
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:15:09 ID:r92
・1日中寝ている
といっても眠っているわけではない まずベッドから起き上がることができない
無気力に天井を眺めてはなんの理由もなく涙が出てくる
これが目覚めてから半日、ひどい時はほぼ丸一日続く
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:15:40 ID:r92
・強烈な倦怠感
とにかく体が重い トイレに行くのにも多大なエネルギーを使い疲れてしまう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:18:38 ID:nkr
>>2
これが一番しんどい
便意催したときの絶望感が増幅するし体は動かんし腹は痛いしで最悪
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:16:16 ID:r92
・三代欲求が消える
睡眠欲はなんとか無事だったが、性欲と食欲が消えた
性欲がなくなってシコることはなくなった
食欲もなくなり、気づくと1日何も食べていないこともあった
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:16:20 ID:mPj
とにかく泣く
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:16:48 ID:r92
・家事ができない
もともとADHDのため掃除は苦手だったが、それに加えて洗濯や洗い物をすることができなくなった やらなければならないと分かっているのに体が動かない
結果洗い物や洗濯物が溜まっていった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:17:24 ID:r92
・外出ができない
もともとASDで対人関係が苦手だったが、輪をかけてひどくなった
準備はすれど直前になると体が動かなくなる
必修の授業にも出ず、バイトもやめ、好きだった野球もやらなくなった
当然大学の成績は落ちに落ち、最終的に中退
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)23:17:16 ID:7h6
・おんJでこんなスレ立てちゃう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:17:36 ID:Aaq
しかしおんjはかかさず覗く書き込む
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:18:23 ID:r92
>>7
>>9
今はなんとかだいぶマシになってきてるんや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:17:48 ID:r92
・睡眠障害
まず入眠までに1、2時間かかる&眠っても途中で目を覚ます
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:18:40 ID:r92
趣味がなくなる
好きだった野球観戦・野球・おんJなどをする気力がなくなった
毎日毎日Youtubeやニコニコで同じ動画を延々とループしていた記憶がある
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:19:16 ID:r92
躁状態
たまにくる謎のハイテンションモード 無計画にゲームを買ってきたりジムに入会したりした
なお当然鬱状態の時にはゲームもジムも一切やらないので自己嫌悪が増大する
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:19:24 ID:cui
つらいときずっと布団はいってアマプラで千鳥の番組みてたわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:19:52 ID:r92
希死念慮
とにかく死にたいと思っている 死なない理由は死ぬのが怖いから以外にはなかった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:20:17 ID:r92
SNS・電話の返信ができない
Lineのメッセを読みすらしない・読んだとしても返事をすることができない
また、通知音や電話の着信音に強烈な恐怖心を覚えるようになった(当然電話に出ることはできない)
そのためLineグループから脱退・ブロックで通知を遮断した
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:20:43 ID:r92
自分をとにかく責める
自分のことが嫌いでしょうがない とにかく卑屈な性格になる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:20:48 ID:Alo
イッチは双極性障害の1型か2型かどっちや?
