1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)13:55:18 ID:hMf
彡(゚)(゚)「東京観光か。渋谷に新宿に銀座もええな…。」
(´・ω・`)「今日はそういう所じゃないんだよお兄ちゃん!」
彡(゚)(゚)「え?」
(*^◯^*)「東京にもこんな自然豊かな所があるんだ!」
彡(゚)(゚)「!?」
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2016/12/13(火)13:56:34 ID:3kh
ほう
彡(゚)(゚)「東京観光か。渋谷に新宿に銀座もええな…。」
(´・ω・`)「今日はそういう所じゃないんだよお兄ちゃん!」
彡(゚)(゚)「え?」
(*^◯^*)「東京にもこんな自然豊かな所があるんだ!」
彡(゚)(゚)「!?」
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2016/12/13(火)13:56:34 ID:3kh
ほう
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)13:57:00 ID:hMf
(´・ω・`)「まず紹介したいのが御岳山!標高は929m。御岳登山鉄道のケーブルカーも人気なんだよ。」
彡(゚)(゚)「どうやって行くんや?」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)13:57:53 ID:Y7H
まーた旅番組が始まってしまうのか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)13:59:00 ID:hMf
(´・ω・`)「中央線に乗って青梅まで行ってそこから奥多摩行きに乗るんや!御岳山には御嶽駅で降りればええんやで」
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:00:09 ID:hMf
彡(゚)(゚)「ほー。山ええな。でもワイにそんな山登りする体力ないわ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:00:54 ID:hMf
(´・ω・`)「そんな人でも大丈夫!御嶽駅から徒歩1分くらいのところに川に降りられるとこがあるんだ。」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:02:45 ID:hMf
(´・ω・`)「ラフティングとかカヌーをしてる人もいるし、ウォーキングとか釣りや川遊びを楽しむ人もたくさんいるんだよ。」

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:03:22 ID:hMf
彡(゚)(゚)「川の水綺麗やな~。春は桜秋は紅葉が美しいことで有名…か。」


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:04:06 ID:SUP
鉄腕DASHスレやと思った
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/13(火)14:05:21 ID:cMR
彡(゚)(゚)「町 田 市 ?」
(´・ω・`)「それは神奈川」
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:05:51 ID:hMf
彡(^)(^)「蕎麦もうまい!」

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:08:36 ID:TwW
>>15
美味そう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:06:49 ID:Wi6
彡(゚)(゚)「 池 袋 ?」
(´・ω・`)「それは埼玉」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:07:02 ID:hMf
(´・ω・`)「奥多摩まで行って鳩ノ巣渓谷や日原鍾乳洞を見るのもおすすめだよ!」

19 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2016/12/13(火)14:07:27 ID:3kh
結構為になるわ
サンキューイッチ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:07:43 ID:hMf
彡(゚)(゚)「川もええけど海は?」
(´・ω・`)「それなら離島に行ってみたら?」
彡(゚)(゚)「ええな!」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:08:24 ID:hMf
(´・ω・`)「伊豆大島なら高速船で2時間でいけるから頑張れば日帰りでも楽しめるよ!」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:09:34 ID:hMf
彡(゚)(゚)「海水透明で綺麗やな!スキューバダイビングしたいな」
(´・ω・`)「船釣りも楽しそう!」
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:10:22 ID:LWz
東京都といえば何でもあるしな
東京のイメージでもないし、他県の方が近いイメージあるけど
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:11:25 ID:hMf
彡(^)(^)「温泉サイコーや!」
(´・ω・`)「明日葉が有名だね」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:11:31 ID:zj7
ポジハメどこに消えたんや!?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:12:34 ID:hMf
(*^◯^*)ここにいるんだ!
>>26

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:13:23 ID:hMf
彡(゚)(゚)「次は公園に連れてってや」
(´・ω・`)「うん!」
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:14:43 ID:hMf
彡(゚)(゚)「ここはどこや?」
(´・ω・`)「昭和記念公園だよ!春はチューリップが、夏はプールが、秋はコスモスが今の時期はイルミネーションが特に人気なんだって」


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:15:49 ID:hMf
彡(゚)(゚)「いつか恋人と来たいンゴねぇ…。」

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:17:39 ID:hMf
彡(^)(^)「レンタサイクルで園内巡るの気持ちええな」
(´・ω・`)「ボートにも乗れるよ」
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:18:47 ID:hMf
彡(゚)(゚)「次はそのままの自然が残ってるとこに行きたいなぁ…」
(´・ω・`)「そんなときはここ!野山北・六道山公園」
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:19:32 ID:hMf
彡(゚)(゚)「広い!1日でまわれるかなぁ…。」

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:21:46 ID:hMf
(´・ω・`)「駐車場が何箇所もあるんだよ。」
彡(^)(^)「それなら移動しやすいな!生き物いっぱいいるンゴね」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:23:58 ID:hMf
(´・ω・`)「井の頭公園はどうや?」
彡(゚)(゚)「カップル多いな…」
(´・ω・`)「動物園もあって半日楽しめるよ!」
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:25:21 ID:hMf
彡(゚)(゚)「かわいいな…」



