
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:41:35 ID:wN0
スクウェア・エニックス「うおおおおおおおお!?(攻撃力2000→10)
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:42:17 ID:Jt4
テリワンのスマホ移植は優秀だから
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:42:22 ID:P9X
キンハー3で持ち直したらしいね
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:42:43 ID:wN0
コナミ「合体するぞ!」
ハドソン「おう!」
ハドソン「」(攻撃力0)
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:43:20 ID:P9X
>>4
ハドソンの場合は吸収されて存在消されただけだから
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:43:22 ID:Xx9
>>4
合体と言う名の吸収
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:42:56 ID:oJI
キンハー3おもろいんか?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:45:29 ID:THa
>>5
今んところええな
前評判はフラゲ情報で最悪やったが、それでハードル下がった感じ
ただ、歴代のキングダムハーツシリーズをしてないと話についていけないって意見は多いな
純ナンバリングだけしてる人曰く、「悟空がフリーザ倒したと思ったら、次の話でブウ編始まった」らしい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:43:51 ID:M8i
ドラクエだけ強い模様
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:44:31 ID:3RR
セガ「来い!救ってやる!」
アトラス「オヤジ!ワシ頑張ります!」
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:44:48 ID:fiL
>>12
これは有能
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:45:47 ID:qF9
アトラス(体力1)「アカン死にそうや…」
インデックス(体力2)「来い!救ってやる!」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:51:37 ID:PnT
ライバルを失うと向上心が無くなる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:52:08 ID:wN0
ジャレコ、SNK、日本物産等(体力0)「」
ハムスター「ワイが復活させたる!」
アーケードアーカイブス「うおおおおおおおおおおお!!!!」
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:54:05 ID:SpL
スクエニはタイトーを吸収したから対アーケード属性は多少は強くなった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:55:40 ID:wN0
バンダイ(攻撃力4000)「合体するぞ!」
ナムコ(攻撃力5000→1500)「おう!」
バンダイ(攻撃力4000)ナムコ(攻撃力300)「………」
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:55:55 ID:tRm
FOG「社長死んでまった・・・」
日本一「しゃーない後のことは任せろ」
かなC
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:56:17 ID:3RR
ハドソンとコナミのゲーム部門だけ
任天堂が買い取ってくれないだろうか・・・
ほぼ新作なんて絶望的じゃんどっちも
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:57:35 ID:oJI
皆が皆ソシャゲに魂売って心血を注いだ結果カプコンの一人勝ちっていう
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:58:27 ID:oJI
コナミとかパワプロプロスピを抱え込んでファンを楽しませない化物と化してるやないか
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)11:10:53 ID:0kP
コンマイは遊戯王が売れてる間は大丈夫やろ
転載元:スクウェア(攻撃力5000)「合体するぞ!」エニックス(攻撃力4500)「おう!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549158095/
ドラクエ史上最強の中ボス
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
ドラクエ9に備えてドラクエ史上最も萌えるキャラを決めておこうか
ドラクエのモンスターの可愛さは異常
ドラクエの呪文で最も格好いい口説き文句考えたやつ夜の魔法使い
ドラクエはレベル20くらいが一番おもろいな
ドラクエの世界の王様って世界救う気あるの?
ファイナルファンタジーの曲っていいの?
世界まる見え風ドラクエ
ドラクエ1~8で難易度が一番高い、低いのは何?
ドラクエ?を2クールでアニメ化したら
ファイナルファンタジー史上、最も良い曲はどう考えても
ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ
ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?
