
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:13:35 ID:zGv
デカくて使えん模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:14:21 ID:9ri
動画鑑賞にもオサレを求める層のアイテムやろ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:15:21 ID:zGv
>>2
せやな
普通のタブレットでよかったわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:14:45 ID:Rm2
漫画も読めるで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:15:13 ID:OUm
タブレットの天下って短かったな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:16:04 ID:WWk
うん万かけたのに結局ネトフリにしか使ってない高級モニターになってるわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:16:51 ID:zGv
>>7
ワイもYouTubeとネトフリしか使っとらん
たまに18禁動画
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:17:13 ID:uiu
買おうと思ってたけど結局動画しか見ないからやめたわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:18:16 ID:zGv
>>10
PC買った方がええで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:18:18 ID:l7e
風呂でネトフリ見るのにしか使ってないiPad…
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:21:14 ID:l7e
あと同じアップル製品でもiPhoneとの同期が微妙だからバックアップも微妙
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:21:21 ID:DXl
ワイはゲームやってる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:21:34 ID:DOb
デスクに座ってパソコンを使うほどのガッツリとした用途には使わない
かといってスマートフォンの画面では小さくて物足りない
この隙間に来るのがタブレットやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:22:06 ID:LgU
中古でiPad Air買うのが正解だよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:22:14 ID:KxV
えんぴつと一緒に使うと紙ツールになるんやろ?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:22:36 ID:LgU
>>21
それで楽しめるの一部の人のみやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:23:03 ID:6im
タブレットって半分ゲーム機みたいなとこない?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:23:09 ID:sVJ
ペンタブ替わりになる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:24:40 ID:9R9
IT関係はテクノロジーの共通化が進みすぎて
機種の優位性を保つのが難しいしな
すぐ陳腐化してしまう
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:25:26 ID:KxV
色々使ってるけどなんやかんやでごろ寝しながらYouTubeやネトフリの時間が一番長そうわね
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:25:51 ID:kam
10インチくらいがタブレットぽい使い方したいなら限界説
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/20(水)09:25:53 ID:FPa
ファーウェイで十分やなと思った
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:26:24 ID:l7e
会社でも資料閲覧用にiPad支給されてるけどペンと一緒に正直iPadで統一する意味あるのかと…
転載元:悲報 ipadの使い道、動画鑑賞しかない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611101615/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
タブレットの天下って短かったな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:16:04 ID:WWk
うん万かけたのに結局ネトフリにしか使ってない高級モニターになってるわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:16:51 ID:zGv
>>7
ワイもYouTubeとネトフリしか使っとらん
たまに18禁動画
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:17:13 ID:uiu
買おうと思ってたけど結局動画しか見ないからやめたわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:18:16 ID:zGv
>>10
PC買った方がええで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:18:18 ID:l7e
風呂でネトフリ見るのにしか使ってないiPad…
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:21:14 ID:l7e
あと同じアップル製品でもiPhoneとの同期が微妙だからバックアップも微妙
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:21:21 ID:DXl
ワイはゲームやってる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:21:34 ID:DOb
デスクに座ってパソコンを使うほどのガッツリとした用途には使わない
かといってスマートフォンの画面では小さくて物足りない
この隙間に来るのがタブレットやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:22:06 ID:LgU
中古でiPad Air買うのが正解だよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:22:14 ID:KxV
えんぴつと一緒に使うと紙ツールになるんやろ?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:22:36 ID:LgU
>>21
それで楽しめるの一部の人のみやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:23:03 ID:6im
タブレットって半分ゲーム機みたいなとこない?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:23:09 ID:sVJ
ペンタブ替わりになる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:24:40 ID:9R9
IT関係はテクノロジーの共通化が進みすぎて
機種の優位性を保つのが難しいしな
すぐ陳腐化してしまう
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:25:26 ID:KxV
色々使ってるけどなんやかんやでごろ寝しながらYouTubeやネトフリの時間が一番長そうわね
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:25:51 ID:kam
10インチくらいがタブレットぽい使い方したいなら限界説
34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/20(水)09:25:53 ID:FPa
ファーウェイで十分やなと思った
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/20(水)09:26:24 ID:l7e
会社でも資料閲覧用にiPad支給されてるけどペンと一緒に正直iPadで統一する意味あるのかと…
転載元:悲報 ipadの使い道、動画鑑賞しかない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611101615/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
資格試験の本とかのPDF版買って線引いたりしながら勉強するのに使ってるが、かなり捗る
グラフィックの綺麗さとかヌルサク具合が異次元レベルで違うよ。
今中華タブのM40ってやつ使ってるけどあまりにガクガクだから一番安いiPad買おうかなって思ってる。。。
遊んでるのはCODとPUBGとRAIDってゲームだけどiPhone11PROで遊ぶと格段にヌルサクなのにタブだとガックガクの超遅反応・・・。泥はGPU能力あかんわ・・・
なるほどそういう用ともあるのかと思った
やめなされ...過激な自慰はやめなされ...
