃない気が
NHKで短時間ずっとひっそりとやり続ける系、実際なぜかNHKでも再放送してたしな
深夜民法で放送したマーケティングの失敗
しょうがない
避けようがない事実だからね
ガチで超面白かったよ
らきすたファンが特にうるさかったし
と思ったら大爆死したアニメの話か〜
あんなの漫画の時点でクセが強くて人を選ぶってわかるじゃん
あの年はタイバニやまどかといった救世主物が流行った(まどかは震災前からやってたが)
本編に何の罪もないが、OPで質が落とされて全体にまで悪い影響を与えてしまった不遇の作品だと思う。
原作も悪いんだろうけど京アニはギャグ向いてないと思った
あれが面白いとか笑いの沸点低すぎだろ
でもらき☆すたの方が好き
原作全巻持ってるけどな
のわりによく出てくるし途中で切った
まあ面白かったしな
それで定着しなかったんだから、やっぱり総合的に見たらつまらなかったんだろう
方向性はっきりしてた分シュールギャグの中じゃ受け付けやすかったんじゃないかと思ってるけど
「あのノリが受け入れられなかった」だろう
俺は好きだったんだけどなぁ
それは別として売れなかったのは
ギャグが人を選ぶのと
キャラデザが萌え豚好みじゃないのと
ヒャダインが嫌われピークの時だったのと
けいおんの次回作だったのと
角川の売り方が最低だったのが主な理由じゃないのか
今も中の声優さんは衣遠兄様として好きです
この作画にかけたリソースを、今期のアニメ業界に少しでも分けられたら…
数百万再生こえてる