1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:46:37 ID:LYn
君の名はを2回見にいったとかテレビで一般女性が言ってたけどマジでバカだと思ったわ
2 名前:チナットラ◆V44/H3LBhA[/] 投稿日:2016/12/31(土)12:47:07 ID:HJA
お金の無駄
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:48:05 ID:PrW
2回はまだわかる
4回5回はガイジ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:48:30 ID:PSc
素直に感心する
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:48:33 ID:ntR
読書でいう精読派
君の名はを2回見にいったとかテレビで一般女性が言ってたけどマジでバカだと思ったわ
2 名前:チナットラ◆V44/H3LBhA[/] 投稿日:2016/12/31(土)12:47:07 ID:HJA
お金の無駄
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:48:05 ID:PrW
2回はまだわかる
4回5回はガイジ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:48:30 ID:PSc
素直に感心する
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:48:33 ID:ntR
読書でいう精読派
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:48:42 ID:F0i
千と千尋4回観に行ったわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:15 ID:WDe
シンゴジラのDVD早よ出せや
映画館でももうやってないんや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:25 ID:4ub
2回はまだアリちゃうか
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:34 ID:y98
君の名は3回みてすまん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:52 ID:99h
君の名は。は二回見たくなる
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/31(土)12:50:34 ID:pnp
2回目は初回で気付かなかった細かいとこ見れたりするから…(震え声)
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:52:14 ID:9Qo
シビルウォーは見に行ってしまった
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:04:29 ID:Lm7
キモいアニメオタクって何十回も行くけどお布施とかのつもりなんだろうな
気持ちわりー
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:05:40 ID:PKX
君のなは は二回は絶対楽しめる たぶん楽しめる
ま、楽しめるんじゃないかな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:07:29 ID:Wkn
君の名はは複数回見たって話よく聞くけど、あれって新海がわざとストーリーわかりにくくして、
何回も見ないと分からんように仕向けたんちゃうかって思う
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:08:27 ID:PKX
>>15
変にこじれたところはないで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:14:52 ID:Wkn
>>17
そうなんか
見に行った訳ちゃうから偉そうには言えへんけど、話聞く限り内容そこまでええかな?っておもってまうんや
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/31(土)14:18:56 ID:pnp
>>20
内容を何と捉えるかによるけど総合的に見れば見て損はない良くできたエンタメ作品やで
ヒットしたのも納得はいく
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:12:09 ID:9wE
ワイ映画館苦手、見たい映画は円盤化まで待つ模様
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:25:30 ID:Haw
大空港2013はわざわざもう一回映画館に行った
家で見るんじゃなくって映画館レベルの広さでもう一回見たいって思ったから
23 名前:■忍法帖【Lv=17,まほうつかい,qkR】[] 投稿日:2016/12/31(土)14:28:07 ID:8ix
何回も観に行くってことは一回で理解できなかったってことやろ
あんまり自慢出来ることではないよな
転載元:同じ映画何回も見に行く奴wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483155997/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
千と千尋4回観に行ったわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:15 ID:WDe
シンゴジラのDVD早よ出せや
映画館でももうやってないんや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:25 ID:4ub
2回はまだアリちゃうか
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:34 ID:y98
君の名は3回みてすまん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:49:52 ID:99h
君の名は。は二回見たくなる
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/31(土)12:50:34 ID:pnp
2回目は初回で気付かなかった細かいとこ見れたりするから…(震え声)
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)12:52:14 ID:9Qo
シビルウォーは見に行ってしまった
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:04:29 ID:Lm7
キモいアニメオタクって何十回も行くけどお布施とかのつもりなんだろうな
気持ちわりー
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:05:40 ID:PKX
君のなは は二回は絶対楽しめる たぶん楽しめる
ま、楽しめるんじゃないかな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:07:29 ID:Wkn
君の名はは複数回見たって話よく聞くけど、あれって新海がわざとストーリーわかりにくくして、
何回も見ないと分からんように仕向けたんちゃうかって思う
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:08:27 ID:PKX
>>15
変にこじれたところはないで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:14:52 ID:Wkn
>>17
そうなんか
見に行った訳ちゃうから偉そうには言えへんけど、話聞く限り内容そこまでええかな?っておもってまうんや
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/31(土)14:18:56 ID:pnp
>>20
内容を何と捉えるかによるけど総合的に見れば見て損はない良くできたエンタメ作品やで
ヒットしたのも納得はいく
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:12:09 ID:9wE
ワイ映画館苦手、見たい映画は円盤化まで待つ模様
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/12/31(土)14:25:30 ID:Haw
大空港2013はわざわざもう一回映画館に行った
家で見るんじゃなくって映画館レベルの広さでもう一回見たいって思ったから
23 名前:■忍法帖【Lv=17,まほうつかい,qkR】[] 投稿日:2016/12/31(土)14:28:07 ID:8ix
何回も観に行くってことは一回で理解できなかったってことやろ
あんまり自慢出来ることではないよな
君の名は。 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
posted with amazlet at 17.01.02
琴音 らんまる
KADOKAWA (2016-12-23)
売り上げランキング: 89
KADOKAWA (2016-12-23)
売り上げランキング: 89
転載元:同じ映画何回も見に行く奴wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483155997/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
コメント一覧
ガルパンの劇場版で複数回見たとかいうガイジはクソほど見たな。
数回見て分からないとこを補完するという意見もあるけど一回見ただけじゃ物足りんという意見もあったよ
君の名は、は一回見れば十分と思う。
あんな薄っぺらいもん、何べんも見て新しい発見とかあるんか?