躁状態軽いか?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:21:27 ID:r92
>>24
今はだいぶ落ち着いてきてるな
躁というよりはADHD側の症状だったのかもしれんが、どっちかはよく分からん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:22:47 ID:r92
表情・感情が消える
とにかく無感動になる
笑わないし怒らないし楽しまない
残るのは哀しい・辛いという感情でそれが延々と頭の中を巡っている
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:23:31 ID:Alo
>>29
ワイやないか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:24:38 ID:r92
人間の言葉を理解できなくなる
言葉が単なる音として素通りするような感覚
言葉の意味の理解が一瞬遅れるような謎の感覚
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:25:06 ID:ss4
ほんまに鬱なんか?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:25:27 ID:r92
喋れない
話そうとしても言葉が出てこない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:25:42 ID:Alo
>>33
ワイは吃音気味になった
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:27:10 ID:r92
こんなところかな
今改めて思うとよく死ななかったな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:28:17 ID:r92
・過去のトラウマ・嫌な記憶がフラッシュバックする
嫌な記憶が頭の中に突然思い浮かび、思考がそれ一色になる
当然辛く死にたくなる
まだあったわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:29:58 ID:r92
何が辛いって、この鬱はADHDとASDの二次障害でしかないこと
つまりこれから社会復帰していく際にまた同じようなことが起こる可能性が十分にある
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:31:10 ID:r92
今落ち着いてるのは所詮ストレスから離れた環境にいるからってのが理解できる
だから再び社会に出ていくことが怖い
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:32:24 ID:CJ4
ゆっくり治そう
後は自分に適した働き方で回避しよう
合わない職場じゃ即元の状態に逆戻り
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:33:41 ID:vTU
ワイの鬱病の症状
・やりたいことはめちゃくちゃできる
・やりたくない事は全くできない
・朝早くに起きれない
・昼夜逆転
・何もしたくない
・めっちゃご飯食べる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:34:26 ID:YZn
>>42
それは鬱じゃない
ADHDによく見られる症状や
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:35:27 ID:r92
>>43
そこから鬱になっていく奴多いからあながち間違いとも言いきれんよ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:36:59 ID:8zL
鬱病ってほんとにあんのか
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:37:00 ID:r92
いわゆる普通に生きていこうとするだけで勝手に疲れて脱落していくんだからなあ
出来損ないすぎて草ですよ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:37:35 ID:ut6
>>49
そんなことはない 鬱になりやすい人は真面目な人間やからや イッチは悪ないで
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:38:32 ID:r92
>>50
ワイの場合原因が発達にあるから、それは社会的には不適合者で悪なんだよなあ…
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:40:02 ID:gJR
うつじゃないのに1日中布団の上に居てて不安から逃れるためにスマホかじりついてたまに虐められたこと思い出して涙してるワイがまるでガイジみたいだ?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:41:14 ID:HKb
鬱なんで治ったかわからないわ
治ると思われること続けるしかない
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:41:39 ID:mmX
ワイ完全にではないけどちょっと治ったで
イッチもいつか治るから自分を責めすぎたらあかんで
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:54:23 ID:jX1
鬱の症状もADHD、ASDなのもイッチと同じで草
ワイは社会人だから終わってるけど
転載元:鬱状態時のワイに起きていたこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611238509/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
・三代欲求が消える
睡眠欲はなんとか無事だったが、性欲と食欲が消えた
性欲がなくなってシコることはなくなった
食欲もなくなり、気づくと1日何も食べていないこともあった
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:16:20 ID:mPj
とにかく泣く
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:16:48 ID:r92
・家事ができない
もともとADHDのため掃除は苦手だったが、それに加えて洗濯や洗い物をすることができなくなった やらなければならないと分かっているのに体が動かない
結果洗い物や洗濯物が溜まっていった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:17:24 ID:r92
・外出ができない
もともとASDで対人関係が苦手だったが、輪をかけてひどくなった
準備はすれど直前になると体が動かなくなる
必修の授業にも出ず、バイトもやめ、好きだった野球もやらなくなった
当然大学の成績は落ちに落ち、最終的に中退
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/21(木)23:17:16 ID:7h6
・おんJでこんなスレ立てちゃう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:17:36 ID:Aaq
しかしおんjはかかさず覗く書き込む
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:18:23 ID:r92
>>7
>>9
今はなんとかだいぶマシになってきてるんや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:17:48 ID:r92
・睡眠障害
まず入眠までに1、2時間かかる&眠っても途中で目を覚ます
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:18:40 ID:r92
趣味がなくなる
好きだった野球観戦・野球・おんJなどをする気力がなくなった
毎日毎日Youtubeやニコニコで同じ動画を延々とループしていた記憶がある
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:19:16 ID:r92
躁状態
たまにくる謎のハイテンションモード 無計画にゲームを買ってきたりジムに入会したりした
なお当然鬱状態の時にはゲームもジムも一切やらないので自己嫌悪が増大する
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:19:24 ID:cui
つらいときずっと布団はいってアマプラで千鳥の番組みてたわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:19:52 ID:r92
希死念慮
とにかく死にたいと思っている 死なない理由は死ぬのが怖いから以外にはなかった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:20:17 ID:r92
SNS・電話の返信ができない
Lineのメッセを読みすらしない・読んだとしても返事をすることができない
また、通知音や電話の着信音に強烈な恐怖心を覚えるようになった(当然電話に出ることはできない)
そのためLineグループから脱退・ブロックで通知を遮断した
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:20:43 ID:r92
自分をとにかく責める
自分のことが嫌いでしょうがない とにかく卑屈な性格になる
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:20:48 ID:Alo
イッチは双極性障害の1型か2型かどっちや?
