1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)07:57:07 ID:64B
あれかなりの名曲だよな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)07:58:06 ID:xjc
わかる、ワイ22だけど大好き
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)07:58:30 ID:egG
ポケビ、ブラビ、野猿は名曲多い
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/27(月)07:58:46 ID:wmQ
ポケットビスケッツのほうが好きやった
千明ちゃんの歌唱力ハンパねぇと思ったわ>
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)07:59:52 ID:64B
>>4
もしもー生まれ変わっても
の奴しか知らん
10 名前:まともな桃色マンボウ◆ha4OznpfuE[] 投稿日:19/05/27(月)08:02:18 ID:qth
>>6
みーなーみーー...
ッッかーぜよーッッつたえてよー!
あーふれーるおーもいー!
ライブ見たら鳥肌立つで
確か歌詞も千秋やったような
不思議ちゃんと思いきや何気に才能凄いんよな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:00:16 ID:1at
当時子供やったから千秋歌上手いって思ってたけど今聞いたらそうでもない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:00:46 ID:xjc
>>7
下手だけどパワーあるよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/27(月)08:04:55 ID:wmQ
>>8
千秋はもともとパンク系ロック志向やったからね
ブラックビスケッツのほうは天野くんの歌唱力よな
ビビアンはあそこの毛長いなぁってwww
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:07:13 ID:xjc
>>14
ヌードやったんか
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/27(月)08:09:12 ID:wmQ
>>16
ブラビより後やけどヘアヌード写真集が出とる
ググれば出ると思うで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:02:30 ID:70i
ビビアン・スーは台湾に帰った
そっちでも成功してる
今でも美人やで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:04:20 ID:64B
ポケビはウドがほとんど歌ってないやろあれ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:10:48 ID:r6P
>>12
なおグリーンマン
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:04:21 ID:wW4
ナンチャンの歌声好き
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:06:08 ID:64B
ビビアンのなんでなんでなんでー
のところ好き
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:10:49 ID:64B
ポケビは全部千秋が歌ってないか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:11:42 ID:r6P
>>22
グリーンマンはウドボーカルやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:12:17 ID:DJ8
これ本当に好き
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:12:46 ID:DnD
タイミングは中西圭三やからね
そら名曲よ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)10:26:32 ID:6uM
>>25
本人が歌ってるのもすこ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:22:34 ID:Cha
スタミナも割と好き
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:34:25 ID:DnD
千秋のボーカルでいえばアキタカ君を励ます歌が好き
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:39:04 ID:RnX
ノンタンの中身が千秋でショック受け
3日間寝込み学校サボったワイはクズ
転載元:ブラックビスケッツのタイミングって曲
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558911427/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
>>6
みーなーみーー...
ッッかーぜよーッッつたえてよー!
あーふれーるおーもいー!
ライブ見たら鳥肌立つで
確か歌詞も千秋やったような
不思議ちゃんと思いきや何気に才能凄いんよな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:00:16 ID:1at
当時子供やったから千秋歌上手いって思ってたけど今聞いたらそうでもない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:00:46 ID:xjc
>>7
下手だけどパワーあるよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/27(月)08:04:55 ID:wmQ
>>8
千秋はもともとパンク系ロック志向やったからね
ブラックビスケッツのほうは天野くんの歌唱力よな
ビビアンはあそこの毛長いなぁってwww
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:07:13 ID:xjc
>>14
ヌードやったんか
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/05/27(月)08:09:12 ID:wmQ
>>16
ブラビより後やけどヘアヌード写真集が出とる
ググれば出ると思うで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:02:30 ID:70i
ビビアン・スーは台湾に帰った
そっちでも成功してる
今でも美人やで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:04:20 ID:64B
ポケビはウドがほとんど歌ってないやろあれ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:10:48 ID:r6P
>>12
なおグリーンマン
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:04:21 ID:wW4
ナンチャンの歌声好き
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:06:08 ID:64B
ビビアンのなんでなんでなんでー
のところ好き
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:10:49 ID:64B
ポケビは全部千秋が歌ってないか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:11:42 ID:r6P
>>22
グリーンマンはウドボーカルやで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:12:17 ID:DJ8
これ本当に好き
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:12:46 ID:DnD
タイミングは中西圭三やからね
そら名曲よ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)10:26:32 ID:6uM
>>25
本人が歌ってるのもすこ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:22:34 ID:Cha
スタミナも割と好き
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:34:25 ID:DnD
千秋のボーカルでいえばアキタカ君を励ます歌が好き
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/27(月)08:39:04 ID:RnX
ノンタンの中身が千秋でショック受け
3日間寝込み学校サボったワイはクズ
タイミング ~Timing~
posted with amazlet at 19.05.27
Universal Music LLC (2011-03-16)
売り上げランキング: 29,420
売り上げランキング: 29,420
転載元:ブラックビスケッツのタイミングって曲
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558911427/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
コメント一覧
バラエティの悪ノリを煮詰めた糞みたいなとこが足引っ張ってた印象
ネットがほぼ普及してない時代に署名178万人越えは普通に社会現象だったと思うし、番組内企画のやらせ勝負はありつつ、大企画でガチ勝負があったのが良かった。
署名が178万人以上集まった感動はガチだったと思う。ようつべの署名動画が背景のPOWERの動画見てたら当時思い出してちょっとだけ感動したわ。まあ当時自分は署名しなかったけど。
正直に手を上げろ!
ノ
WTC貸し切ってロケとか・・・
凄い贅沢なPV
今の曲は振り付けが卑猥で子供がマネしても全く可愛くない
僕が抱きしめてあげる
時期的にはバブル弾けた後だぞ
陰キャさん…w
安室奈美恵とか流行っていた印象
バブル崩壊後だぞ
ドサ回りみたいな事させられて苦労してるビビアンが気の毒やったわ
もしかしてCDバブルの事では?
ミリオン連発の時代
ほんとそれ思春期だったなら
どハマりしてたやろうなぁ
BメロからサビへのG→C#mの気持ちよさもさることながらサビは作曲家の中で使ったら絶対
サタデーインザパークになってしまうと言われている呪われたコード進行にもかかわらず
飲まれることなくキャッチーでオリジナリティあふれるメロディを展開している。
まぁ企画ありきだからね
つうかこの頃のJPOPはみんなレベル高かった
歌詞もかなり良いしメロも良いんやけどなんと言ってもアレンジが素晴らしい
今聞くとそこまでか?って思うかもやけど当時としてはかなり良かった記憶
そうそう、日本で活躍するより前に台湾で出したやつだよな
千秋の声量「だけ」で押しきる歌い方糞
やっつけ仕事はあかんわ
なんかローカル局でカバーしたやつが歌ってるの見たな…
アコギアレンジが本当にカッコイイ
それマサル!
ビビアンすき
それな。チューチュートレインとか楽曲提供が有名だけど。
そっちの方が儲かるしそれはそれで結果オーライ。
もぅおぅだの、らぁあああぁ〜とか変な伸ばし使い過ぎやな
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…