1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)23:52:44 ID:yY4
流石サイゼリヤやね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)23:53:30 ID:zmR
コーラがゆるゆるなのだけ直してクレメンス
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/22(土)23:54:12 ID:U7r
エスカルゴパチもんやろうけどすこ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:31:57 ID:KKs
アイスがカッチカチ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:32:28 ID:NAu
イカスミ
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)00:32:45 ID:Ljj
ドリア299円はいつ聞いても安い
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:32:46 ID:7Lh
エスカルゴエスカルゴアンドエスカルゴ
なおステーキはイマイチの模様
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:33:26 ID:NmW
ピザ食べやすくて好き
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:33:37 ID:5yT
野菜ジュースを薄めるのやめてもらえませんかねえ
10 名前:名無し[] 投稿日:2016/10/23(日)00:34:54 ID:keS
エスカルゴは本当にエスカルゴだけど産地がフランスじゃないから安い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:36:03 ID:fMX
ピザが一枚じゃ物足りないけどもう一枚頼むと苦しくなる謎
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:36:33 ID:ask
リブステーキ1000円近くするけどどうなん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:37:20 ID:NmW
>>12
美味いけど物足りない
14 名前:名無し[] 投稿日:2016/10/23(日)00:38:00 ID:keS
ペペロンチーノすき
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:38:09 ID:rF3
カプレーゼはそんなに言うほどおいしくない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:38:14 ID:BEk
高校のとき以来行ってないンゴ
また行きたいンゴねぇ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:40:30 ID:fMX
ほうれん草のグラタンをパッパがおすすめしてくるけどなかなか踏み出せないンゴ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:42:36 ID:Moq
そういやアイスカッチカチやったな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:50:10 ID:KKs
>>18
新幹線のスジャータのやつくらいカッチカチやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:43:30 ID:99l
ドリンクバーあるから本読みにサイゼ行くわ
腹減ったら適当に注文できるし
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:43:39 ID:mlX
不味いものは出さない(美味しいとは言っていない)という理念好き
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:43:59 ID:Ppe
クロスミイカスパゲティはまずいんだかよなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:44:44 ID:jMT
とりあえずミラノ風ドリアは絶対頼む
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:45:25 ID:Dd3
サイゼリヤほんと好き。
ポップコーンシュリンプ復活して本当に嬉しい
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:51:16 ID:Moq
結局ハヤシライス食べてるワイがいる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:52:34 ID:H46
大衆向けのレストランとフードコート行くやつは底辺やろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:00:21 ID:bWt
>>25
フードコートはわかるけど、レストランは別に普通やろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:01:41 ID:rF3
>>26
フードコートも別に普通な気がする
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:07:47 ID:OIL
ペペロンチーノ安いけど流石に味はアカン
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:08:51 ID:Ppe
>>29
おまえのIDが足りないせいやな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)02:25:15 ID:Moq
ワイ底辺サイゼリヤでご満悦
転載元:サイゼリヤ、ハズレメニューが1個も無い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477147964/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
貧乏パスタのレシピ書いてけ
真空断熱タンブラー買った結果
鍋ってまず土鍋を買え。味が違う。あと鶏肉・白菜・豆腐・茸・鱈をぶち込んで煮てポン酢で食べろ。
ちょっと気取った酒のおつまみ教えてくださいwwww
お前らディズニー行ったらどこで飯食べる?
土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法
白ご飯にシーチキンと醤油、わさびをかけて食ってみ
酒 酔 い を 速 く 醒 ま す 方 法
俺の豊島区、文京区のラーメントップ3を発表する
好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ
ドリア299円はいつ聞いても安い
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:32:46 ID:7Lh
エスカルゴエスカルゴアンドエスカルゴ
なおステーキはイマイチの模様
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:33:26 ID:NmW
ピザ食べやすくて好き
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:33:37 ID:5yT
野菜ジュースを薄めるのやめてもらえませんかねえ
10 名前:名無し[] 投稿日:2016/10/23(日)00:34:54 ID:keS
エスカルゴは本当にエスカルゴだけど産地がフランスじゃないから安い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:36:03 ID:fMX
ピザが一枚じゃ物足りないけどもう一枚頼むと苦しくなる謎
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:36:33 ID:ask
リブステーキ1000円近くするけどどうなん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:37:20 ID:NmW
>>12
美味いけど物足りない
14 名前:名無し[] 投稿日:2016/10/23(日)00:38:00 ID:keS
ペペロンチーノすき
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:38:09 ID:rF3
カプレーゼはそんなに言うほどおいしくない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:38:14 ID:BEk
高校のとき以来行ってないンゴ
また行きたいンゴねぇ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:40:30 ID:fMX
ほうれん草のグラタンをパッパがおすすめしてくるけどなかなか踏み出せないンゴ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:42:36 ID:Moq
そういやアイスカッチカチやったな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:50:10 ID:KKs
>>18
新幹線のスジャータのやつくらいカッチカチやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:43:30 ID:99l
ドリンクバーあるから本読みにサイゼ行くわ
腹減ったら適当に注文できるし
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:43:39 ID:mlX
不味いものは出さない(美味しいとは言っていない)という理念好き
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:43:59 ID:Ppe
クロスミイカスパゲティはまずいんだかよなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:44:44 ID:jMT
とりあえずミラノ風ドリアは絶対頼む
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:45:25 ID:Dd3
サイゼリヤほんと好き。
ポップコーンシュリンプ復活して本当に嬉しい
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:51:16 ID:Moq
結局ハヤシライス食べてるワイがいる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)00:52:34 ID:H46
大衆向けのレストランとフードコート行くやつは底辺やろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:00:21 ID:bWt
>>25
フードコートはわかるけど、レストランは別に普通やろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:01:41 ID:rF3
>>26
フードコートも別に普通な気がする
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:07:47 ID:OIL
ペペロンチーノ安いけど流石に味はアカン
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)01:08:51 ID:Ppe
>>29
おまえのIDが足りないせいやな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/23(日)02:25:15 ID:Moq
ワイ底辺サイゼリヤでご満悦
転載元:サイゼリヤ、ハズレメニューが1個も無い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477147964/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
貧乏パスタのレシピ書いてけ
真空断熱タンブラー買った結果
鍋ってまず土鍋を買え。味が違う。あと鶏肉・白菜・豆腐・茸・鱈をぶち込んで煮てポン酢で食べろ。
ちょっと気取った酒のおつまみ教えてくださいwwww
お前らディズニー行ったらどこで飯食べる?
