
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:02:23 ID:yAF
?????
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:03:09 ID:yB5
ガイジが多いから篩にかけないとね…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:04:02 ID:OnJ
人員不足なんだから昔みたいに半分ガイジみたいなヤンキーあがり入れろよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:06:18 ID:VRs
人は居ても人材は居ないぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:07:41 ID:vp0
公務員って大体そうだよな
ただでさえ少ないんやから多少の無能でも雇ってやれよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:15:17 ID:nSl
>>5
落とされるのって大抵は色弱とかだで
あと関東の定員がオーバーしてて北海道や九州が定員割れしとるんや
本来はその駐屯地希望すればうかるんやけど地方で敬遠してやめる人も多いみたいよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:12:51 ID:nSl
聞いた話だけど
最近は少し問題おこすとバッシングされて予算あげられなかったりするから犯罪歴や人格みてるらしいよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:17:57 ID:uid
167cm50kgニート歴2年でも雇ってくれるんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:18:56 ID:nSl
>>16
五年ニートのワイでも合格したからいけるぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/29(日)19:19:30 ID:BAk
自衛隊って任期付き職員ばっかりだから常に人が必要なんやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:20:19 ID:xvi
防衛大学→割と頭のいい子しか獲らないよ 将来は幹部候補ね
自衛官一般募集→割と体力ある子しか獲らないよ 将来は現場で育成の道もあるよ
スポーツも勉強もできないワイ、需要なし!w
30 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:20/11/29(日)19:21:53 ID:zLV
>>24
自衛隊は入るのは体力関係ないぞ
黙って鍛えるだけだから自然と人間の限界に辿り着く
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:30:54 ID:kqP
その倍率は誰が調べて発表しとるんやろな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:31:55 ID:nSl
>>49
自衛隊のホムペにはのっとるで
地域別にみると人口のおおい関東の倍率が高くて
地方は低い
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:48:43 ID:guR
わりとマジで自傷自衛官が言うようなパワハラはあるんか?
それは気になる
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:48:56 ID:m5J
>>179
パワハラってか、体罰はあるで
184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:49:38 ID:6FW
>>179
普通に裁判起きてるからないかあるかの2択ならあるやろ
186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/29(日)19:50:00 ID:xqY
>>179
地元の駐屯地(普通科)で働いてる先輩曰く普通にあるらしいで
244 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:57:15 ID:uid
やめた後は何になるんや
257 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:58:23 ID:kT2
>>244
Youtuber
260 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:58:38 ID:7sS
>>244
圧倒的苦難を乗り越えた肩書きと自信
言うまでもなく体力や筋力が手に入って
男らしさが磨かれ女にもモッテモテやろなあ
266 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:59:09 ID:ajA
>>244
警備員が多いと聞いた
任期制やと任期終えるごとに纏まった金もらえるからそれで起業する奴もいる
珍しい所やと芸人とかも
273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/29(日)19:59:50 ID:BAk
>>244
一応自衛隊が除隊者の就職を斡旋してくれるから、除隊直後の就職は保証されとる
337 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)20:14:23 ID:oeY
一生のうち皆平等に数年入るんじゃあかんのか?
職業としてやる人とは別に
障害者とか病人は除外で
346 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)20:16:17 ID:1YB
>>337
韓国みたいな感じか
貴重な20代の何年かを
ド田舎で怒鳴り散らされて過ごすんやで
ワイは反対や
348 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)20:16:32 ID:ajA
>>337
少子化加速するから無理
台湾はそれで少子化に耐えられなくて徴兵辞めたし
あと民間の働き手が足りなくなる問題も有る
転載元:自衛隊「人いない、入って」←年間倍率3~4倍
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606644143/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
聞いた話だけど
最近は少し問題おこすとバッシングされて予算あげられなかったりするから犯罪歴や人格みてるらしいよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:17:57 ID:uid
167cm50kgニート歴2年でも雇ってくれるんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:18:56 ID:nSl
>>16
五年ニートのワイでも合格したからいけるぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/29(日)19:19:30 ID:BAk
自衛隊って任期付き職員ばっかりだから常に人が必要なんやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:20:19 ID:xvi
防衛大学→割と頭のいい子しか獲らないよ 将来は幹部候補ね
自衛官一般募集→割と体力ある子しか獲らないよ 将来は現場で育成の道もあるよ
スポーツも勉強もできないワイ、需要なし!w
30 名前:名無しさん@おーぷん[age] 投稿日:20/11/29(日)19:21:53 ID:zLV
>>24
自衛隊は入るのは体力関係ないぞ
黙って鍛えるだけだから自然と人間の限界に辿り着く
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:30:54 ID:kqP
その倍率は誰が調べて発表しとるんやろな
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:31:55 ID:nSl
>>49
自衛隊のホムペにはのっとるで
地域別にみると人口のおおい関東の倍率が高くて
地方は低い
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:48:43 ID:guR
わりとマジで自傷自衛官が言うようなパワハラはあるんか?
