1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:24:23 ID:rdE
亀仙人が途中で察したところほんとすこ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:37:56 ID:wYA
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:40:43 ID:rdE
>>7
コメにもあるけど
悟り飯とか家族じゃなくて
クソソソのところに行くのがほんとすこ
亀仙人が途中で察したところほんとすこ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:37:56 ID:wYA
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:40:43 ID:rdE
>>7
コメにもあるけど
悟り飯とか家族じゃなくて
クソソソのところに行くのがほんとすこ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:24:59 ID:5cJ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:32:12 ID:5N1
みんなが悟空をすきだった
6 名前:名無しさん@おーぷん[saga] 投稿日:2018/02/03(土)23:37:14 ID:KEO
亀仙人のとこワイも好きやで~~
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:41:41 ID:gs4
死んでもどうせドラゴンボールで生き返るし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:43:09 ID:5N1
>>10
それに対するアンチテーゼをラストに持ってきたのは評価できるわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:48:24 ID:uAW
終わり方でいえばブゥ編よりずっとよかったな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:48:50 ID:kjG
あれ結局なにがどうなったんですかね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:49:46 ID:6BX
>>13
既に死んでてドラゴンボールの力で神龍と同化したんやで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:51:53 ID:6BX
フリーザ←気弾ドーン
ブウ←元気玉ドーン
一星龍←元気玉ドーン>
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:52:50 ID:2mF
ラストのナレーションは泣ける
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:54:30 ID:Tgw
クリリン「何だか、俺だけ歳くっちまったなぁ…」でワイ泣く
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:55:35 ID:5N1
超がクソなおかげでGTの相対評価が上がったけど、元々17号編以外は特段叩かれる要素ないんだよな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:58:33 ID:rdE
>>18
ベビー編は子供の頃見てて怖かった記憶がある
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:56:16 ID:uxh
悟空がいたから楽しかった
ドジで明るくて優しくて
そんな悟空がみんな大好きだったから
ぐう泣ける
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:56:22 ID:DPA
超はロゼがかっこいい
そんだけ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:58:17 ID:5N1
>>20
ロゼよりスーパーサイヤ人4のほうがかっこいい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:58:54 ID:rdE
>>21
スーパーサイヤ人4のデザインは至高だよなあ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:01:57 ID:GuX
>>23
何より尻尾生やす→大猿→SS4て設定がうまくできてたわ
サイヤ人5人集めて手繋いだらゴッド化とか薄っぺらすぎやろ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:00:11 ID:nv9
ベジータの超サイヤ人4はめちゃくちゃカッコイイ
もっとその姿で戦ってほしかった
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:00:11 ID:AUN
このbgmもほんとすこ
泣けてくる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:01:01 ID:I0C
ブルーは脳筋すぎるけど
4はクレーバーなイメージがある
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:01:16 ID:bir
パラレルワールドという刻印を押されてしまった模様
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:02:02 ID:kXz
GTは音楽が文句なしに良い
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:04:24 ID:pIW
大体この手の一昔前の作品は今頃になって再評価されるはずなんやけど駄目みたいですね…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:06:21 ID:GZv
>>33
これでもかなり評価しなおされてる方やと思うで
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:06:59 ID:I0C
超の場合相手に魅力感じないのがなあ
なんていうかとりあえず強くしとけばいいやってだけで盛り上がりがないしキャラが薄っぺらい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:07:44 ID:w7S
>>36
完全にちびっこ向けやし、しゃーない
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:08:44 ID:AUN
>>37
ガキにはGTは怖いかもしれんなあ
一星龍なんて悟空ぼっこぼこやったしな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:09:38 ID:GuX
GTでドラゴンボール使いすぎはアカンて教訓あったのに超だと神様連中が進んで願い玉とか使っちゃってるのも超のクソポイント
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:11:19 ID:GZv
超は悟空とその仲間たちのほっこりとした馴れ合いを観るための作品
だけどその分バトルシーンが邪魔というバトル漫画にはあるまじきことになってる
