1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:47:15 ID:c1U




頭になんか巻いてる




頭になんか巻いてる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:47:56 ID:716
確かになんかメンタル強そうなイメージが湧くわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:48:25 ID:c1U
>>2
ギャルゲー主人公しつつやる時はやるって感じ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:48:21 ID:LBR
オールドタイプのオタクにしか見えんわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:49:08 ID:c1U
>>3
だってオールドタイプだもん
今で言うとキリトやドン太郎みたいな量産型や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:48:55 ID:tdE

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:49:23 ID:c1U
>>5
かっけぇ・・・
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:20 ID:1QG
リリカルRPGといえばレーシングラグーンやないんか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:29 ID:bQq
あの頃はバンダナがトレードマークとして扱われる時期もあったな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:41 ID:OPr
オーフェン懐かしいわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:41 ID:5xA
ワムウ戦のジョセフかっこええわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:58 ID:tcC
誠実そう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:04 ID:mGE
バーダックが真っ先に思いついた
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:13 ID:c1U
こういうの好き
掘られたい

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:20 ID:LkB
少なくとも悪い奴じゃないっていうのだけは直感で分かる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:24 ID:hFV
オーフェンはギャグのほうは好きだったけど、本編はシリアス過ぎてあんまり好きじゃない・・・
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:52:05 ID:OPr
>>17
クリーオウメンヘラ化の辺りはホントクソ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:51 ID:1sP


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:52:32 ID:c1U
>>18
無職コンビ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:54:04 ID:2GD
アークザラッドは1も2も赤いバンダナだったな
2の新キャラに1のキャラ全部加入してくるってとんでも展開だった
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:54:24 ID:c1U
>>22
実質1の後編みたいなもんやし・・・
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:54:05 ID:c1U

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:55:25 ID:Jpr
カッコいいわぁ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:58:56 ID:QoJ
>>26
「無限バンダナだ」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:56:15 ID:GOf
額のバンダナ外すと傷のあるパターン
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:56:34 ID:c1U
やっぱ主人公は熱さとイケメンさの両立が大事だわ


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:58:16 ID:hFV
伊達政宗「目にバンダナあるやつも安心感あるで」
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:00:01 ID:c1U
>>30
パーティしそう
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:19:26 ID:mGE
ろくブルの海老原すき
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:29:16 ID:obx
>>34
カッター チキチキ…
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:31:35 ID:mGE
>>35
屋上から落とすぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:31:07 ID:zMj
でもお前らも「バンダナ」「指抜きグローブ」「レザージャケット」とかいう古のオタク装備に憧れてたやろ?
転載元:こういう主人公の安心感は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575420435/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
ジョジョのこういうコラ画像が欲しい
野々村議員かいたwwwwwww
見るだけで涼しくなる、世界のFrozen絶景
夏だし花火でも見て和もうぞ
山に出かけようぜ! 山ガールがウヨウヨしてるらしいぞw
コラみたいな自撮りで打線組んだwww
横浜から自転車で函館の夜景見にいってきた
オードリー・ヘップバーン可愛いすぎワロタwww
【画像】吉木りさとかいうぐうハボお姉さんwwwww
【画像有】おはガール時代ただのブスやった子が佐々木希みたいになってて草www
【画像】新垣結衣とかいう胸以外は完璧な女
【画像】Perfumeののっち可愛すぎやろ
【画像】今一番可愛いグラビアアイドルって誰なん?
【画像】ムチムチした子がすき部
【画像】東電の送電線で打線組んだww
確かになんかメンタル強そうなイメージが湧くわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:48:25 ID:c1U
>>2
ギャルゲー主人公しつつやる時はやるって感じ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:48:21 ID:LBR
オールドタイプのオタクにしか見えんわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:49:08 ID:c1U
>>3
だってオールドタイプだもん
今で言うとキリトやドン太郎みたいな量産型や
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:48:55 ID:tdE

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:49:23 ID:c1U
>>5
かっけぇ・・・
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:20 ID:1QG
リリカルRPGといえばレーシングラグーンやないんか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:29 ID:bQq
あの頃はバンダナがトレードマークとして扱われる時期もあったな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:41 ID:OPr
オーフェン懐かしいわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:41 ID:5xA
ワムウ戦のジョセフかっこええわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:50:58 ID:tcC
誠実そう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:04 ID:mGE
バーダックが真っ先に思いついた
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:13 ID:c1U
こういうの好き
掘られたい

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:20 ID:LkB
少なくとも悪い奴じゃないっていうのだけは直感で分かる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:24 ID:hFV
オーフェンはギャグのほうは好きだったけど、本編はシリアス過ぎてあんまり好きじゃない・・・
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:52:05 ID:OPr
>>17
クリーオウメンヘラ化の辺りはホントクソ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:51:51 ID:1sP


