
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:38:40 ID:1I3
ミリオンライブ!アニメ化ティザー映像である!!!!!!!! pic.twitter.com/t3YYQlON2Y
— ミリシタ??情報 (@DSHhGxNfbomQVwd) July 4, 2020
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:39:26 ID:1I3
コンテンツ始動から7年も経ってのアニメ化や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:39:40 ID:VoD
ファンは嬉しいやろな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:40:04 ID:1I3
>>3
ほんま長かったで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:40:09 ID:1I3
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:40:27 ID:1I3
ちな脚本は妖怪ウォッチとシティハンターやっとった人や
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/05(日)10:41:28 ID:bUV
アニマスも同じくらいのタイミングやったろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:42:32 ID:1I3
>>9
シンデレラは3年やったしなぁ
ミリマス勢はムビマス設定があるから無理って話ばっかやった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:41:53 ID:w0I
ええな
スタマスの情報もくれや
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/05(日)10:42:06 ID:vu5
シャニマスはよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:42:28 ID:H0M
どうせ二期でくっそ寒いポエム合戦が始まるんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:42:29 ID:h5g
3dなんかあれやけど慣れるかな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:43:24 ID:1I3
>>13
ポリゴンから2dに変わった時もこんな感じやったやん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:43:38 ID:GoA
誰が闇落ちすんの
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:44:05 ID:DCv
>>17
そらもうプリンを奪われた続けたあのお方よ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:44:35 ID:1I3
>>18
茜ちゃん説結構あるかもしれん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:44:53 ID:T7x
未来ちゃが出てくる事に未来ちゃ最高と書き込むスレ立てるから来てくれや
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:45:28 ID:1I3
>>20
未来ちゃガイジ誕生の瞬間やな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:45:44 ID:Wj1
ワイグリマスしか知らんけどストーリーはゲッサンでええで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:46:24 ID:1I3
>>22
1話は絶対ゲッサン持ってくるやろな。あとはどうなるかお楽しみ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:46:36 ID:uKn
無印2期とデレマスアニメの不評鑑みてシリアス排除しまくった結果起伏も面白味もないアニメになったりして
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:48:35 ID:1I3
>>25
グリ、シタのイベント観とるとカオスなアニメになりそうやがな。デレアニみたいな露骨なシリアス展開は辞めてほC
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:48:58 ID:GoA
>>25
カタルシスのための挫折でも受け入れてくれんのはわかってるしな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:50:08 ID:1I3
アイカツの脚本書いてる人やし失敗はないと思うがミリオンらしく作ってくれたらワイは満足や
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)11:15:58 ID:YUk
今更すぎてお情けでアニメ化されたのかと思ってしまう
転載元:【朗報】アイドルマスターミリオンライブさん、ついにアニメ化
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593913120/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
コンテンツ始動から7年も経ってのアニメ化や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:39:40 ID:VoD
ファンは嬉しいやろな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:40:04 ID:1I3
>>3
ほんま長かったで
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:40:09 ID:1I3
『アイドルマスター ミリオンライブ!』、TVアニメーションプロジェクトの始動が発表となりました。シリーズ構成・脚本を担当させていただきます。よろしくお願いいたします!
— 加藤 陽一 Yoichi Kato (@yoichi_kato) July 4, 2020
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:40:27 ID:1I3
ちな脚本は妖怪ウォッチとシティハンターやっとった人や
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/05(日)10:41:28 ID:bUV
アニマスも同じくらいのタイミングやったろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:42:32 ID:1I3
>>9
シンデレラは3年やったしなぁ
ミリマス勢はムビマス設定があるから無理って話ばっかやった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:41:53 ID:w0I
