1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:20:37 ID:Tbh
「65歳=高齢者」は時代に合わない?
日本では医療技術の発展に伴い、日常生活に制限のない期間「健康寿命」が延伸。2013年における男性の健康寿命は71.19歳、女性の健康寿命は74.21歳となった。
2014年に内閣府が60歳以上を対象に「自分が高齢者だと感じるか?」と質問したところ、65歳~69歳で「はい」と答えたのはわずか24.4%。
全文はこちら
http://irorio.jp/nagasawamaki/20161221/376848/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:21:34 ID:oDL
そのうち100歳になるで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:22:22 ID:QNk
ワイ悪徳テレホンアポインター65歳以上に訴求してはいけない(戒め)ことになってるがそれも延長されるんか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:22:25 ID:Tbh
もう日本脱出したほうがええで
「65歳=高齢者」は時代に合わない?
日本では医療技術の発展に伴い、日常生活に制限のない期間「健康寿命」が延伸。2013年における男性の健康寿命は71.19歳、女性の健康寿命は74.21歳となった。
2014年に内閣府が60歳以上を対象に「自分が高齢者だと感じるか?」と質問したところ、65歳~69歳で「はい」と答えたのはわずか24.4%。
全文はこちら
http://irorio.jp/nagasawamaki/20161221/376848/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:21:34 ID:oDL
そのうち100歳になるで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:22:22 ID:QNk
ワイ悪徳テレホンアポインター65歳以上に訴求してはいけない(戒め)ことになってるがそれも延長されるんか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:22:25 ID:Tbh
もう日本脱出したほうがええで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:22:27 ID:F9o
とりあえず政治家にも定年つけろや
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:23:13 ID:RbZ
不謹慎やけどどんどん世界混乱していってくっそワクワクする
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:24:26 ID:Tbh
ほとんど日本基準でのホワイト企業な海外先進国
一方残業まみれでしかも」70歳まで労働の日本人
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:26:27 ID:Tbh
若者はさっさと日本捨てて海外以降や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:27:21 ID:QNk
日本人は日本語しか話せないんだから海外に行けるわけないやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:28:11 ID:rGU
脱出ってどこへ?
人種差別万歳派が息吹き返し始めたアメリカか?
テロと宗教対立まみれの欧州か?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:28:49 ID:QNk
>>10
フィリピン
15 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/12/25(日)17:29:28 ID:W3O
>>10
マレーシアやろなあ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:30:29 ID:vRe
>>15
イスラム国の東南アジアにおける最前線やぞ…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:28:50 ID:1ec
年金なんて払える訳ないんやからそら70までは働くべきやわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:32:55 ID:Lvq
カタールとかええんでない?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:33:00 ID:Gte
要するに年金やめたいんやろ?やめりゃええやろ
今の年寄りは貯金で死ぬまで凌げや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:34:35 ID:QNk
>>25
年金をあてにして生きてきたのにそれを奪うのは詐欺に近いというか詐欺
その場合賠償せなあかんのは国やが国の金は国民のもの
八宝菜塞がりやね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:34:18 ID:7mr
移住するなら地中海そばの国がええなぁ
定時5時で有給30日とか神やわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:36:20 ID:w0s
物価の安い東南アジア行って女の子に囲まれながら過ごしたいンゴ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:38:48 ID:9TM
ワイ英語スペイン語合わせトリリンガル
特に予定はない模様
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)17:39:15 ID:WCB
どんだけ働かせられるんだろうな……
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:39:35 ID:Lvq
若者からとるんじゃなくて年金費用日銀が買えよ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:40:22 ID:ucD
もうテロでも起きんかな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:42:04 ID:0Qu
なお嫁はんに出来るだけ働いてと言われるもよう
50 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/12/25(日)17:52:24 ID:0sL
健康診断引っ掛かりまくって60までですら生きられる自信ないんすけど…
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:06:42 ID:iUl
今でも定年から支給開始まで間があるから
多くの人が再雇用とかバイトとかしてるやん
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:39:34 ID:AkQ
ワイの勤める工場75歳のばあちゃんがパート来てるわ
イキイキしてるしやることなくてボケるよりはええんちゃう
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)21:42:20 ID:CKc
ガープ中将みたいにアホほど元気な爺さんおるよな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)22:03:16 ID:yKR
まず若者に職を宛がってやってクレメンス
ワイらがジジイになった時に若者がおるのかわからんけども
日本実業出版社 (2016-12-13)
売り上げランキング: 16,726
転載元:【政治】今の若者の定年は70歳 内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に提案
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482654037/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
とりあえず政治家にも定年つけろや
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:23:13 ID:RbZ
不謹慎やけどどんどん世界混乱していってくっそワクワクする
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:24:26 ID:Tbh
ほとんど日本基準でのホワイト企業な海外先進国
一方残業まみれでしかも」70歳まで労働の日本人
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:26:27 ID:Tbh
若者はさっさと日本捨てて海外以降や
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:27:21 ID:QNk
日本人は日本語しか話せないんだから海外に行けるわけないやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:28:11 ID:rGU
脱出ってどこへ?
