
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:16:17 ID:DaQ
うまンゴ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:19:36 ID:e8e
キャベツ高いンゴ
13 名前:名無し[] 投稿日:2018/02/27(火)23:43:12 ID:RT3
キャベツもええけどもやしでやるのが好き
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/27(火)23:43:43 ID:99D
キャベツが高いのでそんな雑な料理法をしている奴は抹殺対象です
よろしいか
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:45:01 ID:Y2c
胡椒で炒めたら大概のものは美味くなるやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:45:12 ID:DaQ
キャベツ炒め食べて白米かっこむのぐううま
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:46:15 ID:Ev9
キャベツ高すぎぃ!自分雑草食いいっすか?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:47:16 ID:PYQ
塩入れないとか論外
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:55:41 ID:PYQ
にんじんきゃべつとかいう庶民の味方
栄養豊富で安い
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:58:11 ID:4N7
にんじんまずいんやけどどうやって調理すればええんや
栄養あるから食べたいんやけどあの風味が苦手やねん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:58:55 ID:PYQ
>>29
油通しして酢豚とかにしてみるとか?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:30:48 ID:j7n
>>29
人参は しっかり味が染みてる肉じゃががオススメ
後は人参をみじん切りにしてミンチ肉と炒めてマッシュポテトにまぜて 塩コショウであじつけしたのもオススメ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:01:21 ID:CLh
ニンジン輪切りにしてしっかり火を通して柔らかくしたやつすこ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:04:49 ID:TMk
いうて野菜と油の相性は最強
あとビタミンDやEなんかの油溶性ビタミンは油と絡めることで吸収されやすくなるんや
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/28(水)00:14:51 ID:4xw
ベーコン入れると最高よね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:15:57 ID:fiS
キャベツ炒めるのもドレッシングかけて食うのもすき
ただ最近は小ぶりなやつが1玉400円とかするから高スギィ!
転載元:キャベツのコショウ炒めとかいう最強の料理
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519740977/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
キャベツ炒め食べて白米かっこむのぐううま
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:46:15 ID:Ev9
キャベツ高すぎぃ!自分雑草食いいっすか?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:47:16 ID:PYQ
塩入れないとか論外
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:55:41 ID:PYQ
にんじんきゃべつとかいう庶民の味方
栄養豊富で安い
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:58:11 ID:4N7
にんじんまずいんやけどどうやって調理すればええんや
栄養あるから食べたいんやけどあの風味が苦手やねん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/27(火)23:58:55 ID:PYQ
>>29
油通しして酢豚とかにしてみるとか?
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:30:48 ID:j7n
>>29
人参は しっかり味が染みてる肉じゃががオススメ
後は人参をみじん切りにしてミンチ肉と炒めてマッシュポテトにまぜて 塩コショウであじつけしたのもオススメ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:01:21 ID:CLh
ニンジン輪切りにしてしっかり火を通して柔らかくしたやつすこ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:04:49 ID:TMk
いうて野菜と油の相性は最強
あとビタミンDやEなんかの油溶性ビタミンは油と絡めることで吸収されやすくなるんや
38 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/28(水)00:14:51 ID:4xw
ベーコン入れると最高よね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/02/28(水)00:15:57 ID:fiS
キャベツ炒めるのもドレッシングかけて食うのもすき
ただ最近は小ぶりなやつが1玉400円とかするから高スギィ!
転載元:キャベツのコショウ炒めとかいう最強の料理
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519740977/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
うまいぞ
今の時期のキャベツは不味くて食う気しない
GABANの奴
味噌汁とご飯も一緒に食べれば焼うどん定食の完成だぜ
ぉいしいのか本当に…?へーえ。
そうそう
アブラナ科の葉物野菜は基本的に親油性が高いからね炒め物に向くよ。
八宝菜も青菜炒めも「アブラナ科の葉物野菜を炒める」ってのが基本になってるの。
塩コショウのみで炒めてもいいし、
塩気を中華だし(顆粒や創味上湯みたいな練りでも可)にしてもいいし、
ネギ科のニンニクをおろして香り付けに入れてもいいよ。
炒めると水溶性である葉酸をしっかり摂取でいるというメリットが有るのよ。
天かすがいい仕事すんだわ
天かすが醤油吸うので、醤油は気持ち多い目!
そんなんもう誰も買わんやろと思ったが、レストランとか大変やろなあ
割とすぐ傷みやすいから
すぐ「はやく何とかせな」っていう気持ちに駆り立てられるのがなあ・・・
普通サイズひと玉400円ってどーいうことや
トンカツの為に泣く泣く買ったわ…
そのままじゃどうしようもなくて自分で塩かけて食ったっけ
あの甘みが丁度いい感じになるから
それを半分と業務スーパーで売ってる豚コマで肉野菜炒め作ってるが腹一杯食えて200円程度
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…