ええな
スタマスの情報もくれや
11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/05(日)10:42:06 ID:vu5
シャニマスはよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:42:28 ID:H0M
どうせ二期でくっそ寒いポエム合戦が始まるんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:42:29 ID:h5g
3dなんかあれやけど慣れるかな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:43:24 ID:1I3
>>13
ポリゴンから2dに変わった時もこんな感じやったやん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:43:38 ID:GoA
誰が闇落ちすんの
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:44:05 ID:DCv
>>17
そらもうプリンを奪われた続けたあのお方よ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:44:35 ID:1I3
>>18
茜ちゃん説結構あるかもしれん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:44:53 ID:T7x
未来ちゃが出てくる事に未来ちゃ最高と書き込むスレ立てるから来てくれや
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:45:28 ID:1I3
>>20
未来ちゃガイジ誕生の瞬間やな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:45:44 ID:Wj1
ワイグリマスしか知らんけどストーリーはゲッサンでええで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:46:24 ID:1I3
>>22
1話は絶対ゲッサン持ってくるやろな。あとはどうなるかお楽しみ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:46:36 ID:uKn
無印2期とデレマスアニメの不評鑑みてシリアス排除しまくった結果起伏も面白味もないアニメになったりして
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:48:35 ID:1I3
>>25
グリ、シタのイベント観とるとカオスなアニメになりそうやがな。デレアニみたいな露骨なシリアス展開は辞めてほC
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:48:58 ID:GoA
>>25
カタルシスのための挫折でも受け入れてくれんのはわかってるしな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)10:50:08 ID:1I3
アイカツの脚本書いてる人やし失敗はないと思うがミリオンらしく作ってくれたらワイは満足や
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/05(日)11:15:58 ID:YUk
今更すぎてお情けでアニメ化されたのかと思ってしまう
転載元:【朗報】アイドルマスターミリオンライブさん、ついにアニメ化
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593913120/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
コメント一覧
未来ちゃと静香に違和感あるがまだディザーだしこれからに期待
翼は可愛いなぁ
変な欲に駆られない監督が無難に作ってくれれば良いと思うよ。ファンはきちんとついてるのだし。
千早が良い例
シンデレラはキャラが多いからシリアスやってダレた
動くといいっすね
基本は各話毎に各キャラの問題は解決していくし
引っ張った卯月の問題も乗り越えたときには感動できたし
自分は未だ嫌いになったままやし
今回のディザーだと違和感ありまくり。
あれでいけよ
な子を早い段階で曇らせると後々普通の視野で見れなくなる
下手打つよりもアイドル幼稚園で良いんだよ
そんな裏話に目を向けるほど深く観てないや
デレアニはシンプルにつまらなかったよ
どうせ批判してる連中は自分の推しキャラがフィーチャーされなかっただけなんだろw
デレマスの方は主任が出てきてから、それまで積み上げてきたのをメチャクチャにして、大不評だった。
おまけにPの声がやらかししたしなぁ
幼児向けの絵本でも見てろ。
ギャップ狙いか?
そら、次は自分らと思ってた連中多いからじゃね?
そもそもアニプレ切ってるからデレもMも続きものじゃアニメ化できんからな。
んにゃさっきも書いたがアニプレ切ったからやぞ。
元々シタがフル3Dだしバンナムの実験場やからな。
下積みの話かつ、ヲタクに嫌われがちな努力の話だからってだけ
本田叩き見てりゃわかったろ、自分で乗り越えなきゃならない壁を同学年にママのように救ってもらえなきゃいじめだなんだと発狂する奴が多かった。
無双系流行ったのもその頃だし要はそういう事だ
シャニやる前にアニメ化しないと色々うるさそうな客層だししゃーない
シリアスが多すぎて話数のほとんどが陰鬱なものになったからだよ
終始泣き顔のアイドルを見て楽しいわけがないだろう
泣かせたらそれ以上に笑わせろ
もっと笑顔を見たいんだ
ヒステリックおばさんとのポエム対決とか肝心のライブほぼ止め絵とか余りにも酷過ぎた
フィーチャーされたアイドル担当の方がキャラのクソ改変でキレてる
竜宮小町、Mマスの台頭
うっ……頭が
目指せ先輩アイドルみたいな感じで765を出さないにしても40人そこらいるでしょ
ちゅわちゅわちゅわちゅわいぇーいって返すんやで
大こけしたら後は死を待つだけの病人になってしまいそう
アニメがどうなってもマイナスの影響少ないと思うな
悲しいかな他と比べたら細々と続いてきたコンテンツだし、アニメがダメだからってミリ全般から客が離れる事は無さそう
キャラの扱いもだけどアニオリの大人達がガイな連中ばっかりでキツかったな
ネタにはなったかもしれんけど外部との関わりが多いPが口下手で無愛想って何考えてたんだろ
今回はどうかな 製作してるの別のとこだけど
カタルシスのための挫折でも受け入れてくれんのはわかってるしな
デレアニメのラストのどこにカタルシスがあったと・・・?
美城常務が全員にクール路線を押し付けるおかしなことしかやってないのに、持ち上げられ続けて。
765ASの黒井のときもそうだが、同じ路線をとるなら苦境になってからの逆転劇を描けるまともな脚本家連れてきてくれよ。
あと未央みたいな最低なキャラ改悪をしないチェックも必要だと思う。
特に酷いと思ったのは、ぽっちゃりな娘と恥ずかしがり屋な娘の回
事前に調べたりとか全くせずに工芸品の店を取材して、案の定店主を怒らせてしまい
勉強してから出直して「もっと取材対象の事勉強していかなきゃダメだよね!」みたいな感じで解決するやつ
問題の質も解決方法も低レベル過ぎる
あの二人の担当Pはあれ見て満足したんだろうか
Heart VoiceのEDは良かったから…