人種差別万歳派が息吹き返し始めたアメリカか?
テロと宗教対立まみれの欧州か?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:28:49 ID:QNk
>>10
フィリピン
15 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/12/25(日)17:29:28 ID:W3O
>>10
マレーシアやろなあ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:30:29 ID:vRe
>>15
イスラム国の東南アジアにおける最前線やぞ…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:28:50 ID:1ec
年金なんて払える訳ないんやからそら70までは働くべきやわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:32:55 ID:Lvq
カタールとかええんでない?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:33:00 ID:Gte
要するに年金やめたいんやろ?やめりゃええやろ
今の年寄りは貯金で死ぬまで凌げや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:34:35 ID:QNk
>>25
年金をあてにして生きてきたのにそれを奪うのは詐欺に近いというか詐欺
その場合賠償せなあかんのは国やが国の金は国民のもの
八宝菜塞がりやね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:34:18 ID:7mr
移住するなら地中海そばの国がええなぁ
定時5時で有給30日とか神やわ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:36:20 ID:w0s
物価の安い東南アジア行って女の子に囲まれながら過ごしたいンゴ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:38:48 ID:9TM
ワイ英語スペイン語合わせトリリンガル
特に予定はない模様
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/25(日)17:39:15 ID:WCB
どんだけ働かせられるんだろうな……
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:39:35 ID:Lvq
若者からとるんじゃなくて年金費用日銀が買えよ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:40:22 ID:ucD
もうテロでも起きんかな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)17:42:04 ID:0Qu
なお嫁はんに出来るだけ働いてと言われるもよう
50 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/12/25(日)17:52:24 ID:0sL
健康診断引っ掛かりまくって60までですら生きられる自信ないんすけど…
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:06:42 ID:iUl
今でも定年から支給開始まで間があるから
多くの人が再雇用とかバイトとかしてるやん
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)18:39:34 ID:AkQ
ワイの勤める工場75歳のばあちゃんがパート来てるわ
イキイキしてるしやることなくてボケるよりはええんちゃう
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)21:42:20 ID:CKc
ガープ中将みたいにアホほど元気な爺さんおるよな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/25(日)22:03:16 ID:yKR
まず若者に職を宛がってやってクレメンス
ワイらがジジイになった時に若者がおるのかわからんけども
「定年」前後の手続きと生活プラン 2017 不安・疑問はこれ1冊ですべて解消! (エスカルゴムック 323)
posted with amazlet at 16.12.26
日本実業出版社 (2016-12-13)
売り上げランキング: 16,726
転載元:【政治】今の若者の定年は70歳 内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に提案
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482654037/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
勝負下着、勝負服はこうあるべき。女子はこれを教科書にすること。
コメント一覧
医療の進歩で元気だからーとかなんとか理屈つけてw
俺は自分で貯められるんで、年金いらないんで天引きやめてください
こんなクソでもR4よりマシなんだから仕方ないなんて酷い国になったもんだな。
ツケをどんどん先送りする
悪行三昧
定年70案に本気でおこ
家族で国を捨てる選択も考える段階だわ…
共産主義になればええがな
3.40歳まで強制労働で
勤務中に倒れられちゃ迷惑だから
働けるレベルの仕事をこっちが提供してるだけだろ
働く年齢じゃねぇよ60代なんざ
長生き頑張れ!
