1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:07:29 ID:ITP
賛否両論どころか賛否否否否否否否否否否否否否くらいやろ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:07:50 ID:5jP
これは同意せざるを得ない

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:07:52 ID:rm1
参考画像ちょうだい!

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:08:20 ID:2Wt
ちょっとすき
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:09:00 ID:omK
ええやん

XCmregY


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:10:21 ID:ITP
>>5
無名な地方都市ならギリ許せるけど
京都にはいらんやろ


8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/09(水)17:11:03 ID:Tcx
>>7
駅前からしか見えんのやからええやん


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:12:21 ID:MlL
今お化け屋敷やっとるで

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:14:56 ID:mn2
屋上のスピードガン今もあるんか?

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:17:09 ID:TJV
ワイ二条住みの関東出身、地元民達にアレについてどう思ってるのかと聞いたところ、全員が今すぐ取り壊すべきと答える模様

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:18:23 ID:TJV
まあ壊すとか言わない穏健派も、存在意義が不明、他にデザインあったろという趣旨の発言してるし残当

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:20:45 ID:EW6
京都の景観としてはいらんと思うけど
どうなんやろ
ただ京都も昔ながらの景観を気にするようになったのここ最近やろ?確か


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:21:04 ID:ITP
いやホンマに他にデザインあったやろ
「ダサいの作ったろ!」って狙ってデザインしたのかと疑うレベル


15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/09(水)17:22:07 ID:2wX
あれが観光のために規制緩和の言い訳に作られた事実

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:22:15 ID:xUJ
ワオ結構すきやで

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:23:34 ID:EW6
「古都京都」を押していけばよかったのに

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:28:43 ID:mn2
あれはあれで、あって良かったと思うで(小声)

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:31:10 ID:tiV
u03UyMN


チェコ・プラハのテレビ塔

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:31:59 ID:ITP
>>23
あっ…(心中察し)


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:33:24 ID:xUJ
>>23
めっちゃ好きなんだけどこういうの


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)17:54:09 ID:nVO
作り替えればいいやん
200メートルぐらいの和風タワーでいいわ


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)18:01:01 ID:ITP
>>30
電波塔とかの役割があるわけやないからただなくせばええんやで


32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/09(水)18:01:58 ID:2wX
そもそも景観保護邪魔くさいからなくすために作ったのに失敗したな

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)18:39:49 ID:7dd
京都のジョニーやぞ(森見並感)

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)18:41:12 ID:HAD
京都駅とかいう京都らしくない駅もあるからセーフ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)18:44:57 ID:2Ac
でも駅前に五重塔が鎮座してるのもそれはそれで嫌やろ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)18:46:07 ID:HAD
>>35
東寺駅「見えてるんだよなぁ」


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)20:12:49 ID:Uzv
京都タワーホテル泊まった時に展望台のチケット無料でもらったから行ったけど
景色微妙すぎてなんとも言えない気分になったわ


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/09(水)20:15:30 ID:v2w
京都駅はたしかに京都っぽくない
もっとなんか頑張れよって思う






転載元:京都タワーとかいうどう見てもダサい建物
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502266049/



あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
  九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい