1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:04:33 ID:fuB
異世界人を馬鹿にしすぎやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:05:34 ID:ty5
21エモンかな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:05:38 ID:C7e
包囲陣殲滅するからヘーキヘーキ
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:05:59 ID:D6F
オレンジと掛け算定期
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:06:34 ID:9bK
座って食べるんですか!?
異世界人を馬鹿にしすぎやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:05:34 ID:ty5
21エモンかな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:05:38 ID:C7e
包囲陣殲滅するからヘーキヘーキ
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:05:59 ID:D6F
オレンジと掛け算定期
5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:06:34 ID:9bK
座って食べるんですか!?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:06:54 ID:QZo
ネアンデルタール人よりも前の時代やろなぁ…
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:14 ID:Ahv
お前らほんとなろう好きだな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:38 ID:BI5
異世界住人はなろうが来る前にどうやって生きのびてたんやって思う奴大杉
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:46 ID:KJl
そりゃ、なろうなんて小説家になれなかった阿呆説家やし
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:58 ID:nSL
理系ワイ、鏡の作り方に震える
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:08 ID:Wkn
紀元前でもわかるわそんなん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:14 ID:zLH
言うほど1+1=2って言って称賛されてるか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:23 ID:pwp
異世界でだいぶ前の世界で無双したろ!と思ったら実は昔のほうが今より文明が発達してたみたいなネタで書いてほしいね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:46 ID:BI5
剣の刃付け替えの奴はらでい
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:54 ID:tXJ
商業誌でやったらアホやと思うけど、アマチュアのしかも無料の小説サイトやし
別にええんとちゃうの
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:09:58 ID:A6t
ガイジが書いてガイジが読むやさしい世界
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:10:37 ID:0fG
最近白痴エピソードのヒットがないな
過去のレジェンド級を望み過ぎているのか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:11:14 ID:QZo
大型肉食恐竜型ハンターさん……もうダメだ。
肥料を探したけど全部使い切って無くなってる。
肥料が無い以上農作物が収穫できない」
小型獣型ハンターが私たちの元へと駆け寄ってそう告げる。
その言葉に大型肉食恐竜型ハンターは溜め息を吐いた。
「はぁ・・・低レベル過ぎる」
「何が低レベルだ! 殴らずにどうやって勝つ気だ!」
「いえ、ここには椅子やテーブルが見掛けないようなので疑問に思いまして」
「イス? テーブル? そんな言葉、聞いたことがありませんが……」
理論家の小型獣型ハンターでさえ、気付いて無い様だ。
「とりあえずこの植物で試してみるか」
大型肉食恐竜型ハンターは適当な草を選んで茎を切った。
ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ―――。
すると草は溶けてオレンジのようにどろりとオレンジボールになった。
「なんだ……コレ?」
「知っているかい? 今、オレンジボールが一個、
金貨200億枚の値段なんだ。これ小学生レベルの知識だよ」
「…は?」
ふむ、やはり知らんか。もっともそれは仕方のない話なのかもしれない。
「あのー、少し聞くけど、いい?」
大型肉食恐竜型ハンターはなるべく失礼のない話し方で言った。
「何かな?」とマサツグ。
「えっとだね……土に金貨を撒くのはどうだろうか」
「金貨……ですか? アレが肥料になると……!」
「大型肉食恐竜型ハンターの案は悪くない。だが、一つ肝心な事を忘れている」
「金貨を撒けばミヤモトとマツオ(蛆虫)が集まりおまけの中身が荒らされてしまう」
自分の意見の欠点を指摘され頷く大型肉食恐竜型ハンター。
だが、その可能性も考慮していたのか、打開策を明示する。
「それなら疾風戦術を取ろうと思う。みんな甲冑を脱ぎ捨ててくれ」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!
5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」
「あの子も抱いてあげて」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:11:57 ID:xsk
>>28
欲張りセットだいすこ
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:12:09 ID:9bK
>>28
草
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:14:16 ID:Ty4
>>28
欲張りどころか特盛りで草>
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:13:49 ID:IVe
やっぱなろうって神だわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:24:26 ID:9rB
まあ農民とかのレベルなら掛け算できんくてもおかしくないけど
10×10=100(キリッ)って言ってた相手は店主なんだよなぁ・・・
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:28:00 ID:1RZ
1+1=2で賞賛ってなんや?
読んだこと無いんやがなろうってジャンルは
教育水準が低い世界なんか?それとも池沼しかおらんのんか?