躁状態軽いか?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:21:27 ID:r92
>>24
今はだいぶ落ち着いてきてるな
躁というよりはADHD側の症状だったのかもしれんが、どっちかはよく分からん
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:22:47 ID:r92
表情・感情が消える
とにかく無感動になる
笑わないし怒らないし楽しまない
残るのは哀しい・辛いという感情でそれが延々と頭の中を巡っている
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:23:31 ID:Alo
>>29
ワイやないか
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:24:38 ID:r92
人間の言葉を理解できなくなる
言葉が単なる音として素通りするような感覚
言葉の意味の理解が一瞬遅れるような謎の感覚
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:25:06 ID:ss4
ほんまに鬱なんか?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:25:27 ID:r92
喋れない
話そうとしても言葉が出てこない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:25:42 ID:Alo
>>33
ワイは吃音気味になった
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:27:10 ID:r92
こんなところかな
今改めて思うとよく死ななかったな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:28:17 ID:r92
・過去のトラウマ・嫌な記憶がフラッシュバックする
嫌な記憶が頭の中に突然思い浮かび、思考がそれ一色になる
当然辛く死にたくなる
まだあったわ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:29:58 ID:r92
何が辛いって、この鬱はADHDとASDの二次障害でしかないこと
つまりこれから社会復帰していく際にまた同じようなことが起こる可能性が十分にある
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:31:10 ID:r92
今落ち着いてるのは所詮ストレスから離れた環境にいるからってのが理解できる
だから再び社会に出ていくことが怖い
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:32:24 ID:CJ4
ゆっくり治そう
後は自分に適した働き方で回避しよう
合わない職場じゃ即元の状態に逆戻り
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:33:41 ID:vTU
ワイの鬱病の症状
・やりたいことはめちゃくちゃできる
・やりたくない事は全くできない
・朝早くに起きれない
・昼夜逆転
・何もしたくない
・めっちゃご飯食べる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:34:26 ID:YZn
>>42
それは鬱じゃない
ADHDによく見られる症状や
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:35:27 ID:r92
>>43
そこから鬱になっていく奴多いからあながち間違いとも言いきれんよ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:36:59 ID:8zL
鬱病ってほんとにあんのか
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:37:00 ID:r92
いわゆる普通に生きていこうとするだけで勝手に疲れて脱落していくんだからなあ
出来損ないすぎて草ですよ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:37:35 ID:ut6
>>49
そんなことはない 鬱になりやすい人は真面目な人間やからや イッチは悪ないで
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:38:32 ID:r92
>>50
ワイの場合原因が発達にあるから、それは社会的には不適合者で悪なんだよなあ…
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:40:02 ID:gJR