土 鍋 で ご 飯 を お い し く 炊 く 方 法
白ご飯にシーチキンと醤油、わさびをかけて食ってみ
酒 酔 い を 速 く 醒 ま す 方 法
俺の豊島区、文京区のラーメントップ3を発表する
好きな日本酒と日本酒に合うつまみ挙げてけ
コメント一覧
パスタは全部クソまずいんだけど、俺だけ?
サイゼの全ての料理ひっくるめて一番好きだわ
ワイもついつい頼んでまうわ
いくら安いとはいえ、あのまずさはおかしい
エスカルゴはおいしいのに
パスタ系は特にね
値段も同じだけど
パスタに歯ごたえ求める人には美味しくない
コストパフォーマンスを考えれば
ファミレストップクラスだと思う。
・小エビのサラダ
・スープ類
・ハンバーグ/ステーキ類
・ライス
この組み合わせ最強(^-^)/
ワインが手頃に飲めるのもいいねえ
グリンピースまみれのあの小皿が一番いらんだろ
季節物はたまにハズレがあるな
マジレスすると「美味しい」に求めるレベルが違う
ファミレスに求める「美味しさ」 定食屋に求める「美味しさ」 レストランに求める「美味しさ」
それぞれ価格帯も違うし求めるレベルも違うから当然求める「美味しさ」が違うでしょ
僕はサイゼリヤって全体的に安くて美味しいと思うけど
勿論それはイタリアンやフレンチに行った時に食べるものとは比較にならない
ヒトは参照点からの相対的変化量に基づいて価値判断するけど
その参照点は1万円以上のそれとサイゼリヤのそれとでは明確に区別するべきだと思うよ
そしてまずグルメぶってるだけで味のわからない輩。
今度頼んでみよ
マクドナルドは見習え
できて5分間は放置したかのようなカチコチの料理が出てくる店がまれにある
滅茶苦茶美味い
貴族とまではいかないけどテレビ局、大手広告、総合商社なんかの家の人はファミレスなんてめったに行かないと思うで
外食するなら普通にレストラン行くやろ
ありふれた物食べてなお絶賛してる人はいわゆる貧乏舌
弾力足りない 子供向け風味
※39 「値段のわりには」美味しいんだよ。腹一杯でもないのに残すなよ
※44 お前の中での上級国民様のイメージなんか知らんがな
ワイン好きな酒飲みには実にありがたい店
ワインのつまみがいくらでもあって不味くはなく安い
頼むから訳の分からんオシャレ路線には走らんとってくれ
近場のフードコートは有名チェーン店が出店してきて
千円超え余裕なんすけど都会じゃ当たり前なのか
そりゃ君の名は。の三葉さんもビックリするわ
本スレの>>25の間違いです
>大衆向けのレストランとフードコート行くやつは底辺やろ
近場のフードコートは有名チェーン店が出店してきて
千円超え余裕なんすけど都会じゃ当たり前なのか
そりゃ君の名は。の三葉さんもビックリするわ
一体いつから置き始めたんだ、こないだ行ってたまげたんだが
なお、同じ料理出されても気付かないバカ舌の模様。
結局サイゼリヤの客層が気に入らないだけだろ。企業努力してる店側は大変だな。低価格で提供してるってだけで底辺呼ばわりされるんだから(笑)
いまいってもほうれんそうのグラタンだかソテーだかしか頼んでないな
で、そのあと別のとこで食べてるな
他のメインメニューは概ね優秀かと
昔エスカルゴがあったような気がするけど、まずかったんだろうなぁ