1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:00:48 ID:Rg4
男女共30歳を突破した模様

男女共30歳を突破した模様

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:01:08 ID:rXN
朗報やん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:01:35 ID:8BE
遊べる若い時期に結婚する意味なんてないしな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:03:43 ID:LAw
>>3
子ども産まないならええけどな…
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:03:53 ID:qdP
いかんやろ
ワイみたいなのはワイだけにしとけよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:04:35 ID:WQ5
子供1,2人なら30位でもええかっていうところか
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:04:59 ID:DLQ

悲しいなぁ…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:05:32 ID:LAw
>>11
ヤバすぎでしょ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:05:36 ID:8TA
>>11
子供が減っても増えるんかねえこんだけ割合があがると
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:17:29 ID:oQZ
明らかに結婚できさそうな奴ってなんであえて結婚しないアピールするんや?
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:17:55 ID:Ydd
>>115
酸っぱい匍匐やろ
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:18:06 ID:0Ib
>>115
自己防衛や
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:19:36 ID:DZx
というか話は単純なことでな
人間ってのは上位の男に大半の女が群がるように出来てるんで、恋愛社会が浸透したら中流以下の男と底辺の女が淘汰されるのはまあ自然なことだと思うんや
晩婚化についてはまあ経済的教育的な理由やろな
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:20:02 ID:zaH
>>135
マッチングアプリのせいで
加速してるからなあ
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:25:34 ID:Ydd
既婚J民けっこうおるなぁ、幸せか?
199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:25:46 ID:8TA
>>197
微妙
200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:25:52 ID:ZgE
>>197
なんとも
206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:26:23 ID:LAw
>>197
結婚して幸せやけど結婚してなくてもワイは幸せやと思うわ
293 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:35:16 ID:jqD
ブサイク コミュ障 酒飲めないから出会いもない
詰んでるんですが
296 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:35:55 ID:v6e
>>293
そんなやついっぱいおるし
そんなやつでも普通に結婚してる
301 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:36:20 ID:RUE
>>293
酒飲めるのは飲めるけど
酒ってまずいよな
味はジュースのが好きや
304 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:36:55 ID:om0
>>293
欲求を捨てるんや
僧になれ
318 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:39:37 ID:fBJ
最悪クローンさんの出番や
ワイたちのクローンが頑張って働いてオリジナルのワイ達は優雅におんjや
321 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:40:08 ID:v6e
>>318
クローンも同じこと考え出す定期
326 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:40:23 ID:RUE
>>318
クローンが不満持ち始める
333 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:41:27 ID:LAw
>>318
それで言うとクローンじゃなくてAIなんやが、AIも雑務の代替ができるようになるのは100年以上先や言われとるわ
334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:41:38 ID:uAe
これって独身にとってチャンスなん?ピンチなん?
340 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:42:16 ID:qdP
>>334
する気があるならライバル減ってるからええんちゃう
343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/19(火)17:42:25 ID:BqG
>>334
もともと実力かやる気がないなら関係ない
348 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:43:07 ID:zaH
>>334
ピンチかなぁ
自分たちがジジババになった時に
もっと苦労するのは目に見えてて
1人で戦うか家族と戦うかって考えたら
どっちがいいかは目に見えてる
444 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:53:38 ID:f5d
結婚で重要なのは年収とかスペックより
相手の人間性やで
スペックは二の次三の次
446 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:53:53 ID:1fN
>>444
それって建前みたいなもんやろ
449 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:54:23 ID:c4Z
>>444
やっぱそうなんか
ブスは3日で慣れるっていうしな
455 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/19(火)17:54:57 ID:JLG
>>444
顔定期
472 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:57:40 ID:Ba7
ごめんな
人間性が優れてる人はもう相手見つけてるよ
480 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:58:34 ID:v6e
>>472
そうなんだよ
だからこそ、人間性がいいワイがまだ余ってるのはおかしいよなぁ?
