1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:41:42 ID:w18
残当
苦戦続く大塚家具、創業の地「春日部」閉店へ
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180409-OYT1T50060.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:43:11 ID:VX6
ココノカドーのそばか
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:45:25 ID:8CU
父が無能化して政権闘争に敗れたからって残った方が有能とは限らんのよね
残当
苦戦続く大塚家具、創業の地「春日部」閉店へ
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180409-OYT1T50060.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:43:11 ID:VX6
ココノカドーのそばか
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:45:25 ID:8CU
父が無能化して政権闘争に敗れたからって残った方が有能とは限らんのよね
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:45:33 ID:QIy
親父の方が黒字なのほんと草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:47:16 ID:eDk
新居構えるのにわざわざ縁起悪いとこで買わんわな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:47:36 ID:8CU
>>6
バッドステータスつき過ぎたから無理よね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:47:55 ID:n95
春日部にはイオンがあるから
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:48:28 ID:76s
大塚家具行ったワイ「たっか!ニトリいったろ!」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:48:36 ID:dOu
何がかわいそうって、このクソ無能についていった従業員だよな
見る目がなかったと言えばそれまでやが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:49:24 ID:8G5
匠大塚とニトリの間とかどこに需要あんねん
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/16(月)12:50:58 ID:5jR
匠大塚の方は順調なのか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:52:10 ID:8CU
>>13
言うて業績悪化させたんは親父の方やから長続きはせんやろな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:53:10 ID:dOu
>>14
蛙の子は蛙やね…
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:54:20 ID:zgE
株主のスケベおっさんたち涙目
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:58:45 ID:n95
パッパの方は景気が変わったら違ってくるんちゃう
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:00:40 ID:zgE
娘が株主と乱○パーティーしたら許す
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:01:02 ID:8CU
何でおはDが混ざってるんですかねぇ>
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:06:37 ID:Rhi
結局勝ち目のない戦いに挑んだ娘がアホ屋って話しやね
パッパの会社はもともと買ってくれてたお得意様生きてる限りはいける
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:17:23 ID:w18
匠大塚は二店舗か
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:24:05 ID:I7M
IKEA「ハハッ」
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:25:30 ID:7um
ガチ無能やししゃーない
転載元:【悲報】大塚家具、1号店閉店!w
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523850102/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
親父の方が黒字なのほんと草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:47:16 ID:eDk
新居構えるのにわざわざ縁起悪いとこで買わんわな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:47:36 ID:8CU
>>6
バッドステータスつき過ぎたから無理よね
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:47:55 ID:n95
春日部にはイオンがあるから
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:48:28 ID:76s
大塚家具行ったワイ「たっか!ニトリいったろ!」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:48:36 ID:dOu
何がかわいそうって、このクソ無能についていった従業員だよな
見る目がなかったと言えばそれまでやが
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:49:24 ID:8G5
匠大塚とニトリの間とかどこに需要あんねん
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/16(月)12:50:58 ID:5jR
匠大塚の方は順調なのか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:52:10 ID:8CU
>>13
言うて業績悪化させたんは親父の方やから長続きはせんやろな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:53:10 ID:dOu
>>14
蛙の子は蛙やね…
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:54:20 ID:zgE
株主のスケベおっさんたち涙目
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)12:58:45 ID:n95
パッパの方は景気が変わったら違ってくるんちゃう
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:00:40 ID:zgE
娘が株主と乱○パーティーしたら許す