うつじゃないのに1日中布団の上に居てて不安から逃れるためにスマホかじりついてたまに虐められたこと思い出して涙してるワイがまるでガイジみたいだ?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:41:14 ID:HKb
鬱なんで治ったかわからないわ
治ると思われること続けるしかない
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:41:39 ID:mmX
ワイ完全にではないけどちょっと治ったで
イッチもいつか治るから自分を責めすぎたらあかんで
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)23:54:23 ID:jX1
鬱の症状もADHD、ASDなのもイッチと同じで草
ワイは社会人だから終わってるけど
転載元:鬱状態時のワイに起きていたこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611238509/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
もう既に常識だと思ってた
周りは病院行くよう促してくるけど治すことなんて望んでないんだよなぁ
安らかに死にたい
たぶんどこかで寝れてるんだろうけど、一晩中布団に入ってるだけで一切寝れた感じがなかった
空が明るくなり始めた頃に目覚ましとして使ってるラジオの「タイマーが作動した音」で就寝時間が終わったことに絶望してたわ
酷いときは物事を考えてる最中に思考が一時停止してさっきまで自分が何を考えていたのかを忘れてしまう
布団から動けなくなるけど泣くことはない、何かこう無気力な感じ
動けるときリラクゼーション音楽とか聞こうとするけど再生するとそれすらうるさく感じられる時がある
極端に静かなのを選ぶとかろうじて落ち着いてきたりする時もある
もっと男らしく生きろよ
お願いだから病院いって
周りに心配してくれる人が居るってことはあなたは必要とされてるんだよ
元のあなたに戻れたらみんな嬉しい
無理に治そうとしなくていいから取り敢えず病院に行って今の心境を話してみようよ
by放置して拗れてジサツ失敗して取り返しつかないオバサンより(こうなりたくないって思ってくれ)
もし病院行くなら事前にメモ用意しとけよ、病院行ってその場で話すのはムズいからな
度が違うんやで。基本はどれもみんな体験したことあるもんや。
ただ、LINEの返信が出来ないとか冷蔵庫を開けることが出来ないとか
今思えばちょっと指や体動かすだけでいいやんって感じだけどそういう事が本当に出来なくなる。
あと部屋の掃除はやりたくないというより「分からない」って感じ。ゴミを拾っても拾っても綺麗にならないし体力使い果たしてその日は終わる。
その疲れた頭で考えたことは信用するな、まず今の状態や当てはまる項目を紙で持って行って診察受けてなんか薬渡されたらそれ飲んで寝てスッキリしたらその後考えろ
あと紙は捨てるなよ、良くなったかどうか見返せるからな
生きることも死ぬこともどうでも良くなってきたら次のステージに行けるぞ
症状の辛さと深刻さと絶望感がダンチ
本気で自分の人生の終わりを確信するレベルだぞ
ワイもこれくらいでよかったんやけどなあ
辛い人生は死ぬまで続くぞ
毎日車に轢かれへんかなぁと思いながら通勤してる
俺上に書いてること全部なったわ
正直それでも鬱病だと思わなかったし、鬱病は甘えだと今も思うわ
ああ、コロナ陰謀論者ってこの手のタイプか
やる気が起きないとか気分的な症状だけならまだマシだと思え
内臓や体の機能がおかしくなってきてからが本当の地獄
これだけは経験者にしか分からない
いいアドバイスやね
これはすごくよくわかる
自分もはじめその場で説明できなくて軽めの薬出されて合わなかったけど、
次の回で全部紙に書き出したものを先生に見せたら2回目でバッチリ合う薬出してもらえた
今は何にも薬も飲んでないけど、正直鬱だった感覚を思い出す方が大変なぐらいにうまくやってる
最終的には自分で何とかするしかねーから
最終的には自分で何とかするしかねーって言うけど、それってこの世の事全てじゃないか?
運が良くてよかったね
それは鬱やで
全く同じ
毎日2時間おきに起きてしまう
顔も毎日硬直してる
あとめちゃくちゃ頭とか首とか背中とかが痛い
お前が無事治ったのはめでたいがちゃんと勉強しろ
一度鬱になったことある奴は普通の人よりまた罹る可能性が高いんだから
そん時に備えて、実在する病気であることとそのメカニズムをざっくりとでも頭に入れとけ
後々自分の首絞めるぞ
動けないよーってずっと寝てるの?
いいよね屋根があって誰かがご飯作ってくれてさ
31じゃないが鬱で通院しない、症状も伝えずにでも分かって貰いたい、よく分からないけどとりあえず薬はそのままで、これは甘えかもしれん。
でも鬱で辛い症状を紙とかで頑張って伝えようとしてみて薬もらってしっかり寝て休んで治って来たらその都度報告して減薬と復帰していく。これは甘えじゃないと思う。
病気だったら他人だけに任せず自分でも動こう。治すために休むのは甘えじゃない
いや普通にその可能性あるぞ
鬱病には地獄やな、この国
苦しんでる人も平気で馬鹿にするのなんで?