503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:02:14 ID:Ba7
たまによくこんな女抱けたな旦那さん…って感じの奥様おるよな
容姿云々だったり、性格がとんでもねぇの
510 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/19(火)18:03:42 ID:BqG
>>503
容姿は好みの問題やけどナチュラルに性格悪いのはビビる
昔から知ってる奴が性格悪くてブス嫁と結婚してなんか怖くなった
511 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:03:45 ID:YkG
>>503
ワイにいつか結婚できるよって励ましてくれた先輩の奥さんがそれやったわ
ワイは絶望した
512 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:03:54 ID:vSb
家庭を作るのにかかる費用が高すぎるんじゃ
家建てるのに4000万オーバー当たり前とか辛い
514 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:19 ID:zaH
>>512
共働きならなんとかなる
516 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:25 ID:8TA
>>512
これよなあ ほんで都内のええとこやなかったらおんJ民に
煽られるし
517 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:29 ID:v6e
>>512
マイホームはもう情弱らしいで
519 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:44 ID:c4Z
>>512
二世帯ならほぼ無理ゾ
なお…
転載元:【悲報】日本の晩婚化、止まらない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611043248/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました」
朗報やん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:01:35 ID:8BE
遊べる若い時期に結婚する意味なんてないしな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:03:43 ID:LAw
>>3
子ども産まないならええけどな…
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:03:53 ID:qdP
いかんやろ
ワイみたいなのはワイだけにしとけよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:04:35 ID:WQ5
子供1,2人なら30位でもええかっていうところか
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:04:59 ID:DLQ

悲しいなぁ…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:05:32 ID:LAw
>>11
ヤバすぎでしょ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:05:36 ID:8TA
>>11
子供が減っても増えるんかねえこんだけ割合があがると
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:17:29 ID:oQZ
明らかに結婚できさそうな奴ってなんであえて結婚しないアピールするんや?
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:17:55 ID:Ydd
>>115
酸っぱい匍匐やろ
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:18:06 ID:0Ib
>>115
自己防衛や
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:19:36 ID:DZx
というか話は単純なことでな
人間ってのは上位の男に大半の女が群がるように出来てるんで、恋愛社会が浸透したら中流以下の男と底辺の女が淘汰されるのはまあ自然なことだと思うんや
晩婚化についてはまあ経済的教育的な理由やろな
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:20:02 ID:zaH
>>135
マッチングアプリのせいで
加速してるからなあ
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:25:34 ID:Ydd
既婚J民けっこうおるなぁ、幸せか?
199 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:25:46 ID:8TA
>>197
微妙
200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:25:52 ID:ZgE
>>197
なんとも
206 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:26:23 ID:LAw
>>197
結婚して幸せやけど結婚してなくてもワイは幸せやと思うわ
293 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:35:16 ID:jqD
ブサイク コミュ障 酒飲めないから出会いもない
詰んでるんですが
296 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:35:55 ID:v6e
>>293
そんなやついっぱいおるし
そんなやつでも普通に結婚してる
301 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:36:20 ID:RUE
>>293
酒飲めるのは飲めるけど
酒ってまずいよな
味はジュースのが好きや
304 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:36:55 ID:om0
>>293
欲求を捨てるんや
僧になれ
318 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:39:37 ID:fBJ
最悪クローンさんの出番や
ワイたちのクローンが頑張って働いてオリジナルのワイ達は優雅におんjや
321 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:40:08 ID:v6e
>>318
クローンも同じこと考え出す定期
326 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:40:23 ID:RUE
>>318
クローンが不満持ち始める
333 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:41:27 ID:LAw
>>318
それで言うとクローンじゃなくてAIなんやが、AIも雑務の代替ができるようになるのは100年以上先や言われとるわ
334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:41:38 ID:uAe
これって独身にとってチャンスなん?ピンチなん?
340 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:42:16 ID:qdP
>>334
する気があるならライバル減ってるからええんちゃう
343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/19(火)17:42:25 ID:BqG
>>334
もともと実力かやる気がないなら関係ない
348 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:43:07 ID:zaH
>>334
ピンチかなぁ
自分たちがジジババになった時に
もっと苦労するのは目に見えてて
1人で戦うか家族と戦うかって考えたら
どっちがいいかは目に見えてる
444 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:53:38 ID:f5d
結婚で重要なのは年収とかスペックより
相手の人間性やで
スペックは二の次三の次
446 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:53:53 ID:1fN
>>444
それって建前みたいなもんやろ
449 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:54:23 ID:c4Z
>>444
やっぱそうなんか
ブスは3日で慣れるっていうしな
455 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/19(火)17:54:57 ID:JLG
>>444
顔定期
472 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:57:40 ID:Ba7
ごめんな
人間性が優れてる人はもう相手見つけてるよ
480 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)17:58:34 ID:v6e
>>472
そうなんだよ
だからこそ、人間性がいいワイがまだ余ってるのはおかしいよなぁ?