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:01:02 ID:8CU
何でおはDが混ざってるんですかねぇ>
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:06:37 ID:Rhi
結局勝ち目のない戦いに挑んだ娘がアホ屋って話しやね
パッパの会社はもともと買ってくれてたお得意様生きてる限りはいける
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:17:23 ID:w18
匠大塚は二店舗か
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:24:05 ID:I7M
IKEA「ハハッ」
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)13:25:30 ID:7um
ガチ無能やししゃーない
「理」と「情」の狭間 大塚家具から考えるコーポレートガバナンス
posted with amazlet at 18.04.16
磯山友幸
日経BP社
売り上げランキング: 33,171
日経BP社
売り上げランキング: 33,171
転載元:【悲報】大塚家具、1号店閉店!w
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523850102/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
コメント一覧
どっちも長くない。
結局一代でそこまで築いた剛腕あってこそのものだったんだろう
・まさか父親より娘が酷いとは思ってなかった
ウチの家具は無印のユニットシェルフがメインなんだよな、規格が20年変わって無いんで、安心して拡張出来るし
娘:なにを血迷ったか元々の顧客層を捨て、IKEAやニトリに殴りこみをかける。入る隙間などないのでほぼ即死状態
難易度考えると親父の方が無能
どのみち死んでたろうな
筋肉質な家具職人♂のノミで突つかれる姿が見たい
店の雰囲気とかは今のが好きやな
昔は店員がぴったり貼り付いてくる接客がクソウザかった
有能な社員の引き抜き出来てるか? 職人は抱えてるけど
現状の赤字は 生産と販売のバランスがまだ整ってなからじゃないかな
バランスシートだけ眺めてると見えずらいだろうけど、時代背景もあるからね…。
それよりか娘が自社の強み理解せず方向転換行ったのがアフォだわ
せめてセカンドブランド化でしのげば事業の切り離しもできただろうに…
そして何より一家離散
人の幸せって儚いな
家具評論家が言うてた。
縁起悪すぎて買わないのは当たり前だろ
親父の方は古くからのファンが居るだろうからまだ回るけど娘の方が成功するわけがない
元々競合では無い説あるよね
野田線なんかゴミの掃き溜めみてえなところだし
長く使う家具を喧嘩し合ってる店で買いたいとは思わないんだけど。
ニトリの金属製品の溶接のヤバさにワイ絶句。
熱い湯を扱うヤカンや、重い荷物を置く金属性ラックの溶接が甘すぎていくら安くても買う気がしない。
無印良品の方が信頼度高いわ。
マスゴミの印象操作にまんまと踊らされとるなぁ
あれだけの人でも会社立て直せないんだから実業家の世界ってガチで厳しいんやなあと思った
そりゃマネーの虎のあんな百戦錬磨みたいな社長達でも会社潰れるわけだわ
まあお前らは凄い経歴持って会社でもトップクラスの有能で年収も凄くて会社経営に関するノウハウ経験知識も実業家レベルで持ってるだろうから立て直せるんだろうけどな
(どうせ学歴も偏差値50以下で年収も平均以下で会社も中小で事務すらしたことないだろうけど
ま〜ん笑
衰えたならまだ分かるけど
まぁその間に潰れたら意味ないけどね。
唐突に全方位に向かってケンカ吹っかけ出すイキリよりは賢い自信はあるわ
罰とは言わんけど…日本人はこういうお家騒動やと元々の年寄りの方を応援する気質やからね…
近くのジジババしかいない商店街の方がまだ客いる
結局、娘の経営方針は大きな間違いで、顧客が離れていった。
単純に日本人はどんどん貧乏になっているということ。
みんなニトリでしか買えない。大半がそのくらいの稼ぎしかないということだね。
こないだ行ったけど、ピッタリついてきて
帰りも車で駐車場出るまで付いて来たよ。
見えなくなるまで居たわ。
もう大塚家具行くしかないじゃん。
それ以外どこで買えるんだよ。通販は実物見れないし。
匠は高すぎて話にならんし、駅からも遠すぎる。
なるべくしてなった結果
売上がさして上がらず営業費が会社2つ分に増大するから苦しくなるの当たり前なんだよね
どこまでいけるかしらこの会社
騒動以前に元々赤字店舗じゃねーの?
ガチ金持ちの趣味なんだから庶民は実用性を重視した方が幸せになれる。
某有名キッチンは使い勝手悪いわ、修繕ばっかでろくなことがない…
今までのビジネスモデルが限界で対策する必要があったんだろうけど好調だった時に蓄えた負の遺産もあってなかなか上手く行かないんやろな
逆に親父は身軽だからな
流行るほどのスパンで買い換えないから店舗数増やしすぎただけ
高度経済成長からバブルのせいで勘違いしたが一定数の見込み顧客はいるからな
むしろIKEYAやニトリみたいな家具をよく買うわと思う
女社長が地元ローカルテレビのニュースにインタビューされてた。
ここ数年で持ち直してきたけど、それで赤字ならあかんやろ。
女を管理職にしたらあかんてあれほど。
普通の女は感情優先だから経営は無理。
苦労をしてきて我慢を覚えた人ならまだしも。
差別とかじゃなく、向いてないんだって。日本は女に甘い社会だから。
投資しまくったのはバブル後だからな
暇なネットと主婦を救う聖人家族やぞ
高級なお堅い感じの家具を無個性にして何がしたかったんやろうな
特化してないポケモンや芸人は捨てられるんやで
どんなにお勉強しまくってもネタのセンスなければ潰れるし逆もまた然りや
経営の寿命と弾数みれば一目瞭然や
とか言っちゃってるけど、具体的に考えろよ
親父の方は高級路線で、お客さん一人一人対応して良い接客という方針だったのに対し
娘は低コスト、低価格路線だぞ
しかもニトリよりかは高いし、微妙な価格だし。
ふつうに考えて娘が失敗するのはみえみえやろ
親父が現に黒字なのは十分やんけ
単に親父のビジネスだと、大企業としての成長が厳しいだけで、
一定レベルの企業体であれば常に売り上げを見ることができる体制。
それを銀行がてこ入れするために娘を借り出したって構図だろ。
単にそれはお前が情弱なだけ
叩き上げの父親のほうが実績を積んでるけど
そもそも今の春日部店は向かいに新築して移ったヨーカドーの老朽化した建物使ってる。
匠の方は潰れたデパート、ロビンソンの建物なんだよなw
見栄と趣味の域
そのうえで持ち株を全部売却することで、ある程度の資金は回収できる。
あとのことは知らん
必死に恥辱に耐える久美子を社員が泣きながらすんません社長すんません社長って中田氏していくやつ
うまくいくわけないわい
収納は作りつけが主流になったし
日本自体が貧しくなったし、他の部分にお金かけたいしな
これだよね
富裕層は海外メーカーの家具に流れてるだけやで
自業自得じゃん
結局死ぬしかないのか…
ということは信用だけで商売してたわけで、それぶっ壊したら客も離れる、業者も離れる、当たり前やん
ブランドも糞も無いわ
それも限りがあるわけで
もともとこうなる運命だったな遅かれ早かれ
まさにそれ
大塚でリビング揃えた自分が言うのもアレだけど元々バブル時期だから成立した商売だった
時代が変わったら去りゆくのは仕方ない
娘の方は数年以内に路頭に迷うレベルなだけで
大人しくM&Aやってろよ
当時ニトリやらが中流品路線に打って出ようとしてたのに、わざわざそっちに行く意味が分からないよ。
できるうちに撤退。
そしたら30万払わずに済むよ良かったじゃん
いってらっしゃい
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…