1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:17:07 ID:QRi
BELOVEDだよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:17:55 ID:EWy
センノナイフガムネヲサス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:18:31 ID:6lM
may fair
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:19:13 ID:cwq
BELOVEDとかいう人生のエンディング曲
BELOVEDだよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:17:55 ID:EWy
センノナイフガムネヲサス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:18:31 ID:6lM
may fair
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:19:13 ID:cwq
BELOVEDとかいう人生のエンディング曲
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:19:23 ID:F2j
Precious、大人になると良さが分かる曲や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:21:50 ID:6lM
>>6
ほんとわかる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:25:46 ID:F2j
>>9
なぁ、俺はどんな夫(どんな)だった? お前を幸せに出来たか?
とか言ってみたいけど言ってみたくもない絶妙なフレーズ
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)02:28:29 ID:6lM
>>16
実話らしいよね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:31:28 ID:F2j
>>22
実話の本をベースに書いた歌詞らしいな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:21:30 ID:6ga
winter,againだな、カラオケで歌いやすくてバラードだけど盛り上がる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:21:43 ID:8Z9
春を愛する人やな、口唇のカップリング曲やで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:23:18 ID:F2j
つづれ織り~so far and yet so close~も名曲
尚、ラストのサビの高さに無事死亡
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:23:46 ID:pZW
Way of Differenceが一番印象に残っとるな、大体あいのりのせい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:24:11 ID:7D1
あんま聞かんけど
いつかのPV好きだから
いつか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:24:24 ID:r7W
ワイはbeautiful dreamerを推す
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)02:26:00 ID:6lM
深夜の車内でpure soul聴くと捗る
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:26:29 ID:cwq
グロリアスとかいう青春曲
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:26:51 ID:QRi
GLAYはカラオケで上手く歌えたら一気にモテるはず
なお音域が狭すぎて歌えない模様
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:27:38 ID:r7W
>>19
歌うまいとは言い難いけど音域くっそ広いからなTERU
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:33:05 ID:H3t
口唇
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:33:09 ID:7D1
15分で作った曲なんだっけ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:35:23 ID:F2j
>>26
とまどい、SOUL LOVEとかがそのぐらいらしいで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:36:06 ID:7D1
>>28
やべぇな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)03:17:45 ID:awK
なおお前ら誰一人新曲CD買わん模様
そのうちトップ5すら入れなくなりそう
転載元:GLAYの1番の名曲と言えば
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480094227/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
hクラシックの指揮者を紹介していく
Precious、大人になると良さが分かる曲や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:21:50 ID:6lM
>>6
ほんとわかる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:25:46 ID:F2j
>>9
なぁ、俺はどんな夫(どんな)だった? お前を幸せに出来たか?
とか言ってみたいけど言ってみたくもない絶妙なフレーズ
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)02:28:29 ID:6lM
>>16
実話らしいよね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:31:28 ID:F2j
>>22
実話の本をベースに書いた歌詞らしいな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:21:30 ID:6ga
winter,againだな、カラオケで歌いやすくてバラードだけど盛り上がる
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:21:43 ID:8Z9
春を愛する人やな、口唇のカップリング曲やで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:23:18 ID:F2j
つづれ織り~so far and yet so close~も名曲
尚、ラストのサビの高さに無事死亡
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:23:46 ID:pZW
Way of Differenceが一番印象に残っとるな、大体あいのりのせい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:24:11 ID:7D1
あんま聞かんけど
いつかのPV好きだから
いつか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:24:24 ID:r7W
ワイはbeautiful dreamerを推す
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)02:26:00 ID:6lM
深夜の車内でpure soul聴くと捗る
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:26:29 ID:cwq
グロリアスとかいう青春曲
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:26:51 ID:QRi
GLAYはカラオケで上手く歌えたら一気にモテるはず
なお音域が狭すぎて歌えない模様
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:27:38 ID:r7W
>>19
歌うまいとは言い難いけど音域くっそ広いからなTERU
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:33:05 ID:H3t
口唇
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:33:09 ID:7D1
15分で作った曲なんだっけ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:35:23 ID:F2j
>>26
とまどい、SOUL LOVEとかがそのぐらいらしいで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)02:36:06 ID:7D1
>>28
やべぇな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/26(土)03:17:45 ID:awK
なおお前ら誰一人新曲CD買わん模様
そのうちトップ5すら入れなくなりそう
HAPPY SWING 20th Anniversary SPECIAL LIVE ?WeHappy Swing? Vol.2(通常盤) [DVD]
posted with amazlet at 16.11.26
ポニーキャニオン (2016-12-21)
売り上げランキング: 3,036
売り上げランキング: 3,036
転載元:GLAYの1番の名曲と言えば
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480094227/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
hクラシックの指揮者を紹介していく
コメント一覧
学生時代に初めてきいたときイントロからかっこよくて痺れたわ
東京ドーム5.5万人動員
CD売上4.9万枚
ライブあんだけ埋めるのにここまで動員と売上が比例しないアーティストはGLAYくらい
顔見たら嫌な顔してさっさと去っていくが
有能
今年1位とった次のシングル6位急降下は笑えない
数年前の曲だけど、歌詞がとても良い。深夜ドラマの主題歌なだけある。
佐久間さんが最後に関わった曲。
知ったか乙
新しい亀田プロデュースだし
佐久間さん以降唯一の名曲だけど
書き込んだ後に間違えたことに気付いたけど、誰も気付かないだろうなと思って訂正しなかったんだ
ありがとう、訂正してくれて嬉しいわ
名曲だよね〜
七時のベルが鳴って8ビートでジャンプしてます
ずっと二人で・・・
このあたりの切なさは異常
littlelovebirds
two bell silence
20半ば超えてからは奇跡の果てとpure sowlがクルな
TWO BELL SILENCEメチャ好きンゴ
メジャーな曲はもちろん好きだけど
Believe in fateとGONE WITH THE WINDが群を抜いて好きンゴ
特にBelieve〜は初聴きで、あまりの格好良さに衝撃を受けたンゴよね〜
初恋を唄え
Bible
真実
さくらびと
昔のGLAY帰ってきてくれ。もうタクローもネタ切れか
ファンの鑑だな
曲もそうだし、音楽以外なことで余計なことして自滅してるイメージ
やっぱ、ドルヲタはきめぇわ。
カーテンコール、スペシャルサンクスは涙が出る
子ができてからはシンクアバウトマイドーターとファザーアンドサン
ほんこれ
世代なのに最近ファンになって昔の曲も最近の曲も聴くけど俺はどっちも好きだ
5年もクソだと思いながらファン続けてんのすげーな
アルバムGLAYはどれも好き!
比例してるやん
好きな人がCDを買い、友達誘ってライブに行ってる感じ
都忘れ
他のドーム埋める力あるアーティストはCDもっと売れてるから
ドーム行ってる以外のファン含めて少なさ過ぎ
ライブ行くファンがCD買ってないだけ
でもやっぱセンノナイフガムネヲサスやねえ。
Missing You。
ソウルラバーだっけ・・・
ホールツアー泣いた
今でも一番好きなのはpure soul
ラバチェンも忘れてるぞ