503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:02:14 ID:Ba7
たまによくこんな女抱けたな旦那さん…って感じの奥様おるよな
容姿云々だったり、性格がとんでもねぇの
510 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/19(火)18:03:42 ID:BqG
>>503
容姿は好みの問題やけどナチュラルに性格悪いのはビビる
昔から知ってる奴が性格悪くてブス嫁と結婚してなんか怖くなった
511 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:03:45 ID:YkG
>>503
ワイにいつか結婚できるよって励ましてくれた先輩の奥さんがそれやったわ
ワイは絶望した
512 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:03:54 ID:vSb
家庭を作るのにかかる費用が高すぎるんじゃ
家建てるのに4000万オーバー当たり前とか辛い
514 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:19 ID:zaH
>>512
共働きならなんとかなる
516 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:25 ID:8TA
>>512
これよなあ ほんで都内のええとこやなかったらおんJ民に
煽られるし
517 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:29 ID:v6e
>>512
マイホームはもう情弱らしいで
519 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/19(火)18:04:44 ID:c4Z
>>512
二世帯ならほぼ無理ゾ
なお…
転載元:【悲報】日本の晩婚化、止まらない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611043248/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました」
コメント一覧
日本はもう終わりだね
現実に大卒男で高卒嫁娶るやつなんてほとんどおらんけど
本人高卒高齢独身で大卒の友達の結婚式出ないとそういうのもわからないだろうし
気づいたときには適齢期を逃しまた自分が売れ残りと受け入れられないまま出産できない年齢になってしまっている
もっと早いかと思ってた
国がそれを選んだんや
安定した収入を得ようとすると激務になるし、よほどのことがなければ結婚まで事が進まない
晩婚化っていうのは結婚適齢年齢層に余裕がない証拠
「しないといけないよなーでもめんどくさいなー」でグダグダ言い訳してなんだかんだで何もしないで30後半とか言う奴ら多い。
結婚制度をもっとハードル下げればええんや
気軽に結婚して気軽に離婚出来るようにすればいい
この問題かなりやばいのに誰も言わんよな
判定が細かくなったのもあるが、明らかに昔より増えてる。今の子供やこれからの子は、高齢者に加えて同世代の世話のために働かなきゃあかん
じゃあもういいかなっていうあれ
両親は高卒で俺は院卒だしまあそんなもんかと
それに加えてコロナ不景気、全く何もない
マイナスの部分ならあるけど、メンヘラとか
給料強奪されて小遣い制を強いられて、
生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。
価値観は人それぞれ。
リーマンショックは新卒だけじゃなく、既に就職してる人間の人生すらへし折ってるから
人生狂いに狂った挙句、中年になってやっと人並みに落ち着いた人も多そう
罰か何かか?
こんな気持ち悪い男と結婚するくらいなら一生独身でいいと思うよね
それは問題のスケールが全然違うな
新生児1万人辺りにダウン症の子が20人いても
後期高齢者が3500万人いて後10年で1000万人増える事に比べたら
割合的には0.1%にもならない問題だね
それに2001年と2014年では出生数が大幅に違うのでダウン症の子の割合が倍になった程度では
出生減を相殺出来ないから、実際はダウン症の子は減ってる計算になるね
悔しいのか笑笑
その考え犯罪者だよ
大卒は大卒同士で
高卒は高卒同士で結婚するからね
専門卒の女は大卒とも高卒とも結婚するけど
学生時代からの恋人と結婚すればいいだけだろ
理工系は知らん
特に北欧の初婚とかドン引きだ
人の事言えないけどさー、君何年も前から結婚系のスレに全く同じ内容のコメントしてるねw
よっぽど結婚の話題に興味あるんだねwww
女性の社会進出の影響でアフリカでさえ晩婚化しだして世界人口が減少していくって言われてる
君の思い描く夫婦像、なんか悲しいね
もっと色んな形があると思うよ
自由恋愛の限界が来てるのだよ