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:29:27 ID:Ty4
>>58
主人公マンセーだから主人公を賢く見せるために周りを馬鹿にしてるんやで
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:31:54 ID:SRa
作者は自分より賢い人物書けない定期
転載元:なろう主人公「1+1は2(キリッ」異世界住人「す、すごい!!!」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501736673/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
ネアンデルタール人よりも前の時代やろなぁ…
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:14 ID:Ahv
お前らほんとなろう好きだな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:38 ID:BI5
異世界住人はなろうが来る前にどうやって生きのびてたんやって思う奴大杉
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:46 ID:KJl
そりゃ、なろうなんて小説家になれなかった阿呆説家やし
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:07:58 ID:nSL
理系ワイ、鏡の作り方に震える
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:08 ID:Wkn
紀元前でもわかるわそんなん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:14 ID:zLH
言うほど1+1=2って言って称賛されてるか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:23 ID:pwp
異世界でだいぶ前の世界で無双したろ!と思ったら実は昔のほうが今より文明が発達してたみたいなネタで書いてほしいね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:46 ID:BI5
剣の刃付け替えの奴はらでい
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:08:54 ID:tXJ
商業誌でやったらアホやと思うけど、アマチュアのしかも無料の小説サイトやし
別にええんとちゃうの
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:09:58 ID:A6t
ガイジが書いてガイジが読むやさしい世界
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:10:37 ID:0fG
最近白痴エピソードのヒットがないな
過去のレジェンド級を望み過ぎているのか
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:11:14 ID:QZo
大型肉食恐竜型ハンターさん……もうダメだ。
肥料を探したけど全部使い切って無くなってる。
肥料が無い以上農作物が収穫できない」
小型獣型ハンターが私たちの元へと駆け寄ってそう告げる。
その言葉に大型肉食恐竜型ハンターは溜め息を吐いた。
「はぁ・・・低レベル過ぎる」
「何が低レベルだ! 殴らずにどうやって勝つ気だ!」
「いえ、ここには椅子やテーブルが見掛けないようなので疑問に思いまして」
「イス? テーブル? そんな言葉、聞いたことがありませんが……」
理論家の小型獣型ハンターでさえ、気付いて無い様だ。
「とりあえずこの植物で試してみるか」
大型肉食恐竜型ハンターは適当な草を選んで茎を切った。
ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ―――。
すると草は溶けてオレンジのようにどろりとオレンジボールになった。
「なんだ……コレ?」
「知っているかい? 今、オレンジボールが一個、
金貨200億枚の値段なんだ。これ小学生レベルの知識だよ」
「…は?」
ふむ、やはり知らんか。もっともそれは仕方のない話なのかもしれない。
「あのー、少し聞くけど、いい?」
大型肉食恐竜型ハンターはなるべく失礼のない話し方で言った。
「何かな?」とマサツグ。
「えっとだね……土に金貨を撒くのはどうだろうか」
「金貨……ですか? アレが肥料になると……!」
「大型肉食恐竜型ハンターの案は悪くない。だが、一つ肝心な事を忘れている」
「金貨を撒けばミヤモトとマツオ(蛆虫)が集まりおまけの中身が荒らされてしまう」
自分の意見の欠点を指摘され頷く大型肉食恐竜型ハンター。
だが、その可能性も考慮していたのか、打開策を明示する。
「それなら疾風戦術を取ろうと思う。みんな甲冑を脱ぎ捨ててくれ」
「勝算は?」
「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」
「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000!
5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」
「あの子も抱いてあげて」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:11:57 ID:xsk
>>28
欲張りセットだいすこ
33 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/03(木)14:12:09 ID:9bK
>>28
草
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:14:16 ID:Ty4
>>28
欲張りどころか特盛りで草>
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:13:49 ID:IVe
やっぱなろうって神だわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:24:26 ID:9rB
まあ農民とかのレベルなら掛け算できんくてもおかしくないけど
10×10=100(キリッ)って言ってた相手は店主なんだよなぁ・・・
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:28:00 ID:1RZ
1+1=2で賞賛ってなんや?
読んだこと無いんやがなろうってジャンルは
教育水準が低い世界なんか?それとも池沼しかおらんのんか?
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:29:27 ID:Ty4
>>58
主人公マンセーだから主人公を賢く見せるために周りを馬鹿にしてるんやで
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/03(木)14:31:54 ID:SRa
作者は自分より賢い人物書けない定期
どうやら私の身体は完全無敵のようですね 1 (GCノベルズ)
posted with amazlet at 17.08.28
ちゃつふさ
マイクロマガジン社 (2017-08-30)
売り上げランキング: 7,439
マイクロマガジン社 (2017-08-30)
売り上げランキング: 7,439
転載元:なろう主人公「1+1は2(キリッ」異世界住人「す、すごい!!!」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501736673/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
コメント一覧
異世界だからって簡単に無双できずにむしろ現代常識をバカにされるような作品も当然いくらでもある
ただそれだと話題にならないってだけ
どんなものにでも需要はあるからね
草
数学自体何なのかわかってないから知ったかぶりでもない限り関心しない
主人公「実感できるほど体が強くなっていく…!」
主人公「ワイ以外に誰も飲まないやん!もったいな!」
なお、昔からある飲み物のうえにギルド食堂で普通に出せるぐらいなのに不味いって理由だけで誰も飲まない模様
「蜜柑も知らずにオレンジって言うとかアメリカ人馬鹿じゃねーの?」って日本人が言ってるようなもんだろ。むしろ言葉の違いを理解できてないなろう主人公の馬鹿さ加減を晒してるだけという
なんか見たことある小説な気がするが思い出せない
物体X?