それは気になる
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:48:56 ID:m5J
>>179
パワハラってか、体罰はあるで
184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:49:38 ID:6FW
>>179
普通に裁判起きてるからないかあるかの2択ならあるやろ
186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/29(日)19:50:00 ID:xqY
>>179
地元の駐屯地(普通科)で働いてる先輩曰く普通にあるらしいで
244 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:57:15 ID:uid
やめた後は何になるんや
257 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:58:23 ID:kT2
>>244
Youtuber
260 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:58:38 ID:7sS
>>244
圧倒的苦難を乗り越えた肩書きと自信
言うまでもなく体力や筋力が手に入って
男らしさが磨かれ女にもモッテモテやろなあ
266 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)19:59:09 ID:ajA
>>244
警備員が多いと聞いた
任期制やと任期終えるごとに纏まった金もらえるからそれで起業する奴もいる
珍しい所やと芸人とかも
273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/29(日)19:59:50 ID:BAk
>>244
一応自衛隊が除隊者の就職を斡旋してくれるから、除隊直後の就職は保証されとる
337 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)20:14:23 ID:oeY
一生のうち皆平等に数年入るんじゃあかんのか?
職業としてやる人とは別に
障害者とか病人は除外で
346 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)20:16:17 ID:1YB
>>337
韓国みたいな感じか
貴重な20代の何年かを
ド田舎で怒鳴り散らされて過ごすんやで
ワイは反対や
348 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/29(日)20:16:32 ID:ajA
>>337
少子化加速するから無理
台湾はそれで少子化に耐えられなくて徴兵辞めたし
あと民間の働き手が足りなくなる問題も有る
転載元:自衛隊「人いない、入って」←年間倍率3~4倍
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606644143/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
コメント一覧
要は国が人件費を払わないだけって話だった
けど日本のドラマは観たくもないからなんとも言えない
どうせたいして遊べないし
でかい声出してるとキレて殴っちゃうんだわ
ごめんな
難しい職業や、技術や知識を要するに職業なんて大抵こういうジレンマだろ
クリエイティブ系なんてやばいぞ
1人の募集に数百人とか集まるからな
だからwebデザイナーがそういう椅子取りに炙れた奴の受け皿になってるし
どれくらいかというと、陸・海の男なら自分の名前が漢字で書けてやる気アピールすれば、身体に異常がなきゃ合格するレベル
ただ、先輩としては任期制は社会復帰や進学のために学費を貯める等の目的がないなら、ハッキリいっておススメしない。
機械も扱った上で手動でやってるに決まっとるやろが
壊れたら何もできませんで済む仕事やないねんで
たしかにwebデザイナーはいつでも人大量に募集してるよな
これで要求される能力の幅はかなり広がって老若男女の中からパイロット募集出来るだろ
ゲームばっかりやってるオタクの方がPTSDも発症しないで淡々と殺しまくるかもしれないぞ?
理屈としては機械化とか先進の物に代替え出来ない物が予算の都合上多過ぎて、それをマンパワーで補ってる状態が慢性化して、それが平常に成ってるだけなんだけどな。
空自は溢れて陸自は足りず海自はペンペン草生えてる
なおただのブタだから飛べない
銃剣道とか意味ない戦技撤廃してアドベンチャーレース程度の実技訓練導入。
実践的な戦闘術の開発。
市街地戦を想定した訓練導入。
この辺はやった方が良い。
ブラック企業にねじ込まれるぞ。
ドラマの山になりそうなのは、不祥事か大規模災害だからな。
夢みがちなのか、英雄願望が強い、変なやつしか集まらないのでは。
日本は守備側だから、侵略側は初手で電子攻撃してくる。ドローンなんて守備に使えんぞ。
地本のおっちゃんがノルマ達成する為に併願受験させるのは割とよくある事
こうやないの?
陸自に至っては中隊の6割のところがあるとか田舎やと逆に都市部(大宮とか)は充足率高いらしい
ドローンが主力の時代にもうなってるし日本もドローン導入したら
定年近づくほどさらにヌルくなるし
それが原因で民間に再就職しても、仕事量の多さに耐えきれずすぐやめちゃうひとがいるのもまま聞く話
そりゃトッカグンだろ
「駐屯地に居住を撤廃」がやった方がいい事なの…?
