1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:24:57 ID:4Oe
脚長いね

脚長いね

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:26:08 ID:XEY
おもしろい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:30:26 ID:hMJ
>>2
割と昔の原作クレしんは神やで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:26:38 ID:hMJ
ホンマに絵が初期やね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:26:49 ID:PGd
ぶりぶりざえもん面白かった
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:27:41 ID:x0w
もっと初期はマジでジャガイモ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:28:44 ID:Yg5
>>5
これ
つか、マサオ並におにぎり
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:28:37 ID:jnm
みんな母親のデザイン初期とは変わってるのに風間くんママだけはあんまり変わってないんやな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:29:10 ID:Yg5
>>6
これ
風間ママだけ変わってないよな
他は変わったのに
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:30:48 ID:PGd


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:31:39 ID:x0w
>>10
前が見えねェすき
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:40:47 ID:Yg5
>>10
組長先生・・・
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:31:57 ID:jnm
言うて2巻くらいからはもう下膨れ顔になってたやろしんのすけ
13 名前:名無し[] 投稿日:2018/12/25(火)20:33:37 ID:Aiy
夜しようとする展開が多かったな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:40:32 ID:hMJ
>>13
まだ20代やからな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)22:41:26 ID:U1J
風間ママエッッッッッ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)22:42:02 ID:rSK
草
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)22:42:41 ID:l8R
前が見えねぇ定期
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)23:28:17 ID:5Yg
幼稚園の頃クリスマスの話読んでて
ラストでひろしがガンダムロボ買ってきたのがマジで意味不明やったわ
小学校あがってようやく察した
転載元:原作(初期)のクレヨンしんちゃんwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545737097/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
おもしろい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:30:26 ID:hMJ
>>2
割と昔の原作クレしんは神やで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:26:38 ID:hMJ
ホンマに絵が初期やね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:26:49 ID:PGd
ぶりぶりざえもん面白かった
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:27:41 ID:x0w
もっと初期はマジでジャガイモ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:28:44 ID:Yg5
>>5
これ
つか、マサオ並におにぎり
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:28:37 ID:jnm
みんな母親のデザイン初期とは変わってるのに風間くんママだけはあんまり変わってないんやな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:29:10 ID:Yg5
>>6
これ
風間ママだけ変わってないよな
他は変わったのに
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:30:48 ID:PGd


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:31:39 ID:x0w
>>10
前が見えねェすき
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:40:47 ID:Yg5
>>10
組長先生・・・
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:31:57 ID:jnm
言うて2巻くらいからはもう下膨れ顔になってたやろしんのすけ
13 名前:名無し[] 投稿日:2018/12/25(火)20:33:37 ID:Aiy
夜しようとする展開が多かったな

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)20:40:32 ID:hMJ
>>13
まだ20代やからな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)22:41:26 ID:U1J
風間ママエッッッッッ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)22:42:02 ID:rSK
草
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)22:42:41 ID:l8R
前が見えねぇ定期
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/12/25(火)23:28:17 ID:5Yg
幼稚園の頃クリスマスの話読んでて
ラストでひろしがガンダムロボ買ってきたのがマジで意味不明やったわ
小学校あがってようやく察した
クレヨン王国の十二か月(新装版) クレヨン王国ベストコレクション (講談社青い鳥文庫)
posted with amazlet at 18.12.30
福永 令三 椎名 優
講談社
売り上げランキング: 61,707
講談社
売り上げランキング: 61,707
転載元:原作(初期)のクレヨンしんちゃんwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545737097/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
最近読んだからってウキウキでスレ立てしたんだろうな
時代を感じるわ
古参アピール
単行本には未収録のとこけっこうあったよな
「そうそう、二穴は病みつきに…っていわすなーーー!!」とか
ガチでやばいセリフが結構あった
マウントが取れると思ってウキウキで書き込んじゃったんだろうな
(だらしないスーパーの創業者がしんちゃん)
幼稚園なのに保母さんとか、
今見ると「ん?」って思う設定もあるな。
って感じだったからな。いつの間にやら方向性も絵も変わってしまったが
家族感動うんたら言われるのは未だに受け付けないわ
そのパターンだけでも面白いから天才だったわ
いい年してクレヨンしんちゃんガチ勢ぶって恥ずかしくないの??
原作はあんまり笑った記憶がない
子供のころ、クレヨンしんちゃんのアニメが大好きだったから、親が漫画を買ってくれたんだよね。一巻から。
漫画の中身知ってたら買い与えてなかっただろうから、親も子供向けだと信じて読んでなかったんだろうな。。
逆だなぁw
クレヨンしんちゃんでマウントとか幼稚園児以下の頭脳だな
大半の人は原作多分読んで無いんだろうな
確かに女キャラが妙に艶かしいから、未収録も収めた完全版とか出さんのかなー
しんのすけが良い子にしてたらプレゼントもらえると聞いてお手伝い頑張るんだけど
ケーキ落っことしてしまってしょげる
頑張ったんだから大丈夫よとなぐさめるみさえ
ラストにひろしが買ってきたおもちゃを寝ているしんのすけの枕元に置いて
今日はよく頑張ったね、とハッピーエンド
わいは「ドドドシュボじゃねーだろ、なにサードギアしてんだ」の意味が分からない
しょうもないハートじゃなくて、こういう池沼に電撃でも喰らわせられるボタンでも作ってくれよ
うわキモ
たぶんひろし=サンタさんってのが幼稚園児には理解できなかったってことやろうな
有名なんやな
ヘイト高くて草
こんな作画だったなぁ