数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
DQ7のストーリー鬱すぎワロタwwwwww
ドラクエ10に望むこと
FF最強のBGMは6の「仲間を求めて」
ドラクエで一番カッコイイ町の名前
マツコ・デラックスだらけのドラゴンクエスト
FF10が10年前でFF4が20年前
ドラクエの名曲あげてこうぜwwwwww
FFシリーズで戦闘BGM以外で良曲って何があるよ
FFのBGMで一番かっこいいのはFF2の反乱軍のテーマに決定
ドラゴンクエストⅢ ← 256キロバイト
>>4
ハドソンの場合は吸収されて存在消されただけだから
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:43:22 ID:Xx9
>>4
合体と言う名の吸収
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:42:56 ID:oJI
キンハー3おもろいんか?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:45:29 ID:THa
>>5
今んところええな
前評判はフラゲ情報で最悪やったが、それでハードル下がった感じ
ただ、歴代のキングダムハーツシリーズをしてないと話についていけないって意見は多いな
純ナンバリングだけしてる人曰く、「悟空がフリーザ倒したと思ったら、次の話でブウ編始まった」らしい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:43:51 ID:M8i
ドラクエだけ強い模様
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:44:31 ID:3RR
セガ「来い!救ってやる!」
アトラス「オヤジ!ワシ頑張ります!」
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:44:48 ID:fiL
>>12
これは有能
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:45:47 ID:qF9
アトラス(体力1)「アカン死にそうや…」
インデックス(体力2)「来い!救ってやる!」
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:51:37 ID:PnT
ライバルを失うと向上心が無くなる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:52:08 ID:wN0
ジャレコ、SNK、日本物産等(体力0)「」
ハムスター「ワイが復活させたる!」
アーケードアーカイブス「うおおおおおおおおおおお!!!!」
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:54:05 ID:SpL
スクエニはタイトーを吸収したから対アーケード属性は多少は強くなった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:55:40 ID:wN0
バンダイ(攻撃力4000)「合体するぞ!」
ナムコ(攻撃力5000→1500)「おう!」
バンダイ(攻撃力4000)ナムコ(攻撃力300)「………」
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:55:55 ID:tRm
FOG「社長死んでまった・・・」
日本一「しゃーない後のことは任せろ」
かなC
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:56:17 ID:3RR
ハドソンとコナミのゲーム部門だけ
任天堂が買い取ってくれないだろうか・・・
ほぼ新作なんて絶望的じゃんどっちも
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:57:35 ID:oJI
皆が皆ソシャゲに魂売って心血を注いだ結果カプコンの一人勝ちっていう
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)10:58:27 ID:oJI
コナミとかパワプロプロスピを抱え込んでファンを楽しませない化物と化してるやないか
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2019/02/03(日)11:10:53 ID:0kP
コンマイは遊戯王が売れてる間は大丈夫やろ
【PS4】いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
posted with amazlet at 19.02.04
スクウェア・エニックス (2017-10-19)
売り上げランキング: 928
売り上げランキング: 928
転載元:スクウェア(攻撃力5000)「合体するぞ!」エニックス(攻撃力4500)「おう!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549158095/
ドラクエ史上最強の中ボス
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
ドラクエ9に備えてドラクエ史上最も萌えるキャラを決めておこうか
ドラクエのモンスターの可愛さは異常
ドラクエの呪文で最も格好いい口説き文句考えたやつ夜の魔法使い
ドラクエはレベル20くらいが一番おもろいな
ドラクエの世界の王様って世界救う気あるの?
ファイナルファンタジーの曲っていいの?
世界まる見え風ドラクエ
ドラクエ1~8で難易度が一番高い、低いのは何?
ドラクエ?を2クールでアニメ化したら
ファイナルファンタジー史上、最も良い曲はどう考えても
ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ
ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?
数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
DQ7のストーリー鬱すぎワロタwwwwww
ドラクエ10に望むこと
FF最強のBGMは6の「仲間を求めて」
ドラクエで一番カッコイイ町の名前
マツコ・デラックスだらけのドラゴンクエスト
FF10が10年前でFF4が20年前
ドラクエの名曲あげてこうぜwwwwww
FFシリーズで戦闘BGM以外で良曲って何があるよ
FFのBGMで一番かっこいいのはFF2の反乱軍のテーマに決定
ドラゴンクエストⅢ ← 256キロバイト
コメント一覧
当のスクエニは自社IPを使って粗製乱造
移植すら劣化版にしかできない
もはや技術がないんだろうね
緩やかな死を迎えていくと思うわ
映画に大金突っ込むくらいには…
最近の四半期で利益100億でそれでも調子悪いと言われてる
映画の赤字なんてあっという間に返せる
大金ツッコんだせいで大幅に下がったやないか・・・
大金突っ込んで首が回らなくなった挙句落ち目だったから合併したんだろ
その時に売れる力あれば取り返せたから吸収されてない
お前みてーなセンスゼロの人間が関わらなきゃ何でも良いよ
つうかもうスクエニなんかに何も期待しとらん
攻撃力はあったかもしれんが瀕死
むしろエニクスの方が格上で「してあげる」方だよね当時も今も
そして人気タイトルの弾は撃ち尽くした
また開発に数年~数十年はかかるやろ
どうすんのこれ
バウンサーとか。
ドラクエ(4500)のエニックスと
FF(4300)&その他諸々(700)のスクウェアだぞ
出版業一本に絞ってゲーム業界からは手を引くんじゃね
手を引くのが遅すぎるとすら感じるレベルだが
無いぞ
倒産までは行かなくても赤字はかなり酷かったし
エニックスも開発を外部委託に頼り切っていて
ジリ貧状態で、出版部門がお家騒動でグダグダしてたので
持ち上げる程数値は高くないし
エニックスは赤字では無かったが経営状況としては酷かったので
エニックスが格上という認識も間違ってる
残念ながらエニックスが当時弱っていてもそれに食われたスクウェアは更に弱りきった餌である事実は変えられない
そしてスクウェアを養分として得た結果一時的な回復と著作権と言う遺産を切り売りして延命する手段を得た
スクエニ全盛期はこのツートップに勝てるライバル企業いなかったんだし
いつまで過去のブランド力にしがみついてやっていくんだろうね
まあ今はスポーツクラブ運営会社であってゲームはゴミ屑運営ばかりだからな
中国企業「いやゲーム屋がパチスロ作ってどうするねん、ワイが買収するわ」
イルルカを対人戦実装したうえでメタルチケットを課金アイテムにすれば
かなり売り上げると思うわ
エニックスお家騒動はあんま知られとらんよな
どっちが上とか関心無いけどマウント取りたいんだったらどっちが存続会社だったかとか合併直前の期の決算情報とか株価とかきちんとデータに基づいてそういうことやれば?