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:12:13 ID:bir
まあ面白くなかったのは事実やけど酷評されるほどつまらないって程でもなかったね
宇宙を冒険するっていう設定はなんだかんだで好きやで>
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:12:21 ID:H9E
この後スタッフロールで今までのドラゴンボールのシーン流れて
ああこれで本当に最後なんやなと思って切なくなったわ
なお
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:12:31 ID:w7S
GTはめっちゃドラゴンボール好きな奴らが作った、金のかかった同人アニメって感じ
同人だからって商業に劣るわけでもないし
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:18:48 ID:ipG
最終回の切なさすごかったわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:19:14 ID:MIi
GTの最後に出て来た悟空の子孫使ったらええねん
もう声も野沢さんやなくて変えようや、世代交代望むで
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/04(日)00:23:17 ID:GZv
>>61
ドラえもんの時より大変なことになりそう
転載元:ドラゴンボールGTの最終回wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517667863/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:32:12 ID:5N1
みんなが悟空をすきだった
6 名前:名無しさん@おーぷん[saga] 投稿日:2018/02/03(土)23:37:14 ID:KEO
亀仙人のとこワイも好きやで~~
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:41:41 ID:gs4
死んでもどうせドラゴンボールで生き返るし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:43:09 ID:5N1
>>10
それに対するアンチテーゼをラストに持ってきたのは評価できるわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:48:24 ID:uAW
終わり方でいえばブゥ編よりずっとよかったな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:48:50 ID:kjG
あれ結局なにがどうなったんですかね
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:49:46 ID:6BX
>>13
既に死んでてドラゴンボールの力で神龍と同化したんやで
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:51:53 ID:6BX
フリーザ←気弾ドーン
ブウ←元気玉ドーン
一星龍←元気玉ドーン>
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:52:50 ID:2mF
ラストのナレーションは泣ける
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:54:30 ID:Tgw
クリリン「何だか、俺だけ歳くっちまったなぁ…」でワイ泣く
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:55:35 ID:5N1
超がクソなおかげでGTの相対評価が上がったけど、元々17号編以外は特段叩かれる要素ないんだよな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:58:33 ID:rdE
>>18
ベビー編は子供の頃見てて怖かった記憶がある
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:56:16 ID:uxh
悟空がいたから楽しかった
ドジで明るくて優しくて
そんな悟空がみんな大好きだったから
ぐう泣ける
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:56:22 ID:DPA
超はロゼがかっこいい
そんだけ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:58:17 ID:5N1
>>20
ロゼよりスーパーサイヤ人4のほうがかっこいい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/03(土)23:58:54 ID:rdE
>>21
スーパーサイヤ人4のデザインは至高だよなあ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:01:57 ID:GuX
>>23
何より尻尾生やす→大猿→SS4て設定がうまくできてたわ
サイヤ人5人集めて手繋いだらゴッド化とか薄っぺらすぎやろ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:00:11 ID:nv9
ベジータの超サイヤ人4はめちゃくちゃカッコイイ
もっとその姿で戦ってほしかった
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:00:11 ID:AUN
このbgmもほんとすこ
泣けてくる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:01:01 ID:I0C
ブルーは脳筋すぎるけど
4はクレーバーなイメージがある
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:01:16 ID:bir
パラレルワールドという刻印を押されてしまった模様
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:02:02 ID:kXz
GTは音楽が文句なしに良い
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:04:24 ID:pIW
大体この手の一昔前の作品は今頃になって再評価されるはずなんやけど駄目みたいですね…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:06:21 ID:GZv
>>33
これでもかなり評価しなおされてる方やと思うで
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:06:59 ID:I0C
超の場合相手に魅力感じないのがなあ
なんていうかとりあえず強くしとけばいいやってだけで盛り上がりがないしキャラが薄っぺらい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:07:44 ID:w7S
>>36
完全にちびっこ向けやし、しゃーない
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:08:44 ID:AUN
>>37
ガキにはGTは怖いかもしれんなあ
一星龍なんて悟空ぼっこぼこやったしな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:09:38 ID:GuX