とりあえずくっつけとけば子供を作るまでのハードルはかなり下がるよ
ただ結婚を強制してくるクズ供には殺意が芽生える
これが職場ならセクハラで上に報告して、言った奴の進退をブッ潰すがね
嘘つきましたごめんなさい老人に金をかけることはできません自己責任で生きてくだいという奴に政治を任せるべきなのになぜか自民ばっか支持するんだよね
老齢結婚が平均押し上げてるだけで
だって結婚するメリットないしこれからどんどん老害増えて若者の負担は増える一方
国は若者を支援する気は毛頭ない、終わっとるやろ
個人の自由や社会の風潮や経済状況、学歴・職業・年収・年齢・見た目・性格だけでなく、
血縁や地縁や信用やその他諸々が複雑に絡み合い過ぎているから
生活保護もらってたり病院に足繁く通ったり要介護認定されて介護施設利用してたりしない限り足引っ張ってないから安心しろ
ニートでも税金払ってれば文句を言われる筋合いはないだって不景気で仕事ないんだもん
滅ぶべくして滅ぶ
本来子供を産んで育てるべき常識と経済力のある人は結婚を避け、動物みたく本能のまま生きてるアダルトチルドレンのような連中がポンポン子供作るからね。
躾も教育もろくなことにならんから猿みたいなガキが量産されてる
同じように小学校から私立育ちでその輪の中で恋愛もする
田舎者が入る隙なんてないんだよな
やたら金の話ばかりするけど、金なんて無くても昔は結婚してたんだよ
価値観の問題なんだよ
自分だけは特別な人間だという思い込みを早く捨てるべき
あとの世代は社会を支えるのがしんどくなってくるよね。
団塊には逃げ切って卑怯って言うけど、バブル、団塊ジュニア、
ロスジェネ世代も孤独死するのは卑怯なのかもしれん。
家族や国は大切だと思うよ。
とりあえず経済政策の間違いを正してほしいね。
金があれば勝手に結婚する奴らをまず結婚させれば良いわけだし。
晩婚化が止まらないというより現実をみていない。結婚して幸せになる夢はとっくに昔の話だ。
実際はクソオブクソだらけのやりとりは呆れる。
価値観といえば、修身を復活させるとかかな?
鬼滅の主人公なんて、天皇陛下の部分がないだけで、修身を具現化したようなキャラだし。
家族や共同体をテーマにした体育会系な漫画が流行るなんて、
みんな個人主義に疲れてるんだろうと思うよ。
日本は先進国で自閉症が生まれる割合が飛び抜けて多く、ダウン症の割合は少ない
自閉症は父親が40歳以上だと生まれる確率が増える(母親が高齢でも確率は変わらない)
ダウン症の事は報道しまくるのに、何故か自閉症の原因の事は一切報道しない日本
海外では自閉症が生まれる1番の原因は父親の年齢だとnatureにも載ってるし報道もしてるのに、日本のメディアでは全く聞かない不思議
言ってたな
公立なんて下品で獣だろだってでもそいつ地方公立小学校卒なんだけどな
natureってどのくらい信用できるんかな。論文レベルの確定してないことも載ってるんだよね。
今のメディアはどこも信用できんようになってしまった、昔は騙されても気づかなかったんだろうけど。
うちの子は発達障害グレーだったけど、自分の子供の頃より利発で良い子に見えるし、自分の子供の頃は
もっと手に負えない感じだったしなぁ。診断自体昔と違うからなんとも言えない。
マスコミというか左翼の狙い通りだろ
日本人が少なくなればなるほど特をするのは誰か?って考えればすぐわかる
生涯未婚の男は女の倍いるのに「売れ残り・出産できない」等、女側の話題に必ずなるのもおかしな話だ
本来ならば「子供を作れない男」の方が大々的に問題視されるべきだろう
20歳~69歳までの生活保護受給者の男も女の倍いるのに、メディアが報道するのはシングルマザーばかり
メディアの大多数が高齢独身男だからそういった内容を発信できないんだろうな
男性の生殖機能自体が低下してきてるから何歳以上とは言えない現状だしねぇ
高齢だからで済む問題じゃないのよ
女も稼げるようになって相手の男と似たような年収レベルなのに、結婚した途端に男の分の掃除洗濯して食事も作らないといけなくなるんだからそりゃ女も結婚したがらないだろう
しかも妊娠して人によっては吐き気と鈍痛で起き上がれないのに、「妊娠してから家事を毎日サボるようになった」とか言う男が大半だからな、そりゃ離婚される
子供作らないならまーん飼うのはリスクしかないし、じゃあ独身でいいやってなる
左翼その後ろにいる、今なら中国と前衛の朝鮮だよね。
男女や世代間の分断工作、晩婚化非婚化LGBT等々…人口が減るように減るようにと地道にやってると思うよ。
政治経済、教育、弁護士、マスコミの浸透工作もほぼほぼ終わってるみたいだし、今のアメリカみたいにひっくり返されないと良いねぇ。
うちは逆だな、男の自分だけが稼いで、帰って6時間家事してそれでも罵られてるよ。
男女の分断が自然にできるように社会ができあがってしまったね。それにしてもしんどいが、
妻も不器用なりに頑張ってるし子供も可愛いからなんとか持ちこたえてる。
しかし去年は妻がコロナ脳になって、考えの違いからかなりしんどかったな。それも持ちこたえたけど。
公立がヤバいのはそれプラス教師の質の低さじゃないか?
