1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)16:23:48 ID:jeV
北海道・東北「oh・・・」

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:10:37 ID:mZ9
ワイ愛知県民、高みの見物
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:11:10 ID:j69
沖縄が東北並みなんはなんでなん
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/14(火)17:14:40 ID:mEd
>>4
周りの海が温まって雲が発生しやすい
確か40℃記録したこと無いんじゃなかったかな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:12:54 ID:qf6
冷えてるか~?
北海道・東北「oh・・・」

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:10:37 ID:mZ9
ワイ愛知県民、高みの見物
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:11:10 ID:j69
沖縄が東北並みなんはなんでなん
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/14(火)17:14:40 ID:mEd
>>4
周りの海が温まって雲が発生しやすい
確か40℃記録したこと無いんじゃなかったかな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:12:54 ID:qf6
冷えてるか~?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:14:04 ID:jeV
秋田の自殺率と「冬季うつ」はやっぱり関係あると思う
欧州では認知されている病気なのに
日本ではさっぱりやからな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:14:28 ID:i6t
これが裏日本くんですか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:15:11 ID:b5B
ワイ九州、高見
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:16:35 ID:0sy
ワイは冬季鬱が激しすぎるから治療用のライト4万くらいでかったやで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:16:39 ID:jeV
西日本「雪も少なくてやっぱりいいわ~」
山陰「・・・」
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:19:39 ID:jeV
関東平野「新潟長野が雪雲ブロックしてくれるおかげで助かるわ」
田中角栄「ダイナマイトで山ぶっ飛ばせば
雪雲がとどまらない」
マジで言ってた模様
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:24:09 ID:KZS
梅雨時期は北日本強いから…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:26:55 ID:jeV
京都や兵庫は日本海沿岸と京阪神都市圏側で
もう別の県って感覚だろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/02/14(火)17:27:25 ID:XoR
兵庫は北と南で分けないかんやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:30:11 ID:jeV
瀬戸内とか静岡の家庭に集中的に
太陽光パネルや太陽熱温水器を設置したらどうや?
太陽熱温水器も最近のは冬でも真水が30℃以上に温まるらしいで
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/14(火)18:16:30 ID:5Ym
自殺率の低い県はどこやろか
雪雲に覆われる秋田青森あたりが高いところをかんがみると
やっぱり日照時間の長いところか
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/14(火)18:23:38 ID:5Ym
調べたら
人口10万人あたりで自殺者数が最も少ないのが奈良で
死者1,000人あたりで東日本大震災の被災県を除くと自殺者が最も少ないのが徳島だったわ
(2011年の統計のため)

転載元:47都道府県の日照時間wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487057028/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
秋田の自殺率と「冬季うつ」はやっぱり関係あると思う
欧州では認知されている病気なのに
日本ではさっぱりやからな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:14:28 ID:i6t
これが裏日本くんですか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:15:11 ID:b5B
ワイ九州、高見
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:16:35 ID:0sy
ワイは冬季鬱が激しすぎるから治療用のライト4万くらいでかったやで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:16:39 ID:jeV
西日本「雪も少なくてやっぱりいいわ~」
山陰「・・・」
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:19:39 ID:jeV
関東平野「新潟長野が雪雲ブロックしてくれるおかげで助かるわ」
田中角栄「ダイナマイトで山ぶっ飛ばせば
雪雲がとどまらない」
マジで言ってた模様
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:24:09 ID:KZS
梅雨時期は北日本強いから…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:26:55 ID:jeV
京都や兵庫は日本海沿岸と京阪神都市圏側で
もう別の県って感覚だろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2017/02/14(火)17:27:25 ID:XoR
兵庫は北と南で分けないかんやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/02/14(火)17:30:11 ID:jeV
瀬戸内とか静岡の家庭に集中的に
太陽光パネルや太陽熱温水器を設置したらどうや?
太陽熱温水器も最近のは冬でも真水が30℃以上に温まるらしいで
25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/14(火)18:16:30 ID:5Ym
自殺率の低い県はどこやろか
雪雲に覆われる秋田青森あたりが高いところをかんがみると
やっぱり日照時間の長いところか
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/14(火)18:23:38 ID:5Ym
調べたら
人口10万人あたりで自殺者数が最も少ないのが奈良で
死者1,000人あたりで東日本大震災の被災県を除くと自殺者が最も少ないのが徳島だったわ
(2011年の統計のため)