累計100万~1000万部超えてる作家とかめったにいないから
数字バトル的にはすでにラノベ作家の方が上だよ。
内容の評価というアイススケートでいう「芸術点」みたいな
曖昧な評価での観点では知らん。
芥川賞作品の総売上部数より大ヒットラノベ作品の方が売れてるぞ。
芥川賞ごときの部数に吉永小百合が使えるなら御坂美琴の役にも使えるはず。
いやそれは本当にものによるとしか言いようがない
それと舞台設定とかにもよる
色々過程すっ飛ばして馬鹿にして悦に入ってる時点で
なろうの底辺作家以下なんだよなあ>>1みたいな奴って
切なくなるからやめぇーや。
神林長平のSFみたいなやつやろ、逆にラノベ作家書かれへんよ
自分のが売れないから叩いてストレス発散
17より上の数字を主人公しか数えられないっていう更に酷い作品しかないぞ!
まあこれでラノベ好きな層は馬鹿だということが証明できたな
複雑系の計算にだけ適応しているのかもしれんしw
ラノベにも良いものはあるんだろうけど
売り上げで判断するのは
オリコンでEXILEとAKBが1位だから凄いって言ってるようなもの
勿論ラノベがそこまで売れるようになったのは凄いんだが、もっとラノベの内容の魅力を語ってほしい
萌えキャラ以外に魅力はあるのか?
なんか前に見たときよりも書き加えられてて草
あいつらはカオスを直感的に理解できる脳構造だったのだ。
そういう山場が作れるはず。だよ
複雑系のみを理解できる異世界人同士の戦争では一桁の足し算を理解できる側が勝つのだ。とかね
テンプレなろう作品に対するアンチテーゼ的な作品は結構あるけどそういった作品はテンプレ作品より痛々しくなる
1年が約365.25日であることも分かってたしピタゴラスやアルキメデスなんかも輩出している。
異世界住人「は?2+2は4でもあるし5でもあるぞ。これは愛情省送りやなぁ(ニッコリ)」
てな感じのディストピア異世界モノって無いの?
作者というよりも読者層にこそ問題があるやね
まともな奴もたくさんあるんだが、話題にならないしされない。読んで、面白かったで終わる。
一方でこういう作品はおんj民達に、優越感を味あわせるという娯楽を提供しているとも言える。
底辺の欲望をいかにして満たしてやるかが、今の時代鍵なんだろうな。
それがその作者の作風になってたりしたけど、今じゃ書けんから他者を主人公より下に見せて相対的に凄いやつにしたろ!!だからなぁ
*42
ありがたがって読んでる奴が多いんじゃ無くて、ネットの一部で話題になる→ちょっと見てみるかって探してみる奴が出る→結果ランキングに載って、ランキング作品だけ読んでる奴の目に留まる→更に話題に~
っていう作者の狙い通り()やろ
一時的な話題でも運が良ければ単行本化→メディアミックスで見返りが出るし
後宮ではそうやって派閥を作って自分の寵愛が薄れた時の保険にしてた
>内容の評価というアイススケートでいう「芸術点」みたいな曖昧な評価での観点では知らん。
だったら芥川賞を例に出すのは間違ってるだろ
そこまでは別にいいんだけど、それに群がる連中が多いのがほんと終わってる
そりゃAKBやらソシャゲみたいなゴミも流行るよ
日本人は物を見る目が無い
ワクワクしながら読んでる奴なんていないよな?