結果が求められない大人が教育者になってる現実がヤバい
昔の女性は、中学高校を卒業すると多くの女性は結婚相手を探してました。結婚に失敗してもまた結婚です
今の女性は、大学を卒業して一人暮らしを始めて就職して職場で頑張って、、気づけば30歳になり晩婚化しました
お見合いや許嫁は無くなり、女性も男性も自由恋愛のおかげで自分の理想の相手を求められます
でもそれは、女性も男性も性格の悪い人やブサイクなどはふるい落とされるという事で、女性側の理想が高くなった現代ではなかなか結婚できず晩婚化に繋がってます
日本人の実質賃金は1997年より70万円以上さがりました
国民一人あたりの世界GDPランキングでは世界30位に下落しました
特に白河桃子というオバサンは、結婚願望を抱く人間の焦りや不安を煽って本を売っていました。
結婚しない女という言葉をテレビで流しつづけて結婚を渋らせ、6年後には結婚できない女性に婚活をさせ、、今では婚活パーティーは女性ばかり
人口減ってからその時に対策考えようや
過疎なら過疎なりの政治体制ができるでしょ(適当)
逆に考えれば今まで男は経済力を盾に女に負担を強いてたってことやろ?
道徳的に考えれば良くなったとも取れるけどな
家庭と仕事が両立できる世の中を男女問わず全員で目指すことが今の最善策やと思うで
子は授かりものと言う。悩まず流れに身を委ねるべし。
お見合いって強い種が残るっていう生物の原則と逆をいくよね
ブスチビデブの劣化種がくっつき続ける方がヤバそう
なぜやばい?
小一のまわりか2歳のまわりかによって全然違うがそれ
それはキモいけど高校大学卒業後に即妊娠出産がスタンダードになって出産した女ほど後で就職も出世もしやすいとかにすればアリな気がするわ
今の社会だと女も適齢期に仕事しないと人生詰むのがあかんのや
税金とか通信料金とか家庭の負担は上がって賃金は上がってないから女性も働くしかない。働く前提だと大卒有利だからアホな男だけでなくアホな女もF欄大学に行く。晩婚化は進む。あと男女ともに男が稼いで女が家事ってイメージを引きずっている人もいるし。稼げる男の家庭はそれができてしまうからね
ただ未来には子育てロボとかが普及して、もっと子育てしやすくなってるかもしれんね。
それあなたの感想ですよね^_^
ハンガリーと同じように、子供産んだら免税とか、確かな政策があれば子供増えるよ^_^
日本は中途半端でダメダメ。本気で改善する気が無い。
それあなたの感想ですよね^_^
上手くいかないことを自分で望んでいる限り上手くいかないよ^_^
相手にちょっとでも欠点があれば叩くのは、本当は自分を認めて貰いたいんだと思うよ。別に恥ずかしいことじゃないけど、相手のことも考えないとね^_^
まあ確かに本気度は見えないね^_^
手遅れ感がすごいけど、時間は巻き戻せないので地道に改善するしかない。
とりあえずハンガリー以上のことしないとね^_^
それだけ子育ては負担だからね。得るものも多いけど^_^
まあ、年寄りの、年寄りによる、年寄りのための政治やってる限り解決しないけれど^_^
1990年代までは30歳からが高齢出産だったから焦ろよって
今は諸々良くなったから40歳超えても安全に出産育児できると本当に思いますかと
ハンガリーと言えば貴腐ワインがあるところですね。
トカイで作られるワインです。
他に何かあったっけな。
世界史的には、ハンガリー王国があったところだっけな。
具体的にどうするんや?