抽選制になった挙げ句、国が扶養を打ち切るやつ
私らは貰えるかも確定しておらず、しかも70まで馬車馬のように働けと?
しかも今、私らが稼いでいれてるお金は今の老人達にいってるんだよねぇ…
なんのために働いてンだろ?バカらしい。
動ける人が増えてる一途で65歳くらいでも足腰やばい人がいるのも事実
破綻したのに続ける必要ないだろ
可哀想すぎる
氷河期は言わずもがな。
この国は完全に若者から搾取する体制に入った。国家の未来を切り崩して現状維持に充てている
其処からすぐに60歳へと変更
時はバブル前の右肩上がりの時代
そしてバブル崩壊、給与激減、65歳年金支給の話が出始める
んで、とうとう65歳へと・・・そして定年も65歳へ・・・
逃げ水追いかける様な不毛な人生
そして下の世代からは団塊やバブル世代と一括りにされ非難轟轟
冗談じゃネーよ確かに給与は上がったが、社会保障費で年間200万以上持ってかれる
そんな事の為に働いてんじゃネーっての( ゚д゚)、ペッ
今の70代の糞爺婆がもらい過ぎ、過保護過ぎなんだよ!!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
少なくとも医療費負担は年齢関係なく皆同じにしてくれ
あ・子供は別な、子供は手厚く保護しろ
成人以上は皆医療費三割負担で良いだろ
選挙優先で国の未来を売るそれが安倍のやり口
ざまあないな
もっと物価の安い国でサバイバルするか、
将来の貧困国日本で苦を共にするか、さあどうする?
って思えるぐらいには破綻してるよね、年金って
ネタじゃなくて本当に
もっと露骨に理不尽をやってやれば海外に出て行ってくれそうだけどな。
どう考えても年金貰えないし、貰えても雀の涙程度だってのが判りきってるから
給料貰える生活してた方がマシだわ
手始めにハイと答えたヤツは年金いらんやろ。
年は取ったが、まだまだやれるぞ!ってタイプは良い人いるが、
若者ぶってる老人はマトモなのおらんし。
60歳~69歳が突っ込んだってニュースばかりなんだが
高齢者の交通事故と放送できなくなるな
年金で生活出来ない老人の自殺
生活保護の受給申請も増え
それも通らない老人は刑務所に逃げる為に犯罪も増える。
希望もない「就職」という名の税金地獄に若者の労働意欲も更になくなり
国に金を毟り取られ、子孫を残す事は疎か結婚すらしなくなる。
近年の政治家を見ていてもクソみたいな金と権利の亡者だけだもんな~
この国はもう1度戦争を経験しないと立ち直れないね。
仮に今こうして「年寄りばかり優遇するな!若者優遇しろ!」て声を挙げてそれが反映されたとしても
その頃には声を挙げてた世代は年寄りになってるんでしょどうせ
高齢者は70でも良い気もする
ただし、60過ぎると
なんだかんだ認知機能下がって
頭脳労働は向かないので
若い時と同じ扱いは絶対に無理
実質50には老化は相当進んでるよ…
70歳まで働けるなら、ある意味万々歳や!
何より我々が政治力を持ち続けるには70どころか死ぬまででも嘱託社員として社会に残り続ける必要がある。
その施行前年にギリギリ65歳で貰い始めた人ら始め66~69歳の人らも70まで支給無しにしろ
受給資格 :在職10年
在職時掛金:年間126万6000円
受給額 :最低でも年412万円(在職年数10年)。在職1年増える毎に年額8万2400円増える。
備考 :国会議員互助年金は約70%が公費からの支出(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)
その他 :受給資格が得られない場合、在職3年以上であれば掛け金の8割が戻る。
ほんとこの国に未来はねぇな。
因果は自分らが老人になった時にやってくる
よう老害
若者からむしり取った年金で食うメシはうまいか?
マジでクソ
遅すぎたくらいだ
65歳のままで大丈夫でしょ
有能()な連中が65歳以上になって生き恥晒すとは思えない
きっと死んでくれるはず
↑
やめてくれよ…
平日にゲートボールとかやるの夢だったのに…
自殺する前にそこまで生きられないから安心しろよ老害
まあどうしようもなくなったら他人を害してでも生き延びてやるから
世界がヤバイ
黄泉の国行こう