>まともな奴もたくさんあるんだが
本屋で適当な本を手にとった方がまだましってレベル
魔王に呪いでもかけられてるんだろうな
お前らってなろう大好きすぎだろw
なんでなろうを真剣に語ってるのか理解できないわw なろうはなろうでほっときゃええやん
なろう読んでるの?w
バカが多いのだから必然的にバカななろうが売れるに決まってる
僕はバカじゃないんで ダリの50の秘伝読んでまする
それと異世界物が読みたいのなら エーコの異世界の書がお勧めですぜ
お前本読んでないし本買ったことないだろ
なろうよりもくだらない自伝いっぱいあるぞ 芸能人の本やらなんの根拠もないものを理由に色々書いてるものやら
嘘ばかり並べた本
小説を神格化してるのか知らんけど 読んでみるとかなりツッコミどころ多い小説多いから 適当に取ったら5割の確率でなろうでマシと言われる作品以下やぞ(冗談じゃなしに)
宗教の本とかは単純に合わないし小説は小説でもミステリーとかジャンル絞らないとほんまくそ小説多いぞ
長ったらしく納得させるために同じこと言い続けてる小説とかごまんとある 言ってることは小難しいけど内容薄っぺらいのほんま多いで
俺もゲームも漫画も大好きだけど、なろう作者は引き出しがそこしかないんだよな。だから世界が作れない。ゲームやアニメのツギハギでしかない。
ハイカルチャーだろうとサブカルチャーだろうと、やっぱり面白い作品って全く違う文化を自分の中で混ぜ合わせて精製した結晶みたいなものだと思うわ
これは俺じゃないって気付いちゃって俺つぇぇ出来ないじゃん
お手本クラスと思うわ。
低レベルな人たちの怒りをマネジメントするシステムとして評価するに決まってるだろ
つまり叩いてるのは同レベルのばかな人々なんだな
なんで書かないのだろうね?無双しちゃうから?
同次元同レベル
それ以外に興味ないんだろうな
ドラエモン日本誕生のギガゾンビみたいやね。
未開な人や文明遅れた場所で自分で作ったものでも無いものでドヤ顔するというか。
小学生に混じって遊ぶ中学生というか。
くれぐれも想像の世界からでてこないでくれよ
のびたは石器時代でも馬鹿にされてたから。。。まぁ、藤子先生が一話完結のギャグで書いた話をうすーく引き延ばして大真面目(作者的に)にしたのがなろうなんだろうな
異世界人「!?」
主人公「ンアーッ!」
異世界人「あ…あ…!」
主人公「菅野美穂」
異世界人「うわあああああああ!!」
1ヶ月後
異世界人「イキスギィ!」
敵「ファッ!?」
異世界人「ケツ舐められた事あんのかよ誰かによ」
主人公「…えぇ…(困惑)」
結構妥協して許してくれてるんだけどそれでもやっぱりこれはないだろ・・・何でこんなのが売れてるんだ?
っていう思いがひしひしと伝わってきて面白いで
マサツグ様かな?
珍しく変わった指摘してると思ったら
1+1って、マジでそんなんあったん?それともお前の想像?それがこの程度?
批評家様ってこんな浅くてもなれるんだからいいよなあ
そりゃあ一次創作なんて大変な事しようとも思わんよなあ
断筆した元ワナビネット論客がSNSで創作論垂れ流すわけだよ
このキャラが百点満点中百万点とか言っちゃうのはおかしい、みたいな
くっそどおおおおでもいい事にぶちぶち文句言い続けるわけですわ
普通の人は好きな作品やなろう以外を読むだけであって
こんなに粘着して必死にバカにしてるようなのは
なろうで書くことさえ出来なかったワナビモドキだけでしょ
8、9割編集者目線で上から注文や文句言っててワロタ
なるほど読者も偉そうに振る舞えて優越感、色々と変な需要満たしてるんだなあのサイト
全くそれだわ。
ラノベがすごいんじゃなくて、文学が不甲斐なさすぎなんや。
情けないモノを見下すしか知らんから、異世界現地人もバカにならなあかんのやろうな
開幕で神様にフェルマーの最終定理の証明方法をお詫びにプレゼントされて
それを披露して無双するんだから
そのおかげで、1+1の答えをスマホで調べて異世界住人に披露する場面を極力抑えることに成功している
なろうの大きな違いとして主人公が全く無双してないってとこがあるな
※72とかの仁とかは医療機器が不十分とか衛生面とか未来を変えてしまうのではないかという主人公の葛藤とか
いろんな所で苦悩するし、
ヒラコーのドリフターズも主人公たちは大した力もないけど敵側にヤベー奴らが多いし普通に苦戦する
あと上の2つは名を馳せた武人とか一流の医者なのに異世界で苦戦してるって所も違うな
よく分からん俺TUEEEEE設定よりもこういう現実的な設定のほうがリアリティあるだろ
同じくらいキモい相手を叩いて喜んでるキモい奴多い
1+1ってレベルは低いけど正解だろ?なろうは不正解じゃん
取り巻き「ドゲゲンチョっ?!」
なろう主人公「また俺何かやっちゃいましたー?」
を、一点の曇りもなく出来る勇気を僕に下さい。
色々おかしいから書籍化されないんじゃボケ
でも、好みの小説も稀にあったりする
作品ではなく、サンドバッグが好きなだけというのが分からないのかな?
俺は失礼のない言い方でコメントした。