転載元:47都道府県の日照時間wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487057028/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
コメント一覧
海の側だと夏は風があるので涼しいし。
豪雪地帯はマジで3日も住める気がしない
地元の人に聞いてみたら「そんなものじゃない?」みたいな答えで気のせいかと思ってたけど…やっぱり気のせいじゃなかったw
ストレスたまる!
日本海側だったり北の方に生まれてたら完全に季節性格情動障害患ってただろうなー
雪国なんて人の住む場所じゃないよ
この広い北海道を一くくりにしちまって
関東北陸甲信越全部あわせたより広いんだぞ
西と東、北と南で天と地ほどの違いがあるというのに
日本海側は曇りが多いが、道東は国内トップクラスの晴天率だ
あまりにも無意味なランク付け
ワイは海外育ちやけど、夏は夜の九時過ぎまで正午と同じ明るさで、小さい子が一人で外で遊んでるとか普通だった
冬は短いが豪雪で朝九時過ぎても真っ暗、勿論夕方暗くなるのも早い
毎年軽うつになってたわ
個人的には雪は情緒があって大好きだけど(ホワイトクリスマスじゃないクリスマス要らん)、北日本みたいに一年の半分が冬みたいな場所に成人してからも住むのは損だと思う
暖かい所に引っ越せ
鬱は甘え
雪国から関東に出て数年後に呪縛が解けて意味のなさを確信したわ
そりゃ冬も日光ガンガンで乾燥もヤバいんだから、肌ボロボロになるよね。
商業施設でソーラー発電の展示やってるとアホかって思う
最近売電も変わったからかあんま見なくなったけど
紫外線の少なさと湿気の多さ
色白でキメの細かい肌になるらしい
高知や宮崎の自殺率の高さがそれをよく表している
ただ、日照時間の短い地域は収入も低い傾向にある
あながち嘘じゃないんだな
京都北部は秋田並みに日照時間少ない限界集落でジサツ率も上位だぞ!
関東以外の県名言われても場所がわからない模様
しかし愛知って日照時間そんなに長いのか、あんまり実感ないが
俺は生まれも育ちも関東だけど、どうやら関東に住むと自分の故郷の名前もわからなくなるくらいアホになっちゃう様だね
スマン…
やっぱり日照時間と健康には関連があると思うよ
晴れの国というより、雨が降らない国やね。
それも2位か3位だけど。
ただでさえ日照時間短いのに雪で外出れないから余計自殺が多いんだと。
秋田の自殺と虐めの多さは関係してると思う。
まあキャンプ目当ての観光客にはちょうど良かったんやろうが
広告代理店やTV局はそれを問われたくないから一切報じないけどな。
晴れると感動すら覚える
きつい登山の後の感動的な眺めみたいな
よく言えばね
画像検索しても引っかからん
秋田美人なんか幻想だぞ
そして肌が綺麗=美人
ではない
それはお前が馬鹿なだけやな
本当に日本人?
分割しすぎ、色は注視すればわかるけどパッと見わからん。
6つぐらいでいいんだよ。一瞬のわかりやすさも重要よ?
一昔前は会社が節税対策でやってたから、展示会でそういうアピールしてたんじゃないか?
2つ名が霧の町だからな
日照時間と県民の性格は関係があるはず。
あそこだけ気温おかしい
見ると11月終わりから4.5月まで雪残ってるし、ただ他は雪積もったら10年ぶりとかそんなもん
1日の日照時間が短いという……
なるほど、盆地あるあるやな
奈良が周りと比べて短いのもそのせいか
IT関係の仕事さえあれば宮崎鹿児島沖縄に住みたい
あったかくて海が綺麗ならそれでいいんや・・・
確認せず記憶だけで書くけど
家から見える景色からしても、大阪のが日照時間長いと思うで。
太平洋側天国やでほんま
なお顔は
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…