とにかく死にたいと思っている 死なない理由は死ぬのが怖いから以外にはなかった ってあるけど正確には違うと思う
実験してみたい
何もせず死ぬのかそれとも木の実とか拾って竹とかで釣りとかするのか
1000人くらい実験して観察してみたいよな
鬱が甘えかどうかなんてどうでもいいわけで
極限状態に陥った時、どう行動するのか見たい
拒食でご飯食べず
悪夢で寝られなくなり
異性恐怖でお洒落もできずマスク依存
引きずってでも病院連れて行って欲しかった
貴重な十代を全部ドブに捨てて、結局多浪生
実際甘えてる奴も中にはいるだろうし、逆に無人島に来たことでストレス源絶たれて鬱病治る奴もいるかもしれない
どれくらいの割合でバラけるのかな
実際になった人はそんなこと絶対思わないからお前はなってないで、よかったな
抗うつ薬作る過程でマウスを足がつかない水槽に入れて何もせず諦める時間見るとかはやってるみたいだぞ
見たいかどうかはともかく適当に鬱と言ってる訳でもないはず
○ね
歯磨きでも風呂でも必ず1日に一回こなすこと。
次第に意識せずとも体が勝手に動くようになるから、一歩ずついこう
臍で茶を沸かすとはまさにこの事よなw
鬱って「ションボリする病気」と思われがちだけど、実際はシンプルに「脳味噌がおかしくなる病気」やから
常人から見たら行動が矛盾してたり、それこそ臍で茶を沸かすようなことをしてるように見えるのも、まあ無理はない
症状の出方が違うだけで統失と似たようなもんだからな
発作出るようになって狭心症かと思ったら、ストレスって言われたよ。周りには分からないんだよね。怠けてるみたいにしか言われない。また病院行くのやだな
割と重めの心臓病の知り合いいるけど、そいつも周囲から怠けてる奴扱いされてるって弱音吐いてたぞ
手足が無いとか目に見えるわけじゃないから、甘えてるだけに見られるって
結局体の病気だろうが心の病気だろうが、そういう心ないこと言う奴らにとっては関係ないんだよ
それこそ手足がなくたってそう言う奴らは甘え言ってくる
乙武とか見てれば分かるだろ
つまりなんだ、あまり気に病むな
鬱の鬱も甘え
お前ら何時も言ってんやん
それとも以前自分のブログにて、おまえ躁鬱病だろと複数から指摘されたから、ADHDや鬱 躁鬱の話題が出るとビクッとなって過敏になっているのか?自分のことを言われてるようで悲しいのか?ストレスなのか?
知るかデブ
このブログ来るんじゃねえよハム速報管理人
デブ速報管理人よ。医療系コメを打ってるのは複数いるしうち何人かは男だぞ。何を勘違いしている?気持ち悪いコメント打ちまくりやがって。誰もなにも言わないからって調子のってんじゃねえぞ52才。薬も飲んでねえマジキチとかかわりあいになりたくねえから皆黙ってるだけだ。受け入れられてると思ったら大間違いだぞブスオヤジ?ナマポで喰う飯はうめえか?