39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/13(火)14:25:52 ID:APM
なんかほのぼのしたスレに迷い込んでしまった
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:26:28 ID:wbX
めっちゃいいスレじゃんかよw
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:27:39 ID:hMf
彡(゚)(゚)「あーでもやっぱり山登りしたくなってきたわ」
(´・ω・`)「そんなときは高尾山だね。」
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:30:03 ID:hMf
(´・ω・`)「リフトやケーブルカーがあるから足腰の弱い人でも山を気軽に楽しめるね」
彡(゚)(゚)「紅葉の季節は混みそうや…」



43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:32:24 ID:JrD
ほっこりするスレやなあ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:34:19 ID:hMf
(´・ω・`)「お団子におせんべいに酒まんじゅう!食べ歩きもできるよ」
彡(゚)(゚)「電車で行けるのがええな」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:35:36 ID:hMf
彡(^)(^) (´・ω・`)「みんなも都心だけじゃなくてたまには自然を満喫しよう!」
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:35:56 ID:hMf
~おしまい~
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)15:21:28 ID:oT1
ええな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)17:17:10 ID:Anj
野山北行ってみたいけど車無いときつそうやね…
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)18:21:22 ID:ip0
>>51
行けなくもないけど確かにきついな…
電車で行けるところなら野川公園とかどうやろ?
親子連れ多いで!

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)19:59:52 ID:Anj
>>52
サンガツ
調べてみるやで~
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)20:13:19 ID:ip0
>>53
桜の季節がオススメやで!ちょっと足をのばすと調布飛行場があって飛行機の離着陸が見えるンゴよ~
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/14(水)00:29:04 ID:6bx
はえ~

転載元:彡(゚)(゚)「東京都?」 (´・ω・`)「うん!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481604918/
あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
(´・ω・`)「まず紹介したいのが御岳山!標高は929m。御岳登山鉄道のケーブルカーも人気なんだよ。」
彡(゚)(゚)「どうやって行くんや?」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)13:57:53 ID:Y7H
まーた旅番組が始まってしまうのか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)13:59:00 ID:hMf
(´・ω・`)「中央線に乗って青梅まで行ってそこから奥多摩行きに乗るんや!御岳山には御嶽駅で降りればええんやで」
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:00:09 ID:hMf
彡(゚)(゚)「ほー。山ええな。でもワイにそんな山登りする体力ないわ」
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:00:54 ID:hMf
(´・ω・`)「そんな人でも大丈夫!御嶽駅から徒歩1分くらいのところに川に降りられるとこがあるんだ。」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:02:45 ID:hMf
(´・ω・`)「ラフティングとかカヌーをしてる人もいるし、ウォーキングとか釣りや川遊びを楽しむ人もたくさんいるんだよ。」

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:03:22 ID:hMf
彡(゚)(゚)「川の水綺麗やな~。春は桜秋は紅葉が美しいことで有名…か。」


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:04:06 ID:SUP
鉄腕DASHスレやと思った
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/13(火)14:05:21 ID:cMR
彡(゚)(゚)「町 田 市 ?」
(´・ω・`)「それは神奈川」
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:05:51 ID:hMf
彡(^)(^)「蕎麦もうまい!」

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:08:36 ID:TwW
>>15
美味そう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:06:49 ID:Wi6
彡(゚)(゚)「 池 袋 ?」
(´・ω・`)「それは埼玉」
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:07:02 ID:hMf
(´・ω・`)「奥多摩まで行って鳩ノ巣渓谷や日原鍾乳洞を見るのもおすすめだよ!」

19 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2016/12/13(火)14:07:27 ID:3kh
結構為になるわ
サンキューイッチ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:07:43 ID:hMf
彡(゚)(゚)「川もええけど海は?」
(´・ω・`)「それなら離島に行ってみたら?」
彡(゚)(゚)「ええな!」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:08:24 ID:hMf
(´・ω・`)「伊豆大島なら高速船で2時間でいけるから頑張れば日帰りでも楽しめるよ!」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:09:34 ID:hMf
彡(゚)(゚)「海水透明で綺麗やな!スキューバダイビングしたいな」
(´・ω・`)「船釣りも楽しそう!」
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:10:22 ID:LWz
東京都といえば何でもあるしな
東京のイメージでもないし、他県の方が近いイメージあるけど
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:11:25 ID:hMf
彡(^)(^)「温泉サイコーや!」
(´・ω・`)「明日葉が有名だね」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:11:31 ID:zj7
ポジハメどこに消えたんや!?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:12:34 ID:hMf
(*^◯^*)ここにいるんだ!
>>26

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:13:23 ID:hMf
彡(゚)(゚)「次は公園に連れてってや」
(´・ω・`)「うん!」
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:14:43 ID:hMf
彡(゚)(゚)「ここはどこや?」
(´・ω・`)「昭和記念公園だよ!春はチューリップが、夏はプールが、秋はコスモスが今の時期はイルミネーションが特に人気なんだって」