GTでドラゴンボール使いすぎはアカンて教訓あったのに超だと神様連中が進んで願い玉とか使っちゃってるのも超のクソポイント
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:11:19 ID:GZv
超は悟空とその仲間たちのほっこりとした馴れ合いを観るための作品
だけどその分バトルシーンが邪魔というバトル漫画にはあるまじきことになってる
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:12:13 ID:bir
まあ面白くなかったのは事実やけど酷評されるほどつまらないって程でもなかったね
宇宙を冒険するっていう設定はなんだかんだで好きやで>
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:12:21 ID:H9E
この後スタッフロールで今までのドラゴンボールのシーン流れて
ああこれで本当に最後なんやなと思って切なくなったわ
なお
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:12:31 ID:w7S
GTはめっちゃドラゴンボール好きな奴らが作った、金のかかった同人アニメって感じ
同人だからって商業に劣るわけでもないし
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:18:48 ID:ipG
最終回の切なさすごかったわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/04(日)00:19:14 ID:MIi
GTの最後に出て来た悟空の子孫使ったらええねん
もう声も野沢さんやなくて変えようや、世代交代望むで
65 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/04(日)00:23:17 ID:GZv
>>61
ドラえもんの時より大変なことになりそう
ドラゴンボールZ ベスト ソング コレクション “LEGEND OF DRAGONWORLD”
posted with amazlet at 18.02.04
TVサントラ 影山ヒロノブ KUKO 佐藤有香 YUKA MANNA Waffle トリッキー白井 石原慎一 Ammy
日本コロムビア (2006-02-22)
売り上げランキング: 23,176
日本コロムビア (2006-02-22)
売り上げランキング: 23,176
転載元:ドラゴンボールGTの最終回wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517667863/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
一星龍「ついにイカれちまったか。お前も悟空と同じ墓で眠れ!」
ベジータ「貴様の負けだ」
力つきたベジータの背後から元気玉と一緒に悟空が出てくるところで鳥肌立つ
^^;
最後までいつもの調子の原作最終回も良いけど、これはこれで良かった(語彙死亡)
本当に涙が出るわ
GTの最終回はビデオに録画して 何度も何度も見た
最終回なんてその最たるもの
あと主題歌が全部いい
妻も息子2人も息子の嫁も孫も
T楽しかった
って掛けてると分かったのは結構最近だった
GT信者っていつも同じこと言ってるよな
DVDではそれが無くなってて残念だった
ファンなら見たら間違いなく泣けると思うよ
引き伸ばしまくってだれまくりだったけど、いいシーンは多かったね
もう一度見るかとは思わないけどな
OPとEDが全部名曲すぎるわ
超は古きよき子供向けアニメですごく好き
たまにはああいう単純につえー!すげー!うおー!でいいんだよ
最終回だけと言われようが、超よりGTのがええと思うわ
マスオさんじゃちょっとイメージ違うな、いまさらだけど
トランクスも序盤はイケメン枠で出てたけど後半脇役の仲間入りだし
ベジータはある意味ベビーのおかげで出番多かったのは良かったけど
折角4化したのにゴジータ用のオプション扱いな上に舐めプのいいところなしで不満だった
ベビー編入ってからは普通に面白かった
あれは序盤でやばいって思ったから路線変更というか元のDBノリに戻したんかな
特にピッコロ関連がとてもよかった
同時見てて、本当にドラゴンボールはこれで終わりなんだなって実感した
歴史の終わりとしてあれははあれでよかったと思う
肉弾戦してるシーンがあんま思い浮かばない
メンツは成長してる姿(パンちゃんトランクスとか)なんだけど、世界観は初期を感じさせるジャングルで水浴びてたり、ドラゴンに乗って空飛んでたりとかさ
その演出ベタやけどええなー
余りにも毛色が違いすぎる無いように嫌気が差したんだと思う。まだ超の方が見れるぜこれ、超も見て無いけどさ
俺だったらクリリンの姿だけ書く
でもドラゴンボール原作好きでこれやられてもなんか違うんだよなぁ・・・
未だに超がGTの後の話だと思ってるやついるのかよ・・・
なお界王神
悟空が居なくなった孫家なんてベジータにはどうでもいいのは想像に難くないけど…。
鳥山がシナリオに関わってる超は評判いまいち
結局DBは今の時代に合わない過去の産物って事だな
ただ舐めプと展開の遅さが見てて面白くないんだよね
ドラゴンサンダー! バリバリ
ぬあぁぁあ!!!
ベジータのカッコいいとこなんだけど笑っちゃうな
「すっかり歳食っちまって」ガキのころ憧れて恋い焦がれたワクワクもハチャメチャも縁遠い人生になったのに「昔のまんまだ、ちっとも変わってねぇぞ」と言ってくれる
少年漫画の主人公として俺たちを勇気付ける「永遠のヒーロー」のまんまで居てくれたまま、伝説の彼方へ消え去るんだよななぁ孫悟空は・・・(号泣)
でも最終回とベジータひげ剃り回は好き
スーパーサイヤ人ゴッドや全王、破壊神まわりの設定出た後のほうがGT の最終回の意味合い深くなるし超の17号の活躍見ればGT の17号の扱いに納得がいくし…
まぁそれを補って余りある矛盾が存在するのも確かだけど
地球見てSS4になったりあの最終回がいいわ
Zより好き
でも冒険活劇って感じは無印ドラゴンボールのようでワクワクして好きだった
だが、超はバトルメインの癖に敵味方の強さがめちゃくちゃ過ぎて不愉快になる
ストーリーも結構好き…なんだが…
悟天の髪型だけが納得いかねぇ!
本編最終回辺りでも、悟天の髪型が
若かりし日のヤムチャみたいになってたけど…
それすらもなかったことにされたので一生原作に閉じこもることにした
黒星のドラゴンボールが危ないから死ぬって言うけど、壊せばええやんと子供ながら思った
基本悟空が舐めプしたあと本気出して終わり
ちょっと強い奴にはスーパーサイヤ人化して圧勝して終わり
原作無視の設定変更や付け足しも多いし、ドラゴンボール人気にあやかって金稼ぎしたい連中が私物化してるのが透けて見えて最悪だった
勝手に悟空殺したのも意味不
SS4もなんかかぶいてるしSS3まで金髪だったのにいきなり黒髪になる説明もつかない
つーか月から出るブルーツ波が大猿化のキーなんだから地球見たって変身出来るわけないだろ、その後は何故か大猿化も関係なく変身するし
悟空のキャラ改変も凄い。「5秒で倒す!」とか言うキャラじゃないし、その後で明らかに5秒で倒せてない
基本敵にだまし討ちされたら「卑怯じゃねぇか!」、敵が複数いたら「卑怯じゃねぇか!」、頭使って戦ってる様子が全くない
じゅうべえかめはめはとかも、そんな訛るキャラじゃないし、これは元々のアニメ連中から勘違いしてるけど
OPとEDの曲がいいのは同意だけど、別にGTの評価とは関係ない
OPなんてラブソングだし、るろ剣並みに合ってない。いい曲だけど
最終回はほんと全ての集大成って感じだったな
すごく分かる
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…