ちょっと古めの16GBセルラーモデルで十分だしな
携帯性考えるとノートPCまではいらないからちょうどいいね
大多数は流行物に釣られてる馬鹿だよ
早口で喋ってそう
ただ専門のツールには負ける
持ってない人にはわからないかも知れないね
あとはたまにPCの代わりにネト麻で使うくらい
ベッドで横になりながらこれで文書作成してる
何よりデジタル漫画用ソフトで最強レベルのクリスタが対応してるので廉価版液晶タブレットとして
同人イラストや漫画に使用するにはコスパ最強レベル
パソコンで十分て言うやつってタブレットで十分なやつ多い
音ゲーに限らずゲーム全般はiPad以外ありえないと思う。
GPU処理能力、タッチ精度、規格の統一性が必須なゲームとお絵かきなんかはiPad以外を選ぶと損であり失敗。
泥タブの良さって安さと外部メモリー使用、外部アプリインストール可能だったけど最近は色々と締め付け厳しくなって
ただの安かろう悪かろう製品になってる。iPad4以降で10年ぶりくらいとかでiPadに復帰するかも。。。
Fireのままにしときゃ良かった金の無駄
年寄りには最高のオモチャだと思って使ってる
iPadにファイルappが出来てからは外部メモリーも使いやすくなって手離せない
フリーのアプリしか使わないだろ
えっちぃゲームの為じゃない?
プロ絵師もiPadで仕事完結させる時代だぞ?
あとPCで十分ってやつはタブレットなんもわかってない
風呂でもリビングでもトイレでもパッと持ってけるわ
CBTや国試の映像授業とか問題集も紙媒体なくなりつつある
レスバトルにはキーボード必須だろw
ほぼ24時間何かしら動かしてるからないと困る
完全に手も空くし。
iPadと同じくらいの値段で買えるし。
死ぬぞ。
他の人は基本ノートパソコンがいいよ
PC好きはデスクトップでも可能
iPadを持ち出して使ったのは1回だけ
5万円もしたSIMがもったいなすぎる
Goodnotesかな?便利だよな。先生もレジュメは紙じゃなくてpdfで配る人増えた。
数千円のBluetooth買えばパソコン不要になるぞ
padは起動が早いんだよな
クリエイターって思い付いたその時描きたい人が多いから起動に3分待つのもキツイし、長い読み込みがないのが助かる
つまりお前らみたいな常に独りの連中には用途が動画くらいしかないってだけだよ
国内外問わず世の中の人間がみんなお前らみたいなしみったれたぼっちなわけじゃないから
こういうところからもお前らの惨めな私生活が見えちゃうな
大画面で送信してる映像も確認しやすい
iPhoneだと小さいから映ってる絵が狙い通りかどうか分かりにくいしな
10年前にこれがあれば海外で苦労しなかったのに
なんとあっちは安いうえにキーボードもついてる
さらに糞重い背面カバーまでオマケでついてるからな
消去法でipadのどれかしか選択肢無いからなファーウェイとかもうgoogle使えんし
個人的な作業だけなら帯に短したすきに長しな所もあるけども
でもコスパええで
Macとか iPhoneはたしかに持て余す部分もあるけど
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…