M&Aを語るのにふわっとした印象の言葉だけ並べても「自分はバカです」って書き込みしてるのと同義だぞ
FF映画でデバフ状態だったから
合体後の印象は攻撃力1000の3回攻撃な感じ
たまのクリティカルがショボい
エニを取り込んだ際は一瞬だけ後悔したが、今のソシャゲ大崩壊状態は目も当てられない
あんとき動画サービス業界にスライド進出してホントによかった
ARIAはよく生き残ったもんだ
日本とアメリカの開発者たちへの報酬未払いと契約違反、それと株の証券取引法違反で日本とアメリカ2か国で連日裁判
スクウェアが保有する株をエニックスが買い取り借金を肩代わりする代わりにFFの権利と全権限を要求したがスクウェアが拒否したため譲歩案として統合を打診
統合する際スクウェアはプライドを保つためスクウェアの名を前に付ける事とFF開発の継続を条件に統合を承諾
だから当時のスクウェアの戦闘力は-5000兆くらいやで
確か社長は鉄オタで結構面白い人なんだけどな・・・
大量に人材を引き抜いた癖にロクに使えずクビを切り
過去の遺産を食い潰すしか能がなくなったスクウェア
+
外注主体で自社開発能力が0に等しい癖に
版元抱えてるだけあって金はあり知名度だけは一人前のエニックス
どっちもどっちだな
こいつらのせいでゲーム業界萎縮してんじゃー
合併直前のスクウェアはそんなひどい状況ではなかったと思うぞ
PSから調子乗って狂っていった愚かなスクウェアとは違うのですよ
PSからユーザーの喜ぶことより自分らのやりたいことを優先するようになった
FC時代やSFC時代に俺らがちょっとチヤホヤしたら思い上がって天狗になりやがって
思い上がるな。偉いのはてめえらメーカーじゃねえ。俺らSFC世代の客が最も偉いんだよ
SFC時代までに買い支えてここまでスクウェアをでかくしてやった俺らが一番の恩人で最も偉いんだよ
最も偉い恩人に逆らうな。SFC時代までにチヤホヤしてやったからっていつまでも調子乗ってんじゃねーぞ
ないで
当時はエニックスはモンスターグッツ関連でそこそこ儲けていたが
スクエアは映画爆死で巨額の負債抱えていたから
そのことを未だに否定する輩がいるけど
それがなかったら、エニックスは黒字経営してたから合併する意味がない
新作が出ればな
開発コストやら考えりゃ
そんな簡単に新作出せないから実質返せない
スクエアはゲーム以外では稼げないから実質終わりや
それは漫画オタクがよく言う
出版社憎しで言う妄想や
実際株価やら全体の利益見りゃ黒字経営やで
あそこの一柳和シリーズKOGYなんかにノミネートされちゃったけど、すごい好きだった。雨と奈落は
任天堂なんて要はハードとマリオとポケモンって巨大おばけだけで保ってるようなもんや
管理出来ず9割の作家生命潰したマッグガーデンもなぁ…
個人的にはGB版で完成してたのを余計なものぶっこんで魅力0になった作品やわ
デウスエクスのスタジオ買ったの和田氏では?
ベセスダ(攻撃力50000)
ロックスター(攻撃力530000)
これが現実
エニックス・スクウェアだった可能性が微レ存・・?
全世界で大コケしたら大赤字だわな
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…