
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:43:51 ID:1IM
若い奴誰もやってないやろ
平均プレイ年齢30超えてそう
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:45:06 ID:u7l
細菌の若者はゴマメーとか知らんらしいぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:46:47 ID:1IM
>>2
ごまえーのことかな?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:45:30 ID:1GS
アイマスって歴史長いのに絶妙に影薄いよな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:45:32 ID:SEi
あそぼうにも筐体ないんですが
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:49:54 ID:1IM
>>4
いつのゲームの話しとんねん
据え置きでもスマホでもできるやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:29 ID:SEi
>>7
デレマスは中高生オタクやっとるやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:48:37 ID:1GS
もちろん名前は有名やしずっと人気あるのもわかるんやが
なんか一発大当たりなブームが無い感じがするわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:00 ID:cM3
こないだライブビューイング行ったら中学生くらいの女の子が来てたわ
なお大半はオッサンの模様
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:16 ID:1uR
くさそう
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:29 ID:7e6
初代から何年経ってるんやろか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:52:51 ID:1IM
>>10
15年経っとるな
そら30超えるわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:52:56 ID:MWX
職場の新卒の女の子デレステに課金しとったぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:53:41 ID:1uR
>>14
キマシタワ-!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:53:52 ID:1GS
どうでもいいけどデレステってなんか茨城弁みたいよなどうでもいいけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:54:14 ID:xk5
しゅがみんすこすこ~
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:59:16 ID:Ugb
ワイ大学生でマス豚やがワイみたいなのも多いやろ
転載元:アイマスとかいうオッサン向けゲームwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571373831/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
あそぼうにも筐体ないんですが
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:49:54 ID:1IM
>>4
いつのゲームの話しとんねん
据え置きでもスマホでもできるやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:29 ID:SEi
>>7
デレマスは中高生オタクやっとるやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:48:37 ID:1GS
もちろん名前は有名やしずっと人気あるのもわかるんやが
なんか一発大当たりなブームが無い感じがするわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:00 ID:cM3
こないだライブビューイング行ったら中学生くらいの女の子が来てたわ
なお大半はオッサンの模様
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:16 ID:1uR
くさそう
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:51:29 ID:7e6
初代から何年経ってるんやろか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:52:51 ID:1IM
>>10
15年経っとるな
そら30超えるわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:52:56 ID:MWX
職場の新卒の女の子デレステに課金しとったぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:53:41 ID:1uR
>>14
キマシタワ-!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:53:52 ID:1GS
どうでもいいけどデレステってなんか茨城弁みたいよなどうでもいいけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:54:14 ID:xk5
しゅがみんすこすこ~
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/18(金)13:59:16 ID:Ugb
ワイ大学生でマス豚やがワイみたいなのも多いやろ
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! LIVE Blu-ray COMPLETE THE@TER (完全生産限定)
posted with amazlet at 19.10.18
ランティス (2019-04-17)
売り上げランキング: 876
売り上げランキング: 876
転載元:アイマスとかいうオッサン向けゲームwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571373831/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
コメント一覧
自分はアニメからはまった勢
ひと山当てる的な儲けじゃなくて、息長く薄利で儲け続けるみたいな
控え目に言わなくていいよ、大声で
そのおかげで、社会的立場が上の役職になった人が業界内外にいていろいろ上手くいってるんだぞ。
アイドルが劣化しないから、若い人が初代765オールスターズのファンになってくれることも聞く。
ときメモは更にオワコンになって完全消滅した
midiはらふじも当時はまだ若かった
エバーみたいなもんでしょ
人気キャラの中の人は年齢上がって行くしなあ
ミリオンは最初から765に寄生したのに大して売れないままだし
シャニマスはいまいちだし
先は細々やるしかなさそう
筐体まで買っちゃった人もいたことなんぞ今どきの若いモンは知らん
のだろうて
これアイマスの時点で似たようなコメント書いてるやついたからはっきり言ってあてにならない。
それと、延命治療って言い方がそもそもおかしい。
若者はFGOですよ
巣に帰れFGO豚
歴史長いから年齢層が凄くばらけている。
娘の同級生では遊んでる人いないっぽい
デレステ、ミリマスは音ゲーだから好きだけど
絵柄や名前はよく見るから廃れた感はしないけど
好きなゲームやってればいいのに他のゲームに噛み付く奴は暇どころか病んでるね
一挙手一投足が迷惑だし臭うから二度と口開かないでね
公式も定期的にいらんことやらかすのによく続いたもんだわ
デレステの内容は音ゲーで、課金はキャラや実績のコレクションの為で、ゲーム自体はプレイヤー自身が音ゲーが上手くなる事が重要みたいな感じ
というか90年代かよって曲ばっかり
アイドルの時代が止まってる
俺はパワプロ民だからやってねえわ
とか観客が少人数のなかライブやってたのが
10数年後には武道館とか東京ドームで大人数の
客相手にライブやれるようになったコンテンツ
だから初期から知ってる人には感慨深いものがあるんだろ
twitterのアニメアイコンでもアイマスの奴が一番ガイジとも言われてるくらいだし
だからええんやで
大きな声でもう一回!
バンドリとか言う中高生特攻の音ゲーが出たせいでそこら辺のユーザー取られて落ちぶれたイメージ
最近目立ってるのは他から締出されて流れ着いたガイジだから
そんなんが流入してる時点でアレだけど
こんなんだから若いのにウケないんだろ
デレステとシャニマスでファン層ちげーだろ
(シャニマスがアイマスって今知った)
それはただの無知
さすがに興味ない俺でも知っている
ツイッターは声豚しかいないし
765(ミリオンじゃない)の物販はおっさんしかいなかった
90年代にはこの手のアイドル文化なんてない
安室奈美恵とかSPEEDとか沖縄アクターズスクール勢が90年代のトップアイドルだぞ
安室はダンスミュージックだろ
アイドルではないわ
こんだけコンテンツが長生きしたら十分
1作品もプレイしたことない俺ですら良く認知してたんだ。
あんだけ一発ドカンと当てれば十二分よ。
ゲームはクソ曲は100点
アイマス曲なんてむしろ80年代アイドル…
Mマスやるならアイナナやるわ
ガールズバンドの流行りも終わったし古いっちゃ古いわな
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…