全然笑った顔が作れなくなるの。
軽薄な「陽キャ」だらけのクラスだったから一層辛かった。
ひどいときはトイレに立つどころか息吸って吐くのすら苦痛だった
何で苦痛感じるのかわからんけど脳が苦痛信号を出しまくる。完全に脳の病気。
特に多かったのはゴッドオブウォーのCSアタック。
俺もあんな風に首を刎ねてくれよと思っていたのか。
なんかこっちに向かって喋ってるってのはわかるけど意味はわからないんよな
そして3分後とかに唐突に意味を理解したり
俺のは反応性うつだったから環境と認知改善で治ったが、あれが続くとか>>18の言う通り人生終わる
打ち合わせどころか雑談すらできないからねwww
その病院紹介シテ欲しいわ
もう10年以上薬飲んでるけど抜け出せない
治ってねえよおまえは
そもそも受診もしてねえだろ
ネットの誤情報やおまえの思い込み 妄想による自己診断はやめろ
おまえの攻撃的コメントやつきまといコメントは薬を飲んでない証拠
治療中のユーザーや30代以下の若いユーザーに悪影響を及ぼすからおまえはもうここへは来るな 自分のクソブログに引きこもってろ 何度言われたら分かる?すり寄ってきてもムダだ もうここへは来るな
反応性うつ?反応精神病のことを言っているのか?独身ナマポ無職なのに反応精神病はありえない それは同居者に精神病者がいる場合、その同居者の影響を受けた健常者が陥る症状だ
おまえは躁病相と被愛妄想を呈する精神病そのものだ 反応性なんかじゃない
否認も大概にしておけ どこまでメンタル豆腐なんだ?そんなに自分が精神病であるということを認めるのが怖いのか?
自覚がないのは重度の証拠
これ以上対人トラブルや事件を起こす前に精神科へいけ!
ハッピーになれるぞ
それハム速報管理人のことですよね?めっちゃアクティブに数分前にググったようなクソエセサイトの誤情報とてめえ独自の妄想とをこね合わせた下痢便コメント羅列して、法学者 心理学者 ときには医学者を気どって粘着返信つけまくる、それハム速報管理人のことですよね?
男女関係なく鬱だと人に頼っても楽になったりしない。
頼りようがない。人と話しても何も感じない事に、本当に解決法がないんだあと更に絶望するだけ。
人によるかも知れないけど。
全部経験してたら甘えという判断には100%ならないので釣られないように
日照時間が短い国はうつ病も多い相関があるから、日照時間が増えれば治る可能性もある。
あと慢性的にコルチゾールが出続けて炎症が起き続けるとがうつ病になるらしいので、局所的にコルチゾールが出て、それ以外は出ないという原始の生活になると、治る可能性が高いと思う。
おまえ、なぎら健壱に似てるらしいな?160㎝のホビットだって?
ふざけんじゃねえぞ!!!!
生命の危機で動けるようになるか、生を諦めてそのままか
ただ、動けたとしてもタイミング的には手遅れ、結局そのまま死ぬ
※68,70
やだ怖い。精神病?病院行って
草
勝手に思ってな自己中
人間は余っている。職にあぶれたり住居を追われる人も続々と出てくるだろう。
健常でない君はどうすべきか分かりますよね?
よっ!男だねぇ!
は?人の悩みを偉そうに判断してんじゃねえよ
何が草だ。腹の底から笑え!!😠
さすが、自己中じゃない人は言うことが違いますねえ!
ufNJiWxJ0誰だよお前www誰と勘違いしてんだよwww
とりあえず俺は君の敵じゃないよ??
反応性うつ病は死別や離婚や病気なんかがきっかけで発症するうつ病のこと
俺の場合は病気が原因で、その病気は論文でもうつとの関連が示されてる
主治医からの診断もあるよ
そんな俺から逆にアドバイス
精神病は「病気」を認めるだけじゃなく、自分の無力さ含めありもままをすべてを受け入れないと治らないよ
そんでその中で得られる小さな幸せを見つけられる心を育てるんだ
どんな状況でも心穏やかになれたもん勝ち
それができるようになったことには頭がスッキリしてる自分に気付けるさ
GOOD LUCK!!
元々鋭敏な味覚してただけにショックだったわ
未だに味覚は少し鈍くなったまま
医学が進歩するのを待つしかないな
なにより今まで好きだったものが全くやる気なくなって寧ろ苦しくなって
食べるの好きだったのに食欲全く無くなってしまった
薬飲み始めたばかりだけど抗不安剤でなんとか生きてる
抗うつ剤が合わなかったらまた別の薬からやり直しとか不安しかない
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…