基本することないしスマホゲー進めるのが仕事と言われてたりする。まぁなんもない方がいいに決まってるんだが
もちろん懲戒免職では無く 任期満了での除隊
大丈夫や!入ったらそんなの直される
未だに、精神注入棒が出てくる
外出許可あり以外は朝も昼も夜も四六時中共同生活
奴隷生活してそうって思わせてくれるには充分やろ
体力よりも調教ができるやつやろ
ワイの知り合い企業は、旧日本軍が好きな社長やから積極的に採用してるし、軍隊が好きやから息子にも自衛隊入隊させてたわ。
なぉ超ブラックやで。。。
精神疾患持ちの在日避けにはなる
生物学的に強い個体が多く、生活は安定するから結婚相手にはもってこい
眼の異常ではじかれた
悔しかったよ
(有力な人材になりそうな)人手が足りないってだけで無能雇うくらいなら今いるやつに残業させるよ
職歴より資格
一般的には取るのに時間や金がかかる資格を持っていたら有利
無ければ有利も不利もない
基本試験受ければみんな入隊出来る
試験中にスカウトの人がいて答え教えてくれるから
多分何人入隊させろとかのノルマがあったんだろうな
それよりもまずは入隊時の生活に耐えれるかどうかだわ
平日は朝から晩まで管理された生活をすることになる
休日は外出できるけど基本的に夜には隊舎に戻らないといけない
こんな生活でもやってみると周りも皆一緒なのもあって、意外とすぐ慣れるものだけど
最初の休暇に入った際、生活のギャップに耐えれずそのまま去ってしまう人は多いな
プライベートな環境が無いから自衛隊はイヤ
っていう人は多いと思う
ただ、人手不足のバブル期に営内のプライベート性を恒常させたら治安が最悪な事になったっていう例がある上に
即動性の問題もあるから柵の外に住ませるなんてほぼムリ
柵の外なんぞに住まそうものなら全てがもっと酷い事になる事間違いなしだし、第一住ませる土地と、それを買うor借り入れる金が無い
体重計乗る前に水でも飲んで増やせばいいよと自衛官に言われたけど水10kgも飲んだら体調崩すわ
BMIの上限はともかく下限が厳しすぎるからこんな形だけの体重制限は取っ払えよ
肉体労働ならともかく事務や頭脳系は諦めろ
小学生にしか見えない奴ですら入隊してたぞ。何キロだったんだよ
何よりも人格
優しくて気配りできる奴だけで良い
ネットのノリでマウントと暴言吐く奴は要らんわ
隣国に媚売って売国するようなのが政権中枢で大手を振ってれば、
まともに防衛しようなんて気力も磨り減って、いじめも横行するわ
もしかして年齢で引っかかっちゃうんかな
今時プライベート無視の蛸部屋じゃ入隊希望者は減ることは有っても増えないよ。
32歳まで採用枠増やしても既婚者ですら、外に住む為には1年は駐屯地に住まなきゃならないなんて時代錯誤も良いところ。
緊急時の初動を危惧するなら、班編成の持ち回りとかで営内居住当番決めて
初動を想定した訓練を平常業務として最低でも月に2回はしたら良い。
戦技とか体力検定とか実務に役立たない税金泥棒タイムを無くせばどうにでもなるでしょ。
勘違いしたアスリート擬きか肥満体の隊員が大多数を締める現状の方が異常。
その為には予算足りないのも問題だけどね。
駐屯地居住撤廃←無理 軍という組織はマンパワーで動けなきゃダメなのにその動力源を集結させないとか頭沸いてるの?その上日本は専守防衛だから要所に集結させなきゃアカン
銃剣道廃止←何をもって廃止言ってんのか知らんけど陸軍歩兵には必須の技能
あと上から目線で導入しろとか言ってるやつはとっくの昔に警察とか研究所とかと連携してやってるし
防衛関連のこと全く知らんで軍師気取りは寒い。お前ごときが考えてることは20年前くらいに国の官僚が検討し終わってる。
個人の話すれば身体弱いから。ちょっと走っただけで体調悪くなるので入りたくても無理
今じゃ大卒でも無理らしいから随分と敷居高くなったもんだよ
まぁ…頭でっかちばかりで現場じゃモノの役に立ちゃしないって知り合いの自衛官が言ってたから本当に人材不足なんだろうな
むしろ教育されるから向いてるんじゃないか
軍師さまwww
カイジじゃないんだから…偏見すごすぎる
じゃあいざとなっても国防に役立たない物と自覚して口出すのやめような
公務員は数も人件費もOECD最低
意外とオタク多いけどね
ガチでヤバいやつは弾かれるけどそれだけだったら滅多に弾かれはしない
望まれない子供が生まれるからやぞ
自衛官候補生なら中卒もいるしな、入隊すればわかるけど田舎のヤンキーだらけだぞ
補生は話が変わってくるけど
どこの馬の骨かわからない奴の意見が説得力無いのもわかるけど、いらん揚げ足とるとか大人げないな。
少子化対策放置で日本の軍事力を弱体化していく自民党にネトウヨはキレないんか?
菅くんは経済戦略会議に竹中やアトキンソンを起用してるけど、ええの?
また格差が拡大して少子化が加速するでw
軍師気取りとか何勝手に持ち上げてんの?
実態知ってる上での意見なんだけど笑
銃剣道が歩兵錬成になる訳無いじゃん。蹴り頭突きタックルが反則で先っちょ当てたかどうかで優劣つける欠陥競技で歩兵錬成出来てると思ってるなら花畑過ぎるわ笑
今の現状のままだと万が一、市街地テロとか有っても対応出来ないよ。
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…