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:15:49 ID:hMf
彡(゚)(゚)「いつか恋人と来たいンゴねぇ…。」

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:17:39 ID:hMf
彡(^)(^)「レンタサイクルで園内巡るの気持ちええな」
(´・ω・`)「ボートにも乗れるよ」
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:18:47 ID:hMf
彡(゚)(゚)「次はそのままの自然が残ってるとこに行きたいなぁ…」
(´・ω・`)「そんなときはここ!野山北・六道山公園」
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:19:32 ID:hMf
彡(゚)(゚)「広い!1日でまわれるかなぁ…。」

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:21:46 ID:hMf
(´・ω・`)「駐車場が何箇所もあるんだよ。」
彡(^)(^)「それなら移動しやすいな!生き物いっぱいいるンゴね」
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:23:58 ID:hMf
(´・ω・`)「井の頭公園はどうや?」
彡(゚)(゚)「カップル多いな…」
(´・ω・`)「動物園もあって半日楽しめるよ!」
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:25:21 ID:hMf
彡(゚)(゚)「かわいいな…」



39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/13(火)14:25:52 ID:APM
なんかほのぼのしたスレに迷い込んでしまった
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:26:28 ID:wbX
めっちゃいいスレじゃんかよw
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:27:39 ID:hMf
彡(゚)(゚)「あーでもやっぱり山登りしたくなってきたわ」
(´・ω・`)「そんなときは高尾山だね。」
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:30:03 ID:hMf
(´・ω・`)「リフトやケーブルカーがあるから足腰の弱い人でも山を気軽に楽しめるね」
彡(゚)(゚)「紅葉の季節は混みそうや…」



43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:32:24 ID:JrD
ほっこりするスレやなあ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:34:19 ID:hMf
(´・ω・`)「お団子におせんべいに酒まんじゅう!食べ歩きもできるよ」
彡(゚)(゚)「電車で行けるのがええな」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:35:36 ID:hMf
彡(^)(^) (´・ω・`)「みんなも都心だけじゃなくてたまには自然を満喫しよう!」
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)14:35:56 ID:hMf
~おしまい~
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)15:21:28 ID:oT1
ええな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)17:17:10 ID:Anj
野山北行ってみたいけど車無いときつそうやね…
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)18:21:22 ID:ip0
>>51
行けなくもないけど確かにきついな…
電車で行けるところなら野川公園とかどうやろ?
親子連れ多いで!

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)19:59:52 ID:Anj
>>52
サンガツ
調べてみるやで~
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/13(火)20:13:19 ID:ip0
>>53
桜の季節がオススメやで!ちょっと足をのばすと調布飛行場があって飛行機の離着陸が見えるンゴよ~
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/14(水)00:29:04 ID:6bx
はえ~

転載元:彡(゚)(゚)「東京都?」 (´・ω・`)「うん!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481604918/
あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
コメント一覧
神奈川だから
講座スレとか教えるスレとかそんなんだろ
やってることは変わらんのに
日の出のイオン行きたいンゴねえ…
悔しいかな東京はいい街だよ
言うほど人間も冷たくないし自然も少なくない
中央線なら立川までだろ
東京から青梅特快に乗るというならわかるけど。
店もやってないしただの山だった。
品川ナンバーの軽がたくさん走ってた
羽田からたったの45分
予約すれば鍋も食えるしな
いって何するんだ
ただの繁華街でしょ
山手線1周半はできる距離だぜ?
調布と三鷹に挟まれた地域とかわりと面白かったりする。交通の便と道路環境悪くて小回り効く2輪でもないとストレス貯まるのが欠点だけど
ゆっくり歩いてもそんなに時間かからんし良い汗かいて山頂ビールが美味い
行きは汗をかきかき歩いたけど帰りはリフトですいーーって
都心の方に就職するまで渋谷などの繁華街に1、2回しか行った事なかった模様
大体町田、新百合ヶ丘、立川、聖蹟桜ヶ丘で事が済む
東京憧れて上京する人は区内ばかり目が行くようだけど多摩地区で就職して休日都心部に遊びに行くのもアリだと思うの
夏でも、屋外で涼しくビールを楽しめる!
ツマミはまぁ普通だけど、ビールは結構良いのが揃ってる!
環八の外側うるさいぞ
世田谷にある、23区内唯一の渓谷
見てみろ、北区板橋区練馬区の不甲斐なさを。
豊島区まで埼玉の進行を許してるじゃないか。
三頭山の下山途中で腹痛
下山時間1時間半を40分で走破する
平日の寒い時期に行ったんだろ、夏や秋の休日に行けば登山客やキャンプする人でいっぱいだぞ
東京ディープスポットの受け売りだけど
過疎地域がない都道府県は大阪府、ギリギリ神奈川県だけ
奥多摩はツーリングスポットとしては優秀
日帰りで帰れるし結構名所もある