そんな主張する政党ない支持しようがない
それもあなたの感想ですよね
左翼という名前の隣国工作員
もしくは16歳で大学入学、20歳で卒業とか年齢を早めるとか
一世帯3人がノルマなんだから、晩婚どころか早婚しないと年齢的に難しくなるでしょ
こいつが自己防衛しとる。不細工だろうが結婚したくない男は居る
20代からしたくなかったし俺。
フィクションでも晩婚化とか止めろ、無意味過ぎるわ
世の中の大多数の女にその自由を認めた時点でこの事態は見えていた
昭和からの比較じゃなくて2001年からという超短いスパンという闇
老人「未来の為に!?知るか!今まで苦労してきたワシらを優遇するのが当然だろ!!」
能力低い、大したことやってないのに文句言う、信用できないやつが大半で養う気なんておきない。
もちろん、例外が結婚相手だけど本当滅多におらんで
東京の公立学校(小中高)では令和3年度から特別支援学級の児童・生徒も一般学級(同一のクラス)で学べる事が施行される。
公立学校の授業は理解力の低い生徒に合わせるから、普通以上の学力の生徒は割りを喰う事になると予想されてる。
現役の公立高校教師の一意見だが、子を持つ親は良く考えて進学先(私学)を決めた方が良い。
今の会社を物凄く辞めたいけど転職先もないしなぁという状態で、けどいざとなったら辞めたらいいという心の平穏が結婚することで会社を辞めづらくなり、最終手段がなくなってしまうという恐怖がある。
30後半になると踏ん切りがつくのだろう。だから晩婚化が進む。これは転職含め一度レールを外れると上にいくことが難しくなる日本の労働環境せいじゃないかと。
おれもそうだけど心の平穏もあるけど物凄く会社辞めたい状態で結婚して彼女を幸せにできるのか?という葛藤もある。自信がないのがいけないのか自信が持てないような環境ばかりの会社が多いのか...
ならしない方がマシだろ?
結婚ちゅうのは貴族がすることだよ
20年遅いよ
これからは年寄りになっても動けなくなるまで働く時代なわけだし、
生涯現役を強いられる以外は高齢化は大丈夫なんだと思うよ。みんな戦力だから。
つまるところ、人口減で中国に飲み込まれても良いか、日本を残したいか…
中国さんは、北海道で着実に植民はじめてるし、日本の指導者たちも
それを望んでいる人達が上にいるわけだし。婚姻率の低下は対処するふりしかしないんだろうな。
改善するふりの改悪とかもするだろうし。
アメリカもあんなになっちゃって、共産主義革命の直前みたいになってるしなぁ。
どうなるのかねぇ。
子育ては体力がいるからね。
家族というものが破壊されて核家族化してしまって、祖父母の助けが得られないところも多いだろうから、
うちもそうだけど40代で幼児二人育てるのは本当にしんどい。仕事もあるし。
幼稚園に行っても、うちだけが特別高齢なわけではなく若い親が少ない、自分が子供の頃と比べたら異常に感じるよ。
田舎に行けば少しマシなのかな。日本中がこうだとしたらヤバいね。
最小の共同体である家庭からして日本はうまく回っていない感がする。
世の中、個人主義に疲れているのかなと思う。
世界は分断に向かってるけど、日本ぐらいは左に習わないで家族を大切にする
社会になってほしい。
生物学的適齢期と社会的適齢期がずれてるわけだ
生物学的には
10代後半から20代前半だけど、
学業や仕事を考えると10年もずれてる
そんな男選ばなければ良いだけだろ
仕事はあるぞ
経済力があって能力のある人は結婚する傾向にあるぞ
統計的にもでてる
自分を過度に美化しすぎ
大学増やしてハードル下げたのがいけない
高卒が減ると生産者も消費者も減るし、大卒のレベルが下がる
その昔は生まれた時点で締めとったからな
ワイみたいなのが世の中にあふれるんか。絶望やな。
アプリに形を変えただけやぞ。
猫も杓子も大学に行くようになったから、それだけで+4年になるしな。大学院行けばさらに2年。
学生のうちに恋人がいても結婚・出産となるとやはり社会に出てからになるし遅くなるよな。
大学院も今はほとんどが理系のやつだが、そのうち皆行くようになるかもな。
もっとアホになればすぐ結婚して子供できる
昔はそうだった、いいか悪いかは知らん
結婚どころか誰かと両思いになった事もなさそうな意見だよな
年取ったら性格が落ち着くって事もあるよね。
これだけ経済的に充実してて子育てに金が掛からない国は少ないぞ(笑)
結婚したら当然趣味にかける金は減らすのが普通だし。。。。
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…