見ても無いのに偉そうに映画評論してるやつは草もはえん
聲の形でいえば、1回で全体を把握し、2回で気になる箇所を重点的に、3回でキャラの心情を考察しながら、4回で音と手話に集中、5回で背景って感じで楽しめる。のめり込むほど感動もひとしおで、泣かなかったシーンでも泣けて来たりする。ら
あらゆるカットの時代考証とかが綿密なので、何度見ても見直したくなる。
後は、あの全身で感じる音は自宅じゃ無理だから。
TOKIOの城島が日テレで「うちの山口達也は7回見たらしい」と発言
バナナマン設楽、紅白の副音声で「3回見た」と発言
スガシカオ、ツイッターで「2回見た」と公表
ラピュタもナウシカも何回目だよ。
内容は頭に入ってるんだろうけど、予定調和が心地よいんだろうな。
俺は1回しかみないけど。
もういいからw それはもうありとあらゆる人がやっててお腹いっぱいだから
あれか?ストーリーが分かった=全てを理解した、と思い込んでるだけなんじゃねぇの?
それじゃあまりにも人間が薄っぺら過ぎんか?
映画が好きかどうか以前に、その人の視野が狭すぎて点でしか物を見れていないような気がする
あと海街diaryとちはやふる
こうしてみると俺って幅広いけど薄っぺらいんだな
そして広瀬すずが好き
記憶の定着ということもある。
もったいないと思う人はその人にとってその作品はそのレベルの価値しかない
ということだから、それはそれで合ってる。でもその意見を他人に押し付けること
は間違ってる。
もちろん面白かったものに限るが
損はしなかったぞ
あの味はもう分かってるから、って理由で行かないのか?
人の価値観なんてそれぞれだからほっといてやれよ。
>何回も観に行くってことは一回で理解できなかったってことやろ
↑
違うだろ
理解するために映画見に行ってるのかこいつは
どう読んでも『映画館に行って何回観たか』だろ。いちいち全部書かないと解らんのか?