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:52:32 ID:c1U
>>18
無職コンビ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:54:04 ID:2GD
アークザラッドは1も2も赤いバンダナだったな
2の新キャラに1のキャラ全部加入してくるってとんでも展開だった
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:54:24 ID:c1U
>>22
実質1の後編みたいなもんやし・・・
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:54:05 ID:c1U

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:55:25 ID:Jpr
カッコいいわぁ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:58:56 ID:QoJ
>>26
「無限バンダナだ」
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:56:15 ID:GOf
額のバンダナ外すと傷のあるパターン
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:56:34 ID:c1U
やっぱ主人公は熱さとイケメンさの両立が大事だわ


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)09:58:16 ID:hFV
伊達政宗「目にバンダナあるやつも安心感あるで」
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:00:01 ID:c1U
>>30
パーティしそう
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:19:26 ID:mGE
ろくブルの海老原すき
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:29:16 ID:obx
>>34
カッター チキチキ…
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:31:35 ID:mGE
>>35
屋上から落とすぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/12/04(水)10:31:07 ID:zMj
でもお前らも「バンダナ」「指抜きグローブ」「レザージャケット」とかいう古のオタク装備に憧れてたやろ?
転載元:こういう主人公の安心感は異常
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575420435/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
ジョジョのこういうコラ画像が欲しい
野々村議員かいたwwwwwww
見るだけで涼しくなる、世界のFrozen絶景
夏だし花火でも見て和もうぞ
山に出かけようぜ! 山ガールがウヨウヨしてるらしいぞw
コラみたいな自撮りで打線組んだwww
横浜から自転車で函館の夜景見にいってきた
オードリー・ヘップバーン可愛いすぎワロタwww
【画像】吉木りさとかいうぐうハボお姉さんwwwww
【画像有】おはガール時代ただのブスやった子が佐々木希みたいになってて草www
【画像】新垣結衣とかいう胸以外は完璧な女
【画像】Perfumeののっち可愛すぎやろ
【画像】今一番可愛いグラビアアイドルって誰なん?
【画像】ムチムチした子がすき部
【画像】東電の送電線で打線組んだww
コメント一覧
デコ隠しが何か秘めてそうでいいのか?
天地創造のアーク「オレってやさしいなぁ」 ← すべてにおいて最強
騙されるなよ!
このハチマキ巻いてる人が主人公ですよ、と受け手に伝わる様に
ソルの魅力は
・悪党には残酷
・清々しい程の脳筋
・でも知識は有る元科学者
・ちょっとおっさん
・実は色々疲れてて、何かにつけて死にたがる甘ちゃん
と色々有るぞ。
復讐はしなさそう。
酒弱そう。
好き。
別にただ付けたら魅力的というわけちゃうぞ
スタンみたいに謎に髪がボサボサのやつだと鬱展開を警戒してしまう
そんなのスレのオタクの画像見たらわかるわ
何でもかんでも陰キャ/陽キャの1bitで考えてると大事なこと見逃すし、認識の仕方も歪まざるを得なくなってんだよなあ
特にそんな陰キャ/陽キャなんつう概念がない昔に遡及させて考えると
マジで答えると、昔から「陰キャ」主人公ばっかだよ
漫画やアニメに文学性を取り込もうとすると必然的にそうなる
それをネクラとか呼ばわってマウントとろうとするアホも昔からいる
問題は陰/陽よりもむしろ主人公のひ弱さなんだろうな
スタンが頭に何か巻いてたの初めて知ったわ
時代か
昔の漫画って陰キャも多いけど、印象深い熱血ヒーローやワイルドでセクシーな大人男性も多いんだよね
今時の作品なら主役が周りを俯瞰してみるタイプで失敗は少ない反面熱血はバカみたいな感じで噛ませか脇役になってる
とーちゃおとかこゎんやぁとか
懐かしいなぁ
>何でもかんでも陰キャ/陽キャの1bitで考えてる
今の二十歳前後って、とにかく深く考えてるやつなんて負けだよねw って価値観で狂騒して
脳ミソ溶けたまま大人になったバブル世代の親に育てられたやつらやからな
だから主人公でもないロックを主人公と勘違いしてた
しかも刀にもなる
確かに今の時代には合わんやろうけどそこは好みやし
ただ当時でも真似しようとは思わんかった
よこしまはともかく八雲は常にバンダナはしてないだろ
ロックはアカンかった
似合うわけがないのに、なんであんな無茶なファッションをしてたんだろう
だからこそオタクなのか
顔?タリバンみたいに頭グルグル巻にしてんの?
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…