ジェットコースターに二回乗るのと同じで単純におもしろかったから二回観るんだ
その後の3回目や4回目は視覚効果や音楽が気に入ったらかな。
3D作品は2回観る確率が高い。
アクティブなオタク特有の行動だと思うよ
ライブとか行かないインドアなオタクは一度観れば後はDVD化を待つ
思ってるのが頭固いな
普通に面白かったからもう一回見たい
って思ったことがないだけだろ
恥ずかしい奴
俺もラブライブ14回観に行ったww
中学生理論乙
リピートするのが全く理解できないなら自分の感性を疑った方がいい
同じ映画複数回見るなんてアホじゃんって思ってる奴とは分かり合えないだろうな
うち5回は4DXやぞ
2回目に見にいきたくほど好きだったり考察したくなる映画って
結局、3回目も4回目もとまた見にいきたくなることが多い。
そうすると、何度視聴してもいいし一時停止したり巻き戻したり自由な円盤を買うほうがいいって思っちゃう。
もちろん、映画館ならではの大スクリーンなりの良さはあるけど
DVDになるのを待ってる。ロングランしてるから、いつになるやら
見たいだけ見ればいいと思う。それにしても映画は高い。
ガルパンの轟音とか、映画でしか味わえない要素のある映画は特に繰り返し行くなぁ
好きな作品なら何度も見る
漫画、小説、アニメ、ドラマにもいえること
にしても>>1の人間としての薄っぺらさが怖いな。
再来週から始まるモノクロ版も楽しみや
何回も行かないと揃わない特典がある映画なんかクソ映画だろうけど
要は理解できないってそれだけ好きになることがないって空っぽな感受性を自慢してる様なもの
むしろ可哀想な連中だわな
2D字幕の方が遥かに上だったね
君の名ははくずはと梅田のTCXでそれぞれ1回観た
今度やるエキスポのIMAXにも行く
ちなみに字幕と吹き替えみました
こういう不自然な価値観の押し付けってただのネガキャンだからみんな普通に何回でも見に行こうな。
ツタヤで十分
感動は薄れていくもんだ。
あれは違うんだよ
あれはアトラクションなんだよ
ジェットコースター楽しかったからもう一回乗りたいって気持ちと同じなんだよ
でも4DXお前はダメだ
だが君の名はを何回も見るのはガイジ
アニメの新クール始まって1・2話の段階で〇〇は糞とか言って早い段階で切った自慢に通じるものがあるな
作品の評価は人それぞれ違うのは分かるけど見る回数で優劣付けるのはよく分からん
同じ映画でも受け手のコンディションが変われば別の体験ができる
ストーリーやセンスより作り手のテクニックやロジックが面白くみえてきたりな
もし購入したDVDに「このDVDは一度しか見れません(一度見たら爆発して消えます)」って機能があったらブチ切れるだろ?
君の名にすり寄ってくるのやめろよな
見る側が見たくて見るのはともかくとして興行側が何回も見るように煽ってる節があるのがいやだ
ガチャとかフィギュアに比べればはるかにマシだと思うが
あと単純に映画館のクソデカイ画面で何か見るってのが楽しいし
正当化するために他を下げるのはおすすめしない
犯罪でもない、他人に迷惑をかけない限りどんな金の使い方にも上下の差はないわ
どんなものであれ理解できる奴にはできるしできん奴には糞ほどの価値もない
ついでにいうとたかが数千円と思う人もいれば数千円が大金な人もいる
興味が無いから金を払いたくないってだけの貧乏人が、他人の趣味にケチをつけてるだけだろ。
1回で良いだろ、そんなの
同じ映画2度も見る暇があるなら、なんか本でも読んどけ
あるいは近所を掃除するとか、資格を取るための勉強をしろ
娯楽映画を2度も見に行く馬鹿は人生の無駄使いだぞ
カメラや演出、カット数を意識して数えるぐらい、
好きな映画を何十回って見た方が良い」って言葉を取材で語ってる
だから好きなら何十、何百でも見ればいい
特に同人やったりする人間にはそういうクリエイター視点が必要
が、君の名は。みたいな背景キレイなだけでキャラもストーリーも
矛盾だらけ、ご都合だらけの映画にはそんな価値は微塵もないとは正直思う
今時映画が売れない時代にありがたいお客さんだよ
昔々の話だが、スピードとかハムナプトラとかプライベートライアンとか、金銭度外視で見に行っていた
一回見りゃ十分はお前の感想であってそれを人に押し付けるなよ
お前は一生近所の掃除してろよw
俺の隣に越してきてもいいぞ
映画見るよりいいんだろう?
毎回違った発見があって楽しめたわ、早くブルーレイの発売予定出して欲しいなぁ~
一回しか見に行けない貧困層に気に入られるジャンルもかわいそうだよな
何回も見る必要あるのか?
それが何回もみたいお気に入りの映画ならわかるけど、それならブルーレイでたら買っちゃうし。
実写アニメ問わず戦闘シーンとかは得に!
面白い以外の感想を言ったら頃しにきそうで怖い
長すぎて1回目はトイレ我慢出来んかった
内容知ってから観るとまた違ってみえる箇所があるんだよね
ラブライブは10回見ましたよーて(自分語り)
同じ映画何回観たっていいじゃん
別にストーリーだけが目当てで見に行ってるわけではないし
すっごく視野が狭すぎると言うか
別に同じ映画を何度も見ていないけどさ
誰も強制してないよ。
映画何回も見ましたとか聞くと 一般人はなんか引くんだよね 信者というかマニアっぽく感じて
CDを複数買いしてるアイドルオタみたいに思うんだろうな 結局同じものを短期間中に何度も見に行ってるわけだし